Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

1月放送『火狩りの王』『REVENGER』EDテーマ

坂本真綾、話題のアニメ主題歌2曲を収録した両A面シングルを来年1月リリース

2022.11.25 19:30

2022.11.25 19:30

全ての画像・動画を見る(全7点)

坂本真綾が、33枚目となるWタイアップの両A面シングル『まだ遠くにいる / un_mute』を2023年1月25日にリリースすることを発表した。

「まだ遠くにいる」は1月より放送がスタートするWOWOWオリジナルアニメ『火狩りの王』のエンディングテーマ。日向理恵子による長編ファンタジー小説を原作に、『今日からマ王!』などを手掛ける西村純二が監督を務め、押井守が構成/脚本を担当する。西村自らほぼ全ての絵コンテを担当することや、押井が初めてTVシリーズ全話の構成・脚本を手掛けたことでも話題の作品で、坂本自身が楽曲の作詞を担当し、本編にも明楽(読み:あきら)役として出演する。

もう1曲は同じく1月より放送がスタートするTVアニメ『REVENGER』EDテーマ「un_mute」(読み:アンミュート)。『魔法少女まどか☆マギカ』、『PSYCHO-PASS サイコパス』などの脚本を手掛ける虚淵玄(ニトロプラス)が10年ぶりにオリジナルTVアニメのストーリー原案・シリーズ構成を務める。坂本自身にとって原点回帰とも言える神秘性、幻想性、異国感に富んだ楽曲であり、話題のTVアニメ2作品のEDテーマを収録した作品となっている。

さらにカップリング曲として、坂本真綾作詞・作曲、北川勝利・acane_madder編曲による「こんな日が来るなんて」を収録。タイトル曲とは対照的にキュートさがはじけるガールポップで、坂本真綾の異なる2つの魅力が楽しめる楽曲となっているとのこと。初回限定盤には、2022年11月26日・27日に東京国際フォーラム ホールAで開催される「坂本真綾LIVE 2022”un_mute”」公演から音源を全11曲収録した特典CDが同梱される。

また、本日「まだ遠くにいる」MV(Short Ver.)が公開となった。

コンセプトは「空のない未来 / 深い穴の底の世界」で未来的でシュールな物語が描かれる。巨大な映像背景をプロジェクターで作り出した壮大なスケール感ある映像や、水、炎、ノイズなどが映し出され、美しくも混沌とした映像背景の前で身に纏った黒い衣装と光の落ちる空間で身に纏った白い衣装の対比が映える映像となっている

また、本日から12月11日(日)23時59分までにビクターオンラインストアにて、本シングルの予約者対象で「un_mute綿棒入り特製マッチ箱」プレゼント施策が実施中。楽曲タイトルをあしらった昭和レトロな雰囲気のマッチ箱を模したデザインで中身は綿棒というレアなアイテムとなっている。

un_mute綿棒入り特製マッチ箱

全ての画像・動画を見る(全7点)


作品情報

『まだ遠くにいる / un_mute』通常盤

『まだ遠くにいる / un_mute』通常盤

2023年1月25日(水)発売
VTCL-35349/¥1,540(税込)

購入はこちら

収録内容

1. まだ遠くにいる(WOWOWオリジナルアニメ「火狩りの王」EDテーマ)
作詞:坂本真綾 作曲:姉田ウ夢ヤ・堀下さゆり 編曲:姉田ウ夢ヤ
2. un_mute(TVアニメ「REVENGER」EDテーマ)
作詞:岩里祐穂 作曲:SIRA 編曲:河野 伸
3. こんな日が来るなんて
作詞・作曲:坂本真綾 編曲:北川勝利・acane_madder
4. まだ遠くにいる -Instrumental-
5. un_mute -Instrumental-
6. こんな日が来るなんて-Instrumental-

『まだ遠くにいる / un_mute』初回限定盤

『まだ遠くにいる / un_mute』初回限定盤

2023年1月25日(水)発売
VTZL-220/¥3,300(税込) 

購入はこちら

収録内容

1. まだ遠くにいる(WOWOWオリジナルアニメ「火狩りの王」EDテーマ)
作詞:坂本真綾 作曲:姉田ウ夢ヤ・堀下さゆり 編曲:姉田ウ夢ヤ
2. un_mute(TVアニメ「REVENGER」EDテーマ)
作詞:岩里祐穂 作曲:SIRA 編曲:河野 伸
3. こんな日が来るなんて
作詞・作曲:坂本真綾 編曲:北川勝利・acane_madder
4. まだ遠くにいる -Instrumental-
5. un_mute -Instrumental-
6. こんな日が来るなんて-Instrumental-

・初回限定盤特典CD
2022年11月26日、27日に開催の「坂本真綾LIVE 2022”un_mute”」@東京国際フォーラム ホールAで演奏するライブ音源から11曲収録予定

火狩りの王

Ⓒ日向理恵子・ほるぷ出版/WOWOW

Ⓒ日向理恵子・ほるぷ出版/WOWOW

火狩りの王

2023年1月14日(土)午後10時30分より放送・配信スタート(第1話無料放送)
毎週土曜 WOWOWプライムで放送 WOWOWオンデマンドで配信

公式サイトはこちら

スタッフ&キャスト

〈STAFF〉
原作:日向理恵子(「火狩りの王」ほるぷ出版 刊)
キャラクター原案:山田章博
監督:西村純二
構成/脚本:押井守
キャラクターデザイン:齋藤卓也
総作画監督:齋藤卓也・黄瀬和哉・海谷敏久
エフェクト作画監督:小澤和則
イメージイラスト/プロップデザイン:岩畑剛一
美術設定:中島美佳
メカニックデザイン:神菊薫
クリーチャーデザイン:松原朋広
美術監督:小倉宏昌
色彩設計:渡辺陽子
筆文字:勝又まゆみ
劇中画:水野歌
CG監督:西牟田祐禎
CG制作:レイルズ
タイトルデザイン/2Dワークス:山崎真紀子
特殊効果:櫻井英朗
撮影監督:荒井栄児
編集:植松淳一
監督助手:菅野幸子
音楽:川井憲次
エンディングテーマ:坂本真綾「まだ遠くにいる」
音楽制作:フライングドッグ
音響監督:若林和弘
音響制作:プロダクション I.G
アニメーション制作:シグナル・エムディ

〈CAST〉
灯子:久野美咲
煌四:石毛翔弥
明楽:坂本真綾
炉六:細谷佳正
綺羅:早見沙織
緋名子:山口愛
クン:國立幸
照三:小林千晃
火穂:小市眞琴
油百七:三宅健太
火華:名塚佳織
焚三:宮野真守
灰十:三木眞一郎
紅緒:原優子
ほたる:宮本侑芽
炸六:真木駿一
炎千:上田燿司
火十:綿貫竜之介
ヤナギ:大原さやか
キリ:嶋村侑
ひばり:石田彰
ナレーション:榊原良子

REVENGER

©REVENGER製作委員会

©REVENGER製作委員会

REVENGER

2023年1月より各局にて放送開始
TOKYO MX 1月5日(木)22:30~
関西テレビ放送 1月8日(日)26:29~
BS日テレ 1月5日(木)24:30~
AT-X 1月5日(木)21:00~
※放送日時は編成の都合などにより変更になる可能性がございます

公式サイトはこちら

スタッフ&キャスト

<STAFF>
企画:松竹・亜細亜堂・ニトロプラス
監督:藤森雅也
ストーリー原案・シリーズ構成:虚淵玄(ニトロプラス)
脚本:虚淵玄(ニトロプラス)、大樹連司(ニトロプラス)
キャラクターデザイン原案:鈴木次郎、憂雨市
キャラクターデザイン・総作画監督:細越裕治
総作画監督:西岡夕樹、遠藤江美子
美術監督:岡本穂高
色彩設計:中野尚美
撮影監督:佐藤哲平
音楽:Jun Futamata
エンディングテーマ:坂本真綾 「un_mute」
音響監督:藤田 亜紀子
アニメーション制作:亜細亜堂
原作:利便事屋
製作:REVENGER製作委員会

イベント情報

坂本真綾LIVE 2022”un_mute”

坂本真綾LIVE 2022”un_mute”

11月26日(土)開場17:00/ 開演 18:00 
11月27日(日)開場15:00/ 開演 16:00
会場:東京国際フォーラム ホールA
出演:坂本真綾
Musicians:
河野伸:keyboards & band master / 佐野康夫:Drums / 大神田智彦:Bass
設楽博臣:Guitar / 外園一馬:Guitar / 金原千恵子:Violin / 笠原あやの:Cello
稲泉りん:Chorus / 高橋あず美:Chorus

坂本真綾LIVE 2022”un_mute”

東京都出身。8歳より子役として活躍。
1996年シングル「約束はいらない」でCDデビュー以降、精力的に作品を発表。
2011年オリコン1位を獲得した「You can’t catch me」を皮切りに、様々なアーティスト、ミュージシャンとのセッションを積極的に行う。
2013年アルバム「シンガーソングライター」以降は自身で詞曲も手掛けつつ、他アーティストへの作品提供も盛んになる。
2019年30thシングル「宇宙の記憶」(椎名林檎プロデュース)、10thアルバム「今日だけの音楽」リリース、2020年には25周年記念アルバム
となる「シングルコレクション+ アチコチ」リリースし、同年にデジタルシングル「躍動」を配信し、オリコン1位を獲得。
2021年3月にはバラエティーに富んだアーティストを迎えたコンセプトアルバム「Duets」リリース、同月CDデビュー25周年を記念して横浜アリーナで開催されたLIVE「約束はいらない」Blu-ray&DVDを発売。
2022年5月に発表したWタイアップシングル「菫 / 言葉にできない」では「くるり」の岸田繁が作・編曲を手掛け反響を呼んだ。
同年7月には自身が20年パーソナリティを務めるラジオ番組「ビタミンM」が放送1,000回を迎え、現在21年目に突入。
作詞家として、1stアルバム以降のオリジナル曲のみならず、KinKi Kidsシングル「光の気配」や宮野真守「透明」、ワルキューレ「風は予告なく吹く」ほか提供楽曲まで、自身が手掛けた歌詞のみが収載された歌詞集「刺繍」(KADOKAWA)も刊行。
また、日本初上演されたミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ~足ながおじさんより~」ジルーシャ役が好評を博し、第38回菊田一夫演劇賞を受賞。
声優、女優、作詞、エッセイ執筆、ラジオパーソナリティなど、多方面で活動。瑞々しい歌声が、日本国内のみならず世界各国のファンから支持をうける。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 「あの日に戻れたらもっと感謝する」とコメント ノエル・ギャラガーがデヴィッド・ボウイと会った日の後悔を語る

    2023.05.24 18:50

    度々デヴィッド・ボウイの作品を絶賛している元オアシスのノエル・ギャラガー。2013年にはデヴィッド・ボウイの『The Next Day』について「10点満点中、11点をつけたい」とコメントしていた彼が、「もう一度やり直したい日」について語った。 The Big Issue誌の最新号に登場したノエル・ギャラガーは、1990年代にデヴィッド・ボウイとモリッシーのライブを見に行ったときのことを思い返している。 「デヴィッド・ボウイとモリッシーのライブをウェンブリー・アリーナに見にいったんだ。俺はドラッグでハイになって酒にも酔っていた。ボウイの出番の前に、誰かに“ボウイに会いたい?”って訊かれたから、<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26046/">…

    #デヴィッド・ボウイ#ノエル・ギャラガー

  • 制作している新アルバムの手応えを語る スヌープ・ドッグがドクター・ドレーと制作中の新アルバムについて心境を語る

    2023.06.01 18:30

    1992年にドクター・ドレーの「Deep Cover」や、ドクター・ドレーのソロ・デビューアルバム『The Chronic』に全面的にフィーチャーされ、最注目の新人ラッパーとしてデビューしたスヌープ・ドッグ。ドクター・ドレーがプロデュースした『Doggystyle (1993年)』は初週に80万枚のセールスを記録する大ヒットとなり、世界で1,000万枚以上のセールスを記録した。 そんな伝説的なコンビとも言えるスヌープ・ドッグとドクター・ドレーは現在新アルバム『Missionary』を制作中。2人でフルアルバムを制作するのは『Doggystyle』以来初となるが、スタジオセッションに出席したグラ<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26604/">…

    #The Chronic#スヌープ・ドッグ#ドクター・ドレー

  • 6都市7公演のスケジュールが解禁 ONE OK ROCK、5年半ぶりアジアツアー開催発表

    2023.06.01 12:00

    国内外で活動の場を広げているロックバンド・ONE OK ROCKが、約5年半ぶりとなるアジアツアー「ONE OK ROCK LUXURY DISEASE ASIA TOUR 2023」を9月から12月にかけて開催することが決定した。 2022年9月のアルバムリリース直後に北米ツアー、過去最大規模となる日本での6大ドームツアーを実施し、6月からはヨーロッパでのヘッドライナーツアー行うONE OK ROCK。満を持してのアジアツアー開催となり、今回は6都市7公演の情報が解禁されたが、今後も追加情報が発表される。 なお、6月3日(土)には、先日大盛況の中幕を閉じたドームツアー東京公演の模様が全世界配<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26551/">…

    #ONE OK ROCK

  • プロデューサーを務めたボブ・ロックが語る メタリカ史上“最も賛否両論なアルバム”『St. Anger』を絶賛した大御所アーティストは?

    2023.05.29 19:10

    4月14日にリリースされた最新アルバム『72Seasons』が全世界15ヵ国で1位を獲得したメタリカ。2016年の『Hardwired…To Self Destruct』に続き好評だった『72Seasons』だが、数あるメタリカのアルバムのなかで最も賛否両論なのが2003年にリリースされた『St. Anger』だろう。日本ではオリコン1位を獲得したアルバムだが、プロデューサーを務めたボブ・ロックがアルバムが受けた評価について語った。 ポッドキャスト「Talk Is Jericho」に出演したボブ・ロックは、一般的には批判が多かったが、ジャック・ホワイトとジミー・ペイジに『St. Anger』を<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26337/">…

    #Metallica#ジミー・ペイジ#ジャック・ホワイト#メタリカ

  • 最新アルバム『AIRPORT』アナログ盤が8月発売決定 藤原さくらと堀田真由が互いへの想いを語る 新曲「話そうよ」MVメイキング映像公開

    2023.05.25 18:00

    シンガーソングライターの藤原さくらが、先週リリースしたアルバム『AIRPORT』の収録曲「話そうよ」のMVメイキング映像2種類を公開した。 赤楚衛二主演の日本テレビ7月期水曜ドラマ『こっち向いてよ向井くん』へ出演することが本日発表されたばかり藤原さくら。ドラマでは主人公の向井くんと一緒に住む妹であり、歯に絹着せぬキャラクターの麻美役を演じる。 公開された「話そうよ」MVのメイキング映像「Interview Movie」には、MVに出演した堀田真由へ抱いていた印象を話す藤原の様子や、堀田が「話そうよ」の歌詞に触れて藤原の楽曲に対しての想いを語る様子などが収められている。そして「Behind Th<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26096/">…

    #堀田真由#藤原さくら

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube