Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

山田健人監督が楽曲メッセージの“人間模様”を表現

RADWIMPSが有村架純×中村倫也ドラマ主題歌「人間ごっこ」MVをプレミア公開

2022.08.18 18:00

2022.08.18 18:00

全ての画像・動画を見る(全4点)

RADWIMPSが新曲「人間ごっこ」のMVを、8月19日21時よりYouTubeプレミア公開することを発表した。

同楽曲は、TBS金曜ドラマ『石子と羽男-そんなコトで訴えます?-』主題歌として配信中の新曲。MVは映像作家・演出家の山田健人が監督を務め、楽曲の根幹のメッセージである“人間模様”を表現した映像に仕上がっている。

ドラマ『石子と羽男-そんなコトで訴えます?-』は、有村架純と中村倫也がW主演するリーガル・エンターテインメント。4回司法試験に落ちた崖っぷち東大卒のパラリーガル・石田硝子と、司法試験予備試験と司法試験に1回で合格した高卒の弁護士・羽根岡佳男という正反対のようでどこか似た者同士の2人が、人々の生活の中に潜んだトラブルに挑む中で自らのコンプレックスに向き合い成長していく姿をオリジナル脚本でコミカルに描く。

ドラマは、今週8月19日(金)に第6話が放送になる。毎話ドラマの重要なハイライトシーンで主題歌「人間ごっこ」が流れるマッチングも話題になっている。

全ての画像・動画を見る(全4点)


作品情報

『人間ごっこ』

『人間ごっこ』

『人間ごっこ』

『人間ごっこ』

2022年7月22日(金)リリース

配信はこちら

野田洋次郎(vo/gt/pf)、武田祐介(ba)
(山口智史(Dr)、桑原彰(Gt)は活動休止中)

2001年結成、2005年メジャーデビュー。
ジャンルという既存の枠組みに捉われない音楽性、恋愛から死生観までを哲学的に、ロマンティックに描いた歌詞で、思春期を過ごす世代を中心に幅広い層に大きな支持を受けている。
その音楽性はバンドサウンドに留まらず、アニメーション映画『君の名は。』『天気の子』の音楽全般を担当。劇伴音楽でも多彩な作曲性を発揮し非常に高い評価を得た(それぞれの作品において第40回日本アカデミー賞最優秀音楽賞、第43回日本アカデミー賞最優秀音楽賞を受賞)。
2020年11月には、メジャーデビュー15周年を記念した「RADWIMPS 15th Anniversary Special Concert」を横浜アリーナで実施。2021年11月23日に約3年ぶりとなるフルアルバム「FOREVER DAZE」をリリース。同年12月〜2022年1月まで全国ツアー「FOREVER IN THE DAZE TOUR 2021-2022」(全国6箇所12公演)を開催した。
2022年3月4日(金)公開の映画『余命10年』のために書き下ろした劇伴29曲と主題歌「うるうびと」を収録したオリジナルサウンドトラックアルバムをリリース。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 満島ひかりが女性役、アヴちゃんが男性役でデュエット 女王蜂、満島ひかりをゲストボーカルに迎えた「回春(feat.満島ひかり)」配信リリース

    2023.03.22 00:00

    女王蜂が、「回春」にゲストボーカルとして満島ひかりを迎えた「回春(feat.満島ひかり)」を配信リリースした。 2月に発売した新アルバム『十二次元』の収録曲である「回春」は、ボーカルのアヴちゃんが女性役と男性役を歌い分け1人2役を演じるデュエットソング。本日リリースされた「回春(feat.満島ひかり)」では満島ひかりを女性役に迎え、アヴちゃんが男性役で歌っている。公私共に親交の深いアヴちゃんと満島ひかりは、今回が初の楽曲コラボレーションとなる。また、今回のリリースに際してアヴちゃんと満島ひかりのコラボレーションアーティスト写真も公開された。 なお、オリジナルバージョンの「回春」は3月20日(月<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21864/">…

    #女王蜂#満島ひかり

  • タイトル曲含む全4曲を収録予定 TWICE、日本10枚目シングルを5月31日リリース

    2023.03.22 00:00

    TWICEが、10枚目の日本オリジナルシングルを2023年5月31日(水)にリリースすることを発表した。 今作にはタイトル曲含む全4曲を収録予定。初回限定盤A・B、通常盤、ONCE JAPAN限定メンバーソロジャケット盤で発売される。初回限定盤AにはDVD、初回限定盤Bにはポストカード4枚が付属する。 また、TWICEは自身5度目のワールドツアー「TWICE 5TH WORLD TOUR ‘READY TO BE’ in JAPAN」を5月に開催する。本公演は初の日本でのスタジアム公演で、東京・味の素スタジアムと大阪・ヤンマースタジアム長居にて計4日間実施。TWICEは本公演で初めて、韓国初の<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21880/">…

    #TWICE

  • 伊藤瑞希監督アニメ作品に書き下ろしたミッドアップ楽曲 変態紳士クラブ、1年ぶりの新曲「蝉」を今夜24時配信リリース

    2023.03.21 20:00

    変態紳士クラブの新曲「蝉」が3月22日(水)に配信リリースされることが決定した。 変態紳士クラブはラッパーのWILYWNKAとレゲエDJのVIGORMAN、プロデューサー/トラックメーカーのGeGからなるジャンルレス・ユニット。代表曲「YOKAZE」は、楽曲総再生回数が4.5億回を突破するロングヒットナンバーとなっている。 昨年4月27日(水)にリリースしたサードEP『舌打』以来約1年ぶりのリリースとなる新曲「蝉」は、聴く人の背中を押すミッドアップ楽曲。アニメクリエイターと音楽アーティストがコラボし、アニメと音楽を融合させた完全新作のショートアニメが制作される“TOHO animation 1<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21871/">…

    #変態紳士クラブ

  • 映画と同じく今泉力哉がメガホンをとる 豊嶋花がくるり「愛の太陽」MVに出演、テーマは映画『ちひろさん』のアナザーストーリー

    2023.03.01 12:00

    女優の豊嶋花がロックバンド・くるり「愛の太陽」のミュージックビデオに出演することが発表された。 「愛の太陽」は、本⽇3⽉1⽇(⽔)発売となったくるり2枚⽬となるEP作品『愛の太陽 EP』の表題曲として収録され、現在Netflixにて世界配信&全国劇場公開中の映画『ちひろさん』の主題歌にもなっている。 豊嶋は『ちひろさん』では有村架純演じる主⼈公・ちひろから影響を受ける⼥⼦⾼⽣・オカジを演じているほか、現在放送中の⼤河ドラマ『どうする家康』でも有村架純演じる瀬名の侍⼥・たね役として出演。これまでにも連続テレビ⼩説『梅ちゃん先⽣』『あまちゃん』『ごちそうさん』、⼤河ドラマ『⼋重の桜』、ドラマ『キッ<a href="https://bezzy.jp/2023/03/20291/">…

    #くるり#ちひろさん

  • 現代のラッパーたちの影響力に疑問を示す ラップのパイオニア、Melle Melのエミネムやケンドリック・ラマーに対する発言が物議を醸す

    2023.03.07 21:00

    先月Billboard/VIBE誌が「最も偉大なラッパートップ50人」のリストを公開し、ヒップホップファンの間で話題になっている。 Billboard誌はジェイ・Zを1位として選んでおり、2位にはラッパーとして初のピューリッツァー賞を受賞したケンドリック・ラマー、3位には過去にはジェイ・Zとビーフしていた天才リリシストのナズがランクイン。4位には社会的なメッセージを込めたリリックで世界中のファンの心を掴んだ2Pac、5位には白人ラッパーとしてヒップホップの境界線を広げたエミネムが選ばれている。そんななか、Grandmaster Flash and the Furious Fiveのラッパーとし<a href="https://bezzy.jp/2023/03/20842/">…

    #Grandmaster Flash#Melle Mel#エミネム#ケンドリック・ラマー

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube