Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

SERIES

チャラン・ポ・ランタンのキッチン・カー 第6回 by もも

仮免取れた。

2022.11.20 12:00

2022.11.20 12:00

仮免取れた。結果から言うスタイルです。それ以上でもそれ以下でもない文章を書き進めようとしています。前回の、試験連続3回落ち地獄からやっとの思いで抜けたのである。よく晴れた日だったと思う。すっかり小慣れた足並みで、試験会場へと向かう。慣れている。当たり前だ。なぜなら3回も落ちているから。もうもはや、落ちることにも慣れている。当たり前だ。なぜなら3回も落ちているからね。今日も落ちに行くくらいの気持ちで受けに行く。そのくらいの気持ちでいますよーの顔で受けに行く。聞き慣れた試験説明。お決まりなのか今付け足して言ったような口振りで今日も付け足される先生の補足が一言一句毎回同じだ。分かり易い説明。親切な案内。私だけ4回目である。もしかして、もしかすると同じだけ受けているそして落ちている人もいるのかも知れない。いるのかも知れないが、未だ一度だって、あっ、この前もいましたよねっ、あっ、のアイコンタクトをしたことがない。1人とも。していない。何故。でも無敵だ。私は最強だ。4回もこの待合室に来ているのだから。みんなとの緊張度合いだって違うことだろう。リラックスして、待っている。その時を。黄色い紙をまた貰うのか、青い紙を頂けるのか。あと2時間もすれば分かることだろう。そんでもって出番が来た。正直あんまり覚えていない。無敵だと言っておきながら、試験中は緊張した。当たり前だ。試験なのだから。しっかり確認。落ち着いて確認。右よし、左よし、私よし。うん、大丈夫。しっかりしっかり。そうして、試験が終わった。
「松永さんね、うん、合格。」
助手席の窓が開いて、青い紙を受け取った。「やったー!」と両手を上げて小躍りしてしまった。リアルに小躍りしてしまった。人って本当に喜んだ時には、小躍りというものが自然に発生するということが分かった。ありがとう、先生、私、本免へのマイロード真っ直ぐ進むね。キラキラと輝きだしたこの道を私やっとの思いで少し前へと進んだんだね。
「松永さん、踊ってるけどまだこれ仮免だからね。本免取得、頑張って下さいね。」
先生に言われた。ゆっくりと助手席の窓が閉まる。右へ方向転換。小さなスキップで待合室へと戻る。マスクの下の顔は微笑んでいる。
まだまだ免許取得までの道のりは遠い。ここから、本免学科試験。本免技能試験。取得時講習。特定講習。色々ある。それでも、進む。前へ、前へと。
免許ヨ、待ってておくレ!絶対取ってやるから、ナ!

チャラン・ポ・ランタンのコミュニティはこちら

スペースランタン チャランポ号

スペースランタン チャランポ号

チャラン・ポ・ランタンの頭の中、未発表プロジェクト、未公開シーン…チャランポ号だからこそ見ることができるコンテンツが詰まっております。
乗組員同士で親睦を深めることも可能になりました。
銀河系を巡る素晴らしい宇宙の旅を共に出来ること楽しみにしております。

入会はこちら

作品情報

配信シングル『無限大』

『無限大』ジャケット

『無限大』ジャケット

配信シングル『無限大』

ボーカルももの友人へ新たな門出を祝うプレゼントとして贈った短編ドラマ「独立前夜」の主題歌として制作。

配信はこちら

収録内容

1. 無限大
2. color

【短編ドラマ】自分の色を探す旅に出る。「独立前夜」はこちら
https://youtu.be/828aiuDh2Us

イベント情報

「ひとりとふたり」昼の部「ひとり」

「ひとりとふたり」昼の部「ひとり」

2022年11月23日(祝・水)
13:30 開場/14:00 開演 ※2部入れ替え制
会場 京都文化博物館 別館(重要文化財)
出演:小春(アコーディオン)※ソロライブ
前売5,000円(税込、自由席)
問い合わせ先:SOLE CAFE 京都文化博物館コンサート運営係(090-1229-4738)

「ひとりとふたり」昼の部「ひとり」

「ひとりとふたり」夜の部「ふたり」

「ひとりとふたり」夜の部「ふたり」

2022年11月23日(祝・水)
17:00 開場/17:30 開演 ※2部入れ替え制
会場:京都文化博物館 別館(重要文化財)
出演:チャラン・ポ・ランタン
前売5,000円(税込、自由席)
問い合わせ先:SOLE CAFE 京都文化博物館コンサート運営係(090-1229-4738)

「ひとりとふたり」夜の部「ふたり」

歌ってみたヨ100回記念式典

歌ってみたヨ100回記念式典

2022年12月23日(金)
開場17:30/ 開演18:30 
会場:渋谷 duo MUSIC EXCHANGE 
前売:5,000円+1ドリンク
当日:5,500円+1ドリンク
出演:チャラン・ポ・ランタン/大石竜輔(ガチタンバリン奏者)

歌ってみたヨ100回記念式典

チャラン・ポ・ランタン

アーティスト情報

もも(唄 / 平成生まれの妹)と小春(アコーディオン / 昭和生まれの姉)による姉妹ユニット。
大道芸人の姉とただの高校生だった妹2人で2009年に結成。2014年にエイベックスよりメジャーデビュー。
2021年9月より独立。同年9月18日には小春がプロデュースした手頃な値段のボタンアコーディオン「Bébé Medusa」の予約販売を開始。一晩でボタンアコーディオンを531台売り上げる。

自分たちで会社を経営しながら、自分たちの世界を今後も大きくしてゆく予定。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 久保田悠来の◯ける漫画 ノゾケル──ダーウィン事変

    第5回 2023.03.13 17:00

    ダーウィン。この名前をご存知の方も多いでしょう。かくいう私もそこまで詳しいわけでもないが勿論聞き馴染みのある名前だ。 まず出てくるのがダーウィンといえば進化論。進化論の解釈は色々あるであろうし、それは専門著書にお任せするとして、私のピザのウルトラクリスピーくらいうっすい知識でパッとイメージできるのはいわゆる人類の起源と軌跡についてであり、よくみる猿からヒトになるまでのあの絵である。 そこでいつも思うのである。そろそろこの進化の法則でいったら猫あたり二足歩行してくれないかなと。めちゃめちゃ賢い猫の代表が猫の集会で司会進行を務め、たまたま夜回りしてる私にどんな理由で集まってるか教えて欲しいものであ<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21005/">…

    #うめざわしゅん#ダーウィン事変#久保田悠来#久保田悠来の◯ける漫画

  • 渡辺みり愛のソラ模様 匂いに敏感女の創作意欲

    第12回 2023.03.25 17:00

    はい、こんにちは。渡辺みり愛です。今回は私の大好きな香水を1から作ろう!という企画でございます。 私は匂いにだいぶうるさい、いやうるさくはないのですが(何やねん)匂いに敏感だし、匂いフェチでもあるのでいつか自分だけの自分が好きな匂いを調合した香水を作れたらいいなあとずっと思っていました。 そしたらなんとファニコンさんと一緒に作れることになりました!ファニコンは私の公式ファンクラブサイトになっていていつも沢山お世話になっています。 実際に会社に行って香水を作っていただけるスタッフさんとの打ち合わせから入り、事前に私が匂いに関するアンケートに答えていたのを元に、打ち合わせ段階で既に香水が何個か置か<a href="https://bezzy.jp/2023/03/22256/">…

    #渡辺みり愛#渡辺みり愛のソラ模様

  • チャラン・ポ・ランタンのキッチン・カー カーシェア最高!ドライブライフ1ヶ月目

    第12回 by もも 2023.03.16 16:00

    免許取得してからのドライブライフ1ヶ月目。そうです。わたし免許とってから1ヶ月が経ちました。きゃっほー!車を持っていないので、免許とったその日にタイムズカーシェアに個人プランで登録。アァ、免許とった一日目から運転ができるって最高!無人カード発行機みたいなやつがあって近所にあるそこへ行って、いつでも発行できるっていうシステム!画期的!今っぽい!にんげんと誰とも会わずして会員カードを手に入れたわたしは深夜のラーメンを喰らいに車を走らせた。すごくね。それってすごくね。感動した。喜び散らかす気持ちを抑えて安全運転安全運転。 さて、そんなわたしが免許をとってから1ヶ月でどのくらい車に乗ったのか。マイペー<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21424/">…

    #チャラン・ポ・ランタン#チャラン・ポ・ランタンのキッチン・カー

  • チャラン・ポ・ランタンのキッチン・カー 玄米主義女

    第11回 by 小春 2023.02.26 17:00

    どうも小春です。突然ですが私は玄米派です。 という話をするとああ、健康志向なのね的な、ダイエットしてんのかな的な、マクロビうんぬんカンヌン派だと思われる方もいらっしゃることでしょう。まあ私は健康でいたい気持ちはおそらく強めの30代であります。しかし理由は若干違います。 音楽屋を長年やっておりますと、人生の中で今何を一番大事にしているのかというのが、大体楽屋での会話でわかります。他の職種の人だと更衣室だとか、喫煙所だとか、飲みの場とかなのでしょうか。まあ飲みの場とかはどの職種の方々でも共通のエリアかもしれません。とりあえず今回は楽屋に絞ります。あいつは嫌いだとか、これは嫌だとか、大人クソ喰らえみ<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19966/">…

    #チャラン・ポ・ランタン#チャラン・ポ・ランタンのキッチン・カー

  • 木﨑ゆりあの“昨日の自分を愛せるか?” 「花粉日和」

    #9 2023.03.18 12:00

    すっかり暖かくなって花粉日和、久しぶりに1人で映画館へ行った。 昔は大きいスクリーンの1番後ろで観る映画が好きだったが、最近はもっぱら小さいスクリーンの中央端っこが私のお気に入り。 とは言え「ONE PIECE FILM RED」や「TEH FIRST SLAM DUNK」みたいな、音で耳と脳をバグらせる系のアニメーションはでっかいスクリーンでどかっと観るのがやっぱり最高だし「ジュディ虹の彼方に」や「ボヘミアン・ラプソディ」「1917 命をかけた伝令」みたいな音楽系や戦争系も大スクリーンで観るべき映画だと思う。 ちなみに先日私が観た映画は「オットーという男」トム・ハンクスが演じる堅物おじいちゃ<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21570/">…

    #木﨑ゆりあ#木﨑ゆりあの昨日の自分を愛せるか

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube