Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

ドレイク、ファレル、スクリレックスなどが参加

ビヨンセが6年ぶりのニュー・アルバム『Renaissance』をリリース

2022.07.29 15:30

ビヨンセ『Renaissance』

2022.07.29 15:30

全ての画像・動画を見る(全2点)

ビヨンセが6年ぶりにニュー・アルバム『Renaissance』をリリースした。

『Renaissance』の「Cuff It」にはナイル・ロジャース、「Energy」にはファレル・ウィリアムスとスクリレックス、「Heated」にはドレイク、さらに「All Up In Your Mind」にはA.G. Cookなどのミュージシャンたちが作曲/プロダクションで参加しており、全16曲が収録されている。また、アルバムのブックレットによると『Renaissance』が3部作であると明かされており、パンデミックの最中にレコーディングが行われたと記載されている。

6月20日にリリースされた、1990年代のハウスへのリスペクトが込められた1stシングル『Break My Soul』は、Apple Musicの「トップ100:グローバル」デイリーチャートで3位にチャートインしていた。

全ての画像・動画を見る(全2点)

作品情報

ビヨンセ「Renaissance」

「Renaissance」ジャケット

「Renaissance」ジャケット

ビヨンセ「Renaissance」

2022年7月29日(金)リリース予定

購入はこちら

収録内容

01 I’m That Girl
02 Cozy
03 Alien Superstar
04 Cuff It
05 Energy
06 Break My Soul
07 Church Girl
08 Plastic Off the Sofa
09 Virgo’s Groove
10 Move
11 Heated
12 Thique
13 All Up in Your Mind
14 America Has a Problem
15 Pure/Honey
16 Summer Renaissance

1997年にデスティニーズ・チャイルドとしてデビューし、これまでにグループとして(ベスト盤含む)計5枚、ソロ・アーティストとして計4枚のアルバムをリリースし、その全トータル・セールス1億枚以上を誇る世界的スーパー・アーティストであり史上最強のヒロイン。
2010年、第52回グラミー賞において、「最優秀楽曲賞」を含む6部門を獲得し、自身が第46回(2003年度)で樹立したタイ記録(5部門)を塗り替え、女性アーティスト史上最多新記録を樹立
2011年、ソロ4作目の『4』をリリース。アメリカ、イギリスを始め、フランス、スペイン、スイス、アイルランドなど世界約10カ国で1位を獲得。
2012年1月には娘ブルー・アイヴィーが誕生し、2013年4月から久々のワールド・ツアー『ザ・ミセス・カーター・ショー』をスタートさせ、その翌年2013年12月、通算5作目となる待望のニュー・アルバムを発表。
2015年に行われた第57回グラミー賞では更に3部門での受賞を果たして自らの記録を更新。
2016年に入ってからは毎年恒例の注目イベントとなっているスーパーボウルのハーフ・タイム・ショ―内でコールドプレイ、ブルーノ・マ―ズ、マーク・ロンソンらと共に圧巻のパフォーマンスを披露。
2016年4月、6枚目となるニュー・アルバム『レモネード』を発売。
2019年4月17日、<コーチェラ2018>でヘッドラインを務めた伝説のライヴ音源『HOMECOMING:THE LIVE ALBUM』を配信のみで発売。
2019年8月9日公開予定のディズニー映画「ライオン・キング」でナラ役の声優を務めた。7月10日には、新曲「スピリット」を発売し、同曲が収録され自身がエグゼクティブ・プロデューサーをサウンド・トラック『ライオン・キング:ザ・ギフト』を7月19日に発売。
2020年6月、ビヨンセの故郷でもあるアメリカ・テキサス州で奴隷が1865年6月19日に完全に解放されたことから、<ジューンティーンス>(June Nineteenthの混成語)として祝われている6月19日に新曲「ブラック・パレード」をサプライズリリース。
2020年7月、自身がナラ役の声優を務めた映画『ライオン・キング』(2019年)の全米公開から1周年を記念し、ビヨンセが脚本・監督・製作総指揮を務めたビジュアル・アルバム『ブラック・イズ・キング』が、ディズニー公式動画配信サービス「Disney+ (ディズニープラス)」にて世界同時プレミア配信された。ビジュアル・アルバムと同時に同時に、アルバム『ライオン・キング:ザ・ギフト(デラックス・エディション)』もリリース。
2021年3月、第63回グラミー賞にて、最優秀R&Bパフォーマンス賞、最優秀ラップ・パフォーマンス賞、最優秀ラップソング賞、最優秀ミュージック・ビデオ賞の計4部門で受賞しこれでビヨンセのグラミー賞受賞数は28回となり、女性アーティストとして最多数受賞の新記録を樹立。
2021年11月12日、映画『ドリームプラン』のエンディングテーマ「ビー・アライヴ(オリジナル・ソング・フロム・ザ・モーション・ピクチャー“キング・リチャード”)」を発売。
2022年6月21日、最新アルバムからの先行シングル「ブレイク・マイ・ソウル」を発表。
2022年7月29日、7枚目の最新アルバム『ルネッサンス』を発売予定。

(引用)https://www.sonymusic.co.jp/artist/Beyonce/profile/

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • HANAもデビューを迎え、4月2日にはさらに特別な1日に ちゃんみな主宰“NO LABEL MUSIC”が再始動、ソニー・ミュージック移籍でティザー映像公開

    2025.04.02 12:00

    ラッパー/シンガーのちゃんみなが、自身のレーベル“NO LABEL MUSIC”を引っ提げてソニー・ミュージックレーベルズへの移籍を発表。それに合わせて新ビジュアル、コンセプトティザー映像を解禁した。なお、自身がプロデューサーを務めたガールズグループオーディション”No No Girls”発の7人組ガールズグループ・HANAも本日4月2日(水)に同レーベルからデビューを迎えている。 今回の移籍に伴い、ちゃんみなが2023年に設立したレーベル“NO LABEL MUSIC”はソニー・ミュージックレーベルズ内に新たに設立。今後彼女が手掛ける作品はこのレーベルよりリリースされる。 ちゃんみなのデビュ<a href="https://bezzy.jp/2025/04/64345/">…

    #HANA#ちゃんみな

  • 全4曲にはアカペラver.やKOBY SHYによるリミックスも 藤井風、最新曲「真っ白」を新解釈できるEPを3月14日配信リリース

    2025.03.12 18:00

    藤井風が、3月14日(金)に配信EP『真っ白 – EP』をリリースすることが決定した。 先日コカ・コーラシステム「い・ろ・は・す」の新アンバサダーに就任し、書き下ろした楽曲「真っ白」を2月28日(金)に配信リリースした藤井風。また、2月17日(月)より放送中の「い・ろ・は・す」のCM「きっとあしたも、いい感じ」篇には自ら出演も果たしている。 今作のEPはCMソングとしても好評の「真っ白」オリジナルバージョンに加え、アカペラver.、インストver.、Remixを含む全4曲を収録し、「真っ白」という楽曲を新解釈できるEPとなる。なお、リミキサーはレコーディングにもベースとして参加し、<a href="https://bezzy.jp/2025/03/61127/">…

    #藤井風

  • トーク&ミニライブを予定、チケット詳細は7月発表 二宮和也がついに全国のファンの元へ、“ショーケース”と題した初FCイベント5都市で開催決定

    2025.03.05 20:00

    二宮和也が、今年9月から10月にかけて自身初となるファンクラブ・イベント「二宮和也 FC ライブショーケース(仮)」を全国5都市で開催することが決定した。 2024年6月にオフィシャルファンクラブ『オフィスにのホールディングス』を開設した二宮和也。今回は“ショーケース”と題し、ファンクラブ・イベント慣れしていない二宮和也のために、日本全国のファンに会いに行く機会を作ったとのこと。 イベントではフレッシュなトークとミニライブが行われる予定で、チケットの受付・抽選・発売は 2025年7月初旬を予定している。その他、申込方法等詳細については決まり次第、順次『オフィスにのホールディングス』にて告知され<a href="https://bezzy.jp/2025/03/60728/">…

    #二宮和也

  • コメントも到着「余韻を彩ることができたら嬉しい」 TOMOO、新曲「LUCKY」が京都アニメーション新作『CITY THE ANIMATION』ED主題歌に

    2025.03.23 17:00

    TOMOO(読み:トモオ)の新曲「LUCKY」が、7月6日(日)より放送がスタートする京都アニメーションの新作アニメ『CITY THE ANIMATION』のエンディング主題歌に決定した。 あらゐけいいちの原作漫画をアニメ化した『CITY THE ANIMATION』は、普通の“CITY”に住むなんだか楽しい人々の生活を、一文無しの大学生・南雲美鳥やカメラマンに憧れる南雲の後輩・にーくら、ちょっと不思議な女の子・泉わこなど多彩なキャラクターたちを通して描いたガールズ・ラン・コメディ。エンディング主題歌「LUCKY」を手がけたTOMOOは、制作にあたり「『CITY』を読みながら、さっきまで声を出<a href="https://bezzy.jp/2025/03/63798/">…

    #CITY THE ANIMATION#TOMOO

  • 「本当に夢のようです!」アニメ盤の発売も緊急決定 ME:Iが「ポケモン」で初アニメタイアップ、3rdシングル収録曲「Ready Go」が新章EDテーマに

    2025.03.28 19:30

    ガールズグループME:I(読み:ミーアイ)初となるアニメタイアップの詳細が解禁。4月16日(水)に発売する3rdシングル『MUSE』のダブルタイトル曲「Ready Go」が、4月から新章「メガボルテージ」が始まるTVアニメ『ポケットモンスター』のエンディングテーマになることが発表された。 このタイアップに伴い、すでに発表されているダブルタイトルとなるシングル『MUSE』の初回限定アニメ盤の発売が緊急決定。ジャケットにはME:Iのメンバーとともにポケモンやキャラクター達がジャケットに登場しており、初回限定アニメ盤の購入者先着特典として「L判ハーフサイズ生写真(キャプテンピカチュウ帽子ver.)」<a href="https://bezzy.jp/2025/03/64062/">…

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram