Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

エミネムとマリオのマッシュアップも大バズり

テイラー・スウィフト「Anti-Hero」とスーパーマリオの曲をマッシュアップしたTikTokerが話題

2022.11.07 14:30

@thereiruineditのTikTok

2022.11.07 14:30

全ての画像・動画を見る(全2点)

10月21日にリリースしたニューアルバム『Midnights』が驚異的な記録を打ち立てているテイラー・スウィフト。リリース3日で120万枚の売上を突破し、初週で2022年で最多アルバムセールスの記録を更新。さらには収録曲がBillboard Hot 100のトップ10を独占し、ビルボードチャート史上初の快挙を成し遂げた。そんな『Midnights』1stシングル「Anti-Hero」とスーパーマリオの曲をマッシュアップしたTikTokが話題になっている。

数々のおもしろ系マッシュアップを投稿するTikTokアカウント「There, I Ruined It」。過去にはスーパーマリオとエミネムの「Lose Yourself」を見事にマッシュアップをし、エミネムがスーパーマリオのメロディで「Lose Yourself」のラップをする動画がTikTokで1000万再生されていたが、この度テイラー・スウィフトのヒット曲「Anti-Hero」がスーパーマリオ化した。

マリオの有名な“It’s a me! Mario(私はマリオ)”というセリフと、「Anti-Hero」のサビの歌詞“I’m the problem, it’s me(私が問題の原因)”がリンクし、マリオが人間関係で悩んでいるような歌詞となっている。さらに、多くのリスナーがネットに疑問を投げかけた「Anti-Hero」の“Sometimes I feel like everybody is a sexy baby(たまに全員がセクシーなベイビーだと感じる)”という歌詞も、スーパーマリオのメロディーに変換されている。

こちらの動画は100万回以上再生されており、20万を超える“イイネ”がついている。エミネムとスーパーマリオのマッシュアップと合わせて以下からチェックすることができる。

全ての画像・動画を見る(全2点)


作品情報

テイラー・スウィフト『Midnight』

『Midnight』ジャケット

『Midnight』ジャケット

テイラー・スウィフト『Midnight』

2022年10月21日(金)リリース

配信&購入はこちら

収録内容

1. Lavender Haze
2. Maroon
3. Anti-Hero
4. Snow On The Beach featuring Lana Del Rey
5. You’re On Your Own, Kid
6. Midnight Rain
7. Question...?
8. Vigilante S**t
9. Bejeweled
10. Labyrinth
11. Karma
12. Sweet Nothing
13. Mastermind

テイラー・スウィフト

アーティスト情報

1989年12月13日生まれ、アメリカ・ペンシルベニア州出身。グラミー賞を10度受賞。グラミー賞で最も栄誉のある「年間最優秀アルバム賞」を当時最年少(20歳)で受賞したほか、グラミー賞史上初めて女性ソロ・アーティストとして「年間最優秀アルバム賞」を3度受賞 する(受賞作品: 『フィアレス』、『1989』、『フォークロア』)。過去のアルバム作品の総売上枚数は5,700万枚以上。
過去作『フィアレス』、『スピーク・ナウ』、『レッド』と『1989』の4作連続で6週以上全米1位に送り込むという、ビートルズ以来の偉業も達成している(女性アーティストとしては初)。その他、米『Time』誌は「世界で最も影響力のある100人」の一人にテイラーを2度選出。米『ビルボード』誌による「ウーマン・オブ・ザ・イヤー」の最年少受賞者であり、唯一3度の受賞を果たしたアーティスト(※うち1度は「ウーマン・オブ・ザ・デケード」)。
2017年にリリースされたアルバム『レピュテーション』は初登場1位を獲得し、アメリカでの初週売上は122万枚を記録。テイラーにとってアルバム発売初週に100万枚を超えたのは『スピーク・ナウ』(2010年)、『レッド』(2012年)、『1989』(2014年)に続く4作目となり、ニールセン・ミュージック史上、4作連続で初週100万枚以上のセールスをたたき出したアーティストはテイラー・スウィフトのみ。
ストリーミングが音楽マーケットの潮流を変えていく中でも、アルバム『ラヴァー』(2019年)、『フォークロア』(2020年)はいずれも全米1位を獲得。特に『フォークロア』は全米アルバム・チャートで8週1位を獲得して、同チャートにおいてキャリア通算で計48週の首位を獲得。ホイットニー・ヒューストンの保持していた46週という記録を追い抜いて、歴代女性アーティストの最長記録を樹立。
また、ビートルズ(132週)、エルヴィス・プレスリー(67週)、ガース・ブルックス(52週)、マイケル・ジャクソン(51週)に続いて、全歴代アーティストにおけるアルバム首位獲得週ランキングの5位に浮上している。
2020年12月には『フォークロア』の続編となる自身9作目のアルバム『エヴァーモア』をリリース。70を超える国と地域のiTunesで1位を獲得したほか、シングル「ウィロー」はApple Musicで50の国と地域で1位、Spotifyの世界チャートとUSチャートでも1位を獲得。<NME>や<Consequence of Sound>といったウェブメディアから5つ星のレヴューを得ている。
2021年4月にリリースされた自身の過去作の再録版第1段となった『フィアレス(テイラーズ・ヴァージョン)』も全米1位に輝き、再録作品として史上初の快挙を成し遂げている。
翌月には英国のグラミー賞にも値するBRIT Awardsで女性初、史上3人目となる「グローバル・アイコン・アワード」を受賞する。

(引用)https://www.universal-music.co.jp/taylor-swift/biography/

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • ダンスシーンでは400枚の主人公・加治理津子が踊る chilldspot×漫画『サターンリターン』コラボ曲MV公開、鳥飼茜が新たにイラスト描き下ろし

    2023.05.17 21:00

    全員2002年生まれの東京都出身4人組バンド・chilldspotが、最新曲「ひるねの国」のミュージックビデオを公開した。 本日より配信中の「ひるねの国」は、「週刊ビッグコミックスピリッツ」(小学館)にて掲載されていた鳥飼茜作の漫画『サターンリターン』とのコラボ楽曲。漫画の完結を記念してコラボプロジェクトが発足し、楽曲と共にMMV(漫画ミュージックビデオ)が制作された。 今作のMMVでは、『サターンリターン』のコマをベースに鳥飼が新規で描き下ろしたイラストも使用されており、狂気的かつエッジの効いたchilldspotのサウンドと重なって互いの作品を深め合う。特にサビではメロ<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25525/">…

    #chilldspot

  • 88rising主催フェスでサプライズ披露された2作 XG、ニューヨークを熱狂させた最新ラップコンテンツ[XG TAPE #3]公開

    2023.06.02 18:00

    7人組HIPHOP/R&BガールズグループXGが、ラップパフォーマンスコンテンツ[XG TAPE]の最新作2作をYouTubeチャンネルで公開した。 [XG TAPE]は、XGがデビュー前より公開してきたパフォーマンスコンテンツシリーズ[XG LAB STUDIO]の中で、ラップパフォーマンスに特化したコンテンツの総称。[XG TAPE #1]では、ラッパーであるRob $toneの「Chill Bill ft. J.Davis & Spook」をベースにJURINとHARVEYが巧みなラップスキルを披露し、[XG TAPE #2]では、COCONA、MAYA、HARVEY、J<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26643/">…

    #XG

  • 空の上を想うあいみょんを映すメッセージムービー あいみょん「愛の花」MV公開、山田智和監督がビル屋上で“今”を記録

    2023.05.10 20:00

    あいみょんが、6月7日(水)にCDリリースする14thシングル「愛の花」のMusic Videoを公開した。 同曲は『NHK 2023年前期 連続テレビ小説「らんまん」』の主題歌として書き下ろされた楽曲で、MVは過去に「マリーゴールド」「裸の心」をはじめ、あいみょんのMVを多く手掛けてきた山田智和氏が監督を務めた。 映像の舞台は都会の喧騒に立つビルの屋上で、飾らないあいみょんの姿が存分に表された作品となっている。公開に際してあいみょんと山田智和氏からコメントも届いている。 あいみょんは、5月17日(水)に過去最大規模のアリーナ・ツアー「AIMYON TOUR 2022 “ま・あ・る<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25192/">…

    #あいみょん

  • 「もう二度とやりたくはない(笑)」と語る 光石研が映画『逃げきれた夢』で実の父親と初共演、親子の対話を捉えた本編映像公開

    2023.06.07 14:00

    6月9日(金)より新宿武蔵野館、シアター・イメージフォーラムほかにて全国公開される映画『逃げきれた夢』から本編映像が公開された。 本作は映画デビューから45年、日本の映画・ドラマ界を支える俳優・光石研の12年ぶりの映画単独主演作であり、光石の地元でもある北九州を舞台に人生のターニングポイントを迎えた中年男・末永周平が新たな一歩を踏み出すまでの、可笑しくも切ない希望を描いた物語。 解禁された本編映像は、光石研が実の父親と親子役として初共演した冒頭シーン。俳優経験は一切ないという光石の実父だが、二ノ宮隆太郎監督の強い希望により共演が実現した。光石扮する周平が介護施設で暮らす父親を訪ねる場面となって<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26944/">…

    #二ノ宮隆太郎#光石研#逃げきれた夢

  • 山下瞳月センターの三期生楽曲も収録決定 櫻坂46が渋谷を舞台に“世界”を再構築 6thシングル『Start over!』アートワーク公開

    2023.06.05 10:00

    櫻坂46が、6月28日に発売する6thシングル『Start over!』のジャケットアートワークを公開した。 今作のクリエイティブディレクションを手掛けるのは数多くのCMや広告を手掛けるクドウナオヤ。アーティストビジュアル・アートワークのコンセプトは“Make Awesome Noise”。2016年の欅坂46の出発の地でもある東京・渋谷を舞台に、約7年の時を経た櫻坂46が、荒々しくも美しいノイズを巻き起こしながら“世界”を再構築している。 公開されたビジュアルでは「NeRF」(Neural Radiance Fieldsの略称)という複数の写真からAIが三次元の空間を生成する最新技術が用いら<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26765/">…

    #櫻坂46

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube