Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

COLUMN

小泉遥香の「出張!こいずみゅーじっく♪」 Vol.5

アイドルが選ぶ!最強アイドルソング10選🎤💗

2022.12.07 12:00

2022.12.07 12:00

皆さんこんにちは! 小泉遥香です!

前回の記事、ご覧頂けましたか?
まだ読んでない方はぜひ🎶

さて、私は実はここだけの話…普段アイドルをやっていまして!笑
実はもう8年目のゴリゴリアイドルなんですよ…笑
今回はそんなアイドルの私が選ぶ、最強アイドルソングを紹介します!
アイドルでありアイドルファンでもある私!
アイドルって可愛くて儚くてエモくて最高ですよねー!それでは早速!どうぞ!

青春”サブリミナル”/= LOVE/= LOVE
個人的に今一番キてるアイドルソング!
切なくて可愛い歌詞と、ノリノリなバックサウンドが大好き!思わず走り出したくなる!

Summer Lemon/SUPER☆GiRLS
夏にピッタリな爽やかアイドルソング!
疾走感と可愛らしい歌詞が大好きで、サビは歌いたくなっちゃう!MVもめちゃくちゃ可愛くてロックオンされます✨🍋

桜色カメラロール/真っ白なキャンバス
夢に向かって真っ直ぐ羽ばたく前向きな歌詞に背中を押されます。ドシドシ鳴るロックサウンドもかっこいい!
サビの歌詞が大好きです!

ドリアン少年/NMB48
もう、これはど世代…!笑 大きな声で歌って踊りたくなる、他にはないようなサビの歌詞が大好き!
振り付けもめっちゃ可愛い!

語るなら未来を…/欅坂46
初めて聴いた時、前奏から「うわ好き!」ってなったこの曲!私自身ダンスがめちゃくちゃ得意なわけではないのですが、この曲はバキバキにダンスを踊りたくなる曲です笑

きみわずらい/まねきケチャ
アイドルソングの中でも、この曲は本当に切なくてエモい!ライブでは熱い歌声に心を打たれます…!
かっこいいと切ないと可愛いが混ざった神曲!
アイドルソングの「君のせい」というワード、本当に大好きです。笑 バックサウンドも最高!

はにかみショート/≠ME
冬にピッタリな可愛いアイドルソング!
冨田菜々風ちゃんの力強い歌声が大好きです…!歌の語尾に入る吐息が好き…笑
めちゃくちゃ可愛いMVも最高です!

初恋サイダー/Buono!
この曲はサブスクには無いのですが、アイドルソングの定番!と言ったらこの曲だと思っています!
Buono!の皆さんの歌声が本当に好きで、いつ聴いてもロックオン!されます♡ 恋の駆け引きが描かれたアイドルソング、最高すぎ…!ぜひ聴いてみてください✨

Buono! 『初恋サイダー』 (MV)

いらないツインテール/=LOVE
アイドルソングとは思えない重ためのロックサウンド!
めちゃくちゃかっこいい歌声!ライブでの=LOVEさんの表情が大好き!”ツインテール”というワードからは想像出来ないカッコよすぎる曲調が最高です!サビの歌詞とセリフが大好き!

愛してると言ってくれ/BiSH
なかなか素直になれない女の子の秘めた気持ちを歌っている曲!「あなた」の事を相当好きなんだなっていうのがめちゃくちゃ伝わってきて、なんだかニヤッとしちゃいます笑
ストレートな歌声が好き!

いかがでしたか~~~??
おすすめアイドルソング、まだまだあるのでまた紹介しますね\^^/
そして私が所属している超ときめき♡宣伝部も、最強アイドルソングが沢山なのでぜひ!ライブに遊びに来てくださいねー!(ちゃっかり宣伝)

それではまた次回!お会いしましょー!

今回のプレイリストはこちら!

作品情報

超ときめき♡宣伝部「STAR」TYPE-A

『STAR』TYPE-A ジャケット

『STAR』TYPE-A ジャケット

超ときめき♡宣伝部「STAR」TYPE-A

2022年11月9日(水) リリース
AVCD-61263/¥1,200
※初回限定特典(封入):
・トレーディングカード23種中1種
・応募抽選特典シリアルコード

購入はこちら

収録曲

1. STAR
2. わがままプリンセス
3. STAR(instrumental)
4. わがままプリンセス(instrumental)

超ときめき♡宣伝部「STAR」TYPE-B

『STAR』TYPE-B ジャケット ©SVFAPC, TX

『STAR』TYPE-B ジャケット ©SVFAPC, TX

超ときめき♡宣伝部「STAR」TYPE-B

2022年11月9日(水) リリース
AVCD-61264/¥1,200
※初回限定特典(封入):
・トレーディングカード23種中1種
・応募抽選特典シリアルコード

購入はこちら

収録曲

1. STAR
2. ホップステップジャンプLOVE
3. STAR(instrumental)
4. ホップステップジャンプLOVE(instrumental)

イベント情報

超ときめき♡宣伝部のどきどき♡クリスマスパーティー2022

超ときめき♡宣伝部のどきどき♡クリスマスパーティー2022

会場:中野サンプラザホール

日程:
2022年12月24日(土) 開場17:00/開演18:00
2022年12月25日(日) 開場15:00/開演16:00

席種:指定席 7,500円(税込)/2階前方着席指定席 7,500円(税込)
※各公演 席種にて第2希望まで

超ときめき♡宣伝部のどきどき♡クリスマスパーティー2022

ときめき♡春の晴れ舞台2023

ときめき♡春の晴れ舞台2023

東京・大阪2会場にて「ときめき♡春の晴れ舞台2023」の開催が決定!超とき宣初の野外公演!

【東京公演】
会場:日比谷野外音楽堂
日程:2023年4月9日(日)

【大阪公演】
会場:大阪城音楽堂
日程:2023年4月15日(土)

※詳細は後日発表

ときめき♡春の晴れ舞台2023

超ときめき♡宣伝部のハートロックオンホールTOUR 2023

超ときめき♡宣伝部のハートロックオンホールTOUR 2023

2023年6月3日(土)【兵庫】加古川市民会館大ホール
2023年6月4日(日)【京都】宇治市文化センター大ホール
2023年6月18日(日)【広島】広島JMSアステールプラザ大ホール
2023年7月8日(土)【宮城】エレクトロンホール宮城
2023年7月15日(土)【福岡】福岡国際会議場メインホール
2023年7月16日(日)【大阪】NHK大阪ホール
2023年8月13日(日)【新潟】新潟市民芸術文化会館
2023年8月19日(土)【神奈川】パシフィコ横浜国立大ホール
2023年9月3日(日)【愛知】日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール
2023年9月9日(土)【東京】昭和女子大学 人見記念講堂

超ときめき♡宣伝部のハートロックオンホールTOUR 2023

超ときめき♡宣伝部

アーティスト情報

きみのハートにロックオンっ!
スターダストプロモーション所属の辻野かなみ、杏ジュリア、坂井仁香、小泉遥香、菅田愛貴、吉川ひよりの6人組アイドルユニット「超ときめき♡宣伝部」
「ときめく恋と青春」をテーマに世界中のみんなにときめきを宣伝(お届け)しています♡
楽曲「すきっ!〜超ver〜」がTikTokや各音楽配信サイトで日本のみならず、海外でも1位を獲得しています♡

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 高木祥太「メジャーシーンにて乱痴気騒ぎを起こさせて頂く」 BREIMENがプレメジャーシングル『乱痴気』リリース、明日FM802でフル尺初オンエア

    2023.11.23 21:30

    5人組オルタナティブファンクバンドBREIMENが、12月6日(水)にプレメジャーシングル『乱痴気』を配信リリースすることが決定した。 先月初めにアメリカ・ロサンゼルス州・エンゼルスタジアム前にてメジャー移籍を発表し、10月から来日公演ツアー「COME BACK TO BREIMEN JAPAN TOUR」を開催していたBREMEN。本日札幌Sound Lab moleにてツアー千秋楽を迎えるとともに、同公演のMCで今回のシングルリリースは発表された。 2018年に現体制となったBREIMENは、その確かな演奏力と独特なサウンドセンスによりコロナ禍においても着実にその名を広めてきた。活動期間の<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36453/">…

    #BREIMEN

  • 公開時のチャットにはAimer本人も参加 Aimer、ドラマ『大奥 Season2』主題歌「白色蜉蝣」MVを明日21時プレミア公開

    2023.11.13 18:00

    Aimerが、12月6日(水)にリリースする23枚目シングルの表題曲「白色蜉蝣」のMusic Videoを11月14日(火)21時にプレミア公開することが決定した。 Aimerは2022年1月に発表したテレビアニメ『鬼滅の刃』遊郭編オープニングテーマ「残響散歌」がBillboard JAPAN2022年年間総合ソングチャートの首位を獲得。同曲で第64回レコード大賞特別賞を受賞、第73回NHK紅白歌合戦に初出場も果たした。新曲「白色蜉蝣」は毎週火曜22時に放送中のNHKドラマ10『大奥 Season2』主題歌で、ドラマ放送の直前に行われるMusic Videoのプレミア公開時にはAimer本人も<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36035/">…

    #Aimer

  • 谷中敦「全身全霊で臨む所存」メンバーコメント到着 スカパラがデビュー35周年記念ライブ発表、会場は100周年を迎える阪神甲子園球場

    2023.11.22 21:30

    東京スカパラダイスオーケストラが、2024年11月16日(土)に阪神甲子園球場でのライブを発表した。 2024年にデビュー35周年イヤーを迎える東京スカパラダイスオーケストラは、1989年11月にアルバム『東京スカパラダイスオーケストラ』(通称「黄色いアナログ」)でデビュー。「スカパラ甲子園」と銘打って開催される本公演はまさに35年が経過するタイミングでの開催となり、阪神甲子園球場にとっても2024年は開場100周年を迎えるアニバーサリーイヤーとなる。 デビュー以来ライブバンドとして止まることなく日本国内を駆け抜け、さらに、バンドのテーマである“NO BORDER”を掲げて世界31ヵ国でライブ<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36425/">…

    #スカパラ#東京スカパラダイスオーケストラ

  • yahyelのメンバーが手がけた自己紹介ラップ曲 ExWHYZが久しぶりに6人集結、休養中のmidorikoも参加した「6WHYZ」MV公開

    2023.11.24 21:00

    ExWHYZが、先月リリースされたEP『HOW HIGH?』より「6WHYZ」のMusic Videoを公式YouTubeチャンネルにて公開した。 「6WHYZ」はEPのオープニングを飾る自己紹介ラップ曲で、プロデュースをyahyelの篠田ミル、山田健人が手がけた楽曲。また、山田はMVのディレクションも手掛けている。撮影には現在休養中のメンバー・midorikoも参加しており、久しぶりにメンバー6名揃ったMVとなった。 また、ExWHYZは明日・11月25日(土) 福岡evoLより、7月から続いた『イレイションツアー』の締めくくりとして『ExWHYZ TOUR 2023 ‘eLAT<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36534/">…

    #ExWHYZ

  • 映像で見ると喜ぶが、現実だと恐れるよう オジー・オズボーンは1歳の孫に怖がられていると息子が明かす

    2023.11.09 19:00

    1970年にブラック・サバスのボーカリストとしてデビューして以来、世界中のハードロック/メタルファンを魅了してきたオジー・オズボーン。今年2月にツアー活動を引退した“プリンス・オブ・ダークネス”の異名を持つロックアイコンだが、孫に恐れられているようだ。 オズボーン家のポッドキャスト「The Osbournes Podcast」の最新回で、オジーが息子のジャックに「孫を連れてきて会わせてくれ!」と言った際に、ジャックは笑いながらこう答えた。 「もちろん連れてくるよ……(笑)でも娘は現実でお父さんを見るのを恐れているんだ。最近Instagramにアップした新しい動画で、“C<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35810/">…

    #Ozzy Osbourne#オジー・オズボーン

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube