Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

RELATED TOPICS関連記事

  • FC限定版はDVD付き、8月に代官山で写真展も開催決定 デビュー16周年迎えた吉沢亮が写真集『FOSS』発売、白夜のアイスランドで瀧本幹也が撮り下ろし

    2025.06.21 18:00

    本日6月21日(土)にデビュー16周年を迎えた俳優・吉沢亮が写真集『FOSS』を発売することが決定した。 約3ヵ月に及ぶ映画『国宝』の撮影を終え、吉沢が向かった写真集の舞台は白夜のアイスランド。 本写真集の撮影は、広告や映像など国内外さまざまな領域で活躍し、大河ドラマ『青天を衝け』の後半メインビジュアルも手掛けた写真家・瀧本幹也が担当した。そのロケ地は瀧本が自ら探し、溶岩が広がる大地や氷河、深い緑の苔に覆われた大地などの雄大で美しい自然の中で撮影が行われたという。そして本人も特に気に入っているという滝の前での印象的なカットから、タイトルはアイスランド語で「滝」を意味する『FOSS』と名付けられ<a href="https://bezzy.jp/2025/06/69145/">…

    #吉沢亮

  • ネコとの再会を目指すストーリーをRobin Pakが監督 a子が本日リリースした「MOVE MOVE」のMV公開、実写×クレイアニメで不思議な世界観を描く

    2025.07.09 22:00

    シンガーソングライター・a子が、本日7月9日(水)に配信リリースした新曲「MOVE MOVE」のミュージックビデオを公開した。 「MOVE MOVE」は、現在放送中のTVアニメ『宇宙人ムームー』第2クールの新オープニング主題歌。a子が初めてアニメ作品に書き下ろした楽曲となっており、サーフロックを彷彿とさせる冒頭からピッチシフトされたギターのイントロが特徴的。ポップかつアンニュイな雰囲気なサウンドに乗せて、歌詞では意中の相手に対する意識で埋まっていく脳内や自分の世界を“銀河”に例え、冷たく荘厳な宇宙の中においてわずかに存在する愛を探していく様を描いたラブソングとなっている。 公開されたミュージッ<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70372/">…

    #a子#宇宙人ムームー

  • 『(生)林檎博’24』から「私は猫の目」ライブ映像も21時公開 椎名林檎の新曲「芒に月」MVが今夜24時に、世知辛い世を生きる葛藤をAYA SATOと表現

    2025.06.24 18:00

    椎名林檎が、6月25日(水)に発売するニューシングル『芒に月』のミュージックビデオをリリース日を迎える今夜24時にプレミア公開することが決定した。 今年第一弾の新曲リリースとなる「芒に月」は、現在放送中の綾瀬はるか主演のNHK土曜ドラマ『ひとりでしにたい』の主題歌として書き下ろされた楽曲。ミュージックビデオにはこれまで椎名と数々の名演を繰り広げたAYA SATOが登場し、2019年に公開された「公然の秘密」のミュージックビデオ以来約6年ぶりの共演を果たした。監督は映像ディレクターの児玉裕一が務め、AYA SATO率いる14人のパフォーマンス集団が世知辛い浮き世を生き抜く上での人類の葛藤を表現し<a href="https://bezzy.jp/2025/06/69354/">…

    #椎名林檎

  • 写真家・小川将生が撮影したジャケットも公開 Hedigan’sが新EP『doyes』を7月30日配信リリース、静動併存したバンドサウンドの全6曲収録

    2025.07.09 12:00

    SuchmosのボーカルYONCEこと河西“YONCE”洋介を擁するロックバンドHedigan’sが、ニューEP『doyes』を7月30日(水)に配信リリースすることを発表した。 バンドにとって2枚目のEPとなる今作には、本日配信開始となった先行シングル「Hatch Meets June」を含む全6曲を収録。静動併存したドラマチックな展開と、生命力を感じさせるバンドサウンドで構築された楽曲が揃っており、収録曲のタイトルは本日公開されている。 EPのジャケット写真も解禁されており、『Hatch Meets June』のアートワークも手掛けたカメラマン・小川将生が撮影を担当。また、Apple Mu<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70260/">…

    #Hedigan's

  • 映画『リライト』主題歌を手がけた福岡在住ラッパーの創作観 「形や理論にはこだわらず、自分ができる表現を」Rin音が音楽活動に求める自由とは

    2025.06.27 18:00

    6月13日より公開中の映画『リライト』。法条遥による同名小説を原作にした本作は、数々の青春ものを生み出してきた松居大悟と、“時間もの”に定評のある上田誠という2人の手により、タイムリープ×青春ミステリという展開の読めない鮮やかな映画となった。 本作の主題歌を手がけたのが、福岡在住のアーティスト・Rin音。彼は主題歌「scenario」のほか、本作を観て掻き立てられた感情から「どうしても曲にしたかった」とインスパイアソング「貴方に晴れ」も制作した。この2曲について、また彼の生活拠点であり、インスピレーションのもとでもある福岡について、話を聞いた。 自由に街を歩いているような感覚で書いた ──最初<a href="https://bezzy.jp/2025/06/69355/">…

    #Rin音#インタビュー#リライト

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram