Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

EMPiREメンバーで結成された新グループ

ExWHYZが大沢伸一プロデュースの初楽曲を本日配信、11月には1stアルバム発売と全国ツアーも

2022.08.18 21:00

2022.08.18 21:00

全ての画像・動画を見る(全9点)

ExWHYZが、プロデュースに大沢伸一を迎えた初楽曲「Wanna Dance」を本日8月18日(木)21時に配信リリース、MVも同時公開した。

2022年5月30日に突然の解散発表をしたEMPiREメンバー6名が結成した新グループ、ExWHYZ。

7月21日から8月18日まで「元EMPiRE」として全国ツアー「元EMPiREなりのラストツアー」を開催してきた。昨日17日のZepp Haneda公演ではメンバーのmidorikoが体調不良により、急遽5人でのライブを行い、本日開催された同会場でのファイナル公演も引き続き5人でステージに立った。

「元EMPiREなりのラストツアー」Zepp Haneda公演より
(Photo:そってぃ)

アンコール含む全21曲を披露、メンバーが退場した後、会場のLEDでExWHYZ初楽曲「Wanna Dance」のMVが公開、さらに11月2日に国内外のトップクリエイターが多数参加するファーストアルバム『xYZ』、11月3日より全国ツアー「ExWHYZ First Tour xYZ」の開催が発表された。

「Wanna Dance」はExWHYZの初デジタルシングルとして、本日21時より配信開始。楽曲のプロデュースを大沢伸一(MONDO GROSSO)が担当、映像作家の山田健人が手がけたMVもExWHYZ YouTubeチャンネルにて公開された。

また、ExWHYZファーストツアーでは「寝る間を惜しんで楽曲制作に励んだが、どう頑張っても楽曲数が足らないため」、元EMPiREがオープニングアクトで参加する事も合わせて発表になった。チケットのファンクラブ先行販売は明日8月19日より開始となる。さらに、本日よりExWHYZの公式TikTokアカウントもスタートした。

下記に、ライブでのmikinaのMCに加え、大沢伸一、山田健人からのコメントを掲載する。

「元EMPiREなりのラストツアー」Zepp Haneda公演より
(Photo:そってぃ)

mikina MC
今日は本当に有難うございました。11月2日にExWHYZの1stアルバム『xYZ』と初の全国ツアーが発表されました。さっき、見てもらったのはExWHYZの初楽曲の「Wanna Dance」のMVでした。プロデュースはMONDO GROSSOの大沢伸一さん、MVは山田健人さんが撮影してくれました。 “Wanna Dance”はこのあと21時からデジタルリリースになって、YouTubeにMVも公開されます。本当は今日、ExWHYZ の初パフォーマンスをこの場所でみんなに見てもらいたくて、この日の為に準備してきました。「Wanna Dance」ともう1曲の2曲やる予定で、私達も本当に楽しみにしてました。でも、ExWHYZとしての初めてのパフォーマンスは6人揃った形で披露したいから、みんなで話し合って今日はパフォーマンスするのをやめました。
今日でEMPiREとしての活動を終えて寂しいなという気持ちももちろんあるんですが、こうやってExWHYZとしての活動がすぐに始まるので、今まで以上のパフォーマンスを届けなきゃいけないし、みんなをEMPiREの時以上にワクワクさせないといけないと思ってます。もちろん口で言うほど簡単なことじゃないので、私たちは覚悟を持って全力で活動していって、みんなにExWHYZめちゃくちゃかっこいいじゃんって思ってもらえるグループになっていかないといけないなと心から思っています。
なので是非またライブに足を運んでもらって、今度は必ずドリもいる6人で、一緒にExWHYZを楽しんでもらえたら嬉しいです。その日まで私達めちゃくちゃ頑張っていきます。今日まで本当にありがとうございました。そして、今日から、宜しくお願いします。 私たちExWHYZです。今日は本当に有難うございました!」

大沢伸一 コメント
素晴らしい新たな出発のタイミングで楽曲提供出来てとても光栄です。ここからExWHYZとしての活躍を期待しています。

山田健人 コメント
彼女たちの持っているかっこいい、美しい、かわいいをたくさん詰め込みました。これからExWHYZとしてまた飛躍していくだろうその姿を予感してもらいたいです。

「元EMPiRE なりのラストツアーFINAL at Zepp Haneda」セットリスト

1. A journey
2. SUPER FEELiNG GOOD
3. SUCCESS STORY
4. EMPiRE is COMiNG
5. SO i YA
6. Buttocks beat! beat!
7. HON-NO
8. Black to the dreamlight
9. アカルイミライ
10. This is EMPiRE SOUNDS
11. RiGHT NOW
12. IZA!!
13. S.O.S
14. ピアス
15. ORDiNARY
16. WE ARE THE WORLD
17. Have it my way
18. MAD LOVE
19. EMPiRE originals Encore:
20. FOR EXAMPLE??
21. I have a chance!!

全ての画像・動画を見る(全9点)

作品情報

Digital Single『Wanna Dance』

『Wanna Dance』ジャケット

『Wanna Dance』ジャケット

Digital Single『Wanna Dance』

2022年8月18日(木)配信

配信はこちら

First Album『xYZ”』(初回限定豪華盤)

First Album『xYZ”』(初回限定豪華盤)

2022年11月2日リリース
CD+Blu-ray+PHOTOBOOK
¥6,500(without tax)

購入はこちら

First Album『xYZ”』(DVD盤)

First Album『xYZ”』(DVD盤)

2022年11月2日リリース
CD+DVD
¥5,500(without tax)

購入はこちら

First Album『xYZ”』(通常盤)

First Album『xYZ”』(通常盤)

2022年11月2日リリース
CD
¥3,000(without tax)

購入はこちら

イベント情報

ExWHYZ First Tour xYZ「xYZ_tour」ビジュアル

ExWHYZ First Tour xYZ

2022年11月3日(木) 仙台 GIGS
2022年11月11日(金) KT Zepp Yokohama
2022年11月12日(土) 新潟 LOTS
2022年11月20日(土) Zepp Fukuoka
2022年11月22日(火) Zepp Haneda
2022年12月2日(金) Zepp Sapporo
2022年12月17日(土) BLUE LIVE 広島
2022年12月18日(日) 高松 festhalle
2022年12月23日(金) Zepp Osaka Bayside
2022年12月25日(日) Zepp Nagoya
2023年1月12日(木) Zepp DiverCity

ExWHYZ First Tour xYZ「xYZ_tour」ビジュアル

2022年6月に突如解散した『EMPiRE』のメンバー、yu-ki、mayu、midoriko、mikina、maho、nowの6名で結成されたグループ。レーベルはUNIVERSAL MUISC/EMI Records。

2022年11月2日に、大沢伸一(MONDO GROSSO)、Denny White、Shin Sakiura、80KIDZなど国内外の様々なクリエイターが参加した1stアルバム『xYZ』をリリース。

2022年11月3日から2023年1月2日まで、全国ツアー「ExWHYZ First Tour”xYZ”」を開催し、ファイナルとなるZepp DiverCity公演で、活動休止していたmidorikoが活動再開し、6人での活動がスタート。2023年3月1日に、全曲midorikoのVocalを追加収録し、新曲を加えた「xYZ[hYPER EDITION]」をリリース。

2023年4月19日には、ExWHYZ初の自主企画としてVJセットのExWHYZとBANDセットのBiSHの2マン「ExWHYZ presents"BiSHWHYZ"」を開催、5月13日には「ExWHYZ LIVE at BUDOKAN the FIRST STEP」を日本武道館にて開催決定。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • コメントでは13歳息子とのエピソードも明かす UAの新曲「Happy」本日リリース、30周年アニバーサリーを彩る笑顔の新ビジュアル公開

    2025.06.20 10:00

    6月21日(土)にデビュー30周年を迎えるUAの新曲「Happy」が本日リリースとなり、新たなビジュアルも公開された。 UAにとって約2年ぶりの新曲となる「Happy」は、ライブバンドのメンバーでありAJICOの「ラヴの元型」も手掛けた荒木正比呂が作曲とプロデュースを担当。心躍るビートと深みのあるサウンドに英詞と日本語詞が交互に現れるユーモラスなメロディーが乗り、UAのアーティスト性が凝縮されたピースフルでポップな作品となっている。 本日公開された新たなアーティスト写真は、カメラマンの守本勝英が撮影。「Happy」を象徴するかのようなUAの笑顔が印象的な一枚となっている。また、「Happy」リ<a href="https://bezzy.jp/2025/06/69071/">…

    #UA

  • 新場面写真は9点、Episode1のストーリーも明らかに タイでの撮影に単身挑んだ向井康二の数日間に迫る『Dating Game』スペシャル映像第2弾解禁

    2025.07.11 19:00

    向井康二(Snow Man)がタイドラマ史上初の日本人主演を務めるドラマ『Dating Game~口説いてもいいですか、ボス!?~』のスペシャル映像とEpisode1の場面写真が解禁された。 本作は、日本とタイと異なる価値観を持つ男性二人が出会い、ぶつかり合いながらも絆を深めていく姿を描いた異文化ラブストーリー。向井と共にW主演を務めるタイの実力派俳優マーチ=チュターウット・パッタラガムポンのほか、共演には日本でもファンの多いフルーク=ナタット・シリポントーンやユド=タンタット・ターリンピロムら、タイで人気と実力を兼ね備えたキャストが名を連ねる。脚本には胸キュン新世代BLドラマ『Cutie P<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70464/">…

    #Dating Game#March#向井康二

  • n-buna、磯村勇斗、堀田真由からコメントも到着 ヨルシカの新曲が『僕達はまだその星の校則を知らない』主題歌に決定、宮沢賢治の詩集がモチーフ

    2025.07.12 18:00

    ヨルシカの新曲「修羅」が、7月14日(月)に放送がスタートするカンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』の主題歌に決定した。 『僕達はまだその星の校則を知らない』は、臆病な弁護士が「スクールロイヤー」として男女共学化した高校に派遣され、法律や校則では簡単に解決できない若者たちの青春に向き合っていく学園ヒューマンドラマ。磯村勇斗が主演を務め、堀田真由、稲垣吾郎らが出演する。 その主題歌「修羅」は、物語性に富んだ楽曲が特徴的なヨルシカが書き下ろした一曲。制作にあたり宮沢賢治の詩集「春と修羅」をモチーフにしたという本楽曲は、7月14日(月)のドラマ初回放送にて初解禁される<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70537/">…

    #ヨルシカ#僕達はまだその星の校則を知らない#堀田真由#磯村勇斗#稲垣吾郎

  • ジャケットには「大丈夫」とメッセージを放つメンバー7人 BE:FIRSTのニューシングル『空』9月発売決定、SKY-HI作詞作曲の表題曲は7月7日先行配信

    2025.07.05 23:00

    自身初のアメリカ・アジア・ヨーロッパ全12都市を回ったワールドツアーを完走したBE:FIRSTが、ニューシングル『空』を9月17日(水)に発売することを発表した。7月7日(月)には表題曲「空」が先行配信される。 「空」は、第92回NHK全国学校音楽コンクール中学校の部の課題曲として書き下ろされた楽曲。作詞作曲をSKY-HIが担当し「多感な時期の若者の、心の揺れ動きに対して「大丈夫」と伝えたい」という人の不安に寄り添う1曲となっている。 今回の楽曲では、常に移り変わる空模様を題材に人生の機微を描いた歌詞の世界観を、ゴスペルをベースとした壮大な楽曲と日本屈指のコーラス隊によるコーラスワーク、そして<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70112/">…

    #BE:FIRST

  • シュールな世界観で浮遊感と多幸感を大胆に視覚化 BREIMEN最新曲「BALLOON」MV公開、風船太郎の破裂で繊細な“感情の爆発”を表現

    2025.06.25 21:00

    5人組オルタナティブファンクバンド・BREIMENが、6月14日(土)に配信リリースされた最新曲「BALLOON」のミュージックビデオをプレミア公開した。 今回のミュージックビデオでは、「BALLOON」というタイトルに象徴される“浮遊感”と”多幸感”を大胆に視覚化。大量の風船に囲まれた非日常的な空間を舞台にした演奏シーンや、メンバーが背中に大きな風船を背負いながら文字通り宙に浮かんで演奏するという浮遊感溢れるシーンが展開され、漂うようなサウンドと浮かび上がる身体の動きがリンクすることで、まるで音楽そのものが空中に漂っているかのような錯覚を与えている。 さらに、大きな見どころのひとつとして挙げ<a href="https://bezzy.jp/2025/06/69481/">…

    #BREIMEN#風船太郎

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram