Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

会場はコットンクラブ、ビルボード大阪、NHKホール

SUPER BEAVERがアコースティック編成ツアー発表、東阪3会場7公演を来年1月開催

2022.10.10 18:00

2022.10.10 18:00

全ての画像・動画を見る(全2点)

4人組ロックバンドSUPER BEAVERが、2023年1月に東京・COTTON CLUBとNHKホール、大阪・Billboard Live OSAKAにて全7公演を開催するライブツアーを発表した。

解禁されたツアータイトルは「SUPER BEAVER アコースティックのラクダ」。続くサブタイトルの部分は”突然”と会場名が名付けられており、本ツアーではアコースティック編成でのライブが実施される予定だ。

SUPER BEAVERは年間約100本のライブを実施しており、先日も2023年4月から6月にかけて19公演に及ぶホールツアーを発表したばかりだが、2023年もライブが多くなることを予感させる発表ラッシュが続いている。今回解禁されたライブのチケットは、10月10日(月)からSUPER BEAVER Official FANCLUB 友の会で全公演同時にスタート。彼らの新作としては、TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』第6期オープニングテーマに決定したニューシングル『ひたむき』が11月30日(水)にリリースされる。

全ての画像・動画を見る(全2点)

作品情報

『ひたむき』(初回生産限定盤)

『ひたむき』(初回生産限定盤)

2022年11月30日(水)発売
CD+DVD/SRCL-12312~3/1,800円(税抜)

収録内容

●Disc1/CD
01. ひたむき(TVアニメ「僕のヒーローアカデミア」第6期オープニングテーマ)
02. 秘密 -Acoustic ver.-

●Disc2/特典DVD
01.「ひたむき」Music Video
02.「ひたむき」MVメイキング゙映像
03.自宅のラクダ 特別編

『ひたむき』(通常盤)

『ひたむき』(通常盤)

2022年11月30日(水)発売
CD+DVD/SRCL-12315~6/1,600円(税抜)
※TVアニメ「僕のヒーローアカデミア」第6期描き下ろしイラストジャケット・デジパック仕様

収録内容

●Disc1/CD
01. ひたむき (TVアニメ「僕のヒーローアカデミア」第6期オープニングテーマ)
02. 秘密 -Acoustic ver.-
03. ひたむき -Anime size-

●Disc2/特典DVD
「ひたむき」Music Video
TVアニメ「僕のヒーローアカデミア」第6期ノンクレジットオープニング映像

封入特典:
TVアニメ「僕のヒーローアカデミア」第6期描き下ろしイラストジャケット絵柄ステッカー2枚

イベント情報

SUPER BEAVER「アコースティックのラクダ」

SUPER BEAVER「アコースティックのラクダ」

SUPER BEAVER アコースティックのラクダ 〜 突然コットンクラブ 〜
会場:COTTON CLUB
2023年1月9日(月祝) 1部 OPEN 14:45 / START 15:45
2023年1月9日(月祝) 2部 OPEN 17:30 / START 18:30
2023年1月11日(水) 1部 OPEN 17:00 / START 18:00
2023年1月11日(水) 2部 OPEN 19:45 / START 20:30

SUPER BEAVER アコースティックのラクダ 〜 突然ビルボードライブ〜
会場:Billboard Live OSAKA
2023年1月15日(日) 1部 OPEN 15:30 / START16:30
2023年1月15日(日) 2部 OPEN 18:30 / START19:30

SUPER BEAVER アコースティックのラクダ 〜 突然NHKホール 〜
会場:NHKホール
2023年1月22日(日) OPEN 17:00 / START18:00

SUPER BEAVER「アコースティックのラクダ」

SUPER BEAVER「都会のラクダSP 〜 東京ラクダストーリービヨンド 〜」

SUPER BEAVER「都会のラクダSP 〜 東京ラクダストーリービヨンド 〜」

2022年
10月19日(水) 【神奈川】 横浜アリーナ
10月20日(木) 【神奈川】横浜アリーナ
10月25日(火) 【大阪】大阪城ホール
10月26日(水) 【大阪】大阪城ホール
12月10日(土) 【東京】有明アリーナ
12月11日(日) 【東京】有明アリーナ
12月24日(土) 【愛知】ポートメッセなごや 新第1展示館
12月25日(日) 【愛知】ポートメッセなごや 新第1展示館

SUPER BEAVER「都会のラクダSP 〜 東京ラクダストーリービヨンド 〜」

SUPER BEAVER

SUPER BEAVER "友の会" FCツアー2023 ~ラクダ親睦会~

2023年
3月2日(木)【愛知】Zepp Nagoya
3月3日(金)【大阪】Zepp Osaka Bayside
3月10日(金)【北海道】Zepp Sapporo
3月12日(日)【宮城】仙台GIGS
3月16日(木)【福岡】Zepp Fukuoka
3月18日(土)【広島】BLUE LIVE
3月21日(火・祝)【香川】高松festhalle
3月25日(土)【新潟】NIIGATA LOTS
3月28日(火)【東京】Zepp Haneda
3月29日(水)【東京】Zepp Haneda

SUPER BEAVER

SUPER BEAVER「都会のラクダ HALL TOUR 2023 〜 ラクダ紀行、ロマン飛行 〜」

SUPER BEAVER「都会のラクダ HALL TOUR 2023 〜 ラクダ紀行、ロマン飛行 〜」

2023年
4月14日(金)栃木・宇都宮市文化会館
4月16日(日)群馬・高崎芸術劇場
4月21日(金)鹿児島・"川商ホール(鹿児島市民文化ホール)第1ホール"
4月23日(日)長崎・長崎ブリックホール
4月29日(土・祝)島根・島根県民会館
4月30日(日)山口・周南市文化会館
5月7日(日)福井・福井フェニックスプラザ
5月12日(金)北海道・旭川市民文化会館
5月14日(日)北海道・帯広市民文化ホール
5月19日(金)茨城・ザ・ヒロサワ・シティ会館
5月21日(日)広島・ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ
5月25日(木)東京・TACHIKAWA STAGE GARDEN
5月28日(日)高知・高知県立県民文化ホールオレンジホール
6月9日(金)青森・八戸市公会堂
6月11日(日)山形・やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)
6月16日(金)三重・三重県文化会館
6月18日(日)岐阜・長良川国際会議場
6月22日(木)兵庫・アクリエひめじ
6月24日(土)和歌山・和歌山県民文化会館

SUPER BEAVER「都会のラクダ HALL TOUR 2023 〜 ラクダ紀行、ロマン飛行 〜」

渋谷龍太(Vo)、柳沢亮太(G)、上杉研太(B)、藤原“34才”広明(Dr)の4人によって2005年に東京で結成された。
2009年6月にEPICレコードジャパンよりシングル「深呼吸」でメジャーデビュー。
2011年に活動の場をメジャーからインディーズへと移し、年間100本以上のライブを実施。
2012年に自主レーベルI×L×P× RECORDSを立ち上げたのち、2013年にmurffin discs内のロックレーベル[NOiD]とタッグを組んでの活動をスタートさせた。2018年4月には初の東京・日本武道館ワンマンライブを開催。
11月にはインディーズながらシングル「予感」がテレビドラマ「僕らは奇跡でできている」の主題歌に抜擢され話題を呼ぶ。
2019年11月に兵庫・ワールド記念ホールと2020年1月には東京・国立代々木競技場第一体育館で初のアリーナ単独公演を行った。
結成15周年を迎えた2020年、Sony Music Recordsと契約を結んだことを発表。約10年ぶりのメジャー再契約となる。5月27日に発売された『LIVE VIDEO 4 Tokai No Rakuda at 国立代々木競技場第一体育館』が6/8付オリコン週間総合音楽DVD・BDランキングにて第1位を記録。6月10日に発売された両A面シングル『ハイライト / ひとりで生きていたならば』がiTunes ロックチャートにて1位と2位を獲得。「ひとりで生きていたならば」が、中条あやみ主演映画『水上のフライト』の主題歌に起用され、その後リリースしたシングル「突破口」がTVアニメ『ハイキュー!! TO THE TOP』第2クール オープニングテーマに抜擢される。12月9日に横浜アリーナにて無観客で開催された無料生配信ライブでは、同時視聴数7万人、アーカイヴ無しにもかかわらず総視聴数36万回と話題を呼んだ。
2021年2月3日に待望のニューアルバム「アイラヴユー」をリリースし、数々のチャートにランクイン。収録曲「時代」がNTT西日本のCMソングに抜擢される。
その後、5月19日リリースの最新シングル『愛しい人』がテレビ朝日系金曜ナイトドラマ「あのときキスしておけば」の主題歌に起用され、アサヒスーパードライ WEB CMソングに「人として」が起用される。新曲「名前を呼ぶよ」が、人気コミックス原作の話題の映画『東京リベンジャーズ』の主題歌を務める。2021年10月から11月にかけて、さいたまスーパーアリーナを含む3都市6公演のアリーナツアーを開催しチケットは完売。2022年2月23日(水)にはフルアルバム『東京』をリリースした。
彼らの新曲「ひたむき」が、2022年10月1日(土)から毎週土曜夕方5:30読売テレビ・日本テレビ系全国29局ネット(一部地域を除く)にて放送の大人気TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』第6期のオープニングテーマに決定し、ニューシングル『ひたむき』を11月30日(水)にリリース。
現在もライブハウス、ホール、アリーナ、フェスなど年間100本近いライブを行い、同年10月から12月に自身最大規模となる4都市8公演のアリーナツアーも全公演ソールドアウトにて実施し、約75,000人を動員した。
さらに前作に続き、2023年4月21日より公開の映画『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-』には新曲「グラデーション」が、6月30日公開の『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-』の主題歌には新曲「儚くない」が決定。
今年7月には自身最大キャパシティとなる富士急ハイランド・コニファーフォレストにて野外ワンマンライブを2日間開催し、約4万人が動員した。今最も注目を集めるロックバンド。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 『CDTVライブ!ライブ!』で地上波初歌唱も決定 Superflyが『下剋上球児』の主題歌「Ashes」MV公開、志帆がアグレッシブな歌唱を見せる

    2023.11.20 21:00

    Superflyが現在配信中の新曲「Ashes」のミュージックビデオを公開した。 同曲は、毎週日曜21時から放送中のTBS系日曜劇場『下剋上球児』の主題歌で、誰もが心の奥底に抱いたことのある「やけくそでもなんでも、やってやるよ!」と湧き上がるネガティブな情熱を描いたという力強いロックナンバー。 ミュージックビデオの監督は、Aimerや幾田りら等のMVでもディレクションを手がける上海出身の新鋭クリエイター・YUKARI氏が務め、「Ashes」の中に込められたネガティブな情熱と打破できない現状の中で葛藤する姿を、ループする日々を描くことで表現。そこから抜け出すためにもがく主人公と、ストーリーテラー<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36313/">…

    #Superfly

  • メンバー宮崎一晴&秦愛翔はバンド青年役でドラマ初出演 クジラ夜の街、ニューアルバム収録2曲がドラマ『うしろ姿でもわかる』主題歌に決定

    2023.11.28 19:00

    クジラ夜の街が、TOKYO MXで放送される2話連続ドラマ『うしろ姿でもわかる』の主題歌を担当することが決定した。 クジラ夜の街は2017年に高校の同期生4人で結成され、今年2023年5月にメジャーデビュー。ドラマの主題歌に起用される「Memory」と「Time Over (Postlude)」の2曲は、12月6日にリリースされるフルアルバム『月で読む絵本』の収録曲で、ドラマ内で主人公が実際に作り、歌う曲として使用される。 また、同ドラマには宮崎一晴(Vo.Gt.)と秦愛翔(Dr.)が出演しており、2人は今回がドラマ初出演。宮崎は主演として高校でバンド活動を行う青年・奏役、秦は同じバンドメンバ<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36728/">…

    #うしろ姿でもわかる#クジラ夜の街

  • 全29曲のほかツアードキュメンタリーも収録 KREVA最新のベストライブが映像作品に、ツアー「NO REASON」at日本武道館12月27日発売

    2023.11.08 21:08

    KREVAが、2023年9月15日(金)に開催した日本武道館公演のライブ映像作品を12月27日(水)に発売することが決定した。 同公演は6月18日(日)の仙台を皮切りに大阪、横浜、東京と開催されたKREVA CONCERT TOUR 2023「NO REASON」の追加ファイナル公演。4年ぶりの有歓声、有観客となった公演は、今回のツアーまで封印してきた「Na Na Na」でスタートした。 「俺の曲はみんなの歌声があって完成する。あれも、これもできなかった。でも、全部やってやる!」「常に最高を目指す!今ここにいる俺は昨日の俺よりもカッコいいはず」といったKREVAらしいMCにオーディエンスも歓喜<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35795/">…

    #KREVA

  • 谷中敦「全身全霊で臨む所存」メンバーコメント到着 スカパラがデビュー35周年記念ライブ発表、会場は100周年を迎える阪神甲子園球場

    2023.11.22 21:30

    東京スカパラダイスオーケストラが、2024年11月16日(土)に阪神甲子園球場でのライブを発表した。 2024年にデビュー35周年イヤーを迎える東京スカパラダイスオーケストラは、1989年11月にアルバム『東京スカパラダイスオーケストラ』(通称「黄色いアナログ」)でデビュー。「スカパラ甲子園」と銘打って開催される本公演はまさに35年が経過するタイミングでの開催となり、阪神甲子園球場にとっても2024年は開場100周年を迎えるアニバーサリーイヤーとなる。 デビュー以来ライブバンドとして止まることなく日本国内を駆け抜け、さらに、バンドのテーマである“NO BORDER”を掲げて世界31ヵ国でライブ<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36425/">…

    #スカパラ#東京スカパラダイスオーケストラ

  • 小泉遥香の「出張!こいずみゅーじっく♪」 おはるの新幹線プレイリスト10選🚄🎶😆

    Vol.19 2023.11.08 17:00

    皆さんこんにちは!小泉遥香です!前回の記事、読んで頂けましたか? いつも読んで頂きありがとうございます!さて!今回は!皆さんも休日や、遠方などにお出かけする時!乗りますよね?新幹線!!!🚄✨ 今回は、そんな新幹線の中で、私が普段聴いている曲たちを10曲!選びましたので😊ぜひ新幹線に乗る際には参考にしてみてください!それではいきますよー! 夕凪、アンサンブル/UNISON SQUARE GARDENこの曲が私的1番新幹線曲!笑ユニゾンさんはきっと新幹線をイメージして作られてないと思いますが……笑私は新幹線に乗ったらこの曲を必ず聴きます。バックサウンドも可愛くて好きだし、特にバックに入ってるコーラ<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35685/">…

    #出張!こいずみゅーじっく#小泉遥香#超ときめき♡宣伝部

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube