Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

奇妙な「3」という数字が導く結末とは

人生逆転を賭けた一夜の幕開け、窪塚洋介主演映画『Sin Clock』本編映像解禁

2022.12.09 13:00

©2022映画「Sin Clock」製作委員会

2022.12.09 13:00

全ての画像・動画を見る(全2点)

2023年2月10日(金)より新宿ピカデリーほかにて全国公開する映画『Sin Clock』から、本編映像が公開された。

本作は、「Sin Clock(罪なる時計)」が象徴する綿密な犯罪計画と、「シンクロニシティ(不思議な偶然の一致)」が絡み合う鮮やかなストーリーテリングの新時代サスペンス・ノワール。社会からも家族からも見放されたタクシードライバー・高木が偶然呼び寄せたのは、巨額の黒いカネを手にするチャンスだった。鍵を握るのは一枚の絵画。高木はたった一夜での人生逆転を賭け、同僚らと絵画強奪計画を決行するが、想定外の“罪深き”結末が待ち受けていた。

主人公の高木シンジを演じるのは窪塚洋介。独特の色気匂い立つ唯一無二の存在感で、どん底の人生からの一発逆転を目指すタクシードライバーを表現した。高木とともに絵画強奪計画を画策する同僚ドライバーの番場ダイゴ役に坂口涼太郎、坂口キョウ役には葵 揚が抜擢。そのほか、橋本マナミ、田丸麻紀、長田庄平(チョコレートプラネット)、藤井誠士、風太郎、螢 雪次朗、人気ラッパーの般若、Jin Doggら多彩なジャンルから個性豊かなキャストが集結した。テーマソングとして、国内のみならず海外からも熱狂的な支持を集めるオルタナティブロックバンドGEZANが「赤曜日」「BODY ODD」の2曲を提供するほか、劇中曲にフリースタイルバトルシーンでも活躍するラッパー、Jinmenusagi による「Metchalo」、そして2021年を象徴するヒット曲となったAwichによる「GILA GILA feat. JP THE WAVY, YZERR」が起用されている。

本編映像は、高木シンジ(窪塚洋介)の部屋に、賭博狂で元自衛官の同僚・坂口キョウ(葵 揚)が突如乱暴に入ってくるシーンから始まる。キョウは何事かと驚くシンジに鋭い目線を向けると、「俺もお前も、このままやったら、ずーっとこのままやぞ」と切り出し、背後に黒いカネがうごめく“幻の絵画”強奪計画をシンジに持ちかける。この言葉は、理不尽な理由で仕事や家族を失い、ふつふつと社会への怒りを溜め込んでいたシンジの心を強烈に突き動かした。等身大の静かな悲哀を身にまとい、思いもしなかった選択肢を前に逡巡する、シンジの複雑な表情が見どころだ。

映画『Sin Clock』本編映像 〈計画の始まり編〉【2023年2月10日(金)公開】

また、キョウは「シンクロニシティって知ってるか?」とシンジに問いかける。シンジ、キョウ、そして同じくタクシードライバーのダイゴの全員が、前職をクビになった時期が3ヵ月前、誕生日が3月3日と、“3”という数字に奇妙な共通点を持っていた。この“偶然”は、敵か味方か。一見すると何てことのない小さな偶然をきっかけに人生逆転を賭けた一夜限りの強奪計画が幕を開けた。シンジら“持たざる者”たちの悲哀や怒り、内で揺れ動く心情は、一度つまずいたら再起のチャンスがなかなか得られない現代のリアルを映し出している。

全ての画像・動画を見る(全2点)


作品情報

Sin Clock

©2022映画「Sin Clock」製作委員会

©2022映画「Sin Clock」製作委員会

Sin Clock

2023年2月10日(金)公開
配給:アスミック・エース
2023年/日本/94分/カラー/シネスコ/5.1ch

公式サイトはこちら

スタッフ&キャスト

出演:窪塚洋介、坂口涼太郎、葵 揚、橋本マナミ、田丸麻紀、Jin Dogg、長田庄平、般若、藤井誠士、風太郎、螢 雪次朗
監督・脚本:牧賢治
エグゼクティブ・プロデューサー:藤田晋/プロデューサー:島田賢一郎、高橋康裕、寺久保悠人/撮影:四方田俊典、田中彰哉/照明:鈴村真琴/美術・特殊メイク:Movieing/録音:大岩修二/編集:服部正樹、ごとうこうじ、榎本充泰、林 佑也/サウンドプロデュース・デザイン:新山智宏/音楽:尾嶋 優(Jimanica)/ヘアメイク:野田エミリー/スタイリスト:黒田真由、太田旨人/助監督:向田 優/宣伝プロデューサー:原 尭志
劇中曲:「GILA GILA feat. JP THE WAVY, YZERR」 Awich (Universal Music LLC)、「Metchalo」 Jinmenusagi
テーマソング:「赤曜日」 「BODY ODD」GEZAN

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 先日出演したラジオで「Layla」のカバーを披露 エド・シーランがエリック・クラプトンから受けた影響とプレイスタイルについて語る

    2023.05.15 19:15

    5月5日に6thアルバム『−(サブトラクト)』をリリースしたエド・シーラン。妻の病気や親友の急逝など、悲しみや困難を家族で乗り越える日記のようなアルバムとして制作された今作だが、エリック・クラプトンからの影響とギターのプレイスタイルについて語った。 先日、ラジオ局SiriusXMの人気番組「Howard Stern Show」に出演したエド・シーランは、大ファンであるエリック・クラプトンについて以下のように答えている。 「11歳のとき、女王エリザベス2世のゴールデン・ジュビリー(在位50年記念式)を見ていたんだ。そこでエリック・クラプトンが出てきて、“Layla”を演奏しはじめた。“なんだこれ<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25423/">…

    #Ed Sheeran#エド・シーラン#エリック・クラプトン

  • コンプリート盤は縦横50センチのパーチーピザBOX仕様 BiSHの解散ベストアルバムアートワーク公開、パーチー必須な“ピザ”がテーマ

    2023.05.26 23:40

    “楽器を持たないパンクバンド”BiSHが、6月28日(水)にリリースする最後のベストアルバム『BiSH THE BEST』の商品ビジュアルと特典画像を公開した。 2021年年末に、2023年をもっての解散を発表したBiSH。それ以来駆け抜けてきた「解散パーチー」のラストを飾るにふさわしく、今作のアートワークはパーチーには必須な“ピザ”をテーマに制作された。 本ベストアルバムはコンプリート盤、Blu-ray盤、DVD盤、CD盤の4形態でリリースされる。中でも“パーチーピザBOX仕様”となるコンプリート盤は、縦横約50センチとなるまさにパーチーサイズのパッケージ仕様。コンプリート盤はBiSH FC<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26185/">…

    #BiSH

  • ジャンルレスなナンバーがドォォォン!! と爆誕 Tempalay、2023年初シングル「Booorn!!」を5月31日配信

    2023.05.26 17:00

    Tempalayが5月31日(水)に配信シングル『Booorn!!』をリリースすることを発表し、ティザー映像を公開した。 2023年一発目の新曲となる「Booorn!!」は、Tempalayのイマジネーションが爆発して現代に生まれた「ロックであり、ヒップホップであり、ダンスミュージックであり、ポップであり、Tempalayである」とも言えるナンバー。 配信に先立って、本日よりPre-add/Pre-save(配信予約)がApple MusicとSpotifyにてスタート。配信リリース前にPre-add/Pre-saveすると、ここでしか手に入らないオリジナルロック画面がプレゼントされる。 なお<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26137/">…

    #Tempalay

  • 海外大物プロデューサー“Poo Bear”が楽曲提供 Travis Japanが2ndシングルを5月15日配信、新曲含むEPリリースも決定

    2023.04.30 12:10

    Travis Japanが5月15日(月)に2nd Digital Single「Moving Pieces」をリリースすることが決定した。 昨年10月28日にCapitol Recordsより「JUST DANCE!」でグローバルメジャーデビューを果たしたTravis Japan。約半年ぶりとなる今回の楽曲は、ジャスティン・ビーバーやエドシーランなどに楽曲を提供している世界的にも有名な音楽プロデューサーのプーベア(Poo Bear)書き下ろしの新曲で、振付はTravis Japanのメンバーを選出し、グループ名の由来にもなっているTravis Payneが担当した。 Poo Bearとレコー<a href="https://bezzy.jp/2023/04/24727/">…

    #Travis Japan

  • 編曲にSAKURAmoti、白神真志朗らが参加 小林私の3rdアルバムは『象形に裁つ』 収録楽曲詳細&ジャケット公開

    2023.05.19 20:00

    東京都あきる野市出身シンガーソングライターの小林私が、6月28日(水)にリリースする3rdアルバム『象形に裁つ』の収録楽曲詳細とジャケット写真を公開した。 今作には4月に先行配信された「杮落し」をはじめ、既にライブやYouTubeなどで披露され音源化希望の声が大きかった「繁茂」「目下Ⅱ」「biscuit」などの全8曲が収録される。編曲にはSAKURAmoti、白神真志朗、シンリズム、トオミヨウら豪華な顔ぶれが参加し、アレンジャーとの化学変化によって弾き語りの時とはまた一味違うサウンドが生まれた。 また、特典としてシリアルナンバーが封入されることも決定。利用することでA賞「東阪ワンマンライブ『分<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25814/">…

    #小林私

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube