Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

内澤崇仁(androp)が前作に続きプロデュース

Hakubiが新曲「君が言うようにこの世界は」MV公開、YouTuber女優“めがね”が出演

2022.09.30 21:00

2022.09.30 21:00

全ての画像・動画を見る(全4点)

京都発の3ピースバンドHakubiが、本日9月30日(金)に配信リリースした新曲「君が言うようにこの世界は」のミュージックビデオを公開した。

「君が言うようにこの世界は」は、前作「あいたがい」に引き続き内澤崇仁(androp)によるプロデュース楽曲。帰り道でふと立ち止まり、目の前に敷かれているレールから一歩踏み出すことで「自由」を手にし、新しい朝に向かって歩き始める姿を描くポジティブな作品となっている。

今作のMVは新進気鋭の映像ディレクター宮原拓也が監督を務め、カメラマン中野道が撮り下ろした。YouTuberで女優の“めがね”が演じる女性の早朝の1シーンが全編スローモーションで展開していき、ほんの数分間の感情の揺らぎが美しい朝焼けの光の中で繊細に描かれる。

リリースに際し、Hakubiの片桐と内澤崇仁(androp)よりコメントも到着した。

Hakubi片桐 コメント
「この曲が街中に響いて物騒な世の中も平和になってほしい」
曲が完成した時、Drのマツイくんがメッセージをくれました。

きっとこの大きな世界の中では
誰しもが色々な感情を抱えて生きていて
当たり前のように何かに縛られて押さえつけられて
不自由なままもがいている。

運命だとか足元にある人生のレール。
誰かに決められたものや”普通”で縛られず
自分だけの道を自分自身で決めて歩いていく。

孤独や不安から強く立ち上がっていく一人の姿を描いている曲なのですが
その一人一人が沢山集まって自分自身の歌を歌い、それが大きな一つになっていく。
そんな景色が浮かびました。

そして、前作「あいたがい」に引き続きandrop内澤さんに力を貸していただきとても力強く優しい楽曲になりました。
早くこの歌を聞いて欲しいです。

内澤崇仁(androp) コメント
Hakubiの一期一会を大切に真正面から向き合うライブや音楽への向き合い方をより深く知って、もっともっと自分にできることはないかと考えながら楽曲制作に参加させていただきました。
片桐さんの唯一無二な世界を切り取る視線と歌、アルくんの力強くも繊細なベース、マツイさまの全てを包み込む包容力。
それら全てが折り重なって今回の楽曲は完成したと思います。
僕なんかが言うのは烏滸がましいですが、最後の歌入れレコーディングが終わった瞬間、Hakubiの新しいライブアンセムが生まれたと感じました。
たくさんの人の心で「君が言うようにこの世界は」が歌われることを願っています。

全ての画像・動画を見る(全4点)

作品情報

Hakubi 配信シングル『君が言うようにこの世界は』

『君が言うようにこの世界は』ジャケット

『君が言うようにこの世界は』ジャケット

Hakubi 配信シングル『君が言うようにこの世界は』

2022年9月30日(金)リリース

配信はこちら

イベント情報

Hakubi「Noise From Here」

Hakubi「Noise From Here」

Noise From Here - HALL edition
[東京] 恵比寿ザ・ガーデンホール
2022年11月3日(木・祝)
16時開場/17時開演
前売り 4,400円(税込・ドリンク代)

Noise From Here - LIVEHOUSE edition
[大阪] 心斎橋BIGCAT
2022年11月17日(木)
18時開場/19時開演
前売り 3,800円(税込・ドリンク代別)
チケット残りわずか!

Hakubi「Noise From Here」

Vo.Gt. 片桐、Ba. ヤスカワアルからなる、京都発ロックバンド。
2017年11月にYouTubeにて公開された「夢の続き」のミュージックビデオが、一年足らずで100万回再生を突破し話題となる。
2021年9月、メジャーデビュー。デビューアルバム「era」はCDショップ大賞2022に入賞。日本テレビ「バズリズム02」『これがバズるぞ 2022』でも5位にランクイン。
ライブにおいても全国各地の大型フェスに次々と出演し、2023年11月にはZepp Haneda公演となんばHatch公演を成功させる。
2024年9月、メンバー脱退を経て現在の2人編成となり、同年11月に新体制第一弾となる新曲「クロール」をリリース。
飾らない言葉で綴られた内省的な歌詞と、弱さを押し隠す力強い歌声。繊細さと激情を併せ持つ楽曲とライブパフォーマンスが多くの支持を集めている。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram