Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

「ねあんでる」の2人からコメントも到着

舞台『あいつが上手で下手が僕で』、木津つばさ×中尾暢樹がリズムネタで人気の若手コンビ役で出演

2022.08.18 17:00

2022.08.18 17:00

全ての画像・動画を見る(全1点)

芸人青春群像劇『あいつが上手で下手が僕で』(通称「カミシモ」)の舞台第2弾に、木津つばさと中尾暢樹が、リズムネタが人気の若手コンビ「ねあんでる」役として出演決定した。

2021年に日本テレビ&読売テレビにてTVドラマ化、舞台化され人気を博した『あいつが上手で下手が僕で』。

シーズン1からの続投となる「エクソダス」は、湘南劇場所属の売れない若手コンビ。ある日、湘南劇場にかかってきた1本の電話。最も人気のある「らふちゅーぶ」へのネタ番組の出演オファーだったが、たまたま電話を受けた彼らは、ここぞとばかりに仕事をゲットしてしまう。

番組に集められたのは、「エクソダス」の他、2人の先輩にあたるコンビ「ラストワルツ」、コンビ内格差が問題になっている「ノノクラゲ」、SNSにあげたリズムネタで大ブレイク中の若手コンビ「ネアンデル」の4組。夢にまでみた華やかなセットでの番組収録がスタート。と思いきや、そこに突然、現れた黒ずくめの集団が、4組を拉致していく。連れてこられたのは、無人島。試練をクリアすれば、地上波のスタジオでネタができるという過酷ロケバラエティ番組だった……。

これまで、「エクソダス」の他、二人の先輩にあたるコンビ「ラストワルツ」、コンビ内格差が問題になっている「ノノクラゲ」のキャストが発表されてきたが、最後のコンビ「ねあんでる」のキャストが、コンビビジュアルと共に発表された。

「ねあんでる」は、SNSやYouTubeでリズムネタが人気の若手コンビ。新世代感を存分にアピールするも、上の人からはちょっと厄介に思われている、千波未明(センバミハル)と黒旗晩(クロハタ・バン)の2人で構成されている。

千波未明を演じるのは、舞台『刀剣乱舞』、舞台『東京リベンジャーズ』『「Dr.STONE」THE STAGE~SCIENCE WORLD~』などで活躍をみせる木津つばさ。黒旗晩を演じるのは、ライブ・スペクタクル『NARUTO-ナルト-』やドラマ『あなたの番です』(NTV)、10月に放送を控えるドラマ『壁こじ』(ABCテレビ)など、舞台や映像作品で活躍を続ける中尾暢樹。

出演決定に伴い、「ねあんでる」の2人からコメントも到着している。

木津つばさ コメント
『あいつが上手で下手が僕で』シーズン2に出演させて頂きます、木津つばさです!
暢樹くんとコンビ!?絶対楽しいじゃん!と、こんな未来が我々に待ってるなんて思いもしませんでしたが、これもまた運命、全力で務めます!素敵な先輩方とねあんでる、どうぞヨロシク!

中尾暢樹 コメント
つばさとコンビ!!!
そのお話を聞いた時から、もう楽しいじゃん!と思いました。笑
写真から伝わるような勢いとパワーをもって、本作の起爆剤となれるよう、お芝居楽しんでいきます。
また、他のキャストの皆さんも信頼の厚い方々なので、今から稽古が楽しみです。お待ちください!!

作品情報

『あいつが上手で下手が僕で』

『あいつが上手で下手が僕で』

【公演日程】
東京公演 2022年11月18日(金)~11月24日(木) 日本青年館ホール
大阪公演 2022年12月2日(金)~12月4日(日) COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール

【チケット情報】
10,800円(税込・全席指定)
最速オフィシャル先行 2022年8月25日(木)18:00〜9月4日(日)23:59

公式サイトはこちら

スタッフ&キャスト

出演者:
<エクソダス>
時浦可偉(トキウラカイ):荒牧慶彦
島世紀(シマセイキ):和田雅成

<ラストワルツ>
岬一碧(ミサキイッセイ):和田琢磨
高砂真夜(タカサゴマヨ):染谷俊之

<ノノクラゲ>
東雲嵩紀(シノノメカサノリ):溝口琢矢
狭間くらげ(ハザマクラゲ):大平峻也

<ねあんでる>
千波未明:(センバミハル):木津つばさ
黒旗晩(クロハタバン):中尾暢樹
ほか

スタッフ:
総合演出:橋本和明(日本テレビ)
脚本:大歳倫弘(ヨーロッパ企画)
演出:川尻恵太(SUGARBOY)
主催:カミシモ製作委員会

あらすじ
がらんとして、寂れた様子の湘南劇場。そんなある日、湘南劇場に1本の電話がかかってくる。それは4組の中で最も人気のある、「らふちゅーぶ」へのネタ番組の出演オファー。たまたま電話を受けた島は、ここぞとばかりに「エクソダス」を推薦し、仕事をゲットしてしまう。

番組に集められたのは、「エクソダス」の他、二人の先輩にあたるコンビ「ラストワルツ」、コンビ内格差が問題になっている「ノノクラゲ」、SNSにあげたリズムネタで大ブレイク中の若手コンビ「ねあんでる」の4組。夢にまでみた華やかなセットでの番組収録がスタート。と思いきや、そこに突然、現れた黒ずくめの集団が、4組を拉致していく。連れてこられたのは、無人島。試練をクリアすれば、地上波のスタジオでネタができるという過酷ロケバラエティ番組だった。

果たして、次々と押し寄せるバラエティの荒波を乗りこなすのは一体どのコンビなのか-⁈ 無人島、いや芸能界サバイバルが開幕!

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 自宅でのおもてなしエピソードも紹介 “テイラー・スウィフトは最も勤勉なアーティスト”とアーロン・デスナーが語る

    2023.12.06 18:30

    ロックバンド、ザ・ナショナルのメンバーであり、ボン・イヴェールのジャスティン・ヴァーノンとともにBig Red Machineとしても活動するアーロン・デスナー。テイラー・スウィフトの『Folklore』『Evermore』でもプロデューサー/ソングライターを務めたことでも知られている彼が、テイラーのアーティストとしてのバイタリティについて語った。 先日People誌の新インタビューに登場したアーロン・デスナーによると、テイラー・スウィフト以上の“ハードワーカー”に会ったことがないようだ。 「テイラーは今まで会った人のなかで最も勤勉な努力家だ。彼女は楽曲制作の全てのプロセスに携わっているし、細<a href="https://bezzy.jp/2023/12/37112/">…

    #Taylor Swift#テイラー・スウィフト

  • 芸人結成物語 by やついいちろう ラブレターズ(塚本直毅&溜口佑太朗)前編──今は笑い飛ばすルッキズムの呪縛

    第15回 2023.12.06 17:30

    やついいちろうがホストとなり、さまざまなコンビ・トリオの成り立ちを聞くインタビュー連載『芸人結成物語』。今回迎えたのは、先の「キングオブコント2023」決勝ではラスト10組目の出順となり、審査員から「ごめんね」を連発されたラブレターズ。(結果は6位) 日本大学芸術学部にて出会い、その後2009年にコンビを組むことになった彼ら。それならば撮影は日芸キャンパスしかないだろう……と大学側にも大いに協力をいただき当日を迎えたが、ふたりの卒業後すぐに建て替えがあったため現校舎には特に思い入れは無いことが判明。気を取り直しインタビュー場所の映画学科実習室に向かうと、そこにはちょうど何かに見立てられた机と椅<a href="https://bezzy.jp/2023/12/36955/">…

    #やついいちろう#ラブレターズ#芸人結成物語

  • 齊藤勇起監督&3名からのコメントも到着 高良健吾主演ノワールミステリー映画『罪と悪』に佐藤浩市、椎名桔平、村上淳が出演決定

    2023.11.29 13:00

    2024年2月より公開される高良健吾主演映画『罪と悪』に佐藤浩市、椎名桔平、村上淳が出演することが決定し、コメントが到着した。 本作は犯罪が多様化する現代に「罪」と「正義」の意味を問うノワールミステリー。ある日、13歳の正樹が殺された。そして同級生の少年たちのうち1人が犯人を殺し、殺害現場となった家に火を放つ。22年間の沈黙を経て罪を背負った幼馴染3人は再会するが、あの時と同じ場所でまた少年が殺される。さびれた町で一体何が起こっているのか。 主演を務める高良健吾は、荒んだ家庭環境に育ち、現在は地元の不良たちを集めた闇の仕事も請け負う建設会社を経営する社長<春>を演じる。また、春と同じく過去の秘<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36758/">…

    #佐藤浩市#村上淳#椎名桔平#罪と悪

  • ドラマ『東京貧困女子。』に書き下ろした4年ぶり新曲も発表 吉井和哉が“聖地”で復帰へ THE YELLOW MONKEYが来年4月に東京ドーム公演開催

    2023.11.17 21:00

    THE YELLOW MONKEYが、来年4月27日に東京ドーム公演「THE YELLOW MONKEY SUPER BIG EGG 2024“SHINE ON”」を開催することを発表した。 THE YELLOW MONKEYにとって東京ドームは2001年の活動休止前の場であり、2004年の解散時には最後のパフォーマンスを行った場所で、バンドの聖地の一つとして節目ごとにその光と影を受け止めてきた会場。そして、ソロ公演を中止にして以来2年半ぶりとなる吉井和哉のパフォーマンスは、先日喉の病気で療養していたことを発表した吉井自身にとって新たなボーカリスト人生のスタートとなる。THE YELLOW M<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36253/">…

    #THE YELLOW MONKEY#東京貧困女子。-貧困なんて他人事だと思ってた-

  • 来年2月からPEDRO TOUR 2024「慈」開催も発表 PEDRO2年ぶりのアルバム『赴くままに、胃の向くままに』配信スタート、CD発売も決定

    2023.11.27 19:30

    PEDROが2年ぶりとなるオリジナルアルバム『赴くままに、胃の向くままに』の配信をスタートさせた。 本日11月27日(月)に日本武道館にて単独公演「赴くままに、胃の向くままに」を開催したPEDRO。ライブの本編はこちらのアルバム収録曲のみでセットリストが構成され、ライブ中に同アルバムの発売、そしてアルバムの発売を記念して来年2月より全国11会場にてPEDRO TOUR 2024「慈」を開催することを併せて発表した。 今回のアルバムは前作『後日改めて伺いました』同様、インタールードとして収録されているM1「還る」以外の全9曲をアユニ・Dが作詞・作曲を担当。自身が書き下ろした楽曲のみで構成されるフ<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36676/">…

    #PEDRO

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube