Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

カニエ・ウェストも本作にハマる

実体験を綴るスリリングなツイートを映画化 『Zola ゾラ』予告映像公開

2022.07.27 13:25

© 2021 Bird of Paradise. All Rights Reserved

2022.07.27 13:25

8月26日(金)より公開予定の映画『Zola ゾラ』から予告映像が公開された。

本作は2015 年、アザイア“ゾラ”キングが自らの実体験をTwitterに投稿し、大きな話題となったスリリングな<148のツイート>をスタジオA24が映画化、全米では1500スクリーンで公開されスマッシュヒットを記録、サンダンス映画祭でも大喝采を浴び、若者を中心に熱狂的なファンを生み出したSNS時代の青春ロードムービー。

ウェイトレス兼ストリッパーのゾラはレストランで働いていたところ、客としてやってきたステファニと「ダンスができる」という共通点があることで意気投合し、連絡先を交換する。すると翌日、ステファニから「ダンスで大金を稼ぐ旅に出よう」と誘われ、あまりに急なことで困惑するも結局行くことに。これが48時間の悪夢の始まりだとは露知らず……。

監督を務めたのはブランド・miu miuの女性監督シリーズに抜擢されるなど、各界から注目を集める気鋭の黒人女性監督ジャニクサ・ブラヴォー。主人公のゾラには『マ・レイニーのブラックボトム』でダッシー・メイを演じ、ヴィオラ・デイヴィスやチャドウィック・ボーズマンとの共演で大きな存在感を見せつけたテイラー・ペイジ。本作で大ブレイクした彼女はケンドリック・ラマーの話題のニューアルバム『Mr.Morale & The Big Steppers』に参加するなど、いっきにスターダムにのし上がった。

ゾラの相棒でぶっ飛んだダンサーのステファニ役には、エルヴィス・プレスリーの孫としても知られ『マッドマックス 怒りのデス・ロード』『アンダー・ザ・シルバーレイク』などの話題作への出演で知られるライリー・キーオ。第75回カンヌ映画祭では、ある視点部門に出品したデビュー作『WAR PONY(原題)』が新人監督賞「カメラ・ドール」を受賞、監督としての才能も開花させた。また、ジェーン・カンピオン監督作『パワー・オブ・ザ・ドッグ』でアカデミー賞撮影賞にノミネートされた撮影監督のアリ・ウェグナーや、劇伴にはロンドンを拠点として活躍するアーティスト“ミカチュー”ことミカ・レヴィが参加。

本作はフォトジェニックでパワフルな作品に仕上がっており、全米公開当時にはミッシー・エリオットやケイティ・ペリーなどがSNSで言及。カニエ・ウェストは本作を二回も見て、劇伴のミックスを発表するなど、多くのセレブ達をも熱狂させた。また、劇中にはUSHER、MIGOS、2CHAINZなど、大人気アーティストたちの楽曲も満載。

『Zola ゾラ』本予告|8.26(金)公開

この度公開された映像は、ウェイトレス兼ストリッパーとして働くゾラ(テイラー・ペイジ)が電撃的に出会い意気投合した友人のステファニ(ライリー・キーオ)から、「一晩で楽に5000ドルも稼げる」と“フロリダの出稼ぎダンス旅”へと誘われるシーンから始まる。唐突な話に戶惑いつつも、踊って大金を稼げるというおいしい話の誘惑に抗えずに結局決断するゾラ。しかし、それは悪夢の始まりだった。旅にはXという、いかにも堅気ではない男と、ステファニの気弱な彼氏のデレクが同行することになり、ノリノリな車内に徐々に不穏な雰囲気が漂い始める。

最初は魅力的に思われたステファニはどんどん暴走し始め、Xもその正体を現わしていく。やがて、“踊りに来ただけ”だったゾラは、予想外の事態に巻き込まれることに。この旅の真の目的を知ったゾラは「あんた、ほんとにおかしいよ!」とステファニを責めるが、彼女は全く悪びれずに、「悪いことしていないし」と言い放つ。すべては仕組まれていたのだと気付いたゾラは、知恵を巡らせて何とかこの事態から逃れようとする。はたしてこの絶体絶命の窮地を脱することが出来るのか。

作品情報

Zola ゾラ

© 2021 Bird of Paradise. All Rights Reserved

© 2021 Bird of Paradise. All Rights Reserved

Zola ゾラ

8月26日(金)新宿ピカデリー、渋谷ホワイトシネクイント他全国ロードショー
2021年/アメリカ/英語/86分/ビスタ/カラー/5.1ch/原題:Zola/R18+/日本語字幕:石田泰子/配給:トランスフォーマー
公式 Twitter:@Zola_movie

公式サイトはこちら

スタッフ&キャスト

監督:ジャニクサ・ブラヴォー
撮影:アリ・ウェグナー
音楽:ミカ・レヴィ(ミカチュー)
出演:テイラー・ペイジ、ライリー・キーオほか

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • それぞれの楽曲を使用した2つのPVが公開 中本悠太主演ドラマ『クールドジ男子』OP曲はAyumu Imazu、ED曲はNCT 127

    2023.03.22 18:00

    4月14日(金)からテレビ東京にて放送されるドラマ25『クールドジ男子』のオープニングテーマをAyumu Imazu、エンディングテーマをNCT 127が担当することが決定し、それぞれの楽曲を使用した2つのPVが公開された。 本作は、等身大で頑張る“愛され男子たち”の日常をハートフルに描いた物語。バスでイヤホンを付けず音楽を流したり、コンタクトなのにメガネを上げる仕草をしたり、曲がるストローだと気付かず逆に刺して使ったり──。そんな“ドジ”さえも“クール”にキメてしまう「クールドジ男子」たちはドジをきっかけに運命の出会いを果たす。自分のコンプレックスや将来への不安、仕事の疲れや隠している承認欲<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21939/">…

    #Ayumu Imazu#NCT 127#クールドジ男子

  • メタルバンドBody Countのボーカリストとしても活動 ヒップホップは変わった?ベテランラッパーのアイス-Tがヒップホップが“間抜けになった”と語る

    2023.02.27 21:00

    アメリカの西海岸で初めてメジャーデビューしたラッパーであり、ギャングスタ・ラップの先駆者としても知られているアイス-T。メタルバンドBody Countのボーカリストや俳優としても活躍しているベテランだが、彼は2000年代中盤にヒップホップが変わったと語っている。 Variety誌のインタビューに出演したアイス-Tは、ラッパーとしての最後のアルバム『Gangsta Rap』を2006年にリリースして以来Body Countとしての活動にフォーカスしており、その理由を以下のように答えている。 「ヒップホップは変わって、間抜けに見えるようになってしまった。子供たちも変な格好をしはじめたし、私にとっ<a href="https://bezzy.jp/2023/02/20140/">…

    #Body Count#Ice-T#アイス-T

  • セットリストをまとめたプレイリストも公開 メガデス初の日本武道館公演にマーティ・フリードマンが宣言通り参加、奇跡の夜にファン熱狂

    2023.02.28 18:00

    2023年2月、全米全英アルバムチャート3位(全英では自己最高位)を記録した最新アルバム『The Sick, The Dying…And The Dead!』を引っ提げたジャパンツアーを敢行中のメガデス。そんな彼らが2月27日(月)には自身初となる日本武道館公演を開催。元メンバーのマーティ・フリードマンがゲスト参加し、その共演が大きな話題となった。 メガデスの武道館公演のチケットは最終的にソールド・アウトとなり、多くのファンがまさに「歴史的瞬間」であったとSNSでも熱狂している。オープニングの定番でもある『Rust in Peace』の「Hangar 18」で開始し、「Dread and th<a href="https://bezzy.jp/2023/02/20295/">…

    #Megadeth#マーティ・フリードマン#メガデス

  • メンバーにクレイジーさを証明する必要があったと語る スリップノットのシド・ウィルソンがバンドに加入するためにしたことを明かす

    2023.02.22 18:45

    1999年にリリースしたデビュー・アルバム「Slipknot」が200万枚のセールスを記録し、2006年にシングル「Before I Forget」でグラミー賞を受賞したメタルバンド、スリップノット。2022年の9月には新アルバム『The End, So Far』をリリースした激しい音楽性と印象的なマスクで絶大なる人気を誇るバンドだが、ターンテーブリストのシド・ウィルソンがいかにしてスリップノットに加入したかを明かした。 ハードロック/メタルマガジンのRevolver誌に登場したシド・ウィルソンは、スリップノットに加入する上で「自分のクレイジーさを示さなければならなかった」と発言している。彼は<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19872/">…

    #Slipknot#シド・ウィルソン#スリップノット

  • 本人描き下ろしジャケット画像も公開 米津玄師、ジョージア新CMソング「LADY」をサプライズ配信

    2023.03.21 00:00

    米津玄師が新曲「LADY」(読み:レディ)を本日3月21日(火・祝)に配信リリースし、合わせて米津玄師本人が描いたジャケット画像が解禁された。 「LADY」は、米津玄師が日本コカ・コーラ「ジョージア」CMソングとして書き下ろした新曲。前日の3月20日(月)18時に米津玄師がTwitter、Instagramアカウントに「Are You LADY?」というテキストと、“ブルー缶”の画像を投稿。ネット上では「何を意味する画像なのか?」と考察する人たちが現れ、缶に小さく記載されたバーコードから数字を読み解き、投稿間も無く本楽曲の配信日時が瞬く間に拡散されていた。 缶に記載されているバーコードを読み取<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21843/">…

    #米津玄師

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube