Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

アルバムで表現している「解放」とは?

デュア・リパが制作中の3rdアルバムに込められた思いを語る

2022.09.20 19:30

By Raph_PH - DuaLipaO2020522 (101 of 110), CC BY 2.0,

2022.09.20 19:30

全ての画像・動画を見る(全2点)

2020年にリリースした2ndアルバム『Future Nostalgia』が大ヒットを記録したデュア・リパが、現在制作中の3rdアルバムについて語った。

以前3rdアルバムが「50%完成した」と明かしていたデュア・リパ。彼女はVogue Australiaのインタビューにて、現在制作中のアルバムについてこのように発言している。

「今ニュー・アルバムを書いていて、今まで以上に、違う方法で解放されているように感じる。そして今まで以上に自分の作品をコントロールできている。解放されるとは自由であること。特に女性として、自分の手で信じていることをコントロールできている。自身の声を持ち、声を挙げること

今年の頭にVogueのインタビューに答えた際もこのような内容を答えており、「自分が確実に成長していると感じる。サウンド的にも、曲のテーマ的にも。自分が力を持って、自分の発言を恐れないようになっている。自分がほしいものを理解できている」とコメントしていた。

デュア・リパは、今年の8月にリリースされたカルヴィン・ハリスの『Funk Wav Bounces Vol. 2』に収録されている「Potions」にもヤング・サグとともに参加している。

全ての画像・動画を見る(全2点)

デュア・リパ

アーティスト情報

ロンドン出身のシンガー・ソングライター、国際的ポップスター。
16歳で音楽のキャリアをスタートし、2015年にWarner Music UKと契約、シングル「New Love」でデビューした。デビューアルバム『Dua Lipa』は全世界で600万枚以上を売り上げ、2018年のBRIT Awardsでは女性アーティストとして史上最年少で5部門にノミネートされ、2部門を受賞した。
第61回グラミー賞では「最優秀新人賞」と「最優秀ダンス・レコーディング賞」を受賞。2020年にはセカンド・アルバム『Future Nostalgia』をリリースし、1週間で2億9400万回ストリーミング再生され、UKアルバム・チャートで1位を獲得しました。第63回グラミー賞で6部門にノミネートされ、「最優秀ポップ・ボーカル・アルバム」を受賞した。
ファッションアイコンとしてもVOGUEやELLEなどの表紙を飾り、最近ではVERSACEのコレクションを共同デザインしています。力強いヴォーカルとユニークな音楽スタイルで知られるDua Lipaは、ミレニアル世代を代表するUKポップ・アイコンとして世界中の注目を浴びている。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • レトロ調のポスターにも岡本太郎作品が勢ぞろい あの人気奇獣も画面狭しと大暴れ!新キャラも登場する『大長編 タローマン 万博大爆発』予告解禁

    2025.06.20 10:00

    8月22日(金)より全国公開される映画『大長編 タローマン 万博大爆発』の予告編とポスターが解禁された。 本作は「1970年代に放送された特撮ヒーロー番組」という体裁のもと、岡本太郎(日本を代表する芸術家)×特撮(日本を代表するエンタメ)の組み合わせが話題を呼んだ特撮ドラマ『TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇』の映画化。1話5分の同ドラマは2022年7月にNHK Eテレの深夜枠にて放送されると口コミが拡がり、続編制作や関連書籍の増刷、関連イベントの盛況へとつながった。さらに第49回放送文化基金賞のエンターテインメント部門で優秀賞を受賞し、藤井亮が脚本・演出賞を受賞するなど高い評価を獲得。映画化<a href="https://bezzy.jp/2025/06/69088/">…

    #大長編 タローマン 万博大爆発

  • ライブ全編は本日リリースのニューシングル初回盤に収録 SUPER BEAVER、昨年12月の日本武道館ワンマンから名曲「人として」のライブ映像公開

    2025.07.02 12:00

    4人組ロックバンドSUPER BEAVERが、本日7月2日(水)にニューシングル『主人公』をリリース。その初回生産限定盤に収録されている映像から、2024年12月4日に日本武道館で開催されたツアー「都会のラクダ TOUR 2024 〜セイハッ!ツーツーウラウラ〜」のファイナル公演で披露された「人として」のライブ映像がバンドオフィシャルYouTubeチャンネルで公開された。 シングルの表題曲「主人公」はフジテレビ系朝の情報番組『めざましテレビ』の2025年度テーマソングに起用されており、作詞作曲を担当した柳沢亮太(Gt.)が視聴者のさまざまな朝を想像しながら作り上げた、まさに「あなた」に届く楽曲<a href="https://bezzy.jp/2025/07/69889/">…

    #SUPER BEAVER

  • 最新アルバムに参加したUKのhard lifeも初日に決定 [Alexandros]主催「ディスフェス」にユニゾン、WANIMA、マカえん、ORANGE RANGEら

    2025.07.05 21:00

    [Alexandros]が主催する音楽フェス「THIS FES ’25 in Sagamihara」(通称“ディスフェス”)の全出演アーティストが発表された。 “ディスフェス”は、[Alexandros]が結成初期から開催してきたライブイベント。2024年からは規模を大幅に拡大し、メンバーの川上洋平(Vo/Gt)と白井眞輝(Gt)の出身地である相模原市の相模原ギオンフィールドにて2024年10月26日(土)・27日(日)の2日間で開催。両日で約4万人を動員するキャリア最大級の野外フェスとして新たなスタートを切り、今年は2025年11月1日(土)・2日(日)の2日間開催される。 1日目の11月1<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70100/">…

    #Alexandros

  • 西川愛莉と武市尚士が15歳の二人役に、コメントも到着 芳根京子×髙橋海人共演『君の顔では泣けない』切なすぎる特報解禁、11月14日公開へ

    2025.07.09 07:00

    芳根京子主演、髙橋海人共演の映画『君の顔では泣けない』が11月14日(金)に公開されることが決定し、特報映像とティザービジュアルが解禁された。 君嶋彼方の同名小説を原作とした本作は、坂平陸(さかひら・りく)と水村まなみによる15年に及ぶ“男女入れ替わり”の物語。高校1年生の夏、プールに一緒に落ちたことがきっかけで心と体が入れ替わってしまった二人は、元に戻る方法を模索し奔走するも見つからないまま人生の転機を経験していく。しかし30歳の夏、まなみは「元に戻る方法がわかったかも」と陸に告げる。 監督を担当するのは『決戦は日曜日』(22)の坂下雄一郎。主演の芳根京子は入れ替わったことを受け入れられず、<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70251/">…

    #君の顔では泣けない#芳根京子#髙橋海人

  • ネコとの再会を目指すストーリーをRobin Pakが監督 a子が本日リリースした「MOVE MOVE」のMV公開、実写×クレイアニメで不思議な世界観を描く

    2025.07.09 22:00

    シンガーソングライター・a子が、本日7月9日(水)に配信リリースした新曲「MOVE MOVE」のミュージックビデオを公開した。 「MOVE MOVE」は、現在放送中のTVアニメ『宇宙人ムームー』第2クールの新オープニング主題歌。a子が初めてアニメ作品に書き下ろした楽曲となっており、サーフロックを彷彿とさせる冒頭からピッチシフトされたギターのイントロが特徴的。ポップかつアンニュイな雰囲気なサウンドに乗せて、歌詞では意中の相手に対する意識で埋まっていく脳内や自分の世界を“銀河”に例え、冷たく荘厳な宇宙の中においてわずかに存在する愛を探していく様を描いたラブソングとなっている。 公開されたミュージッ<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70372/">…

    #a子#宇宙人ムームー

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram