Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

中島歩演じる飛坂との出会いを捉える

松井玲奈が“遅い初恋” 『よだかの片想い』本編映像が公開

2022.09.08 17:00

©島本理生/集英社 ©2021 映画「よだかの片想い」製作委員会

2022.09.08 17:00

全ての画像・動画を見る(全2点)

9月16日(金)より全国公開される映画『よだかの片想い』から本編映像が公開された。

主演を務めるのは、松井玲奈。初主演映画『笑う招き猫』やNHK朝の連続テレビ小説『まんぷく』などの出演で知られる。本作は、そんな松井本人が原作に惚れ込み、長年熱望していた映像化がついに実現した意欲作。飛坂を演じた中島歩は、『いとみち』、『偶然と想像』、『愛なのに』にといった話題作に出演を重ねてきた。他にも、出版社に勤務するアイコの友人役に織田梨沙、研究室の仲間役に藤井美菜、青木柚など、急速に注目度を高めている若手俳優が集まった。

監督を務めるのは、安川有果。これまで、長編映画『Dressing Up』などの作品を手掛けてきた。長編劇映画としては本作が2作品目となる。近年も、短編オムニバス映画『21世紀の女の子』や、4人の若手監督による連作長編『蒲田前奏曲』にも参加するなど、活動の幅を広げている。脚本は、100本を超える劇場公開映画、映像作品を監督してきた城定秀夫。なお、タイトルにある「よだか」とは、宮沢賢治の童話「よだかの星」にも登場する“夜鷹(よたか)”のこと。

物語の主人公は、理系女子大生の前田アイコ(松井玲奈)。幼い頃、顔の左側にあるアザをからかわれたことがあり、恋や遊びには消極的になっていた。しかし、「顔にアザや怪我を負った人」のルポルタージュ本の取材を受けて話題となってから状況は一変。本の映画化の話が進み、友人の編集者・まりえの紹介で監督の飛坂逢太と出会う。初めは映画化を断っていたアイコだったが、話をするうちに彼の人柄に惹かれていく。飛坂への片想いを自覚し、不器用に距離を縮めていくアイコ。しかし、飛坂の元恋人の存在、そして飛坂は映画化の実現のために自分に近づいたという疑心暗鬼が、アイコの「恋」と「人生」を大きく変えていくことになる……。

この度公開されたのは、物語が動き出すアイコ(松井玲奈)と飛坂(中島歩)の初めての出会いの場面。出版社に勤務する友人の穂高まりえ(織田梨沙)からの提案で、アイコは「顔にアザや怪我を負った人」のルポルタージュ本の取材を受けてその本が話題となり、にわかにアイコの生活は変わり始める。

そんな中、その本の映画化を希望している監督がいるということで、まりえからの紹介で一度映画監督に会ってみることになるアイコ。映画化には後ろ向きなアイコだったが、まりえの頼みという事もあり、一度だけ会うことを決心する。会って早々にアイコを見つめる飛坂に、アイコは少し戸惑いみせる。すると飛坂は、「大好きなんですよ、表紙の写真」と切り出す。驚きつつも、どこかぎこちない表情をみせるアイコに飛坂は、ルポルタージュ本の表紙撮影の現場を見かけた縁でアイコに興味を持ち始めたのがきっかけだったことを告げる。

そしてその本を偶然本屋で見かけた中島は、「前田さんの語り口が面白くてあっという間に引き込まれて……」と本の感想を伝えていると、戸惑いと緊張の表情から一変、アイコの目には思わず涙が溢れる。アイコの生き方に惹かれた気持ちを真っ直ぐに伝える飛坂の言葉に思わず、気持ちが溢れてしまったアイコ。映画化を拒んでいたアイコだが、そんな飛坂の言葉に心が動いたアイコは、徐々に飛坂への心を開いていくのだった。

小学生の頃、クラスメイトからそのアザをからかわれたことをきっかけに、人間関係や恋愛に対してもどこか一歩引いて生きてきたアイコの心が、真っ直ぐな言葉によって動き出す瞬間を捉えた映像となっている。

全ての画像・動画を見る(全2点)

作品情報

よだかの片想い

©島本理生/集英社 ©2021映画「よだかの片想い」製作委員会

©島本理生/集英社 ©2021映画「よだかの片想い」製作委員会

よだかの片想い

9月16日(金)より、新宿武蔵野館ほか全国公開
配給:ラビットハウス

理系女子大生の前田アイコ(松井玲奈)の顔の左側にはアザがある。幼い頃、そのアザをからかわれ、恋や遊びには消極的になっていた。しかし、「顔にアザや怪我を負った人」のルポルタージュ本の取材を受けて話題となってから状況は一変。本の映画化の話が進み、編集者・まりえ(織田梨沙)の紹介で、監督の飛坂逢太(中島歩)と出会う。初めは映画化を断っていたアイコだが、次第に彼の人柄に惹かれていく。飛坂への片想いを自覚し、不器用に距離を縮めていくアイコ。しかし、飛坂の元恋人の存在、そして飛坂は映画化の実現のために自分に近づいたという疑心暗鬼が、アイコの「恋」と「人生」を大きく変えていくことになる……

公式サイトはこちら

スタッフ&キャスト

原作:島本理生『よだかの片想い』(集英社文庫刊)
監督:安川有果
脚本:城定秀夫
出演:松井玲奈、中島歩、藤井美菜、織田梨沙、青木柚、手島実優、池田良、中澤梓佐、三宅弘城
主題歌:角銅真実「夜だか」(ユニバーサル ミュージック)
音楽:AMIKO
企画協力:グリック、SPOTTED PRODUCTIONS
制作プロダクション:ダブ

2008年デビュー。主な出演作は、『よだかの片想い』(安川有果監督)、『幕が下りたら会いましょう』(前田聖来監督)、NHK連続テレビ小説「まんぷく」、「エール」、NHK大河ドラマ「どうする家康」、舞台『ミナト町純情オセロ ~月がとっても慕情篇~』(いのうえひでのり演出)等。8月スタートのテレビ東京系「やわ男とカタ子」ではヒロイン 片桐藤子を演じる。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • ゆかりが深い都内某所から「乃木坂配信中」で生配信 乃木坂46、ニューシングル「Monopoly」を11月14日20時30分よりYouTubeで初披露

    2023.11.10 21:00

    乃木坂46が12月6日(水)に発売する34枚目シングル「Monopoly」の初パフォーマンスが決定した。 初披露は「Monopoly First Live」と題した配信ライブにて、11月14日(火)20時30分よりYouTubeチャンネル「乃木坂配信中」にて生配信される。 会場は乃木坂46にとってゆかりが深い都内某所のステージ。約10分と短いながらもプレミアムな配信ライブとなる。 なお「Monopoly」のフォーメーションは11月5日(日)に放送されたレギュラー番組「乃木坂工事中」にて発表され、先日には全5種類のジャケットも解禁。表題曲は4期生の賀喜遥香と遠藤さくらがダブルセンターを務めること<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35913/">…

    #乃木坂46

  • 前作で政治的なメッセージから離れた理由も明かす グリーン・デイがニューアルバムは『Dookie』や『American Idiot』に匹敵すると語る

    2023.11.23 15:20

    来年の1月19日に最新アルバム『Saviors』を発売する世界的人気パンク・ロックバンド、グリーン・デイ。同作より先月に1stシングル「The American Dream Is Killing Me」、11月3日には2ndシングル「Look Ma, No Brains!」をリリースした彼らが、カナダのラジオ番組102.1「The Edge」の最新インタビューにて新アルバムについて語った。 フロントマンのビリー・ジョー・アームストロングは、「新アルバムは2003年の大ヒットアルバム“American Idiot”の続編になるか?」と質問された際に、過去の名作のような“不可欠なアルバム”になると<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36447/">…

    #Green Day#グリーン・デイ

  • 一発撮りシーン多数の映像は静岡県西伊豆で撮影 乃木坂46「Monopoly」MV公開、遠藤さくらが賀喜遥香への“独占欲”を見せる

    2023.11.22 22:00

    乃木坂46が、12月6日(水)に発売する34thシングル表題曲「Monopoly」のMusic VideoをグループオフィシャルYouTubeで公開した。 今回のMVは、11月上旬に静岡県西伊豆にて2日間にわたり撮影。掲げられたテーマは「独占欲」で、遠藤さくらが賀喜遥香の愛を独占したいと思いつつも、賀喜遥香はそれに答えようとしない。そんな2人の交錯する思いをコンセプトに制作された。 また、物が壊れていく様子など撮影チャンスが1回しかないシーンが多数あったため、撮影は綿密なリハーサルを何度も繰り返してから臨んだという。Wセンターとして遠藤さくらと賀喜遥香の2人で撮影するシーンが多く、2人は終日コ<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36434/">…

    #乃木坂46#賀喜遥香#遠藤さくら

  • 以前はアワード賞を“快くない場所”ともコメント SZAがグラミー賞9部門ノミネートについて“不安になる”と語る

    2023.11.14 20:45

    2022年12月9日にリリースされた2ndアルバム『SOS』が10週連続で全米1位を獲得したSZA。先日2024年グラミー賞にて9部門もノミネートされたことが発表された彼女だが、2018年グラミー賞では大ヒットデビューアルバム『Ctrl』では4部門にノミネート、さらには最優秀新人アーティスト部門でもノミネートされたにも関わらず、1つも受賞することはなかった。そんな彼女は、果たして2024年グラミー賞についてどのように感じているのだろうか? SNSでファンにグラミー賞9部門ノミネートについてコメントをしていないことを突っ込まれたSZAは、「あまりのことに圧倒されてしまって、言葉を考えることが不安<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36114/">…

    #SZA

  • 好きな相手の元へ向かうわくわくや恋の高揚感を表現 Kep1erが自分好みの車で目的地の“恋”を目指す 日本3rdシングルより「Grand Prix」MV公開

    2023.11.08 00:00

    Kep1erが、今月22日(水)に発売する日本3rdシングルのタイトル曲「Grand Prix」のMUSIC VIDEOをYouTubeで公開した。 本日より先行配信もスタートした「Grand Prix」は、一聴してこれぞKep1erと思わせるパワフルな楽曲。Kep1erのメンバーが“ラブレーサー”として、好きな相手へ駆けつけていく気持ちや恋を叶えた時の喜びを歌詞で表現している。 公開されたMUSIC VIDEOでは、Kep1erのメンバーたちが「恋」という目的地である“LOVE GRAND PRIX” に辿りつくまでの旅路が描かれている。 MUSIC VIDEO冒頭、ハート型の扉が開くとそこ<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35713/">…

    #Kep1er

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube