Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

40曲入りオリジナルサントラも配信スタート

Netflixアニメ『ONI ~ 神々山のおなり』新場面写真公開、トンコハウス4年ぶりの展覧会も決定

2022.10.21 15:00

(C) 2022 Netflix

2022.10.21 15:00

全ての画像・動画を見る(全9点)

本日よりNetflixにて全世界同時配信がスタートした長編アニメーション作品『ONI〜神々山のおなり』の最新場面写真が公開された。

監督は『トイ・ストーリー3』『モンスターズ・ユニバーシティ』などピクサーでアートディレクターとして世界的ヒット作を手がけ、2014年にスタジオ「トンコハウス」を設立後、短編作品で数多の世界的な賞を受賞した堤大介。本作は堤が監督として長編作品を手がけた初めての作品となる。

作中では日本の民話を思わせる神さまや妖怪たちの世界を舞台に、親子の絆や友情が描かれる。“理想の自分”と“現実の自分”の間で揺れながら成長する主人公の少女、おなり。見えないものに恐れを抱く心の闇と、そこに差し込む真実の光とは。人々の心の本質に迫るテーマでありながらも、巧みな色彩表現と散りばめられたユーモアで世代や国境を越えて誰もが楽しめるストーリーとなっている。

『ONI ~ 神々山のおなり』(C) 2022 Netflix

日本や海外で行われた試写会では「これがアニメなのかというほど、映像が美しい。ほぼ自然の中の映像なので、森林や山々の美しさには惚れ惚れする」「傷つけてしまうことも、守りたいと思うことも、どうしてこんな事をしてしまったのか、言ってしまったのか、その全てにきちんと共感出来るだけの丁寧な変化があり、その繊細な感情の機微が織り込まれていた」(※Filmarksレビューより)など感想の声があがっている。

今回、場面写真の解禁とともに、本編の第1話より主人公の少女おなりと、その父なりどんの朝食シーンも公開された。窓から優しく光が差し込む家の中、親子が繰り広げる温かくコミカルなシーン、思わずお腹が鳴ってしまいそうな湯気立ち上る食事、清々しい外の朝の光で登場する、おなりの親友かっぱ。本作の世界観を味わえる約2分間の映像となっている。

また、全40曲を収録したサウンドトラックも配信がスタートした。同作の楽曲制作を手がけるのは、ロサンゼルスを拠点に活動するアーティストZach Johnston(ザック・ジョンストン)とMatteo Roberts(マテオ・ロバーツ)によるユニットPep Magic(ペップマジック)。

短編アニメーション『ダム・キーパー』『ムーム』をはじめ、数々のトンコハウス作品において美しいサウンドトラックを制作してきたザックとマテオは日本の民話が舞台となる本作の楽曲を制作するにあたり、和楽器の音や日本古来の旋律を何度も聴きリサーチを重ねたという。和太鼓の力強さと篠笛の繊細な音色、そこにPep Magicらしい温かいアレンジが加わったことで、本作のテーマである光と闇を見事に表現したサウンドトラックが完成。映像やストーリーだけでなく、音楽においても日本とアメリカのテイストが融合した仕上がりとなっている。

作中の重要なシーンで繰り返し流れる「どんつこつこつこ わっしょいわっしょい!」という掛け声は、トンコハウスのオンラインコミュニティ「Dirty Pals」の会員とともにスタジオ収録したファン参加型の試みで制作されたとのこと。

さらに、2023年1月21日(土)より東京・立川にある「PLAY! MUSEUM」にて『ONI ~ 神々山のおなり』を題材にした展覧会の開催も決定した。同会場は「クマのプーさん」展や「junaida展」など絵本やマンガ、アートの本格的な展覧会を開く美術館。展覧会の内容に連動したショップやカフェも併設される。

上階には子どものための屋内広場「PLAY! PARK」もあり、子どもから大人まで楽しめる広々とした空間となっている。トンコハウスとしては約4年ぶりとなる展覧会で、トンコハウス史上過去最大規模での開催が予定されている。

全ての画像・動画を見る(全9点)

作品情報

ONI〜神々山のおなり

 (C) 2022 Netflix

(C) 2022 Netflix

ONI〜神々山のおなり

Netflixにて10月21日(金)より全世界配信スタート
全4話(154分)
原作・監督:堤大介
脚本:岡田麿里
エグゼクティブ・プロデューサー:ロバート・コンドウ、ケーン・リー、堤大介
プロデュース:サラ・K・サンプソン
アニメーション制作:トンコハウス

スタッフ&キャスト

出演:白石涼子、新井里美、クレイグ・ロビンソン、沢田敏子、上田麗奈、間宮康弘、マリナ・アイコルツ、釘宮理恵、中務貴幸、戸松遥、久野美咲、沢城みゆき、井上和彦、植竹香菜

『ONI ~ 神々山のおなり』サウンドトラック

『ONI ~ 神々山のおなり』サウンドトラック ジャケット

『ONI ~ 神々山のおなり』サウンドトラック ジャケット

『ONI ~ 神々山のおなり』サウンドトラック

2022年10月21日(金)配信スタート

配信はこちら

イベント情報

『ONI ~ 神々山のおなり』展PLAY! MUSEUM junaida展「IMAGINARIUM」会場風景

『ONI ~ 神々山のおなり』展

2023年1月21日(土)〜2023年4月2日(日)
会場:PLAY! MUSEUM
〒190-0014 東京都立川市緑町3−1 GREEN SPRINGS W3棟 2F

『ONI ~ 神々山のおなり』展PLAY! MUSEUM junaida展「IMAGINARIUM」会場風景

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 映像で見ると喜ぶが、現実だと恐れるよう オジー・オズボーンは1歳の孫に怖がられていると息子が明かす

    2023.11.09 19:00

    1970年にブラック・サバスのボーカリストとしてデビューして以来、世界中のハードロック/メタルファンを魅了してきたオジー・オズボーン。今年2月にツアー活動を引退した“プリンス・オブ・ダークネス”の異名を持つロックアイコンだが、孫に恐れられているようだ。 オズボーン家のポッドキャスト「The Osbournes Podcast」の最新回で、オジーが息子のジャックに「孫を連れてきて会わせてくれ!」と言った際に、ジャックは笑いながらこう答えた。 「もちろん連れてくるよ……(笑)でも娘は現実でお父さんを見るのを恐れているんだ。最近Instagramにアップした新しい動画で、“C<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35810/">…

    #Ozzy Osbourne#オジー・オズボーン

  • 演奏シーンでは1年ぶりにメンバーが出演 PEOPLE 1、ドラマ『時をかけるな、恋人たち』オープニング曲「ドキドキする」MV公開

    2023.11.14 20:00

    PEOPLE 1が、現在放送中の火ドラ★イレブン『時をかけるな、恋人たち』オープニング曲「ドキドキする」のミュージックビデオを公開した。 PEOPLE 1は東京を拠点に活動する音楽家Deu(Vo, G, B, Other)が、Takeuchi(Dr)、Ito(Vo, G)と共に結成したバンド。Deuが手掛けるジャンル横断的かつ文学的な楽曲と独創的な世界観を表現したMVやアートワークはインターネット上で話題を集め、YouTubeチャンネル登録者数は26万人、公開されたMV総再生回数は8,000万回を超えている。 ドラマ『時をかけるな、恋人たち』のために書き下ろされた新曲「ドキドキする」は、時空を<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36103/">…

    #PEOPLE 1#時をかけるな、恋人たち

  • 3メートル超の“ジャイアントパッケージ”展示も決定 PlayStation®×King Gnu、新曲「 ):阿修羅:( ) 」流れるスペシャルコラボムービー公開

    2023.11.29 18:00

    本日11月29日(水)に約4年ぶりのニューアルバム『THE GREATEST UNKNOWN』をリリースしたKing Gnuが、PlayStation®︎とのスペシャルコラボレーションムービーをバンド公式YouTubeで公開した。 公開された映像は、King Gnuの4人が出演する「PlayStation × King Gnu|Play Has No Limits “限界突破”CM」のスペシャルバージョン。CM同様にニューアルバムの収録曲「 ):阿修羅:( ) 」が起用されており、メンバーの勢喜遊が“△”、常田大希が“〇”、新井和輝が“×”、井口理が“□”を担い、それぞれの遊び心が集うことで常<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36801/">…

    #King Gnu

  • 日本からはTENDRE、亀田誠治がフィーチャリング参加 フジロックでも話題の台湾出身スリーピースバンド・Elephant Gymがニューアルバムをリリース

    2023.11.03 00:00

    台湾出身のスリーピースバンド・Elephant Gymがニューアルバム『WORLD』のリリースを発表した。12月14日(木)に配信がスタート、日本限定盤のCD+DVDは12月20日(水)にリリースされる。 昨年の「フジロックフェスティバル ’22」での演奏が話題となり、その後の日本ツアーも追加公演までソールドアウトさせたElephant Gym。今年も日本を含む全世界18ヵ国40都市を回る第一弾のワールドツアーが決定している。 アルバムのタイトル『WORLD』は、バンドが世界的に活動するということのみならず、様々なジャンルや境界線を越えていったことも示している。国境、人種、国籍、性<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35518/">…

    #Elephant Gym#象眠舎

  • 期間限定で東名阪各所に交通広告も掲出 米津玄師が出演する「ジョージア」新CM公開、冬の舞台は架空の遊園地

    2023.11.27 00:00

    本日11月27日(月)から全国オンエアされる米津玄師出演のコカ・コーラ「ジョージア」の新TVCM「毎日って、けっこうドラマだ。冬」篇のCM映像とメインビジュアルが公開された。 同CM向けに楽曲「LADY」を書き下ろした米津玄師は、6月の『毎日って、けっこうドラマだ。夏』篇、9月の『毎日って、けっこうドラマだ。秋』篇に続き、今回も楽曲と共にCMに出演。今回の新TVCMでは、架空の遊園地で夕暮れ時に雪が降りはじめるなか、「LADY」を歌う米津玄師と人々の日常風景を通し、些細な出来事がかけがえのない瞬間となることを表現している。 なお本CM映像はコカ・コーラのYouTubeでも公開中。さらに、米津玄<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36584/">…

    #LADY#ジョージア#米津玄師

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube