Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

入場者プレゼント&復刻版パンフレット販売も決定

IMAXで蘇る『ロード・オブ・ザ・リング』3部作の特別映像公開

2022.09.06 12:30

©2022 WBPI TM & © The Saul Zaentz Co.

2022.09.06 12:30

全ての画像・動画を見る(全10点)

映画『ロード・オブ・ザ・リング』の日本劇場公開20周年を記念し、ピーター・ジャクソンによって4Kリマスターされたシリーズ3部作が日本で初めてIMAX上映されることが決定した。

1作目『ロード・オブ・ザ・リング』は9月16日(金)、2作目『ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔』は10月7日(金)、3作目『ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還』は10月28日(金)に公開予定となり、この度3部作の特別映像が公開された。

J.R.R.トールキンの原作を基に、ファンタジー映画の概念を覆した、ピーター・ジャクソン(監督/共同脚本)による『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズ3部作。冒険の始まりを描いた1作目は、イマジネーション溢れたストーリー展開で、アカデミー賞(2002年)作品賞を含む合計13部門にノミネート、最多4部門に輝いた。その翌年に映画『ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔』、翌々年に完結編となる映画『ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還』が公開され、アカデミー賞(2004年)作品賞を含む11部門に受賞した。

【IMAX日本初上映】映画『ロード・オブ・ザ・リング』3部作特別映像 2022年9月16日(金)~3部作連続劇場公開

強大な魔力を秘めた黄金の指輪を託されたホビットのフロドと魔法使いのガンダルフたち旅の仲間の過酷な物語が壮大なスケールで描かれる『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズ。この度公開された特別映像は、壮大な音楽にあわせて3部作すべて通したカットが詰め込まれている。増大していく闇の勢力を前に、決死の覚悟で戦う旅の仲間たちの姿が収められた。

また、入場者プレゼント&パンフレット販売が決定。入場者プレゼントは、今回の IMAX上映を記念して制作された色鮮やかな IMAX限定ビジュアルのミニポスター(数量限定、なくなり次第終了)。パンフレットはかつて劇場で販売していた当時のものをよみがえらせた、“復刻版パンフレット”となる。

全ての画像・動画を見る(全10点)

作品情報

ロード・オブ・ザ・リング

©2022 WBPI TM & © The Saul Zaentz Co.

©2022 WBPI TM & © The Saul Zaentz Co.

ロード・オブ・ザ・リング

2022年9月16日(金)公開
配給:ワーナー・ブラザース映画
※IMAXの上映形態は「スペシャル・エクステンデッド・エディション」ではなく「劇場版」となる。

公式サイトはこちら

スタッフ&キャスト

監督:ピーター・ジャクソン
脚本:フラン・ウォルシュ、フィリパ・ボウエン、ピーター・ジャクソン
原作:J・R・R・トールキン
製作:ピーター・ジャクソン、バリー・M・オズボーン、ティム・サンダース、フラン・ウォルシュ
製作総指揮:マーク・オーデスキー、ボブ・ワインスタイン、ハーヴェイ・ワインスタイン、マイケル・リン
出演者:イライジャ・ウッド、イアン・マッケラン、ヴィゴ・モーテンセン、ショーン・アスティン、ショーン・ビーン

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔

©2022 WBPI TM & © The Saul Zaentz Co.

©2022 WBPI TM & © The Saul Zaentz Co.

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔

2022年10月7日(金)公開
配給:ワーナー・ブラザース映画
※IMAXの上映形態は「スペシャル・エクステンデッド・エディション」ではなく「劇場版」となる。

公式サイトはこちら

スタッフ&キャスト

監督:ピーター・ジャクソン
脚本:ピーター・ジャクソン、フラン・ウォルシュ、フィリッパ・ボウエン、スティーヴン・シンクレア
原作:J・R・R・トールキン
製作:ピーター・ジャクソン、バリー・M・オズボーン、フラン・ウォルシュ
製作総指揮:マーク・オーデスキー、ボブ・ワインスタイン、ハーヴェイ・ワインスタイン
出演者:イライジャ・ウッド、イアン・マッケラン、ヴィゴ・モーテンセン、ショーン・アスティン、バーナード・ヒル、クリストファー・リー

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還

©2022 WBPI TM & © The Saul Zaentz Co.

©2022 WBPI TM & © The Saul Zaentz Co.

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還

2022年10月28日(金)公開
配給:ワーナー・ブラザース映画
※IMAXの上映形態は「スペシャル・エクステンデッド・エディション」ではなく「劇場版」となる。

公式サイトはこちら

スタッフ&キャスト

監督:ピーター・ジャクソン
脚本:ピーター・ジャクソン、フラン・ウォルシュ、フィリッパ・ボウエン
原作:J・R・R・トールキン
製作:ピーター・ジャクソン、バリー・M・オズボーン、フラン・ウォルシュ
製作総指揮:ボブ・ワインスタイン、ハーヴェイ・ワインスタイン、マーク・オーデスキー
出演者:イライジャ・ウッド、ショーン・アスティン、イアン・マッケラン、ヴィゴ・モーテンセン

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 追加キャストには醍醐虎汰朗、真弓孟之、前田敦子ら 長尾謙杜×山田杏奈『恋に至る病』本予告解禁、ふたりがたどり着いた“切なすぎるラスト4分”とは

    2025.07.10 07:00

    10月24日(金)に全国公開される長尾謙杜と山田杏奈のW主演映画『恋に至る病』の本予告映像、本ポスタービジュアル・追加キャストが一挙解禁された。 本作は不器用で一途な初恋を軸に、同級生の不審死や恋人への恐ろしい疑惑が入り混じるピュアで刺激的なラブストーリー。原作はミステリ・サスペンスジャンルと恋愛ジャンルを縦横無尽に横断する俊英作家・斜線堂有紀による同名小説で、2020年3月末の発売以降TikTokの書籍系アカウントによる紹介動画の再生回数が200万回を超える大反響を記録し、30回を超える重版を繰り返している話題作となる。そんな衝撃の恋愛小説の実写映画化の監督は、興行収入13億円の大ヒット作『<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70345/">…

    #山田杏奈#恋に至る病#長尾謙杜

  • 夏の香り漂う新ビジュアル公開、岡本姫奈が初選抜に 乃木坂46の39thシングル『Same numbers』フォーメーション発表、センターは4期生・賀喜遥香

    2025.06.16 01:10

    7月30日(水)に発売される乃木坂46の39thシングル『Same numbers』のフォーメーションが発表され、センターを4期生・賀喜遥香が務めることが明らかになった。 今作のフォーメーションは本日6月15日(日)に放送された冠レギュラー番組「乃木坂工事中」にて発表。賀喜は番組のインタビューで、「全員に感謝を届けられる作品に出来たらいいなと思っています」と意気込みを語った。そしてフロントには5期生から一ノ瀬美空と川﨑桜が立ち、同じく5期生の岡本姫奈が初選抜された。 あわせてグループの新ビジュアルも公開。今作は夏シングルとなることから、一足先に夏の香りが漂う写真となっている。 乃木坂46は「真<a href="https://bezzy.jp/2025/06/68740/">…

    #乃木坂46#賀喜遥香

  • 武道館2daysと大阪城ホール公演の最終先行は本日から 羊文学が2年ぶりニューアルバムを10月8日リリース、先行配信曲「春の嵐」で葛藤の日々を綴る

    2025.06.18 12:00

    羊文学が本日6月18日(水)に新曲「春の嵐」を配信リリースし、さらに約2年ぶりのアルバムを10月8日(水)に発売することを発表した。 先日行われた日本最大規模の国際音楽賞MUSIC AWARDS JAPANで最優秀国内オルタナティブアーティスト賞と最優秀国内オルタナティブ楽曲賞の2部門で最優秀賞を受賞した羊文学。「春の嵐」は10月リリースのアルバムにも収録される楽曲で、トラックは春の優しい空気を感じられる一方、リリックでは嵐の中を生きるような葛藤の日々が綴られており、聴く回数を重ねるごとに深みを増していくような一曲となっている。 また、バンドとして5枚目となるニューアルバムの詳細は後日発表予定<a href="https://bezzy.jp/2025/06/68840/">…

    #羊文学

  • 昨年4月リリースのドラマ『Destiny』主題歌 椎名林檎、ライブ映像作品『(生)林檎博’24―景気の回復―』の先行公開第3弾は「人間として」

    2025.06.11 21:00

    名林檎が、6月25日(水)に発売するBlu-ray&DVD『(生)林檎博’24―景気の回復―』の先行Live Clip公開第3弾として「人間として」のライブ映像を公開した。 本作は、デビュー25周年を経て昨年開催されたアリーナツアー「(生)林檎博’24―景気の回復―」のライブ映像作品。“景気の回復”をテーマに掲げ、石若駿(Dr)、鳥越啓介(Ba)、名越由貴夫(Gt)、伊澤一葉(Key)、斎藤ネコ率いるオーケストラ、ダンスユニットSISという鉄壁の布陣からなるThe Mighty Galactic Empire(銀河帝国軍楽団)が椎名と共にステージを彩った。 さらにステージでは最新アルバム『放生<a href="https://bezzy.jp/2025/06/68479/">…

    #椎名林檎

  • コメントでは13歳息子とのエピソードも明かす UAの新曲「Happy」本日リリース、30周年アニバーサリーを彩る笑顔の新ビジュアル公開

    2025.06.20 10:00

    6月21日(土)にデビュー30周年を迎えるUAの新曲「Happy」が本日リリースとなり、新たなビジュアルも公開された。 UAにとって約2年ぶりの新曲となる「Happy」は、ライブバンドのメンバーでありAJICOの「ラヴの元型」も手掛けた荒木正比呂が作曲とプロデュースを担当。心躍るビートと深みのあるサウンドに英詞と日本語詞が交互に現れるユーモラスなメロディーが乗り、UAのアーティスト性が凝縮されたピースフルでポップな作品となっている。 本日公開された新たなアーティスト写真は、カメラマンの守本勝英が撮影。「Happy」を象徴するかのようなUAの笑顔が印象的な一枚となっている。また、「Happy」リ<a href="https://bezzy.jp/2025/06/69071/">…

    #UA

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram