Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

ニュー・アルバムと世界ツアーも発表

ブリンク182がトム・デロング(Vo,Gt)復帰後初となる新曲「Edging」リリース

2022.10.14 20:00

ブリンク 182「Edging」

2022.10.14 20:00

全ての画像・動画を見る(全2点)

ブリンク182が、オリジナル・メンバーのトム・デロング(Vo,Gt)復帰後初となる新曲「Edging」をリリースした。

ポップ・パンクを代表するバンドとして1990年代後半と2000年代に活躍し、1999年にリリースしたアルバム『Enema of the State』が700万枚を超える大ヒットとなったブリンク182。彼らは現地時間10月11日に、2015年に脱退したオリジナル・メンバーであるトム・デロングが復帰することを発表していた。今作「Edging」は10年ぶりにマーク・ホッパス(Vo, Ba)、トラヴィス・バーカー(Dr)、トム・デロングの3人が揃いリリースされた楽曲となる。

先日、ブリンク182のマーク・ホッパスは、トム・デロングの復帰について「肩の荷が下りたようだ。長い間このような秘密を抱えるのは大変だった」と思いを語っていた。トム・デロングはインスタグラムで、前任者であるAlkaline Trioのマット・スキバに感謝のメッセージを送っており、彼がいなかったらブリンク182は存続していないだろうとコメントしている。

ブリンク182はニュー・アルバムをリリースすることも発表しているが、現在詳細は発表されていない。

全ての画像・動画を見る(全2点)

ブリンク182

アーティスト情報

米カリフォルニア州サンディエゴ出身のポップ・パンク・トリオ。1992年結成。結成当初はロサンゼルスのパンク・レジェンド、バッド・レジジョンの影響を大きく受けていたという。
1994年、1stアルバム『チェシャ―・キャット』をリリース。
1997年、2ndアルバム『デュード・ランチ』でメジャー・デビューを果たす。
1998年、ワープド・ツアー’98にNOFX, ペニーワイズともに参加。同年、トラヴィス・パーカーがドラムとして加入。
1999年、3rdアルバム『エニマ・オブ・アメリカ』が全世界で700万枚の売上を記録し大ブレイク。
2001年リリースの4thアルバム『テイク・オフ・ユア・パンツ・アンド・ジャケット』は、全米チャートNo.1に。
2005年に無期限の活動休止宣言。その後2011年に復活、同年に8年ぶりとなるアルバム『ネイバー・フッズ』をリリース、全米チャート2位。
2015年、オリジナル・メンバーのトム・デロング(vo/g)が脱退。その後、アルカライン・トリオのマッド・スキバが加入。翌年に通算8枚目となるアルバム『カリフォルニア』リリース。
2019年、9thアルバム『ナイン』をリリース。
2022年10月、デロングの電撃復帰を突如発表。2023年に予定されている通算10枚目となるアルバムに先駆け、新曲「エッジング」をリリース。

(引用)https://www.sonymusic.co.jp/artist/blink182/profile/

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 最新ライブ映像作品より弾き語り映像も公開 小山田壮平が“君”への想いを真っ直ぐ歌う 2ndアルバムより「君に届かないメッセージ」配信開始

    2023.11.08 00:00

    小山田壮平が、来年1月17日に発売する2ndアルバム『時をかけるメロディー』に収録される新曲「君に届かないメッセージ」を配信リリースした。 新曲「君に届かないメッセージ」は、小山田壮平がバンドサウンドに乗せた真っ直ぐな声で”君”への想いを歌い上げる1曲。配信リリースに合わせて、弾き語りツアー2022のLINE CUBE SHIBUYA公演で披露された同曲のライブ映像もYouTubeで公開されている。この映像は、先月10月18日(水)に発売されたライブ映像作品『OYAMADA SOHEI LIVE 2022 2023』に収録されており、音源とは違い弾き語りでの演奏となる。<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35661/">…

    #小山田壮平

  • アルバム宣伝の有効な方法もアドバイス タイラー・ザ・クリエイターが洋楽の“金曜日リリース”は戦略的に最適ではないと語る

    2023.11.24 12:30

    2021年の6月にリリースした新アルバム「CALL ME IF YOU GET LOST」がBillboard 200で1位を獲得し、第64回グラミー賞でも最優秀ラップ・アルバム賞を受賞したタイラー・ザ・クリエイター。自身のブランド「GOLF le FLEUR*」のフレグランスを発売し、コンバースやラコステとのコラボもリリースなど、様々な分野で成功している彼が音楽のリリース戦略について語った。 アメリカでは2015年に新譜のリリース曜日が火曜日から金曜日に変わったが、先日タイラー・ザ・クリエイターは人気インタビュアーのナードウォーの番組に出演した際、金曜日リリースが最適でない理由を述べた。 「<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36485/">…

    #Tyler the Creator#タイラー・ザ・クリエイター

  • 3人の個性感じるプロフィール写真風カットも公開 「本物のナイトになれ」川村壱馬×RIKU×吉野北人『MY (K)NIGHT』出勤シーン解禁

    2023.11.11 09:00

    12月1日(金)より公開されるEXILE HIROが企画・プロデュースした映画『MY (K)NIGHT マイ・ナイト』から本編映像が初解禁された。 横浜が舞台の本作は、3組の男女に訪れた一晩の小さな冒険を描く完全オリジナルストーリー。監督は『静かな雨』『やがて海へと届く』などを手がけた新鋭・中川龍太郎が務める。プロの“デートセラピスト”3人を演じる主要キャストはいずれもTHE RAMPAGEのメンバーで、刹那役を川村壱馬、イチヤ役をRIKU、刻役を吉野北人が務める。そしてその3人が癒していく一夜限りの恋人役を、安達祐実、穂志もえか、夏子が演じる。 今回公開された映像は、弘毅(村上淳)が経営する<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35873/">…

    #MY (K)NIGHT マイ・ナイト#RIKU#吉野北人#川村壱馬

  • 豪邸に住む友人の叔父に憧れて目指す トラヴィス・スコットがラッパーになる前の夢を明かす

    2023.11.27 18:45

    マクドナルドや『フォートナイト』など、様々なブランドやコンテンツとのコラボでも知られているラッパー、トラヴィス・スコット。今年の7月には待望の新アルバム『Utopia』をリリースした世界的にも人気のラッパーだが、ラッパーになる以前は違う夢を持っていたようだ。 先日、GQのインタビューに登場したトラヴィス・スコットは、小学生のときに友人の家に遊びにいった日を振り返りこう語った。 「友達の家に遊びに行ったんだけど、まじでヤバい家に住んでいた。あんな家は見たことがない。彼の父親は産婦人科で、彼の叔父も家にいたからなんの仕事をしてるか訊いたら、腎臓科医だと言われた。そのときに“俺も大人になったら腎臓科<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36625/">…

    #Travis Scott#トラヴィス・スコット

  • ポール・スタンレーの発言が“侮辱的”と嘆く エース・フレーリーがKISS最後のライブには参加しないと明言する

    2023.11.29 15:30

    来る12月2日にニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンで最後のライブを実施するKISS。今年の4月にはフロントマンのポール・スタンレーとの間にさらなる確執が生まれたことを明かしていた元ギタリストのエース・フレーリーだが、ラジオ局SiriusXMの「Ozzy’s Boneyard」に出演した際にKISSの最後のライブには参加しないことを明言した。 KISSの50年以上にわたるキャリア最後となるライブで、オリジナルメンバーであるエース・フレーリーとピーター・クリスのゲスト参加が度々噂されていたが、「KISS最後のライブにゲスト参加する可能性はあるか?」と訊かれたエース・フレーリー<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36788/">…

    #Kiss#エース・フレーリー#キッス

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube