Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

監督はお馴染みの新保拓人

Kroi、2ndアルバムより西部劇さながらの「Funky GUNSLINGER」MV公開

2022.11.01 21:00

2022.11.01 21:00

全ての画像・動画を見る(全3点)

Kroiが、7月27日にリリースした2ndアルバム『telegraph』より「Funky GUNSLINGER」のミュージックビデオを公開した。

今回のMVの監督を務めたのは、同アルバム収録曲「Drippin’Desert」のMVを手掛けるなど、数多くのKroi作品のMV監督・LIVEステージ演出を担当してきた新保拓人。同MVは、楽曲の世界観からも彷彿とさせられる映画さながらの西部劇の中で物語が繰り広げられるフィルムに仕上がっており、様々な世界観のMVを出してきたKroiにとって新たなアプローチとなる作風となっている。

なお、Kroiは全18公演巡る初の全国ツアー「Kroi Live Tour 2022 “BROADCAST”」を開催中。現在、11月3日(木・祝)の大阪・なんば Hatch、11月16日(水)の東京・Zepp DiverCity(TOKYO)のチケット追加販売も行われている。

全ての画像・動画を見る(全3点)


作品情報

2nd ALBUM『telegraph』

『telegraph』ジャケット画像

『telegraph』ジャケット画像

2nd ALBUM『telegraph』

2022年7月27日(水)発売

CD+Blu-ray / PCCA000006145 / 4,950円(tax in)
CD+DVD / PCCA000006146 / 4,950円(tax in)
CD Only / PCCA000006147 / 2,970円(tax in)

購入はこちら

収録内容

1. Drippin' Desert
2. Funky GUNSLINGER
3. Pixie (「国際ファッション専門職大学」TV CMソング)
4. Not Forever
5. Juden (「ダイハツROCKY e:smart」CMソング)
6. banana
7. 熱海
8. Airport
9. Small World (テレビ東京 ドラマ24「しろめし修行僧」OPテーマ)
10. Correction」 (「WOWOWアーバンスポーツ」テーマソング)
11. Go through
12. Never Ending Story
13. WATAGUMO

<DVD/Blu-ray 収録内容>
Kroi Live Tour 2022「Survive」from 2022.05.25 Zepp DiverCity
1. Small World
2. Mr. Foundation
3. sanso
4. Balmy Life
5. Juden
6. selva
7. Page
8. flight
9. 侵攻
10. Monster Play
11. Pixie
12. Never Ending Story
13. Polyester
14. 帰路
15. Custard
16. Network
17. Shincha
18. HORN
19. WATAGUMO
20. Fire Brain
21. Suck a Lemmon

Bonus Track
“Kroi Live Tour 2022「Survive」”Behind The Scenes”

2nd ALBUM『telegraph』アナログ盤

『telegraph』アナログ盤ジャケット

『telegraph』アナログ盤ジャケット

2nd ALBUM『telegraph』アナログ盤

2022年12月3日(土)発売
PCJA.0111 / 4,950円(税込)

購入はこちら

収録内容

Side A
1. LOG_01
2. Drippin' Desert
3. Funky GUNSLINGER
4. Pixie
5. Not Forever
Side B
1. LOG_02
2. Juden
3. banana
4. 熱海
5. Airport
Side C
1. LOG_03
2. Small World
3. Correction
4. Go through
5. Never Ending Story
6. WATAGUMO
Side D
Kroi Live Tour 2022 "Survive”
-selected from 2022.05.25 Zepp DiverCity-
1. Mr. Foundation
2. Monster Play
3. Polyester
4. Fire Brain
5. Suck a Lemmon

イベント情報

Kroi Live Tour 2022

Kroi Live Tour 2022 "BROADCAST"

2022年11月3日(木祝)大阪・なんば Hatch
2022年11月16日(水)東京・Zepp DiverCity(TOKYO)
2023年1月8日(日)東京・ LINE CUBE SHIBUYA

前売 4,500円(+DRINK)

Kroi Live Tour 2022

※未就学児童入場不可/ / 小学生以上チケット必要
※公演前に発表する注意事項をご確認の上、ご来場をいただきますよう、お願い申し上げます。
※当日は新型コロナウイルス感染拡大防止のガイドラインを遵守し、然るべき安全対策を講じた上で開催されます。
※ガイドラインに合わせて随時レギュレーションを変更する可能性ごさいますことご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

R&B / ファンク / ソウル / ロック / ヒップホップなど、あらゆる音楽ジャンルからの影響を昇華したミクスチャーな音楽性を提示する5人組バンド。
2018年2月に結成し、同年10月に1st Single「Suck a Lemmon」にてデビュー。2021年6月には1st Album「LENS」でメジャーデビュー。
音楽活動だけでなく、ファッションモデルやデザイン、楽曲プロデュースなど、メンバーそれぞれが多様な活動を展開し、カルチャーシーンへの発信を行なっている。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 「真っ直ぐ前を向いて歌えた」2組からのコメントも到着 菅田将暉、東京スカパラダイスオーケストラとコラボで『るろうに剣心』第二クールOP曲を担当

    2023.09.10 13:30

    菅田将暉と東京スカパラダイスオーケストラとのコラボ曲「るろうの形代」が、TVアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』第二クールのオープニング・テーマに決定した。 2017年から本格的に音楽活動を開始した菅田将暉は、2019年リリースの「まちがいさがし」がストリーミング3億回再生を突破。同年に『第70回NHK紅白歌合戦』への初出場し、『第61回 日本レコード大賞』特別賞を受賞。2020年11月リリースの「虹」もストリーミング再生3億回を超え、音楽アーティストとしても注目を集めている。 今回のコラボレーションは菅田からのオファーで実現。『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』はフジテレビ“ノイタミナ<a href="https://bezzy.jp/2023/09/32257/">…

    #るろうに剣心#東京スカパラダイスオーケストラ#菅田将暉

  • ベッドの位置を間違えてダイブし大怪我 オジー・オズボーンがツアー引退のきっかけとなった“事故”について語る

    2023.09.13 18:50

    今年の2月に健康上の理由でツアー活動引退を発表し、今年の10月にカリフォルニア州で開催されるフェス「Power Trip」の出演もキャンセルしたオジー・オズボーン。4年前に事故で脊髄を損傷して以来、何度も手術を受け治療をしている彼だが、ツアーを引退するきっかけともなった事故について語った。 5年間の休止を経て今月12日に復活したオジーと家族のポッドキャスト「The Osbournes」の復活後第一回によると、夜中にトイレに行ったときに事故は起きたという。 「とある夜、寝てる途中で起きてトイレに行ったんだ。電気は消したままで完全に暗闇だったんだけど、部屋に戻ってベッドに飛び込んだと思ったらベッド<a href="https://bezzy.jp/2023/09/32489/">…

    #Ozzy Osbourne#オジー・オズボーン

  • 「あいつを俺から遠ざけろ!」と極端に恐れる スヌープ・ドッグが馬への恐怖症を告白

    2023.09.20 17:20

    ラッパーとしてだけではなく、ビジネスマンやタレントとしても世界的人気を誇るスヌープ・ドッグ。数々のブランド意外にも、自身のゲーム、料理本、そして朝食シリアルなど、幅広い分野で成功を収めるそんな彼にも苦手なものがあるようだ。 スヌープ・ドッグは、先週公開された自身のYouTubeニュース番組「Double G News」にて馬に対しての恐怖症があると明かした。 「俺は馬が怖いんだ。今でもなんでかわからないけど馬が怖い。冗談じゃなくて真剣に言ってるんだ。俺が馬と一緒に写ってるシーンは見たことないだろ?俺はダチョウやイグアナなど、まじで色んな動物と一緒に撮影した経験があるけど、馬だけは一緒に撮影した<a href="https://bezzy.jp/2023/09/32852/">…

    #Snoop Dogg#スヌープ・ドッグ

  • 楽曲&MVは青森で初解禁、全国リリースイベントも決定 王林が「Ourin-王林-」として音楽活動スタート、2曲入り1stシングルを11月リリース

    2023.09.30 12:00

    約10年間在籍した「りんご娘」卒業後はテレビバラエティ番組を中心に活躍、最近はモデル活動も開始している王林が音楽活動のスタートを発表した。 アーティスト名義は「Ourin-王林-」(読み:おうりん)。今年に入り音楽活動スタートに向けプリプロ、レコーディングなどを着々と進めてきた王林だが、音楽活動をするにあたり意識しているのはやはり“青森”。青森愛が強い王林だけに、楽曲にも青森要素を入れながら制作を進めている。 そして11月15日には2曲入りの1stシングル『Play The Game / ハイテンション』をリリース。「Play The Game」はりんごが歌詞に出てくるダンスナンバー、「ハイテ<a href="https://bezzy.jp/2023/09/33487/">…

    #Ourin-王林-#王林

  • 完全に規制をするつもりはないとコメント SpotifyのCEOがAI技術の音楽使用とプラットフォームの方向性を語る

    2023.09.27 18:30

    オアシスの再結成を望むファンがAI技術でリアム・ギャラガーの声を再現した架空のアルバム『Aisis』を公開したり、AIによって生成されたザ・ウィークエンドとドレイクの偽の楽曲が販売停止になるなど、連日話題になるAIの音楽使用。スティング、コリィ・テイラー、アイス・キューブ、ブライアン・メイなど、多くのアーティストがAI技術の音楽的使用を批判しているなか、世界最大の音楽プラットフォームであるSpotifyのCEOがAIについて語った。 BBCが先日公開したインタビューで、Spotifyの創業者/CEOのダニエル・エクは、AIによって作られた曲を規制するつもりはないと明かした。ザ・ウィークエンドと<a href="https://bezzy.jp/2023/09/33327/">…

    #Spotify#スポティファイ

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube