Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

3年ぶり全国ツアーのラストを飾る

BUCK-TICK、年末恒例の日本武道館公演を12月29日に開催

2022.10.05 12:00

2022.10.05 12:00

全ての画像・動画を見る(全3点)

BUCK-TICKが2022年12月29日(木)に日本武道館公演「BUCK-TICK TOUR THE BEST 35th anniv. FINALO in Budokan」を開催することを発表した。

9月21日に35回目のメジャーデビュー記念日を迎え、9月23日・24日には横浜アリーナにてデビュー35周年スペシャルライヴ「BUCK-TICK 2022“THE PARADE”〜35th anniversary〜」を開催、2日間で約24,000人のオーディエンスを魅了したBUCK-TICK。

彼らにとって日本武道館公演は、2000年に行われた「TOUR ONE LIFE, ONE DEATH」以降、2019年に日本武道館の改修工事のため会場を国立代々木競技場第一体育館に移して開催したことを除き毎年連続で行ってきた特別なライヴ。

また、同武道館公演は10月13日からはスタートする約3年ぶりとなる全国ツアー「BUCK-TICK TOUR THE BEST 35th anniv.」のラストを飾る公演となる。全国20ヵ所、21公演のツアーを経て迎える日本武道館公演のチケットは、本日よりオフィシャルファンクラブ「FISH TANK」、およびオフィシャルモバイルサイト「LOVE & MEDIA PORTABLE」の両方に入会している人を対象とした最速チケット先行予約がスタートしている。

なお、ボーカルの櫻井敦司は10月7日(金)21時からバンド35年の歴史で初めてメインパーソナリティーを務めるラジオ番組『THE MUSIC OF NOTE BUCK-TICK 櫻井敦司とくるみちゃんの部屋』をFM COCOLOでスタートさせる。

全ての画像・動画を見る(全3点)


作品情報

BUCK-TICK Debut 35th Anniversary Concept Best Album『CATALOGUE THE BEST 35th anniv.』完全生産限定盤

『CATALOGUE THE BEST 35th anniv.』ジャケット

『CATALOGUE THE BEST 35th anniv.』ジャケット

BUCK-TICK Debut 35th Anniversary Concept Best Album『CATALOGUE THE BEST 35th anniv.』完全生産限定盤

2022年9月21日 リリース
完全生産限定盤(5SHM-CD+BD)VIZL-2093/¥11,000(税込)

購入はこちら

収録内容

●DISC1 : RIBELO
1. ICONOCLASM 2. NATIONAL MEDIA BOYS(2015MIX) 3. ANGELIC CONVERSATION (2022MIX) 4. 唄 5. 楽園 6. 見えない物を見ようとする誤解 全て誤解だ
7. 相変わらずの「アレ」のカタマリがのさばる反吐の底の吹き溜まり(2022MIX) 8. 無知の涙
9. CHECK UP 10. 極東より愛を込めて 11. BUSTER  12. 天使は誰だ 13. エリーゼのために
14. REVOLVER 15. ゲルニカの夜 16. さよならシェルター

Mastered by Randy Merrill at Sterling Sound(USA)

●DISC2 : GOTIKA
1. BABEL 2. Mr.Darkness & Mrs.Moonlight 3. masQue 4. 月蝕 5. SABBAT(2015MIX) 6. MISTY BLUE
7. 誘惑 8. Lullaby-III 9. ROMANCE 10. 凍える 11. 月下麗人 12. Django!!! -眩惑のジャンゴ-
13. Alice in Wonder Underground 14. DIABOLO 15. 夢魔 -The Nightmare 16. 愛の葬列

Mastered by John Davis at Metropolis Studios(UK)

●DISC3 : ELEKTRIZO
1. DADA DISCO -G J T H B K H T D- 2. ケセラセラ エレジー 3. GUSTAVE 4. Baby, I want you.
5. Devil'N Angel 6. BOY septem peccata mortalia 7. 美 NEO Universe 8. メランコリア -ELECTRIA-
9. Villain 10. 獣たちの夜 YOW-ROW ver. 11. 独壇場Beauty -R.I.P.- 12. 羽虫のように 13. 光の帝国 14. 狂気のデッドヒート 15. PINOA ICCHIO -躍るアトム- 16. MY FUCKIN' VALENTINE
17. BRAN-NEW LOVER 18. タナトス

Mastered by Clemens Schleiwies at SCHLEIWIES STUDIO(Germany)

●DISC4 : FANTAZIO
1. JUPITER 2. ドレス 3. 密室 4. さくら 5. Long Distance Call 6. 無題 7. 形而上 流星 8. RAIN
9. 禁じられた遊び -ADULT CHILDREN- 10. Moon さよならを教えて 11. 舞夢マイム 12. Cuba Libre
13. LOVE PARADE 14. 夢見る宇宙 -cosmix- 15. 忘却

Mastered by Alexis Bardinet at GLOBE AUDIO MASTERING(France)

●DISC5 : ESPERO
1. 疾風のブレードランナー 2. RENDEZVOUS〜ランデヴー〜 3. 鼓動(2022MIX)
4. 世界は闇で満ちている 5. GIRL 6. 幻想の花 7. RHAPSODY 8. Memento mori
9. FUTURE SONG -未来が通る- 10. STEPPERS -PARADE- 11. セレナーデ -愛しのアンブレラ-
12. JUST ONE MORE KISS Ver. 2021 13. ONCE UPON A TIME 14. ユリイカ 15. New World

Mastered by Takahiro Uchida at FLAIR MASTERING WORKS(Japan)

●DISC6 : VIDA<Blu-ray>
1. JUST ONE MORE KISS 2. 惡の華 3. スピード 4. M・A・D 5. JUPITER 6. ドレス 7. die 8. 唄
9. 鼓動 10. 見えない物を見ようとする誤解 全て誤解だ 11. キャンディ 12. ヒロイン 13. 囁き 14. 月世界 15. BRAN-NEW LOVER 16. ミウ 17. GLAMOROUS 18. 21st Cherry Boy 19. 極東より愛を込めて
20. 残骸 21. 幻想の花 22. ROMANCE 23. 蜉蝣 -かげろう- 24. RENDEZVOUS 〜ランデヴー〜
25. Alice in Wonder Underground 26. HEAVEN 27. GALAXY 28. 独壇場Beauty 29. くちづけ
30. エリーゼのために 31. MISS TAKE 〜僕はミス・テイク〜 32. 形而上 流星 33. New World
34. BABEL 35. Moon さよならを教えて 36. 獣たちの夜 37. RONDO 38. 堕天使
39. MOONLIGHT ESCAPE 40. 凍える 41. Go-Go B-T TRAIN

BUCK-TICK Debut 35th Anniversary Concept Best Album『CATALOGUE THE BEST 35th anniv.』通常盤

『CATALOGUE THE BEST 35th anniv.』ジャケット

『CATALOGUE THE BEST 35th anniv.』ジャケット

BUCK-TICK Debut 35th Anniversary Concept Best Album『CATALOGUE THE BEST 35th anniv.』通常盤

2022年9月21日 リリース
通常盤(5SHM-CD)VICL-70260〜70264/¥6,600(税込)

購入はこちら

収録内容

●DISC1 : RIBELO
1. ICONOCLASM 2. NATIONAL MEDIA BOYS(2015MIX) 3. ANGELIC CONVERSATION (2022MIX) 4. 唄 5. 楽園 6. 見えない物を見ようとする誤解 全て誤解だ
7. 相変わらずの「アレ」のカタマリがのさばる反吐の底の吹き溜まり(2022MIX) 8. 無知の涙
9. CHECK UP 10. 極東より愛を込めて 11. BUSTER  12. 天使は誰だ 13. エリーゼのために
14. REVOLVER 15. ゲルニカの夜 16. さよならシェルター

Mastered by Randy Merrill at Sterling Sound(USA)

●DISC2 : GOTIKA
1. BABEL 2. Mr.Darkness & Mrs.Moonlight 3. masQue 4. 月蝕 5. SABBAT(2015MIX) 6. MISTY BLUE
7. 誘惑 8. Lullaby-III 9. ROMANCE 10. 凍える 11. 月下麗人 12. Django!!! -眩惑のジャンゴ-
13. Alice in Wonder Underground 14. DIABOLO 15. 夢魔 -The Nightmare 16. 愛の葬列

Mastered by John Davis at Metropolis Studios(UK)

●DISC3 : ELEKTRIZO
1. DADA DISCO -G J T H B K H T D- 2. ケセラセラ エレジー 3. GUSTAVE 4. Baby, I want you.
5. Devil'N Angel 6. BOY septem peccata mortalia 7. 美 NEO Universe 8. メランコリア -ELECTRIA-
9. Villain 10. 獣たちの夜 YOW-ROW ver. 11. 独壇場Beauty -R.I.P.- 12. 羽虫のように 13. 光の帝国 14. 狂気のデッドヒート 15. PINOA ICCHIO -躍るアトム- 16. MY FUCKIN' VALENTINE
17. BRAN-NEW LOVER 18. タナトス

Mastered by Clemens Schleiwies at SCHLEIWIES STUDIO(Germany)

●DISC4 : FANTAZIO
1. JUPITER 2. ドレス 3. 密室 4. さくら 5. Long Distance Call 6. 無題 7. 形而上 流星 8. RAIN
9. 禁じられた遊び -ADULT CHILDREN- 10. Moon さよならを教えて 11. 舞夢マイム 12. Cuba Libre
13. LOVE PARADE 14. 夢見る宇宙 -cosmix- 15. 忘却

Mastered by Alexis Bardinet at GLOBE AUDIO MASTERING(France)

●DISC5 : ESPERO
1. 疾風のブレードランナー 2. RENDEZVOUS〜ランデヴー〜 3. 鼓動(2022MIX)
4. 世界は闇で満ちている 5. GIRL 6. 幻想の花 7. RHAPSODY 8. Memento mori
9. FUTURE SONG -未来が通る- 10. STEPPERS -PARADE- 11. セレナーデ -愛しのアンブレラ-
12. JUST ONE MORE KISS Ver. 2021 13. ONCE UPON A TIME 14. ユリイカ 15. New World

Mastered by Takahiro Uchida at FLAIR MASTERING WORKS(Japan)

BUCK-TICK LIVE Blu-ray『魅世物小屋が暮れてから〜SHOW AFTER DARK〜 in 日本武道館』完全生産限定盤

『魅世物小屋が暮れてから〜SHOW AFTER DARK〜 in 日本武道館』ジャケット

『魅世物小屋が暮れてから〜SHOW AFTER DARK〜 in 日本武道館』ジャケット

BUCK-TICK LIVE Blu-ray『魅世物小屋が暮れてから〜SHOW AFTER DARK〜 in 日本武道館』完全生産限定盤

2022年9月21日 リリース
Blu-ray完全生産限定盤(BD+2SHM-CD+PHOTOBOOK)VIZL-2094/¥12,100(税込)

購入はこちら

収録内容

<Blu-ray収録曲>
SE. THE DUSK 〜start〜 01. DIABOLO 02. 夢魔 -The Nightmare 03. 楽園 04. 謝肉祭 -カーニバル- 05. Lullaby-III 06. 絶界 07. Living on the Net -Acoustic Ver.- 08. 光の帝国 09. ユリイカ 10. 忘却
11. BABEL 12. 獣たちの夜 13. 堕天使 YOW-ROW ver. 14. Villain 15. 舞夢マイム
16. MOONLIGHT ESCAPE 17. 形而上 流星 -Acoustic Ver.- 18. JUST ONE MORE KISS Ver.2021
19. 唄 Ver.2021 20. ICONOCLASM Ver.2021 21. Alice in Wonder Underground 22. 恋
23. Go-Go B-T TRAIN 24. 独壇場Beauty -R.I.P.-

完全生産限定盤特典(Blu-ray/DVD共通)
・LIVE TRACKS CD[2枚組]付属
※すべてのCDプレーヤーで再生できる高品質CD「SHM-CD」を採用
・全64Pフォトブック付属
・スペシャルパッケージ仕様

BUCK-TICK LIVE DVD『魅世物小屋が暮れてから〜SHOW AFTER DARK〜 in 日本武道館』完全生産限定盤

『魅世物小屋が暮れてから〜SHOW AFTER DARK〜 in 日本武道館』ジャケット

『魅世物小屋が暮れてから〜SHOW AFTER DARK〜 in 日本武道館』ジャケット

BUCK-TICK LIVE DVD『魅世物小屋が暮れてから〜SHOW AFTER DARK〜 in 日本武道館』完全生産限定盤

2022年9月21日 リリース
DVD完全生産限定盤(2DVD+2SHM-CD+PHOTOBOOK)VIZL-2095/¥12,100(税込)

購入はこちら

収録内容

<DVD収録曲>
DISC1
SE. THE DUSK 〜start〜 01. DIABOLO 02. 夢魔 -The Nightmare 03. 楽園 04. 謝肉祭 -カーニバル- 05. Lullaby-III 06. 絶界 07. Living on the Net -Acoustic Ver.- 08. 光の帝国 09. ユリイカ 10. 忘却

DISC2
01. BABEL 02. 獣たちの夜 03. 堕天使 YOW-ROW ver. 04. Villain 05. 舞夢マイム
06. MOONLIGHT ESCAPE 07. 形而上 流星 -Acoustic Ver.- 08. JUST ONE MORE KISS Ver.2021
09. 唄 Ver.2021 10. ICONOCLASM Ver.2021 11. Alice in Wonder Underground 12. 恋
13. Go-Go B-T TRAIN 14. 独壇場Beauty -R.I.P.-

完全生産限定盤特典(Blu-ray/DVD共通)
・LIVE TRACKS CD[2枚組]付属
※すべてのCDプレーヤーで再生できる高品質CD「SHM-CD」を採用
・全64Pフォトブック付属
・スペシャルパッケージ仕様

BUCK-TICK LIVE Blu-ray『魅世物小屋が暮れてから〜SHOW AFTER DARK〜 in 日本武道館』通常盤

『魅世物小屋が暮れてから〜SHOW AFTER DARK〜 in 日本武道館』ジャケット

『魅世物小屋が暮れてから〜SHOW AFTER DARK〜 in 日本武道館』ジャケット

BUCK-TICK LIVE Blu-ray『魅世物小屋が暮れてから〜SHOW AFTER DARK〜 in 日本武道館』通常盤

2022年9月21日 リリース
Blu-ray通常盤(BD)VIXL-384/¥7,700(税込)

購入はこちら

収録内容

<Blu-ray収録曲>
SE. THE DUSK 〜start〜 01. DIABOLO 02. 夢魔 -The Nightmare 03. 楽園 04. 謝肉祭 -カーニバル- 05. Lullaby-III 06. 絶界 07. Living on the Net -Acoustic Ver.- 08. 光の帝国 09. ユリイカ 10. 忘却
11. BABEL 12. 獣たちの夜 13. 堕天使 YOW-ROW ver. 14. Villain 15. 舞夢マイム
16. MOONLIGHT ESCAPE 17. 形而上 流星 -Acoustic Ver.- 18. JUST ONE MORE KISS Ver.2021
19. 唄 Ver.2021 20. ICONOCLASM Ver.2021 21. Alice in Wonder Underground 22. 恋
23. Go-Go B-T TRAIN 24. 独壇場Beauty -R.I.P.-

BUCK-TICK LIVE DVD『魅世物小屋が暮れてから〜SHOW AFTER DARK〜 in 日本武道館』通常盤

『魅世物小屋が暮れてから〜SHOW AFTER DARK〜 in 日本武道館』ジャケット

『魅世物小屋が暮れてから〜SHOW AFTER DARK〜 in 日本武道館』ジャケット

BUCK-TICK LIVE DVD『魅世物小屋が暮れてから〜SHOW AFTER DARK〜 in 日本武道館』通常盤

2022年9月21日 リリース
DVD通常盤(2DVD)VIBL-1069~1070/¥7,700(税込)

購入はこちら

収録内容

<DVD収録曲>
DISC1
SE. THE DUSK 〜start〜 01. DIABOLO 02. 夢魔 -The Nightmare 03. 楽園 04. 謝肉祭 -カーニバル- 05. Lullaby-III 06. 絶界 07. Living on the Net -Acoustic Ver.- 08. 光の帝国 09. ユリイカ 10. 忘却

DISC2
01. BABEL 02. 獣たちの夜 03. 堕天使 YOW-ROW ver. 04. Villain 05. 舞夢マイム
06. MOONLIGHT ESCAPE 07. 形而上 流星 -Acoustic Ver.- 08. JUST ONE MORE KISS Ver.2021
09. 唄 Ver.2021 10. ICONOCLASM Ver.2021 11. Alice in Wonder Underground 12. 恋
13. Go-Go B-T TRAIN 14. 独壇場Beauty -R.I.P.-

イベント情報

BUCK-TICK TOUR THE BEST 35th anniv. FINALO in Budokan

BUCK-TICK TOUR THE BEST 35th anniv. FINALO in Budokan

2022年12月29日(木)日本武道館 
開場:17時30分 開演:18時30分
チケット料金:全席指定¥11,000(税込)
一般発売:2022年12月10日(土)AM10:00〜発売

最速チケット先行
W会員チケット先行予約
オフィシャルファンクラブ[FISH TANK]、およびオフィシャルモバイルサイト[LOVE & MEDIA PORTABLE]両方の入会・登録が必要となります。
※同行者もW会員であることが必須。
[受付期間]
2022年10月5日(水)12:00~10月11日(火)14:00

BUCK-TICK TOUR THE BEST 35th anniv. FINALO in Budokan

BUCK-TICK TOUR THE BEST 35th anniv.

BUCK-TICK TOUR THE BEST 35th anniv.

2022年
・10/13(木) 東京:立川ステージガーデン
 開場17:30 開演 18:30
・10/15(土) 神奈川:パシフィコ横浜 国立大ホール
 開場17:00 開演 18: 00
・10/18(火) 埼玉:川口総合文化センター リリアメインホール
 開場17:30 開演 18:30
・10/21(金) 長野:ホクト文化ホール 大ホール
 開場17:30 開演 18:30
・10/22(土) 石川:本多の森ホール
 開場17:00 開演 18: 00
・10/29(土) 兵庫:神戸国際会館こくさいホール
 開場17:00 開演 18: 00
・10/30(日) 岡山:倉敷市民会館
 開場17:00 開演 18: 00
・11/4(金) 東京:東京国際フォーラム ホールA
 開場17:30 開演 18: 30
・11/6(日) 群馬:高崎芸術劇場 大劇場
 開場17:00 開演 18:00
・11/12(土) 北海道:札幌カナモトホール(札幌市民ホール)
 開場17:00 開演 18:00
・11/19(土) 宮城:仙台サンプラザホール
 開場17:00 開演 18:00
・11/20(日) 栃木:宇都宮市民化会館 大ホール
 開場17:00 開演 18: 00
・11/26(土) 広島:上野学園ホール(広島県立文化芸術ホール)
 開場17:00 開演 18:00
・11/27(日) 福岡:福岡サンパレスホテル&ホール
 開場17:00 開演 18:00
・12/3(土) 京都:ロームシアター京都 メインホール
 開場17:00 開演 18: 00
・12/4(日) 香川:レクザムホール 大ホール(香川県県民ホール)
 開場17:00 開演 18: 00
・12/10(土) 愛知:日本特殊陶業市民会館フォレストホール(旧:名古屋市民会館)
 開場17:00 開演 18:00
・12/11(日) 静岡:静岡市民文化会館 大ホール
 開場17:00 開演 18: 00
・12/15(木) 千葉:千葉県文化会館 大ホール
 開場17:30 開演 18: 30
・12/19(月) 大阪:大阪フェスティバルホール
 開場17:30 開演 18: 30
・12/20(火) 大阪:大阪フェスティバルホール
 開場17:30 開演 18: 30

チケット料金:¥9,900(税込)
チケット一般発売:2022年9月24日(土)10:00〜

BUCK-TICK TOUR THE BEST 35th anniv.

1989年にリリースされた3rdアルバム『TABOO』でチャート第1位を獲得。
デビュー後わずか2年の間に日本武道館、東京ドームと席巻。
その後も独特なポップセンスとダークな世界観を深く掘り下げていく一方で、常にその時代の先鋭的な要素を積極的に取り入れ、まさにBUCK-TICKでしか成し得ない独自の音楽性を提示しながらも、今なお進化し続けている。

2013年にはデビュー25周年を記念した初のドキュメント映画『劇場版BUCK-TICK~バクチク現象~』が全国上映され話題となる。2016年にビクターに20年振りに復帰。

2017年にデビュー30周年を迎え、MTVの年間の優れたミュージックビデオを発表する音楽アワード「MTV VMAJ 2017」で、現在の日本のミュージックシーンにおいて多大な影響を与えた邦楽アーティストに贈られる特別賞「Inspiration Award Japan」を受賞。9月にはデビュー30周年を記念した野外ライブを東京・お台場野外特設会場J地区にて開催し、2日間で2万人を集めた。

2017年11月15日には30周年第1弾シングル『BABEL』、2018年2月21日に第2弾シングル『Moon さよならを教えて』をリリース。3月14日には21枚目となるオリジナルアルバム『No.0』をリリースし、オリコン週間アルバムランキング2位、ビルボード週間アルバムセールスチャートでも2位を獲得。
アルバム『No.0』をひっさげた全国ツアー「BUCK-TICK 2018 TOUR No.0」は各地でチケットがソールドアウトし、追加公演の東京国際フォーラム ホールAも即日完売となった。
また、6月27日にリリースした映像作品『CLIMAX TOGETHER ON SCREEN 1992-2016 / CLIMAX TOGETHER 3rd』がオリコン週間映画Blu-ray/DVDランキングで1位を獲得。

2019年5月22日に発売したシングル『獣たちの夜 / RONDO』はオリコン週間シングルランキング4位を獲得。5月25日・26日に千葉・幕張メッセ 国際展示場9・10・11ホールで、「ロクス・ソルスの獣たち」公演を開催し、2日間で約2万4000人を動員した。12月にはツアー「THE DAY IN QUESTION 2019」を開催。12月3日の群馬県高崎芸術劇場 大劇場からスタートし、愛知県芸術劇場 大ホール、大阪フェスティバルホール2DAYSを経て、12月29日に国立代々木競技場第一体育館でファイナルを迎える。

2020年1月29日にシングル『堕天使』、8月26日にシングル『MOONLIGHT ESCAPE』をリリース。
そして33度目のデビュー記念日である9月21日に22枚目のオリジナルアルバム『ABRACADABRA』をリリース。さらに、同日には初の無観客生配信ライブ「ABRACADABRA LIVE ON THE NET」を開催。その後、COVID-19感染拡大の影響でアルバムツアーを断念するも、9月26日より全国23会場に及ぶフィルムコンサート「TOUR2020 ABRACADABRA ON SCREEN」を開催。12月29日には2年ぶりとなる日本武道館公演「ABRACADABRA THE DAY IN QUESTION 2020」を、この年初の有観客で開催した。

2021年7月17日にStreaming Live「魅世物小屋が暮れてから〜SHOW AFTER DARK〜」を全世界に向けて配信。8月18日には、2020年に行われたフィルムコンサートと配信ライヴの模様を2 in 1にした映像作品『TOUR2020 ABRACADABRA ON SCREEN / ABRACADABRA LIVE ON THE NET』、9月22日には40枚目となるシングル『Go-Go B-T TRAIN』を発売。12月29日に、前年開催された日本武道館公演を完全映像化した映像作品『ABRACADABRA THE DAY IN QUESTION 2020』を発売。さらに同日、日本武道館にて「魅世物小屋が暮れてから〜SHOW AFTER DARK〜 in 日本武道館」を開催。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 同じ負け方をした二人が運命の出会いを果たす 佐藤浩市&横浜流星の人生を賭けた戦いが始まる 映画『春に散る』本編映像公開

    2023.09.03 12:00

    8月25日(金)に公開された佐藤浩市と横浜流星のW主演映画『春に散る』から、本編映像が公開された。 ノンフィクションの傑作『深夜特急』三部作をはじめ数々のベストセラーを世に放ってきた沢木耕太郎が、半生をかけて追い続けてきたテーマはボクシングを通じて〈生きる〉を問うこと。その集大成ともいえる最高傑作を、本作では人間ドラマの名手・瀬々敬久監督が佐藤浩市と横浜流星を主演に迎えて映画化した。 主人公は、不公平な判定で負けアメリカへ渡り40年振りに帰国した元ボクサーの広岡仁一(佐藤浩市)と、同じく不公平な判定で負けて心が折れていたボクサーの黒木翔吾(横浜流星)。偶然飲み屋で出会った仁一に人生初ダウンを奪<a href="https://bezzy.jp/2023/09/31767/">…

    #佐藤浩市#春に散る#横浜流星

  • 仲野太賀らが出演した「美しい生き物」MVも当日初披露 公開から4年、菅田将暉出演映画『タロウのバカ』アフタートーク付き特別上映会が開催決定

    2023.08.30 18:00

    菅田将暉が出演した映画『タロウのバカ』の特別上映会が、9月6日(水)にテアトル新宿にて開催されることが決定した。 2017年から本格的に音楽活動を開始した菅田将暉は、2019年リリースの「まちがいさがし」で各配信ストアにて1位を席捲。2020年11月リリースの「虹」もストリーミング再生3億回を超え、音楽アーティストとしても大きな注目を集めている。 そんな彼が出演した映画『タロウのバカ』は今年で公開から4年を迎えた。特別上映会当日には、大森立嗣監督をはじめとする映画スタッフが制作を務め、菅田将暉、仲野太賀、奥野瑛太が出演した「美しい生き物」のミュージックビデオが初上映されることも決定。MVは3人<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31543/">…

    #タロウのバカ#菅田将暉

  • 前夜祭から乗り込んだ庄村聡泰が観たライブを凝縮して解説 フジロック総括1万5000字レポート(前編) 体がいくつあっても足りなかった初日〜2日目夜

    2023.09.06 17:30

    (取材・文/庄村聡泰) こういうことがあるからさ、やっぱり可能な限り前夜祭からおっ始める方がいいんだよと思う。というわけで今年も前夜祭からの参加となったFUJI ROCK FESTIVAL ‘23である。フジロッカーたちの憩いの場となるオアシスとRED MARQUEEが今年も前夜祭のみ入場無料で開放。フードとドリンク、そして中央に組まれたやぐらでの苗場音頭に大道芸。からの開催を祝しての打ち上げ花火、当日に演者が公表されるRED MARQUEEでのライブ(こちらも前夜祭のみ無料)が楽しめる。今年は事前記事にて推しまくったインドのフュージョンバンド、JATAYUが前夜祭にも出演という俺得に加え沖縄<a href="https://bezzy.jp/2023/09/31979/">…

    #FUJI ROCK FESTIVAL#フジロック#ライブレポート

  • 大阪城ホールを皮切りに3都市6公演を巡る aiko、5年ぶりのアリーナツアー「Love Like Pop vol.24」来年1月から開催

    2023.09.04 22:30

    aikoが、本日大阪フェスティバルホールで行われたライブ内で、2024年1月からスタートするアリーナツアー「aiko Live Tour『Love Like Pop vol.24』」の開催を発表した。 来年1月27日の大阪・大阪城ホール公演を皮切りに3都市全6公演で行われる本ツアー。アリーナツアーとしては2019年3月以来約5年ぶりの開催で、現在開催中の全国ホールツアー「Love Like Pop vol.23」とはまた一味変わったアリーナならではの演出とライブパフォーマンスを見ることができる。チケットはaiko official fanclub「Baby Peenats」の先行受付より順次販<a href="https://bezzy.jp/2023/09/31954/">…

    #aiko

  • 両者の「いのち」をめぐる戦いが展開 磯村勇斗の衝撃的な行動に宮沢りえが取り乱す、映画『月』予告解禁

    2023.09.14 18:00

    10月13日(金)より全国公開される宮沢りえ主演映画『月』から予告が解禁された。 原作となったのは実際に起きた障害者殺傷事件をモチーフにした辺見庸による同名小説。事件を起こした個人を裁くのではなく、事件を生み出した社会的背景と人間存在の深部に小説という形で切り込み、我々と社会全体が「見て見ぬふり」をしてきた不都合な問題をつまびらかに描く。 本作で監督を務めるのは、コロナ禍を生きる親子を描いた『茜色に焼かれる』など常に新しい境地へ果敢に挑み続ける石井裕也。本作は10月4日から13日まで開催予定の第28回釜山国際映画祭ジソク部門(Jiseok部門)への出品も決定している。 公開された予告編は重度障<a href="https://bezzy.jp/2023/09/32535/">…

    #オダギリジョー#二階堂ふみ#宮沢りえ#月#磯村勇斗

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube