本間昭光のMUSIC HOSPITAL 第4回 eill
eillと語るアレンジ術、僅かなこだわりが生む芸術性
2022.09.23 17:00
2022.09.23 17:00
悩むこともアーティストの仕事(本間)
本間 音って本当に無から生み出さないといけないじゃない。彫刻は石のなかに存在を見出したりするけど、音や文章はイメージを形にしなきゃいけない。イメージを音に変えるっていうのはサウンドプロデューサーの腕の見せどころで、イメージを楽曲にするっていうのは作詞作曲の腕の見せどころ。で、それをエンジニアが額縁に入れるってことなんだろうね。三位一体だよね。で、今回の2曲はイマーシブを意識せずやってたのならすごいなと思います。自分の発想にはなかったから。先入観とか固定概念は作品を作るうえでいちばん邪魔になるから。今の発想を大切に。
eill ずっと同じ人たちと一緒にやってるので飽きるタイミングも来るはずなんですけど、それがなくお互いに驚き続けてる感じがずっとあります。でも最近自分が固定概念に縛られてる気がして、それがちょっと悩みです。
本間 全然違うジャンルのものと触れ合うことしかないよね。「なぜ曇り空はこんな色なのか。飛行機のなかから見たら白いのに」とか「海はなんで場所によって色が違うんだろう。波打ち際はなぜ白くなるんだろう」とか、そういう自然現象に対して興味を持ったり。遊びに行っても何してても、結局そこに創意工夫を見出して音楽に戻ってきちゃうんですよ。それのいちばん苦しい立場がシンガーソングライターだと思ってる。アンテナ張っていろいろ見て。固定概念に縛られてるなと思った時点で次の成長の手前に来てるわけだからさ。その年齢でそれが思えるってすごいと思いますよ。悩むこともアーティストの仕事なのかもね。なんか、いけそうじゃないですか?
eill なんか音楽作りたくなりました。
本間 気分転換していくってこと、大切かもしれない。最近何十年ぶりかに登山して、本当に楽しかったんですよ。「こういう楽しいことまだまだあるな」って思いました。槇原敬之は毎日帰ったら今日気になったことをホワイトボードに書き込んでたんだって。で、3日くらい経ってもそれがワクワクするワードだったら、「そこに物語性があるんだろうな」と思ってそれを歌詞にして歌にする。新しい刺激はそこらじゅうに落ちてるから、それをピックアップする作業をやってみると、次の制作にパワーを与えてくれるんじゃないかなって思います。
eill セラピーみたいでスッキリしました……!(笑)