Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

アジカン、indigo la End、ヒトリエが出演

キタニタツヤが新曲「化け猫」を来週配信、3月に東名阪対バンツアーを開催

2022.12.02 21:00

2022.12.02 21:00

全ての画像・動画を見る(全3点)

キタニタツヤが、新曲「化け猫」を12月9日(金)に配信リリースすることを発表し、ジャケット写真を公開した。

ヨルシカのサポートメンバーとしての活動や、Ado、まふまふなどの楽曲参加、ジャニーズWESTや私立恵比寿中学などへの楽曲提供なども行いつつ、11月23日にはTVアニメ『BLEACH 千年血戦篇』オープニングテーマの「スカー」をリリースしたばかりのキタニタツヤ。

新曲「化け猫」は、2021年11月より行なっていた作業PCの中のデモ音源の一部をリークしていく流出企画「Leaks From His Laptop」にて“流出”されていた音源の一つ「化け猫 (Leaks From His Laptop)」を完成させた作品。Spotifyを中心に徐々にバイラルが起こっており、ファンの間でも完成版を求める声が多く挙がっていた。今回ついにフルサイズでのリリースとなる。

また、来年3月より東名阪にて対バンツアー「Hugs Vol.5 Tour」の開催も発表。キタニタツヤがファンを公言しているASIAN KUNG-FU GENERATIONをはじめ、indigo la Endやヒトリエといった、本人がかねてから愛聴しライブにも足を運んでいたバンドを迎える。チケットは、キタニタツヤのオフィシャルファンクラブ“CLUB UNREALITY”にてFC会員を対象に最速抽選受付を実施中。

全ての画像・動画を見る(全3点)

作品情報

『化け猫』

『化け猫』ジャケット

『化け猫』ジャケット

『化け猫』

2022年12月9日(金)リリース

配信はこちら

イベント情報

TATSUYA KITANI Presents "Hugs Vol.5 Tour"ポスター

TATSUYA KITANI Presents "Hugs Vol.5 Tour"

2023年
3月11日(土)大阪・なんばHatch
Guest:indigo la End
3月12日(日)名古屋・名古屋DIAMOND HALL
Guest:ヒトリエ
3月31日(金)東京・Zepp DiverCity(TOKYO)
Guest:ASIAN KUNG-FU GENERATION
¥6,000(税込)
※ドリンク代別途必要/東京・⼤阪公演のみ2F指定席あり

オフィシャルファンクラブ ”CLUB UNREALITY“会員限定 最速先行受付中
受付期間:12⽉2⽇(⾦)21:00〜12⽉8⽇(⽊)23:59(抽選)

TATSUYA KITANI Presents "Hugs Vol.5 Tour"ポスター

“LIVE IN CLUB UNREALITY Vol.2”

“LIVE IN CLUB UNREALITY Vol.2”

2022年12月2日(金)LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)
OPEN/START 17:30/18:30
指定席 ¥6,500(税込)

“LIVE IN CLUB UNREALITY Vol.2”

キタニタツヤ

アーティスト情報

2014年頃からネット上に楽曲を公開し始め、2017年より高い楽曲センスが買われ作家として楽曲提供をしながらソロ活動も行う。ヨルシカのサポートメンバーとしての活動やWEST., 星街すいせいといった多くのアーティストへの楽曲提供などジャンルを越境し活躍を続け、携わった音源のYouTube総再生回数は10億回以上。キタニタツヤ名義としても、TVアニメ『BLEACH 千年血戦篇』オープニングテーマ「スカー」の提供や、Eveやindigo la Endとのコラボレーションなど話題の絶えない活動を続ける。
2023年7月、TVアニメ『呪術廻戦』「懐玉・玉折」オープニングテーマ「青のすみか」をリリース。配信開始初日でデジタルチャート23冠を達成し、現在ストリーミング累計再生数1億回を突破するなど今最も注目すべきアーティストの一人となっている。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • ヒロイン役・松川星が幸せと悲しみを表現 マルシィが失恋の感傷を歌う、本日発売アルバムより新曲バラード「凪」MV公開

    2023.11.29 21:00

    マルシィが、本日・11月29日にリリースした自身2枚目となるニューアルバム『Candle』より、新曲「凪」のMusic Videoを公開した。 「凪」は別れてしまった彼女との日々を思い出して感傷的になる主人公の姿を歌った失恋バラードで、現在ストリーミングヒットを続けている「ラブソング」とは対照的な楽曲。Music Videoのヒロインには女優/モデルの松川星が起用され、2人で過ごした幸せだった日々と1人になった寂しさに包まれる日常の、幸せと悲しみを表現。悲しみに寄り添いながらも、愛し合った日々の温かさを思い出させるような映像作品となっている。 また映像には、夕暮れ前の日差しに包まれながら撮影さ<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36713/">…

    #マルシィ#松川星

  • 逆再生とダンスを用いて楽曲を"祈り"のように表現 藤原さくら、菊池風磨&山田杏奈出演ドラマ『ゼイチョー』に書き下ろした「daybreak」MV公開

    2023.11.24 20:00

    シンガーソングライターの藤原さくらが、現在配信中の新曲「daybreak」のミュージックビデオを公開した。 「daybreak」は、現在放送中の菊池風磨・山田杏奈が出演する日本テレビ系新土曜ドラマ『ゼイチョー ~「払えない」にはワケがある~』に向けて書き下ろした楽曲。ミュージックビデオの監督は江田明里が務めており、逆再生とダンスを用いて同曲を祈りのように表現している。 藤原さくらは2024年4月から東京・NHKホールをはじめ全国5都市でツアーを開催予定で、チケットはオフィシャル先行を現在受付中。なおオフィシャルファンクラブ”Meating”会員はお土産付きチケットの購入ができ、公演ごとにデザイ<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36508/">…

    #山田杏奈#菊池風磨#藤原さくら

  • アルバムの曲数を埋めるために書いたことを明かす ブラック・サバスのトニー・アイオミが語る代表曲「Paranoid」の制作秘話

    2023.11.24 13:30

    1970年にデビューアルバム『Black Sabbath』をリリースして以来ヘヴィメタルの祖として数々のバンドに影響を与えてきたバンド、ブラック・サバス。特にデビューアルバムの7ヵ月後にリリースされた2ndアルバム『Paranoid』はヘヴィメタル史で最も影響力のあるアルバムの1枚として知られており、全英1位を獲得している。 同アルバムのタイトル曲「Paranoid」はブラック・サバスで最も再生された曲として人気を博しているが、ヘヴィメタルリフの生みの親として評価されているギタリストのトニー・アイオミが、BBCラジオの新インタビューにて同曲の制作秘話を語った。 「アルバム制作中、他のメンバーが<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36484/">…

    #Black Sabbath#ブラック・サバス

  • 初回には女王蜂アヴちゃんとの初対面が実現 堂本剛が“本当にやりたいこと”をやり切る音楽番組、さらにパワーアップしたseason2が放送決定

    2023.11.14 21:00

    .ENDRECHERI.(エンドリケリー)こと堂本剛による音楽番組『ENDRECHERI MIX AND YOU』のseason2の放送が決定した。 今年3月から4ヵ月にわたり放送した同番組は、FUNKに深く傾倒する.ENDRECHERI.の楽曲が生演奏されるだけでなく、堂本の音楽観や人生観を深く掘り下げるトークコーナーなどが届けられる。season1では、在日ファンク、ハマ・オカモトなど国内の凄腕ミュージシャンとの共演のほか、SUGA(BTS)との対談や、敬愛するジョージ・クリントンとの夢のセッションも実現した。 season2の初回となる12月放送では、今やミュージシャンとしてだけでなく、<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36108/">…

    #.ENDRECHERI.#堂本剛

  • 札幌、大阪、東京でスプリットツアーを開催 Galileo Galilei×BBHF、9年ぶり「Tsunagari Daisuki Club」で対バンが実現

    2023.11.15 21:00

    Galileo Galileiが、BBHFをゲストに迎え「Tsunagari Daisuki Club “Galileo Galilei×BBHF”」を2024年3月に札幌・大阪・東京で開催することを発表した。 2016年に日本武道館ライブを最後に活動休止し、2022年10月に活動再開、2023年5月には7年ぶりのフルアルバムリリースしたロックバンドGalileo Galilei。Vo./Gt.尾崎雄貴が主催する自主企画「Tsunagari Daisuki Club」は“つながり”のあるアーティストを迎えて行われるイベントで、2015年3月に第1回目としてThe Novembers、恋する円盤<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36162/">…

    #BBHF#Galileo Galilei

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube