Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

新アー写&ジャケットも公開

back number、NHK朝ドラ『舞いあがれ!』主題歌「アイラブユー」を10月24日配信リリース

2022.10.10 08:15

2022.10.10 08:15

全ての画像・動画を見る(全3点)

back numberが、NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』の主題歌として書き下ろした新曲「アイラブユー」を10月24日(月)に配信リリースすることが決定した。

「アイラブユー」は、編曲とプロデュースに「ヒロイン」「手紙」「クリスマスソング」「ハッピーエンド」「瞬き」など数々の名曲を手掛けてきた小林武史が参加し完成させた楽曲。

10月3日のドラマ初回放送のオープニング映像にあわせ同主題歌が流れると「主題歌が良すぎ」「聴けば聴くほど良い曲」「朝ドラとの相性がめちゃくちゃ良い」「アイラブユー聴いたらめちゃくちゃ癒された」などSNS上で感想コメントが溢れ、ドラマのタイトルとあわせて楽曲タイトル「アイラブユー」もTwitterトレンド上位にランクインした。

同時に、back numberの最新アーティスト写真と『アイラブユー』ジャケットビジュアルも公開。Apple MusicやSpotify、iTunes Storeでは楽曲の事前予約も受付がスタートした。TikTokでは10月10日(月)より「アイラブユー」の先行配信がスタートする。

なお、ドラマのオープニング映像はYouTubeのNHKオフィシャルチャンネルで公開されている。

全ての画像・動画を見る(全3点)


作品情報

『アイラブユー』

『アイラブユー』ジャケット

『アイラブユー』ジャケット

『アイラブユー』

2022年10月24日(月)配信リリース

購入はこちら

2022年度後期 連続テレビ小説『舞いあがれ!』

2022年度後期 連続テレビ小説『舞いあがれ!』

2022年10月3日(月)から放送
※全体の放送回数については、現段階において未定

公式サイトはこちら

スタッフ&キャスト

【作】桑原亮子、嶋田うれ葉、佃良太
【音楽】富貴晴美
【語り】さだまさし
【出演】福原遥、横山裕、高橋克典、永作博美、赤楚衛二、山下美月/目黒蓮、高杉真宙、長濱ねる、山口智充、くわばたりえ、又吉直樹、哀川翔、鈴木浩介/高畑淳子 ほか
【主なロケ予定地】
東大阪市、長崎県五島市、新上五島町 ほか
【スタッフ】
制作統括:熊野律時、管原浩
プロデューサー:上杉忠嗣
演出:田中正・野田雄介・小谷高義・松木健祐 ほか

ヒロイン・舞(福原遥)は、ものづくりの町・東大阪で町工場を営む父・浩太と母・めぐみ、そして兄・悠人との4人暮らし。引っ込み思案だった舞だが、自然豊かな長崎の五島列島にいる祖母・祥子の元を訪れ、五島列島の広い空に風を受けて力強く舞いあがる「ばらもん凧だこ」に魅入みいられる。あんな風ふうに空高く飛びたい――空へのあこがれは、パイロットになる夢へとふくらんでいく。本物のパイロットになるべく努力を重ねる舞を、想像以上に厳しい道のりが待ち受ける。東大阪で実感する「ものづくり」の喜びと、自然とともに生きる離島での暮らし。2つの故郷である東大阪と五島、それぞれの土地に暮らすさまざまな人との絆きずなを深めた舞は、やがて新しい形で空への夢を見つけていく。夢の飛行機作りに情熱を燃やす仲間たちとともに、舞の夢は、みんなの夢をのせた新しい翼となって大空へ飛び立っていく。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 以前からジェイ・Zに受けた影響を語る 最も偉大なラッパーは誰?リル・ウェインが最高だと思うラッパーを挙げる

    2023.09.08 18:20

    今年の3月、Billboard/VIBE誌が最も偉大なラッパートップ50人のリストを公開し、ヒップホップファンの間で大きな話題になっていた。ジェイ・Zが1位に選ばれ、2位にはラッパーとして初のピューリッツァー賞を受賞したケンドリック・ラマー、3位には過去にはジェイ・Zとビーフしていた天才リリシストのナズがランクインした。 その後はノトーリアス・B.I.G、リル・ウェイン、ドレイク、スヌープ・ドッグ、ニッキー・ミナージュが続いたが、7位にランクインし、多くのヒップホップファンから“最も上手いラッパー”と言われているリル・ウェインはBillboard誌のリストに対して「俺より上に誰がいるって?俺よ<a href="https://bezzy.jp/2023/09/32204/">…

    #Lil Wayne#ジェイ・Z#リル・ウェイン

  • アルコールが原因で歌えなくなった過去を振り返る スリップノットのコリィ・テイラーが過去のアルコール中毒とメンタルヘルスを語る

    2023.08.28 17:45

    世界で最も有名なメタルバンドの一つとして知られている9人組バンドのスリップノット。爆発力のある激しい音楽性とマスクで多くのファンに共感されるバンドだが、Metal Hammer誌の最新号に登場したフロントマンのコリィ・テイラーが、メンタルヘルスとアルコール中毒について語った。 「俺は完全にアルコール中毒だった。鬱と自己愛のなさから、常に酔っていたいと感じていた。自分が嫌っていた典型的な“アル中”になってしまったんだ。家に家族がいても、自己愛のなさから毎晩10人の女性と関係を持つような人もいる。そこまで酒を飲んでいると、“自分自身”という存在が脆くなり流されてしまう。空虚になってしまうんだ」 メ<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31381/">…

    #コリィ・テイラー#スリップノット

  • 入場者プレゼント第3弾はQR付オフショットカード 白岩瑠姫の丸メガネ姿にギャップ萌え、映画『夜きみ』文化祭ダンスシーン&メイキング公開

    2023.09.14 12:00

    9月1日より全国公開中の白岩瑠姫と久間田琳加のW主演映画『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』から本編・メイキング映像が解禁された。 本作はマスクが手放せず周囲の空気ばかり読んでしまう「優等生」の茜(久間田琳加)と自由奔放で絵を描くことを愛する銀髪のクラスメイト・青磁(白岩瑠姫)が、それぞれの想いを抱えながらも恋に落ちていく純度100%のエモーショナルなラブストーリー。汐見夏衛による同名小説が満を持して映画化された。公開後にはキャストファンだけでなく映画ファンからも 「年間ベスト級」「恋愛映画を超えた感動」「今まで出会った映画でいちばん綺麗で、いちばん泣いた」との声が相次いでいる。 9月9<a href="https://bezzy.jp/2023/09/32503/">…

    #久間田琳加#夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく#白岩瑠姫#酒井⿇⾐

  • 先行トラック「アラベクス」が配信スタート フルート奏者Cocomi、フランスの色彩感じるセカンドアルバム『Mélancolie』11月1日発売

    2023.09.08 04:00

    国内外から注目を集めているフルート奏者Cocomiが、セカンドアルバム『Mélancolie』(読み:メランコリー)を11月1日に発売することが決定した。 今作はCocomiが近年取り組んできているフランスの作曲家3人にフォーカスした小品集。ドビュッシー作曲の「美しき夕暮れ」、プーランクの歌曲「消えた男」をフルートとピアノに編曲したもの、そしてフォーレの「子守歌」「パヴァーヌ」など、フランス作品の香りと色彩を感じられる全9曲が収録される。また、ピアノにはデビュー・アルバム、そして昨年のCocomiの初リサイタルでも共演した国際的ピアニストのニュウニュウが参加。本日より先行トラック「アラベクス」<a href="https://bezzy.jp/2023/09/32154/">…

    #Cocomi

  • 今夜24時の楽曲配信と同時にMVも公開 NEE、ライブでの狂乱を彷彿させるメッセージソング「ばっどくらい」配信リリース

    2023.09.12 20:00

    NEEが、新曲「ばっどくらい」を明日9月13日(水)に配信リリースすることを発表した。 新曲「ばっどくらい」は2ndフルアルバム『贅沢』リリースから約5ヵ月ぶりの新曲。予測不能なサウンド展開と刻々と移り変わる現代社会に訴えかけるメッセージ、オーディエンスがライブで狂乱する姿を彷彿とさせる不可思議な高揚感が詰め込まれており、2枚のフルアルバムを経たNEEが送り出すエキゾチックロックの真骨頂と言える楽曲となった。 また、楽曲配信リリース日の明日13日(水)0時には本楽曲のミュージックビデオも公開される。 なお、現在開催されている自身最大規模の全国ワンマンツアー<NEE 6th TOUR「EXOTI<a href="https://bezzy.jp/2023/09/32367/">…

    #NEE

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube