Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

限定盤は美術書のような大判豪華特殊仕様

サカナクション「アダプト ONLINE」が映像作品化、山口一郎の初単著が刊行決定

2022.11.16 22:00

2022.11.16 22:00

全ての画像・動画を見る(全12点)

サカナクションが映像作品『SAKANAQUARIUM アダプト ONLINE』を2023年2月22日にリリースすることが決定し、ティザームービーが公開された。

今作は2021年11月20日・21日の2日間にわたり“舞台×MV×ライブ”というコンセプトのもと4階建てビル相当の巨大な造形物「アダプトタワー」を舞台に実施された壮大なオンラインライブ本編を、同ライブの総合演出を務めた映像ディレクター田中裕介が精緻なリプロダクションを実施し映像化。

パッケージデザインも田中裕介が監修しており、ファンサイト会員NF member限定販売の「NF member Limited Edition」および「完全生産限定盤Blu-ray/DVD」は美術書のような大判の豪華特殊仕様となっている。オンラインライブの世界観およびその制作背景を紐解く意味でも必読の完全データブック「記録」が同梱される。また、オンラインLIVEのコンセプトを実際のライブに移行し2022年1月30日に開催された「SAKANAQUARIUM アダプト TOUR at NIPPON BUDOKAN」のライブ配信映像を特典映像として収録。「アダプト」というコンセプトをリアル/ONLINE両面で体感できるパッケージとなっている。

NF member Limited Editionにはさらに2つの豪華特典が付属。「SAKANAQUARIUM アダプト TOUR at NIPPON BUDOKAN」のライブ音源を収録した2CDと、作品の舞台となった「アダプトタワー」の1/65スケールのペーパークラフトが同梱される。建造物としての「アダプトタワー」という着想を得たことにより「SAKANAQUARIUM アダプト ONLINE」のトータルコンセプトが生まれたことから、その建築模型がペーパークラフトとして作成された。

加えて、壮大なコンセプトが実際にどのように作り上げられていったかをドキュメンタリーフィルムとして確認できる貴重な映像が収録された「Documentary of SAKANAQUARIUM アダプト ONLINE」が全商品形態に特典映像として同梱。来年2月22日のリリースに向けて毎週土曜19時から「SAKANAQUARIUM ARCHIVE THEATER」としてライブ映像作品の無料配信も決定した。

さらに、山口一郎初の単著『ことば僕自身の訓練のためのノート』の刊行も決定。デビュー前の2001年から2006年にわたって書き綴られた全250篇の“ことば”を収録しており、8000部限定の特装本としてファンサイト会員NF member限定で販売される。

本文の全ページが「活版印刷」によって印刷されており、なかでも全250篇の“ことば”は鉛合金から鋳造されたひとつひとつの活字を手作業で拾い組み上げ印刷用の活字組版で作成されている。ブックデザインは本の装丁やエディトリアルデザインも数多く手掛けてきた葛西薫と、広告を中心に幅広い分野のデザインで活躍している安達祐貴が担当。布クロス装には日本を代表するテキスタイルデザイナーの須藤玲子が製作した布を使用している。なお、オフセット印刷による普及版も2023年3月31日に全国の書店ならびにオンライン書店で発売が決定している。

全ての画像・動画を見る(全12点)


作品情報

LIVE Blu-ray/DVD『SAKANAQUARIUM アダプト ONLINE』完全生産限定盤

『SAKANAQUARIUM アダプト ONLINE』ジャケット

『SAKANAQUARIUM アダプト ONLINE』ジャケット

LIVE Blu-ray/DVD『SAKANAQUARIUM アダプト ONLINE』完全生産限定盤

2023年2月22日リリース
Blu-ray/VIZL-2215/¥10,890(税込)
DVD/VIZL-2216/¥10,890(税込)
豪華特殊仕様 SAKANAQUARIUM アダプト 完全データブック「記録」同梱(120p予定)

特設サイトはこちら

収録内容

【本編ディスク】※全形態共通
SAKANAQUARIUM アダプト ONLINE
収録楽曲:multiple exposure/キャラバン/なんてったって春/スローモーション/『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』/月の碗/ティーンエイジ/雑踏/目が明く藍色/DocumentaRy/ルーキー/プラトー/アルクアラウンド/アイデンティティ/ショック!/モス/夜の踊り子/新宝島/忘れられないの/フレンドリー

特典映像: Documentary of SAKANAQUARIUM アダプト ONLINE
※ONLINEライブの裏側に密着したドキュメンタリー映像(30分予定)

【特典ディスク】※NF member 完全生産限定商品および完全生産限定盤のみ収録
SAKANAQUARIUM アダプト TOUR at NIPPON BUDOKAN
収録楽曲:multiple exposure/キャラバン/なんてったって春/スローモーション/『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』/月の碗 /ティーンエイジ/壁/目が明く藍色/DocumentaRy/ルーキー/プラトー/アルクアラウンド/アイデンティティ/ショック!/モス/夜の踊り子/新宝島/忘れられないの/ 三日月サンセット(Encore)/白波トップウォーター(Encore)/ナイトフィッシングイズグッド(Encore)/フレンドリー(Encore)

LIVE Blu-ray/DVD『SAKANAQUARIUM アダプト ONLINE』-NF member Limited Edition-

『SAKANAQUARIUM アダプト ONLINE』ジャケット

『SAKANAQUARIUM アダプト ONLINE』ジャケット

LIVE Blu-ray/DVD『SAKANAQUARIUM アダプト ONLINE』-NF member Limited Edition-

2023年2月22日リリース
Blu-ray/NZS-915/¥15,620(税込)

2Blu-ray+2CD
特典GOODS:アダプトタワー 1/65スケール ペーパークラフト
豪華特殊仕様 SAKANAQUARIUM アダプト 完全データブック「記録」同梱(120p予定)

特設サイトはこちら

収録内容

【本編ディスク】※全形態共通
SAKANAQUARIUM アダプト ONLINE
収録楽曲:multiple exposure/キャラバン/なんてったって春/スローモーション/『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』/月の碗/ティーンエイジ/雑踏/目が明く藍色/DocumentaRy/ルーキー/プラトー/アルクアラウンド/アイデンティティ/ショック!/モス/夜の踊り子/新宝島/忘れられないの/フレンドリー

特典映像: Documentary of SAKANAQUARIUM アダプト ONLINE
※ONLINEライブの裏側に密着したドキュメンタリー映像(30分予定)

【特典ディスク】※NF member 完全生産限定商品および完全生産限定盤のみ収録
SAKANAQUARIUM アダプト TOUR at NIPPON BUDOKAN
収録楽曲:multiple exposure/キャラバン/なんてったって春/スローモーション/『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』/月の碗/ティーンエイジ/壁/目が明く藍色/DocumentaRy/ルーキー/プラトー/アルクアラウンド/アイデンティティ/ショック!/モス/夜の踊り子/新宝島/忘れられないの/三日月サンセット(Encore)/白波トップウォーター(Encore)/ナイトフィッシングイズグッド(Encore)/フレンドリー(Encore)

LIVE Blu-ray/DVD『SAKANAQUARIUM アダプト ONLINE』通常盤

『SAKANAQUARIUM アダプト ONLINE』ジャケット

『SAKANAQUARIUM アダプト ONLINE』ジャケット

LIVE Blu-ray/DVD『SAKANAQUARIUM アダプト ONLINE』通常盤

2023年2月22日リリース
Blu-ray/VIXL-415/¥5,500(税込)
DVD/VIBL-1115/¥5,500(税込)
SAKANAQUARIUM アダプト ONLINE + Documentary of SAKANAQUARIUM アダプト ONLINE

特設サイトはこちら

収録内容

【本編ディスク】※全形態共通
SAKANAQUARIUM アダプト ONLINE
収録楽曲:multiple exposure/キャラバン/なんてったって春/スローモーション/『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』/月の碗/ティーンエイジ/雑踏/目が明く藍色/DocumentaRy/ルーキー/プラトー/アルクアラウンド/アイデンティティ/ショック!/モス/夜の踊り子/新宝島/忘れられないの/フレンドリー

特典映像: Documentary of SAKANAQUARIUM アダプト ONLINE
※ONLINEライブの裏側に密着したドキュメンタリー映像(30分予定)

特典映像: Documentary of SAKANAQUARIUM アダプト ONLINE
※ONLINEライブの裏側に密着したドキュメンタリー映像(30分予定)

山口一郎『ことば 僕自身の訓練のためのノート』

『ことば 僕自身の訓練のためのノート』書影

『ことば 僕自身の訓練のためのノート』書影

山口一郎『ことば 僕自身の訓練のためのノート』

¥6,600(税込)
NF member限定版
判型:四六判
製本:上製・布クロス装
総ページ数:272ページ
本文寸法:130mm×190mm
ブックデザイン:葛西薫、安達佑貴
布クロス:須藤玲子
出版社:青土社

購入はこちら

サカナクション

アーティスト情報

2005年に活動を開始し、2007年にメジャーデビュー。
日本の文学性を巧みに内包させる歌詞やフォーキーなメロディ、ロックバンドフォーマットからクラブミュージックアプローチまでこなす変容性。様々な表現方法を持つ5人組のバンド。全国ツアーは常にチケットソールドアウト、出演するほとんどの大型野外フェスではヘッドライナーで登場するなど、現在の音楽シーンを代表するロックバンドである。
2015年、クリエイター・アーティストと共に音楽に関わる音楽以外の新しいカタチを提案するプロジェクト「NF」を発足。また映画「バクマン。」音楽で第39回日本アカデミー賞最優秀音楽賞を受賞。音楽的な評価も受けながら「ミュージシャンの在り方」そのものを先進的にとらえて表現し続けるその姿勢は、新世代のイノベーターとして急速に支持を獲得している。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 「まだ認められていないように感じる」とコメント メタリカのメンバーが大成功した今でも前に進み続ける原動力を語る

    2023.05.15 17:30

    4月14日にリリースされた新アルバム『72 Seasons』が全世界15カ国で1位を獲得したメタリカ。世界で最も成功したメタルバンドとして人気を誇る彼らだが、長いキャリアを進み続ける原動力について語った。 先日Apple MusicのZane Loweに出演したメタリカは、「常にファンに期待されているなか、どのように前に進んでいるのか?」という旨の質問を訊かれた際に、フロントマンのジェームズ・ヘットフィールドは以下のように答えている。 「私たちもファンと同じものが欲しいし、彼らと同じくメタリカのファンなんだ。私たちは世界で最もメタリカのことが好きな4人のファンだ。自分勝手のように聞こえるかもだ<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25421/">…

    #Metallica#メタリカ

  • 新たにnobodyknows+、尾崎世界観らが楽曲提供 Sexy Zoneの新アルバム『Chapter Ⅱ』収録内容発表、初回限定盤にメンバー5人旅完全版も

    2023.05.10 17:00

    Sexy Zoneが6月7日に発売するニューアルバム 『Chapter Ⅱ』 (読み:ちゃぷたーつー) の収録内容が発表された。 今作はSexy Zoneにとって約1年ぶり通算9枚目となるオリジナルアルバムで、「Sexy Zone第二章」という意味も込めたタイトルが名付けられている。80’s-90’sのレトロ感ある演出から着想し、Sexy Zoneの新たな一面を魅せたアルバム『ザ ・ ハイライト』に続く今作は、前作の懐かしくも新しい空気感は踏襲しながらも、さらにサウンドの幅を広げ、ぐっと大人っぽさを増した、Sexy Zoneの等身大の今を詰め込んだアルバムとなっている。 収録楽曲は昨年9月にリ<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25162/">…

    #Sexy Zone

  • KREVA、MONGOL800、SEKAI NO OWARIが決定 WAMINA主催「1CHANCE FESTIVAL 2023」第一弾で豪華3組発表

    2023.05.26 19:00

    スリーピースロックバンド・WANIMAが主催する音楽フェス「WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2023」の第一弾出演者が発表された。 今回発表されたのはKREVA、MONGOL800、SEKAI NO OWARIという豪華な3組。同フェスは9月2日(土)と3日(日)の2日間、昨年に引き続き地元熊本にて開催される。 出演アーティストは今後も追加されていく。その他詳細はイベント特設サイトにて。 WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2023 特設サイトはこちら

    #KREVA#MONGOL800#SEKAI NO OWARI#WANIMA

  • 7月にぴあアリーナMMで2日間開催 香取慎吾が再びアリーナに、LIVEツアー「Black Rabbit」横浜公演追加

    2023.05.28 15:30

    香取慎吾のLIVEツアー「Black Rabbit」の追加公演が決定した。追加公演は7月29日(土)、7月30日(日)の2日間、香取にとって初ステージとなる横浜のぴあアリーナMMにて実施される。 東京・有明アリーナにて1月21日(土)、22日(日)の2日間で計2万人を動員しスタートした香取慎吾LIVE「Black Rabbit」。有明アリーナの後は神戸ワールド記念ホール、東京NHKホール、大阪フェスティバルホール、愛知県芸術劇場と合計12公演を成功させた。本公演では1stアルバム『20200101』、2ndアルバム『東京SNG』の楽曲のほか、草彅剛主演連続ドラマ『罠の戦争』主題歌でSEVENT<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26243/">…

    #香取慎吾

  • 特別映像も上映する吉井和哉展「二◎」も開催 吉井和哉、ソロデビュー20周年記念ベストアルバム『20』リリース決定

    2023.06.01 12:00

    今年10月1日にソロデビュー20年を迎える吉井和哉がベストアルバム『20』を9月にリリースすることを発表し、新アーティスト写真と20周年特設サイトを公開した。 2013年発売の『18』に続くベストアルバム第2弾の今作には、2014年以降に発表したシングルやアルバムリード曲を中心に収録。収録曲、ビジュアル、商品形態などの詳細については後日発表される。 また、吉井和哉展「二◎」(ニジュウマル)が、9月30日と20周年当日の10月1日に東京ガーデンシアターで開催されることも決定。会場ではこれまでのキャリアで登場した楽器や衣装をはじめ、作品に関わる秘蔵資料、写真の数々が展示される。本人私物のアイテムや<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26567/">…

    #吉井和哉

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube