Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

TWICEの妹分が待望の初来日

ITZYが日本2ndシングル『Blah Blah Blah』を10月にリリース、来日イベントも決定

2022.08.22 21:15

2022.08.22 21:15

全ての画像・動画を見る(全5点)

現在アメリカ8都市を含む初のワールドツアーを開催中のITZY(読み方:イッチ)が、日本2ndシングル『Blah Blah Blah』を10月5日にリリースすることを発表。合わせて初来日も決定した。

TWICEの妹分として、2PM、Stray Kids、NiziUを輩出させたJYPエンターテインメントより2019年2月に韓国からデビューした、5人組グローバルガールズグループITZY。2021年12月に日本デビューを果たし、オリコン2022年上半期セールスランキング新人部門では海外アーティスト史上2組目の1位を獲得している。

このたびリリースされる新曲「Blah Blah Blah」は、リズミカルなラップと中毒性のあるキャッチーなメロディーが印象的なナンバー。“私の人生の主人公は私だから、他の人々の意味のない言葉に振り回されずに私のスタイルで堂々と進んでいこう”という主体的なメッセージが込められている。

本作はファンクラブ限定商品のMIDZY JAPAN限定盤を含む全4形態で販売され、それぞれ異なるトレーディングカードや、オンラインイベント等が当たる抽選に応募できるシリアルナンバーを封入。9月4日(日)23:59までにオフィシャルショップで対象商品を予約した方の中から、抽選で初の対面ミート&グリートやサイン会も予定されている。

『Blah Blah Blah』特設サイトはこちら

全ての画像・動画を見る(全5点)

作品情報

2nd Single『Blah Blah Blah』(通常盤)

『Blah Blah Blah』(通常盤)ジャケット

『Blah Blah Blah』(通常盤)ジャケット

2nd Single『Blah Blah Blah』(通常盤)

2022年10月5日(水)発売
【CD】品番WPCL-13400
(税込価格¥1,300)
 

購入はこちら

収録内容

1. Blah Blah Blah
2. Can’t tie me down
3. Blah Blah Blah (Instrumental)
4. Can’t tie me down (Instrumental)

2nd Single『Blah Blah Blah』(初回限定盤A)

『Blah Blah Blah』(初回限定盤A)ジャケット

『Blah Blah Blah』(初回限定盤A)ジャケット

2nd Single『Blah Blah Blah』(初回限定盤A)

2022年10月5日(水)発売
【CD+DVD】品番WPZL-31996/7
(税込¥2,000)

購入はこちら

収録内容

1. Blah Blah Blah
2. Can’t tie me down
3. Blah Blah Blah (Instrumental)
4. Can’t tie me down (Instrumental)

<DVD収録内容>(約16分収録予定)
・「Blah Blah Blah」Music Video
・「Blah Blah Blah」Music Video Making Movie

<スリーブケース仕様
・初回限定盤Aオリジナルトレーディングカード1枚ランダム封入(全5種)
・特典応募シリアルナンバー1枚封入
・歌詞ブックレット16p

2nd Single『Blah Blah Blah』(初回限定盤B)

『Blah Blah Blah』(初回限定盤B)ジャケット

『Blah Blah Blah』(初回限定盤B)ジャケット

2nd Single『Blah Blah Blah』(初回限定盤B)

2022年10月5日(水)発売
 【CD+DVD】品番WPZL-31998/9
(税込価格¥1,900)

購入はこちら

収録内容

1. Blah Blah Blah
2. Can’t tie me down
3. Blah Blah Blah (Instrumental)
4. Can’t tie me down (Instrumental)

<DVD収録内容≫(約24分収録予定)
・「Blah Blah Blah」Jacket Shooting Making Movie
・「Blah Blah Blah」Music Video ITZY’s VLOG
<スリーブケース仕様>
・初回限定盤Bオリジナルトレーディングカード1枚ランダム封入(全5種)
・特典応募シリアルナンバー1枚封入
・歌詞ブックレット12p

2nd Single『Blah Blah Blah』(MIDZY JAPAN限定盤)

『Blah Blah Blah』(MIDZY JAPAN限定盤)ジャケット

『Blah Blah Blah』(MIDZY JAPAN限定盤)ジャケット

2nd Single『Blah Blah Blah』(MIDZY JAPAN限定盤)

2022年10月5日(水)発売
【CD】品番WPCL-60023
(税込価格¥1,500)

購入はこちら

収録内容

1. Blah Blah Blah
2. Can’t tie me down
3. Blah Blah Blah (Instrumental)
4. Can’t tie me down (Instrumental)

・MIDZY JAPAN限定盤オリジナルトレーディングカード1セット[3枚]ランダム封入(全5セット)
・特典応募シリアルナンバー2枚封入
・歌詞ブックレット8p
※MIDZY JAPAN限定盤はITZYファンクラブ「MIDZY JAPAN」もしくは「MIDZY JAPAN MOBILE」会員の方が購入できる会員限定

ITZY(読み方:イッチ)は、『2PM』『TWICE』『Stray Kids』『NiziU』を輩出させた
JYPエンターテインメントより2019年2月に韓国デビューした、モンスター級の超大型ルーキー。
デビュー前から、メンバーは様々なサバイバル番組や他アーティストのMV等に出演し、
優れた歌唱力とパフォーマンスで注目を浴びた。10代〜20代を中心に圧倒的に支持されており、
’ティーンクラッシュ’の魅力輝く超越したカリスマ性とビジュアル、「自己肯定」のメッセージがストレートに伝わるパワフルな楽曲、完璧な才能とクオリティで、常に世界中から注目を集めている。
韓国デビューと同時に2019年の新人賞を総なめにし、タイトル曲のMusic Videoの再生回数は多くが億越えをしており、2ndミニアルバム『IT'z ME』のSpotify全世界累積ストリーミング再生数は2億回を突破。
さらに世界11都市でのショーケースツアー、大手化粧品メーカーやハイブランド、有名企業のイメージモデル抜擢など勢いは止まらず、2021年12月「IT'z IZTY」にて日本デビューを果たし、
第36回日本ゴールドディスク大賞にて「ベスト3ニュー・アーティスト(アジア部門)」を受賞。
また「オリコン上半期ランキング2022」でアーティスト別セールスの新人部門1位を獲得。海外アーティストでは史上2組目。

そして、2022年には8月のソウル公演を皮切りにアメリカやアジア含む全16地域20回のワールドツアーITZY THE 1ST WORLD TOUR を大成功におさめた。日本でも2月に幕張イベントホールにて初の単独公演を行った。韓国のみならず世界でモンスター級の活躍を見せている。
2023年7月31日(月)には2023年初のカムバックとなるをリリース、そして、10月18日(水)には初の日本アルバム『RINGO』を発売予定。

YEJI(イェジ)2000年5月26日生まれ
LIA(リア)2000年7月21日生まれ
RYUJIN(リュジン)2001年4月17生まれ
CHAERYEONG(チェリョン) 2001年6月5日生まれ
YUNA(ユナ)2003年12月9日生まれ

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 3人の個性感じるプロフィール写真風カットも公開 「本物のナイトになれ」川村壱馬×RIKU×吉野北人『MY (K)NIGHT』出勤シーン解禁

    2023.11.11 09:00

    12月1日(金)より公開されるEXILE HIROが企画・プロデュースした映画『MY (K)NIGHT マイ・ナイト』から本編映像が初解禁された。 横浜が舞台の本作は、3組の男女に訪れた一晩の小さな冒険を描く完全オリジナルストーリー。監督は『静かな雨』『やがて海へと届く』などを手がけた新鋭・中川龍太郎が務める。プロの“デートセラピスト”3人を演じる主要キャストはいずれもTHE RAMPAGEのメンバーで、刹那役を川村壱馬、イチヤ役をRIKU、刻役を吉野北人が務める。そしてその3人が癒していく一夜限りの恋人役を、安達祐実、穂志もえか、夏子が演じる。 今回公開された映像は、弘毅(村上淳)が経営する<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35873/">…

    #MY (K)NIGHT マイ・ナイト#RIKU#吉野北人#川村壱馬

  • 札幌、大阪、東京でスプリットツアーを開催 Galileo Galilei×BBHF、9年ぶり「Tsunagari Daisuki Club」で対バンが実現

    2023.11.15 21:00

    Galileo Galileiが、BBHFをゲストに迎え「Tsunagari Daisuki Club “Galileo Galilei×BBHF”」を2024年3月に札幌・大阪・東京で開催することを発表した。 2016年に日本武道館ライブを最後に活動休止し、2022年10月に活動再開、2023年5月には7年ぶりのフルアルバムリリースしたロックバンドGalileo Galilei。Vo./Gt.尾崎雄貴が主催する自主企画「Tsunagari Daisuki Club」は“つながり”のあるアーティストを迎えて行われるイベントで、2015年3月に第1回目としてThe Novembers、恋する円盤<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36162/">…

    #BBHF#Galileo Galilei

  • 東京公演はAJICO初の日比谷野外大音楽堂ワンマン 再始動から3年、AJICOが全国11会場巡るツアー「アジコの元型」開催発表

    2023.11.28 18:00

    浅井健一とUAを中心に結成されたAJICOが、2024年に全国ツアー「アジコの元型」を開催することを発表した。 2000年に結成したAJICOは2001年に活動休止、その後20年の時を経て2021年に突如再始動を果たした。同年にはEP『接続』のリリースと「Tour 接続」を開催したほか、フェスやイベントへも数多く出演。前回のツアーはコロナの影響が残る中でライブを断念したファンも多く、次のツアーを心待ちにする声を受けて新たにツアーの開催することとなった。 今回のツアー「アジコの元型」は、2024年3月17日の広島CLUB QUATTROを皮切りに全国11会場で開催。東京公演は来年以降改修が発表さ<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36700/">…

    #AJICO

  • バンドはジェイ脱退発表の投稿を削除 スリップノットからドラマーのジェイ・ワインバーグが脱退 ファンから反応集まる

    2023.11.06 18:20

    世界で最も有名なメタルバンドの一つとして知られている9人組バンドのスリップノットが、ドラマーのジェイ・ワインバーグの脱退を発表した。 2013年に故ジョーイ・ジョーディソンの後任として加入したジェイ・ワインバーグは、アルバム『.5: The Gray Chapter (2014)』『We Are Not Your Kind (2019)』『The End, So Far (2022)』でドラムを担当し、圧倒的なドラムスキルでファンの人気を獲得した。バンドは公式SNSアカウントで、既に削除された投稿にて感謝のコメントを投稿していた。 「私たちはこの10年間ジェイ・ワインバーグがスリップノットに注<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35616/">…

    #Slipknot#スリップノット

  • 映像で見ると喜ぶが、現実だと恐れるよう オジー・オズボーンは1歳の孫に怖がられていると息子が明かす

    2023.11.09 19:00

    1970年にブラック・サバスのボーカリストとしてデビューして以来、世界中のハードロック/メタルファンを魅了してきたオジー・オズボーン。今年2月にツアー活動を引退した“プリンス・オブ・ダークネス”の異名を持つロックアイコンだが、孫に恐れられているようだ。 オズボーン家のポッドキャスト「The Osbournes Podcast」の最新回で、オジーが息子のジャックに「孫を連れてきて会わせてくれ!」と言った際に、ジャックは笑いながらこう答えた。 「もちろん連れてくるよ……(笑)でも娘は現実でお父さんを見るのを恐れているんだ。最近Instagramにアップした新しい動画で、“C<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35810/">…

    #Ozzy Osbourne#オジー・オズボーン

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube