Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

ヒップホップで社会を生き抜く! 第5回

今最も熱いラッパーJ.I.Dのカムアップストーリー 夢破れつつも全力を注いだ天才リリシスト

2022.09.04 13:30

J.I.D「Kody Blu 31」

2022.09.04 13:30

全ての画像・動画を見る(全5点)

「2007」で語られたストーリー

上記では彼のカムアップをざっくり紹介したが、楽曲「2007」では彼の成功への道をさらに見ることができる。アルバム『The Forever Story』のアウトロとして収録されるはずであったが、サンプリングの権利問題で収録が叶わなかった当楽曲では、J.I.DがJ.コールと契約するまでの道のり描かれている。「J. コールのプロジェクトがリリースされた年に自身が何をしていたか?」という年表をなぞり進行していく曲であるが、途中で登場するJ.I.Dの父親の語りにも注目である。

こいつは私の息子だ
学校の寮から戻ってきたと思ったら、タトゥーだらけになっていた
そしてプロにはなれないから、もうフットボールはやらないと言った
教育が全てだと教えていたから、奨学金で大学を卒業するために家を出たのに
帰ってきた息子は自分のやりたいことに信念を持っていた
何かを目指すなら、全力を尽くすように育てたからな
ラッパーになるために戻ってきたことを私は快く思っていなかったから「お前は仕事しないといけない」と伝えた
そしたら彼は「これからやることが、俺の仕事なんだ」と言った
私は「自分がやりたいことをやるために、仕事をしないといけない」と伝え、言い合いになった。
彼は自身を曲げず、「これが俺の仕事だ」とコミットしていた
彼を見て、私は信じてはいた
全力でできないのであればやらないというマインドセットを持っていた
だから何をやっても、全力でやる限りは黄金になると知っていた

父親はJ.I.Dを家から追い出しながらも、彼のやりきる力を信じていたと語る。そこから楽曲はJ. コールに出会うまでのストーリーになる。「とにかくチャンスが欲しかった」とラップするJ.I.Dは、当初はJ. コールのレーベルではなく、アトランタの有名ヒップホップレーベル〈Quality Control〉と契約しようと思っていたらしい。しかしJ. コールは、J.I.Dのなかに何かを見出したようだ。「2007」の最後で、J. コール本人が以下のように語っている。

お前とアース・ギャングをうちのスタジオに呼んだことを覚えている
特に契約しようと思っていたわけではないし、契約したいと思っていたわけでもない
ただお前たちがドープであることは知っていた
だからスタジオに呼んで、ヴァイブスが合えば一緒に制作をしようと思っていた
もし何かが生まれればいいし、何も生まれなくてもいいと思っていた
でも会ってすぐ気がついたのが、「こいつは成功を欲しがっている」ということだった
俺はその目に秘められた熱意に見覚えがあった
あまりにも見覚えがある目だった
成功を欲しがるやつは多い
しかし「ただ欲しがっているだけではなく、そのための努力を進んでやるやつだ」と気がついた
それが何も手に入れることができないやつと
「永遠」に名を馳せることができるやつの違いだ

このように、怪我でフットボール選手になるという夢を一度は諦め、父親に家を追い出されながらも、ラッパーとして成功するために奮闘してきたJ.I.D。J. コールは、J.I.Dの目を見て、昔の自分の目を思い出したのだろう。今では〈Dreamville Records〉のエースとも言える存在になり、Billboard Hot 100 トップ5も獲得した。さらには家族がかつて住んでいた土地を買い戻し、家族に「永遠」に残るレガシーを残した。そんな凄腕リリシストJ.I.Dは、最も偉大なラッパーの1人として今後も名を馳せるだろう。

記事トップへ戻る

全ての画像・動画を見る(全5点)

作品情報

『The Forever Story』

『The Forever Story』ジャケット

『The Forever Story』ジャケット

『The Forever Story』

2022年8月26日(金) リリース

配信&購入はこちら

アトランタ出身のラッパー。J.コールに才能を見出され2017年に と契約。「ちょこまか動く(Jittery)」と祖母に呼ばれていたことから命名されたラップネーム通り、すさまじい韻の踏み方とフローでヒップホップ業界で評価される。特徴的な声、変速的なフロウもメロディアスなフロウもいける天才的な凄腕ラッパー。
2017年にはデビューアルバム『The Never Story』、2018年に2ndアルバム『Dicaprio 2』をリリース。2021年にリリースされたイマジン・ドラゴンズとのコラボ「Enemy」は、ネットフリックス『Arcane』の主題歌として、長期間チャート上位を記録した。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • MVは配信日21時に公開、強力な楽曲制作陣も明らかに 平手友梨奈の新曲はアッパーなダンス曲、ハーレークイーン彷彿の「イニミニマイニモ」3月19日配信

    2025.03.12 21:00

    平手友梨奈が、新曲「イニミニマイニモ」を3月19日(水)0時にデジタルリリースすることが決定した。 「イニミニマイニモ」は、昨年12月にリリースされた「ALL I WANT」ぶりとなる新曲。前作ではMVで平手がマフィア役を演じたことも話題となったが、今作は強気で大胆で自由奔放なハーレークイーンを彷彿とさせるリリックに、アッパーなトラックが鳴り響くダンスアンセムとなっている。作詞は数々の人気アーティストに楽曲提供を行う岡嶋かな多、作曲は岡嶋と新進気鋭の若手プロデューサーTET$V(読み:テツ)のタッグ、そして楽曲のマスタリングはチャーリーXCX「Guess featuring Billie Ei<a href="https://bezzy.jp/2025/03/61211/">…

    #平手友梨奈

  • 理想の自分から懸け離れても正義を全うする主人公の姿を表現 THE ORAL CIGARETTESの新曲がアニメ『桃源暗鬼』OP主題歌に、最新PVで楽曲一部が初解禁

    2025.03.22 16:00

    今年7月より日本テレビ系金曜よる11時「フラアニ」枠にて全国30局ネットで放送のアニメ『桃源暗鬼』OP主題歌に決定した。 『桃源暗鬼』の原作は「週刊少年チャンピオン」(秋田書店)で連載中の漆原侑来による人気漫画作品で、日本人なら誰もが知っている昔話「桃太郎」を題材に鬼の血を引く者たちと桃太郎の血を引く者たちの争いを描く。コミックス累計部数は300万部突破しており、2023年6月に始動した「『桃源暗鬼』プロジェクト」第一弾として2025年1月に舞台化。その第二弾としてTVアニメ『桃源暗鬼』が展開される。 OP主題歌となる「OVERNIGHT」は、疾走感溢れるサウンドの上にメロディアスなボーカルラ<a href="https://bezzy.jp/2025/03/63779/">…

    #THE ORAL CIGARETTES#桃源暗鬼

  • 全国16ヵ所17公演で東京はガーデンシアター2days キタニタツヤ、9月よりキャリア最大規模の初ワンマンホールツアー開催 

    2025.03.20 20:00

    キタニタツヤが、2025年9月より全国16ヵ所17公演を回るワンマンホールツアーを開催することを発表した。 キャリア初となるホールツアーは、本日3月20日(木)に大阪・Asueアリーナ大阪にて最終公演を行ったアリーナツアー「ANGEL WHISPERING」の終演後に解禁されたもの。17公演は自身最多タイの公演数となり、過去最大規模のツアーとなる。 チケットは本日よりキタニタツヤオフィシャルファンクラブ及びオフィサルサイト先行がスタート。キタニタツヤは昨年5月には音楽活動10周年を記念した日本武道館でのワンマンライブ「キタニタツヤ 10th Anniversary Live 彼は天井から見てい<a href="https://bezzy.jp/2025/03/63683/">…

    #キタニタツヤ

  • 小泉遥香の「出張!こいずみゅーじっく♪」 小泉遥香が2024年たくさん聴いた曲🎶✨

    Vol.30 2025.03.19 12:00

    皆さんこんにちは~!超ときめき♡宣伝部、超ときめき♡ピンク 小泉遥香です! 前回の記事、読んでいただけましたか?いつも読んでいただき、ありがとうございます😊🩷 さて、今回は!私、小泉遥香が2024年たくさん聴いた曲を10曲紹介します!皆さんは何曲当てられるかな〰️?? それでは早速いきます! 🎶舞台に立って/YOASOBI1曲目はこちら!YOASOBIさんの”舞台に立って”です!歌ってみた企画でも歌いたかったくらい…初めてこの曲を聴いた時はメイク中だったんですけど、歌詞が良すぎて「何だこの曲は!?」となったのを覚えています😳それでもikuraさんの唯一無二の歌声で、すぐ<a href="https://bezzy.jp/2025/03/63486/">…

    #出張!こいずみゅーじっく#小泉遥香#超ときめき♡宣伝部

  • アートワークコンセプトは“陶器のようなスプリングミューズ” 乃木坂46の38thシングル『ネーブルオレンジ』ジャケット公開、新たな春を迎えた“今”の姿を表現

    2025.03.07 18:35

    乃木坂46が、3月26日(水)に発売する38thシングル『ネーブルオレンジ』のジャケット写真を公開した。 今作のアートワークは“陶器のようなスプリングミューズ”をコンセプトに、ひとりひとりが着実に実力をつけ、新たな春を迎えた乃木坂46の姿を表現。2025年最初のアートワークとして、「乃木坂46らしさ」と「今の乃木坂46」に向き合いながら、気品ある佇まいと洗練された麗しさを際立たせたビジュアルとなった。 今回のクリエイティブディレクション・アートディレクションを担当したのは、和田昇、NKCN。前作の37thシングル『歩道橋』に続き2度目のタッグとなる。また、カメラマンは田中雅也が務めた。 併せて<a href="https://bezzy.jp/2025/03/60878/">…

    #乃木坂46

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram