Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

中田秀夫監督による新時代のホラーエンターテインメント

相葉雅紀主演『“それ”がいる森』の場面写真が公開 4DX・MX4D上映も決定

2022.08.19 08:00

2022.08.19 08:00

全ての画像・動画を見る(全2点)

9月30日に全国公開されるホラー映画『“それ”がいる森』より主演の相葉雅紀と松本穂香が写る場面写真が公開された。

同作はホラー映画界の巨匠・中田秀夫監督が手がける新時代のホラーエンターテインメント作品。本日公開された場面写真では、森の中、規制線のテープを前に訝しげな表情を浮かべる淳一(相葉雅紀)と少し怯えたような表情の絵里(松本穂香)の姿が映し出されている。

淳一は、行方不明となっている一也(上原剣心)のクラスメイトを探しに、担任教師の絵里や町の有志らと共に森へ捜索に向かっていた。大人たちが手分けして探す中、淳一と絵里は森の中で“あるもの”を目にしてしまう。ふたりが見つめる先には何があるのか? そしてそれは、町で多発する不可解な事件と関係があるのか――。その先にある真相を確かめたくなる場面写真となっている。

相葉は初共演となる松本について、「すごく良い意味で力が抜けていて、まだ25歳なのに全然物怖じしてない感じがすごいなと思いました」と印象を語っており、さらに「壁を作らない方だなという印象で、空き時間も雑談もさせてもらいましたし、昔からの知り合いのように親しみを持ってお話できたので、とてもありがたかったです。おかげで、とても居心地の良い現場になりました」とコメント。ホラー映画ながら、撮影現場は和気あいあいとした雰囲気で進んだ様子を語った。

また、そんな未知の恐怖を全身で体感できる鑑賞方法として、ラージフォーマットでの上映も決定。公開日より全国の対象劇場で、4DX・MX4Dでの上映がスタートする。ホラーならではの不気味な音や気配など、中田監督の描く“未知の恐怖”を全身で体感しよう。

全ての画像・動画を見る(全2点)


作品情報

“それ”がいる森

(C)2022『“それ”がいる森』製作委員会

(C)2022『“それ”がいる森』製作委員会

“それ”がいる森

2022年9月30日全国公開
(4DX・MX4D同時上映)

公式サイトはこちら

スタッフ&キャスト



出演:相葉雅紀 松本穂香 上原剣心(ジャニーズJr.) 江口のりこ
尾形貴弘 中村里帆 綾乃彩 松嶋亮太 吉本菜穂子 山下穂大 嶺岸煌桜 潤浩
眞島秀和 宇野祥平 松浦祐也 酒向芳 野間口徹 / 小日向文世

監督:中田秀夫(『リング』『スマホを落としただけなのに』『事故物件恐い間取り』)
脚本:ブラジリィー・アン・山田 大石哲也
企画・配給:松竹

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 9月6日にはライブ配信イベントも開催 ザ・ローリング・ストーンズが18年ぶりの新アルバムを発表 ファンから質問も募集

    2023.09.05 19:20

    ザ・ローリング・ストーンズが2005年の『ア・ビガー・バン』以来となる新オリジナルアルバム『Hackney Diamonds』のリリースを発表した。 アルバムの詳細は9月6日にイギリスのハックニーで開催されるイベントで発表されるようで、アメリカの人気トーク番組の司会者であるジミー・ファロンがメンバーにインタビューすると明かされている。同イベントの模様は日本時間の午後10時30分からバンドの公式YouTubeチャンネルで配信される。 ザ・ローリング・ストーンズは公開された声明で「ハックニーが“ハックニー・ダイアモンド”の核心かもしれないが、このイベントは本当にグローバルな瞬間であり、YouTub<a href="https://bezzy.jp/2023/09/31996/">…

    #The Rolling Stones#ザ・ローリング・ストーンズ#ローリング・ストーンズ

  • 仲野太賀らが出演した「美しい生き物」MVも当日初披露 公開から4年、菅田将暉出演映画『タロウのバカ』アフタートーク付き特別上映会が開催決定

    2023.08.30 18:00

    菅田将暉が出演した映画『タロウのバカ』の特別上映会が、9月6日(水)にテアトル新宿にて開催されることが決定した。 2017年から本格的に音楽活動を開始した菅田将暉は、2019年リリースの「まちがいさがし」で各配信ストアにて1位を席捲。2020年11月リリースの「虹」もストリーミング再生3億回を超え、音楽アーティストとしても大きな注目を集めている。 そんな彼が出演した映画『タロウのバカ』は今年で公開から4年を迎えた。特別上映会当日には、大森立嗣監督をはじめとする映画スタッフが制作を務め、菅田将暉、仲野太賀、奥野瑛太が出演した「美しい生き物」のミュージックビデオが初上映されることも決定。MVは3人<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31543/">…

    #タロウのバカ#菅田将暉

  • ベッドの位置を間違えてダイブし大怪我 オジー・オズボーンがツアー引退のきっかけとなった“事故”について語る

    2023.09.13 18:50

    今年の2月に健康上の理由でツアー活動引退を発表し、今年の10月にカリフォルニア州で開催されるフェス「Power Trip」の出演もキャンセルしたオジー・オズボーン。4年前に事故で脊髄を損傷して以来、何度も手術を受け治療をしている彼だが、ツアーを引退するきっかけともなった事故について語った。 5年間の休止を経て今月12日に復活したオジーと家族のポッドキャスト「The Osbournes」の復活後第一回によると、夜中にトイレに行ったときに事故は起きたという。 「とある夜、寝てる途中で起きてトイレに行ったんだ。電気は消したままで完全に暗闇だったんだけど、部屋に戻ってベッドに飛び込んだと思ったらベッド<a href="https://bezzy.jp/2023/09/32489/">…

    #Ozzy Osbourne#オジー・オズボーン

  • 宍戸里帆のViddy Well 見る作品評『リンダ リンダ リンダ』

    #4 2023.09.21 19:00

    私は中学生の時に山下敦弘監督作『リンダ リンダ リンダ』(2005)を見て、高校で軽音楽部に入部する事を決めた。文化祭直前、ボーカルが脱退し路頭に迷うガールズバンド(恵、響子、望)に韓国からの留学生(ソン)が飛び入りで参加して後夜祭出場を目指すという、一見突拍子も無いストーリーのこの作品が自分の中で青春映画の金字塔となったのは、多くの人が抱いているであろう青春というものへの晴れやかなコンプレックスを見事に奏でていたからであろう。 この映画は、いわゆる“青春映画”と呼ばれる作品群の中でも異質な雰囲気を放っている。「韓国人留学生のソン」という存在そのものがその根元になっている事は確かなのだが、オフ<a href="https://bezzy.jp/2023/09/32868/">…

    #宍戸里帆#宍戸里帆のViddy Well

  • デビュー25周年記念のアナログ盤第2弾も発売決定 椎名林檎の5年ぶり最新ツアーが映像作品に、「人生は夢だらけ」など4曲のライブ映像を公開

    2023.09.20 12:00

    今年デビュー25周年・生誕45周年イヤーを迎えた椎名林檎が、5年ぶりに開催した全国ツアー「椎名林檎と彼奴等と知る諸行無常」の映像作品を11月22日(水)にリリースすることが決定した。 本作には今年5月10日に東京国際フォーラムホールAで開催されたファイナル公演から、全26曲のライブ本編と2曲のアンコールのほか、特典映像として秘密裏にパフォーマンスされた「ワインレッドの心」(カバー)、「幸先坂」を収録。Blu-ray盤では通常のステレオ音声に加えてDolby Atmos(立体音響)の音声選択もあり、より一層臨場感あふれるライブを体感できる。石若駿(Dr)、鳥越啓介(Ba)、林正樹(Pf/Key)<a href="https://bezzy.jp/2023/09/32832/">…

    #椎名林檎

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube