Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

4つのコンテンツを一本の動画で振り返る

ももいろクローバーZ、『祝典』シリーズ作品を一挙紹介するオールラインナップムービー公開

2022.09.15 21:00

2022.09.15 21:00

全ての画像・動画を見る(全11点)

ももいろクローバーZが、昨日9月14日(水)にリリースしたBlu-ray&DVD『MOMOIRO CLOVER Z 6th ALBUM TOUR “祝典”(しゅくてん)』の発売を記念して、“祝典“シリーズのラインナップを一本に凝縮したオールラインナップムービーを公開した。

『MOMOIRO CLOVER Z 6th ALBUM TOUR “祝典”』には、グループ結成14周年記念日の5月17日に発売された6枚目のアルバム『祝典』を引っ提げ5月から行っていたツアーの日本武道館公演と、ツアーファイナルの武蔵野の森総合スポーツプラザ公演の模様を収録。セットリストはアルバムの収録順となっており、アーティスト写真でも着用している煌びやかな衣装や、担当カラーを取り払った白を基調とした新衣装などでアルバム『祝典』の世界観を表現したコンセプチュアルな内容となっている。

公開された映像では、現在発売中の『祝典』に関連する商品のラインナップを紹介。アルバム『祝典』をはじめとして、昨日発売された映像商品『MOMOIRO CLOVER Z 6th ALBUM TOUR “祝典”』、Dolby Atmos®を導入したApple Music限定の配信ライブアルバム『MOMOIRO CLOVER Z 6th ALBUM TOUR “祝典”(Live at 日本武道館 2022.5.15)』、『祝典』の世界観やデザインとリンクしたオリジナルグッズ、といった4つのコンテンツをこの動画1本で振り返ることができる。

全ての画像・動画を見る(全11点)

作品情報

『MOMOIRO CLOVER Z 6th ALBUM TOUR “祝典”』 LIVE Blu-ray

『MOMOIRO CLOVER Z 6th ALBUM TOUR “祝典”』 LIVE Blu-ray ジャケット

『MOMOIRO CLOVER Z 6th ALBUM TOUR “祝典”』 LIVE Blu-ray ジャケット

『MOMOIRO CLOVER Z 6th ALBUM TOUR “祝典”』 LIVE Blu-ray

2022年9月14日(水)発売

[Blu-ray 2枚]
品番:KIXM-507〜8
価格:¥7,700(税込)
音声:
[本編]:Dolby Atmos/リニアPCM 2ch
MCZメンバーオーディオコメンタリー
[映像特典]:リニアPCM 2ch

特設サイトはこちら

収録内容

<映像特典>
MOMOIRO CLOVER Z 6th ALBUM TOUR “祝典” ツアーファイナル
2022.6.25武蔵野の森総合スポーツプラザ公演

<音声特典>
日本武道館公演 MCZメンバーオーディオコメンタリー

<セットリスト>
2022/5/15 日本武道館公演
1. Opening Ceremony -阿-
2. PLAY!
3. ダンシングタンク♡
4. MYSTERION
5. 満漢全席
6. BUTTOBI!
7. ショービズ
8. HAND
9. Intermission -闍-
10. momo
11. なんとなく最低な日々
12. stay gold
13. 月色Chainon
14. 孤独の中で鳴るBeatっ!
15. 手紙
16. また逢う日まで
17. Closing Session -梨-
<ENCORE>
overture ~ももいろクローバーZ参上!!~
18. 吼えろ
19. ザ・ゴールデン・ヒストリー
20. 走れ! -ZZ ver.-

2022/6/25 武蔵野の森総合スポーツプラザ公演
1. Opening Ceremony -阿-
2. PLAY!
3. ダンシングタンク♡
4. MYSTERION
5. 満漢全席
6. BUTTOBI!
7. ショービズ
8. HAND
9. Intermission -闍-
10. momo
11. なんとなく最低な日々
12. stay gold
13. 月色Chainon
14. 孤独の中で鳴るBeatっ!
15. 手紙
16. また逢う日まで
17. Closing Session -梨-
<ENCORE>
overture ~ももいろクローバーZ参上!!~
18. あんた⾶ばしすぎ!!
19. 笑一笑 ~シャオイーシャオ!~
20. 走れ! -ZZ ver.-

『MOMOIRO CLOVER Z 6th ALBUM TOUR “祝典”』 LIVE DVD

『MOMOIRO CLOVER Z 6th ALBUM TOUR “祝典”』 LIVE Blu-ray ジャケット

『MOMOIRO CLOVER Z 6th ALBUM TOUR “祝典”』 LIVE Blu-ray ジャケット

『MOMOIRO CLOVER Z 6th ALBUM TOUR “祝典”』 LIVE DVD

2022年9月14日(水)発売

[DVD 2枚]
品番:KIBM-922〜3
価格:¥6,600(税込)
音声:
[本編]:リニアPCM 2ch
MCZメンバーオーディオコメンタリー
[映像特典]:リニアPCM 2ch

特設サイトはこちら

収録内容

<映像特典>
MOMOIRO CLOVER Z 6th ALBUM TOUR “祝典” ツアーファイナル
2022.6.25武蔵野の森総合スポーツプラザ公演

<音声特典>
日本武道館公演 MCZメンバーオーディオコメンタリー

<セットリスト>
2022/5/15 日本武道館公演
1. Opening Ceremony -阿-
2. PLAY!
3. ダンシングタンク♡
4. MYSTERION
5. 満漢全席
6. BUTTOBI!
7. ショービズ
8. HAND
9. Intermission -闍-
10. momo
11. なんとなく最低な日々
12. stay gold
13. 月色Chainon
14. 孤独の中で鳴るBeatっ!
15. 手紙
16. また逢う日まで
17. Closing Session -梨-
<ENCORE>
overture ~ももいろクローバーZ参上!!~
18. 吼えろ
19. ザ・ゴールデン・ヒストリー
20. 走れ! -ZZ ver.-

▼2022/6/25 武蔵野の森総合スポーツプラザ公演
1. Opening Ceremony -阿-
2. PLAY!
3. ダンシングタンク♡
4. MYSTERION
5. 満漢全席
6. BUTTOBI!
7. ショービズ
8. HAND
9. Intermission -闍-
10. momo
11. なんとなく最低な日々
12. stay gold
13. 月色Chainon
14. 孤独の中で鳴るBeatっ!
15. 手紙
16. また逢う日まで
17. Closing Session -梨-
<ENCORE>
overture ~ももいろクローバーZ参上!!~
18. あんた⾶ばしすぎ!!
19. 笑一笑 ~シャオイーシャオ!~
20. 走れ! -ZZ ver.-

6th ORIGINAL FULL ALBUM『祝典』

『祝典』ジャケット

『祝典』ジャケット

6th ORIGINAL FULL ALBUM『祝典』

2022年5月17日(火)リリース
定価:3,300円(税込)

特設サイトはこちら

収録曲

1. Opening Ceremony -阿-
2. PLAY!
3. ダンシングタンク
4. MYSTERION
5. 満漢全席
6. BUTTOBI!
7. ショービズ
8. HAND
9. Intermission -闍-
10. momo
11. なんとなく最低な日々
12. stay gold
13. 月色Chainon ももいろクローバーZ ver.
14. 孤独の中で鳴るBeatっ!
15. 手紙
16. また逢う日まで
17. Closing Session -梨-

『MOMOIRO CLOVER Z 6th ALBUM TOUR “祝典” (Live at 日本武道館 2022.5.15)』

『MOMOIRO CLOVER Z 6th ALBUM TOUR “祝典” (Live at 日本武道館 2022.5.15)』ジャケット

『MOMOIRO CLOVER Z 6th ALBUM TOUR “祝典” (Live at 日本武道館 2022.5.15)』ジャケット

『MOMOIRO CLOVER Z 6th ALBUM TOUR “祝典” (Live at 日本武道館 2022.5.15)』

2022年7月29日(月)リリース
※Apple MusicのみDolby Atmos®対応

配信はこちら

収録内容

1. Opening Ceremony -阿- (Live at 日本武道館 2022.5.15)
2. PLAY! (Live at 日本武道館 2022.5.15)
3. ダンシングタンク♡ (Live at 日本武道館 2022.5.15)
4. MYSTERION (Live at 日本武道館 2022.5.15)
5. 満漢全席 (Live at 日本武道館 2022.5.15)
6. BUTTOBI! (Live at 日本武道館 2022.5.15)
7. ショービズ (Live at 日本武道館 2022.5.15)
8. HAND (Live at 日本武道館 2022.5.15)
9. Intermission -闍- (Live at 日本武道館 2022.5.15)
10. momo (Live at 日本武道館 2022.5.15)
11. なんとなく最低な日々 (Live at 日本武道館 2022.5.15)
12. stay gold (Live at 日本武道館 2022.5.15)
13. 月色Chainon (Live at 日本武道館 2022.5.15)
14. 孤独の中で鳴るBeatっ! (Live at 日本武道館 2022.5.15)
15. 手紙 (Live at 日本武道館 2022.5.15)
16. また逢う日まで (Live at 日本武道館 2022.5.15)
17. Closing Session -梨- (Live at 日本武道館 2022.5.15)

ももいろクローバーZ

アーティスト情報

北川景子らが所属する大手芸能事務所スターダストプロモーションに所属する百田夏菜子、玉井詩織、佐々木彩夏、高城れにの4人によるガールズユニット。次世代の新人プロジェクトとして08年春に結成。
グループ名は「ピュアな女の子が、幸せを運びたい」という意味を込めて「ももいろクローバー」と命名された。
ストリートライブを出発点に活動を開始し、09年8月に「いま、会えるアイドル」というキャッチフレーズのもとシングル「ももいろパンチ」でインディーズデビュー。
10年5月に「行くぜっ!怪盗少女」でメジャーデビューすると、オリコンデイリーチャート1位、ウィークリーチャート3位を獲得。
10年11月にはキングレコード・スターチャイルドレーベルよりメジャー2ndシングル「ピンキージョーンズ」を発売。メンバーの身体能力を活かしたアクロバティックなダンスやバラエティタレント顔負けのトークによってライブ会場を盛り上げ、次第に個性的なグループとして頭角を顕すようになっていく。
10年12月24日に日本青年館でグループ史上初のホール単独公演を開催。翌11年3月に3rdシングル「ミライボウル」を発売し、オリコンウィークリーチャート3位を獲得。
マスメディアからも注目を集める中でメンバーの一人である早見あかりが脱退を表明。6人最後のライブとなる11年4月の中野サンプラザ公演で、グループ名を「ももいろクローバー」から「ももいろクローバーZ」へ改名する。
11年7月には待望のファーストアルバム「バトル アンド ロマンス」を発表し、オリコンウィークリー3位の成績を残した。11月には6thシングル『労働讃歌』を発売し、同年末には自身初となるさいたまスーパーアリーナでの単独公演「ももいろクリスマス」を成功させる。 12年2月には「バトル アンド ロマンス」が『第4回CDショップ大賞』で大賞を受賞。3月発売のシングル「猛烈宇宙交響曲・第七楽章『無限の愛』」も前作以上の支持を集め、4月には横浜アリーナで2DAYS公演、そして6月には8thシングル「Z女戦争」を発売。
8月には史上最年少での単独西武ドーム公演を行い、会場の37,000人とライブビューイング合わせて合計50,000人を動員した。
同年秋には完全生演奏によるアコースティック・ライブを行い新たな一面を見せた。11月には9thシングル「サラバ、愛しき悲しみたちよ」を発売。世界的ギタリスト布袋寅泰が作曲・編曲を手掛けたこの楽曲は、自身初となる全国区のドラマ主題歌に抜擢され、話題の一作となった。
12月24日、25日には、さいたまスーパーアリーナにて「ももいろクリスマス」2DAYS公演を行い、全国で同時生中継されたライブビューイングを含め、2日間で延べ62,000人を動員した。
12年末には結成当時からの目標であった第63回NHK紅白歌合戦に初出場を果たし、翌13年元旦には新たな目標地を国立競技場とすることを発表した。
2013年3月には2ndフルアルバム「5TH DIMENSION」の発売に先駆けて、グループ初となるアリーナツアー「5TH DIMENSION」ツアーを実施。
2ndフルアルバムは、自身初となるオリコンウィークリーランキング1位を獲得。同週のオリコンウィークリーランキングの2位には1stフルアルバム「バトル アンド ロマンス」がランクインし、女性グループアーティスト初となるアルバムランキング1、2位の独占を果たした。アルバムが発売された週末には西武ドームで2days公演を行い、ライブビューイングを含め、2日間で延べ90,000人を動員。8月には国内最大規模の収容人数を誇る日産スタジアムでLIVEを行い、 会場とライブビューイングを合わせて約85,000人のファンを魅了した。
13年9月からは10thシングルと同タイトルの「GOUNN」TOURを全国8カ所で開催。
12月には前代未聞の極寒の西武ドーム公演を行い、会場とライブビューイング合わせて65,000人を動員し、目標であった国立競技場でのライブをその場で発表した。
14年3月には女性グループ初&史上最速結成6年で国立競技場でワンマンライブを開催。2日間で会場110,000人とライブビューイング40,000人合わせて150,000人を動員。更に7月には日産スタジアム2DAYSライブを開催し、延べ151,606人を動員。
2015年上半期にはKISSとのコラボレーションシングル「夢の浮世に咲いてみな」、主演映画『幕が上がる』主題歌「青春賦」、劇場版『ドラゴンボールZ 復活の「F」』主題歌「『Z』の誓い」を発売。
2016年2月には約3年振りとなるオリジナルアルバム3rd ALBUM「AMARANTHUS」& 4th ALBUM「白金の夜明け」を2枚同時発売。 アルバムを携えた初の5大ドームツアーには25万人を動員した。
2017年8月5日、6日には「ももクロ夏のバカ騒ぎ2017 -FIVE THE COLOR Road to 2020-」と題して、初の味の素スタジアムでのライブを行った。
2018年1月21日、「ももいろクローバーZ 2018 OPENING ~新しい青空へ~」のステージを最後に、有安杏果がももいろクローバーZを卒業。
2018年5月17日に結成10周年を迎え、ももいろクローバーZは初のベスト盤リリース、そして東京ドーム公演を5月22日、23日に行い、9月24日からはももクロ初のミュージカル公演を実施。
2019年5月17日には、5th ALBUM「MOMOIRO CLOVER Z」をリリース。
2019年11月18日から2020年1月1日午前2時まで可能な限り一時的に改名をした。

RANKINGランキング

EVENTおすすめイベント

RELATED TOPICS関連記事

  • 10人にとって初めてづくしの特別な一作を安藤隼人が監督 日向坂46、五期生が儚く切ない表情を見せる「ジャーマンアイリス」MV公開 センターは大野愛実

    2025.05.15 22:35

    日向坂46が、5月21日(水)にリリースする14thシングル『Love yourself!』に収録される五期生楽曲「ジャーマンアイリス」のMusic Videoを公開した。 「ジャーマンアイリス」は日向坂46にとって初の五期生楽曲。フォーメーションが明かされていない中での公開となり、映像の中で五期生・大野愛実がセンターを務めることが明らかになった。 映像では青く彩られた学校の中、一人ひとりの歌声が際立つミドルテンポの楽曲に合わせて、切なくもありながら美しいパフォーマンスを披露。五期生10人それぞれの儚く切ない表情も見どころとなっている。 監督を務めたのは、これまでも日向坂46のMusic Vi<a href="https://bezzy.jp/2025/05/66865/">…

    #大野愛実#日向坂46

  • 朴性厚監督直々のオファーで書き下ろし、4月30日配信決定 ちゃんみなの新曲がアニメ『BULLET/BULLET』主題歌に、楽曲流れるPV公開

    2025.04.29 18:00

    ディズニープラス「スター」オリジナルシリーズ『BULLET/BULLET』(バレット/バレット)の主題歌がちゃんみなの新曲「WORK HARD」に決定し、楽曲を使用したアニメの1st PVが公開された。 『BULLET/BULLET』は『呪術廻戦』TVシリーズ第一期、劇場版『呪術廻戦0』『NINJA KAMUI』などの話題作を手掛けた鬼才・朴性厚(ぱくそんふ)が、10年の構想を経て放つ初の完全オリジナルアニメーション。シリーズ構成・脚本は『ウマ娘 シンデレラグレイ』の金田一士、キャラクターデザイン・総作画監督は『HUNTER×HUNTER』の吉松孝博、コンセプト・メカニックデザインはアニメ・ゲ<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65983/">…

    #BULLET/BULLET#ちゃんみな

  • ジャケットアートワークはMadaが描いた赤髪の女の子 a子が新曲「PAPER MOON」を4月23日リリース、ウィスパーボイスが際立つMVティザー公開

    2025.04.21 21:00

    シンガーソングライター・a子が新曲「PAPER MOON」を4月23日(水)に配信リリースすることを発表し、アートワークとミュージックビデオのティザー映像を公開した。 今作のアートワークはニューヨークで活動するアーティスト・Madaにより描かれたa子のトレードマークである赤髪の女の子のイラスト。また、ミュージックビデオのティザー映像にはa子の特徴であるウィスパーボイスが際立つイントロに合わせて、月の絵が描かれた「PAPER MOON」の本とベッドで眠るa子が映されている。 なお、a子は10月に自身最大規模の東阪ツアー “Odyssey”を開催する。本ツアーは10月19日<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65509/">…

    #a子

  • VIVA LA ROCKでの最新ライブ映像も公開スタート 羊文学の素顔を垣間見る「mild days」MV公開、USツアーで撮影されたロードムービー風の作品に

    2025.05.16 21:00

    羊文学が、7月に放送がスタートするTVアニメ『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』エンディング主題歌の新曲「mild days」のミュージックビデオを公開した。 今回のミュージックビデオは、羊文学初のUSツアーでのライブの様子やメンバーの素顔が垣間見える旅の記録を収めたロードムービー風の作品。映像ディレクターは串田匠が務めた。 また、羊文学はアニメ『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』のオープニングとエンディング主題歌を異例のダブル担当することが決定している。「mild days」はアニメの放送に先駆けて先日配信リリースされ、同楽曲が使用されたアニメ第2弾PVも公開された。 さ<a href="https://bezzy.jp/2025/05/66902/">…

    #羊文学

  • ビートを可視化したような映像をShun Takedaが監督 S.A.R.「New Wheels (feat. Shing02)」MV公開、THE D SoraKiの身体性が際立つ映像に

    2025.05.09 20:00

    ポニーキャニオン内IRORI Recordsよりメジャーデビューした6人組クルーS.A.R.(読み:エスエーアール)が、1st EP『202』のリード曲「New Wheels (feat. Shing02)」のミュージックビデオを公開した。 今回のMVには、2022年に「Red Bull Dance Your Style World Final」で日本人で初めての世界チャンピオンに輝いたTHE D SoraKiが出演。少ないカット数の中でビートのノリを全身で乗りこなすようなダンスを披露しており、一挙手一投足で音と身体がぶつかり合うような“身体性”が際立つ映像となっている。 監督は結成当初からS<a href="https://bezzy.jp/2025/05/66587/">…

    #S.A.R.

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

EVENTおすすめイベント

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram