Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

生パフォーマンスを聴いているような音楽体験

BE:FIRST、1st Album『BE:1』の360 Reality Audio&Dolby Atmos音源を配信開始

2022.11.30 00:00

2022.11.30 00:00

全ての画像・動画を見る(全2点)

2022年8月31日(水)にリリースされ、各種チャートを席巻したBE:FIRSTの1st Album『BE:1』の360 Reality AudioおよびDolby Atmos音源の配信が本日11月30日(水)よりスタートした。

360 Reality Audio(サンロクマル・リアリティオーディオ)とは、ソニーの360立体音響技術を使った新しい音楽体験。全方位から音が降り注ぐ、アーティストの生パフォーマンスに囲まれているかのような、没入感のある立体的な音場を体感できる。

BE:FIRST『BE:1』360 Reality Audio/Amazon Music
https://music.amazon.co.jp/albums/B0B71BJPZK

BE:FIRST『BE:1』Dolby Atmos/Apple Music
https://music.apple.com/jp/album/be-1/1635524904

『BE:1』はデビュー曲「Gifted.」やストリーミング総再生回数1億回を突破した「Bye-Good-Bye」、Billboard JAPAN 総合ソング・チャートJAPAN HOT 100にて1位を獲得した「Scream」など、様々なジャンルの楽曲を全15曲収録。まさに”音楽ファースト”なBE:FIRSTの楽曲だが、この度配信がスタートした360 Reality AudioおよびDolby Atmosの立体音響によってBE:FIRSTの楽曲をまるで生パフォーマンスを聴いているかのような没入感で楽しむことができる。

BE:FIRST / Message -Music Video-

全ての画像・動画を見る(全2点)


作品情報

『BE:1』

『BE:1』ジャケット

『BE:1』ジャケット

『BE:1』

2022年8月31日(水)発売

配信はこちら

収録曲

1. BF is…
2. Gifted.
3. Scream
4. Moment
5. Be Free
6. Softly
7. Betrayal Game
8. Milli-Billi
9. Spin!
10. Move On
11. Brave Generation
12. Grateful Pain
13. Shining One (Re-recorded)
14. Message
15. Bye-Good-Bye

SKY-HI率いるBMSGに所属する、SOTA、SHUNTO、MANATO、RYUHEI、JUNON、RYOKI、LEOの7人組ダンス&ボーカルグループ。それぞれが歌・ダンス・ラップに対して高いクオリティとポテンシャルを持っているのと同時に、作詞・作曲・コレオグラフにまで発揮される音楽的感度の高さ、そして七者七様の個性を持った華やかさが魅力。「BE:FIRST」と名付けられたこの7人組は、プレデビューから日本の各種チャートの1位を席巻。ここからアジア、そして世界へと向けて偉大なる最初の一歩目を踏み出す。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 6月16日の大阪を皮切りに全国5都市を巡る ACIDMAN、発売から20年を迎えた2ndアルバム『Loop』再現ツアー開催決定

    2023.03.13 12:00

    結成25周年とメジャーデビュー20周年を迎え、昨年11月に主催フェス「SAI 2022」を大成功させたACIDMANが、全国ツアー「ACIDMAN LIVE TOUR “Loop、再現”」の開催を発表した。 本ツアーは20年前の2003年に発売されたACIDMANの2ndアルバム「Loop」を引っ提げた再現ツアーで、大阪を皮切りに全国5都市を巡る。 メジャーデビュー作『創』から1年を経たずにリリースされた『Loop』は、シングル曲「波、白く」「Slow View」「飛光」「リピート」が収録され、ACIDMANらしい静と動、緩急を巧妙に織り交ぜた緊張感の漂うアルバムで、リリース当時より評価の高い<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21255/">…

    #ACIDMAN

  • Zepp DiverCityでのツアー追加公演も発表 Galileo Galilei、7年ぶりのフルアルバム『Bee and The Whales』5月31日リリース

    2023.03.09 12:00

    2022年10月に活動再開を発表したGalileo Galileiが、5月31日(水)に7年ぶりとなるフルアルバム『Bee and The Whales』をリリースすることを発表した。 今作では今までVo.Gt.の尾崎雄貴が描いてきたモチーフ、情景やキャラクターたちを現在に繋ぎながら、Galileo Galileiというバンドが再び呼吸をし始めた事への激しい喜びをサウンドに変換。狙いすました過剰なプロデュースを行わずに、自然発生的に生み出され完成させたジャンルレスな全14曲を収録している。2012年にバンドを脱退したGt.岩井郁人が再加入、新たにB.岡崎真輝を迎えた新体制では初のリリース作品と<a href="https://bezzy.jp/2023/03/20945/">…

    #Galileo Galilei

  • 本間昭光のMUSIC HOSPITAL 小林柊矢の音楽美学、今こそ必要な“ひとりじゃない”空間

    第10回 小林柊矢(後編) 2023.03.04 17:00

    日本を代表する音楽プロデューサー、アレンジャーである本間昭光と現代のセルフプロデュースに長けた若手アーティストとの対談をお送りする「本間昭光のMUSIC HOSPITAL」。 前回に続き21歳のシンガーソングライター小林柊矢を迎え、リリースされたばかりの1stフルアルバム『柊』を聴きながら行われた今回の対談。後編では9曲目「ふたつの影」から、自身でその制作過程や楽曲に込めた想いを振り返ってもらった。揺るがない芯がありながらも柔軟性を併せ持つ小林が、アルバムと来たるワンマンライブを通じてリスナーに伝えたいメッセージとは。 本間 1stアルバムを出してライブで人をつかまえることが、大事な時代だと思<a href="https://bezzy.jp/2023/03/20399/">…

  • 満島ひかりが女性役、アヴちゃんが男性役でデュエット 女王蜂、満島ひかりをゲストボーカルに迎えた「回春(feat.満島ひかり)」配信リリース

    2023.03.22 00:00

    女王蜂が、「回春」にゲストボーカルとして満島ひかりを迎えた「回春(feat.満島ひかり)」を配信リリースした。 2月に発売した新アルバム『十二次元』の収録曲である「回春」は、ボーカルのアヴちゃんが女性役と男性役を歌い分け1人2役を演じるデュエットソング。本日リリースされた「回春(feat.満島ひかり)」では満島ひかりを女性役に迎え、アヴちゃんが男性役で歌っている。公私共に親交の深いアヴちゃんと満島ひかりは、今回が初の楽曲コラボレーションとなる。また、今回のリリースに際してアヴちゃんと満島ひかりのコラボレーションアーティスト写真も公開された。 なお、オリジナルバージョンの「回春」は3月20日(月<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21864/">…

    #女王蜂#満島ひかり

  • ヒップホップで社会を引き抜く! 2000年代のエミネムが与えた“心の居場所” 家庭や教育に関するリリックを解説

    第15回 2023.03.22 18:30

    世界で最も知名度があるラッパーの一人として君臨しているエミネム。デトロイト出身の彼は、ドクター・ドレーのプロデュースで1999年に『Slim Shady LP』でデビューし、2000年代に最も売れたアーティストになった。エミネムが主演を務めた『8 Mile』(2002)は全世界で興行収入360億円の大ヒットとなり、サウンドトラックも400万枚のセールスを記録した。コラム『ヒップホップで社会を生き抜く!』では今までにRUN DMC、ジェイ・Z、スヌープ・ドッグ、フレディ・ギブズ、ケンドリック・ラマーのインスピレーショナルなエピソードを紹介してきたが、当コラム第15回では2000年代エミネムの「心<a href="https://bezzy.jp/2023/03/20037/">…

    #エアロスミス#エミネム#ドクター・ドレー

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube