Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

カニエ・ウェストも本作にハマる

実体験を綴るスリリングなツイートを映画化 『Zola ゾラ』予告映像公開

2022.07.27 13:25

© 2021 Bird of Paradise. All Rights Reserved

2022.07.27 13:25

8月26日(金)より公開予定の映画『Zola ゾラ』から予告映像が公開された。

本作は2015 年、アザイア“ゾラ”キングが自らの実体験をTwitterに投稿し、大きな話題となったスリリングな<148のツイート>をスタジオA24が映画化、全米では1500スクリーンで公開されスマッシュヒットを記録、サンダンス映画祭でも大喝采を浴び、若者を中心に熱狂的なファンを生み出したSNS時代の青春ロードムービー。

ウェイトレス兼ストリッパーのゾラはレストランで働いていたところ、客としてやってきたステファニと「ダンスができる」という共通点があることで意気投合し、連絡先を交換する。すると翌日、ステファニから「ダンスで大金を稼ぐ旅に出よう」と誘われ、あまりに急なことで困惑するも結局行くことに。これが48時間の悪夢の始まりだとは露知らず……。

監督を務めたのはブランド・miu miuの女性監督シリーズに抜擢されるなど、各界から注目を集める気鋭の黒人女性監督ジャニクサ・ブラヴォー。主人公のゾラには『マ・レイニーのブラックボトム』でダッシー・メイを演じ、ヴィオラ・デイヴィスやチャドウィック・ボーズマンとの共演で大きな存在感を見せつけたテイラー・ペイジ。本作で大ブレイクした彼女はケンドリック・ラマーの話題のニューアルバム『Mr.Morale & The Big Steppers』に参加するなど、いっきにスターダムにのし上がった。

ゾラの相棒でぶっ飛んだダンサーのステファニ役には、エルヴィス・プレスリーの孫としても知られ『マッドマックス 怒りのデス・ロード』『アンダー・ザ・シルバーレイク』などの話題作への出演で知られるライリー・キーオ。第75回カンヌ映画祭では、ある視点部門に出品したデビュー作『WAR PONY(原題)』が新人監督賞「カメラ・ドール」を受賞、監督としての才能も開花させた。また、ジェーン・カンピオン監督作『パワー・オブ・ザ・ドッグ』でアカデミー賞撮影賞にノミネートされた撮影監督のアリ・ウェグナーや、劇伴にはロンドンを拠点として活躍するアーティスト“ミカチュー”ことミカ・レヴィが参加。

本作はフォトジェニックでパワフルな作品に仕上がっており、全米公開当時にはミッシー・エリオットやケイティ・ペリーなどがSNSで言及。カニエ・ウェストは本作を二回も見て、劇伴のミックスを発表するなど、多くのセレブ達をも熱狂させた。また、劇中にはUSHER、MIGOS、2CHAINZなど、大人気アーティストたちの楽曲も満載。

『Zola ゾラ』本予告|8.26(金)公開

この度公開された映像は、ウェイトレス兼ストリッパーとして働くゾラ(テイラー・ペイジ)が電撃的に出会い意気投合した友人のステファニ(ライリー・キーオ)から、「一晩で楽に5000ドルも稼げる」と“フロリダの出稼ぎダンス旅”へと誘われるシーンから始まる。唐突な話に戶惑いつつも、踊って大金を稼げるというおいしい話の誘惑に抗えずに結局決断するゾラ。しかし、それは悪夢の始まりだった。旅にはXという、いかにも堅気ではない男と、ステファニの気弱な彼氏のデレクが同行することになり、ノリノリな車内に徐々に不穏な雰囲気が漂い始める。

最初は魅力的に思われたステファニはどんどん暴走し始め、Xもその正体を現わしていく。やがて、“踊りに来ただけ”だったゾラは、予想外の事態に巻き込まれることに。この旅の真の目的を知ったゾラは「あんた、ほんとにおかしいよ!」とステファニを責めるが、彼女は全く悪びれずに、「悪いことしていないし」と言い放つ。すべては仕組まれていたのだと気付いたゾラは、知恵を巡らせて何とかこの事態から逃れようとする。はたしてこの絶体絶命の窮地を脱することが出来るのか。

作品情報

Zola ゾラ

© 2021 Bird of Paradise. All Rights Reserved

© 2021 Bird of Paradise. All Rights Reserved

Zola ゾラ

8月26日(金)新宿ピカデリー、渋谷ホワイトシネクイント他全国ロードショー
2021年/アメリカ/英語/86分/ビスタ/カラー/5.1ch/原題:Zola/R18+/日本語字幕:石田泰子/配給:トランスフォーマー
公式 Twitter:@Zola_movie

公式サイトはこちら

スタッフ&キャスト

監督:ジャニクサ・ブラヴォー
撮影:アリ・ウェグナー
音楽:ミカ・レヴィ(ミカチュー)
出演:テイラー・ペイジ、ライリー・キーオほか

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • これまでにないほどナチュラルな新アー写も公開 キタニタツヤの新アルバム『ROUNDABOUT』ジャケット解禁、印象的な“寄せ絵”が描かれる

    2023.11.02 07:00

    キタニタツヤが、来年1月10日(水)に発売する『ROUNDABOUT』のジャケット画像および新アーティスト写真を公開した。 寄せ絵(だまし絵)で表現されたジャケットが印象的な今作は初回盤と通常盤の2形態での発売となり、初回盤はLPサイズの特別仕様となる。収録曲には先日ストリーミング累計再生数1億回を突破したTVアニメ『呪術廻戦』「懐玉・玉折」オープニングテーマ「青のすみか」や、TVアニメ「BLEACH 千年血戦篇」オープニングテーマ「スカー」などが収録予定。詳細は後日発表される。 また、本作を発表するにあたり新アーティスト写真も解禁。9月に公開されたイメージビジュアルの一連の動作を経て撮影され<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35460/">…

    #キタニタツヤ

  • ジャージ姿でコミカルに動く予告編動画が公開 キタニタツヤ、新アルバムよりダークでトリッキーな「Moonthief」先行配信&MVプレミア公開

    2023.11.27 21:55

    キタニタツヤが新曲「Moonthief」を11月29日に配信リリース、また同日21時よりMVをプレミア公開することが決定した。 「Moonthief」は来年1月10日にリリースされるニューアルバム『ROUNDABOUT』の収録曲。「青のすみか」から一転してダークでトリッキーなキタニタツヤ節が楽しめる楽曲となっている。MVに先駆けて公開された予告編動画では、パーティー会場と思わしき場所でコミカルな動きをしているジャージ姿のキタニタツヤが確認できる。 アルバム『ROUNDABOUT』にはストリーミング累計再生数1.5億回を突破したTVアニメ『呪術廻戦』「懐玉・玉折」オープニングテーマ「青のすみか」<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36683/">…

    #キタニタツヤ

  • 映画の世界観にマッチしたPUFFYらしさ溢れる楽曲に PUFFYが『劇場版 シルバニアファミリー』主題歌配信、奥田民生と13年ぶりタッグ

    2023.11.22 12:00

    PUFFYが新曲「SweetSweet」の配信をスタートさせた。 11月23日より公開される映画『劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの』主題歌となっている同曲のプロデュースを担当したのは、「アジアの純真」「これが私の生きる道」「渚にまつわるエトセトラ」「愛のしるし」といったPUFFYの代表曲を手がけた奥田民生。奥田がPUFFYとタッグを組むのは、2010年の「R.G.W.」以来、約13年ぶりとなる。 「久しぶりの奥田民生さんの楽曲、そしてシルバニアファミリーやフレアちゃんをおもいながら歌詞を書きました」というPUFFYのコメント通り、映画の世界観にマッチしたPUFFYらしさ溢れ<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36367/">…

    #PUFFY#奥田民生

  • 水田伸生監督と撮影の裏側を振り返る 中島健人が「ゾクゾクする」と大興奮、映画『おまえの罪を自白しろ』副音声コメンタリー上映決定

    2023.10.31 12:00

    10月20日(金)に公開された映画『おまえの罪を自白しろ』の主演・中島健人と水田伸生監督による副音声コメンタリー上映が決定し、その一部を映すサンプル映像が公開された。 各種レビューサイトでも軒並み高評価を記録している本作の主人公は、政治家一族の宇田家の次男・晄司。建築会社を設立するも倒産し、やむなく政治スキャンダルの渦中にいる国会議員の父・清治郎の秘書を務めながら、煮え切らない日々を送っていた。そんなある日、一家の長女・麻由美(演:池田エライザ)の幼い娘が誘拐された。犯人からの要求は「おまえの罪を自白しろ」という清治郎への脅迫。清治郎が握る国家を揺るがす”罪”は、誘拐事件を捜査する警察、罪を追<a href="https://bezzy.jp/2023/10/35364/">…

    #おまえの罪を自白しろ#中島健人#水田伸生

  • 初回限定盤の特典映像は「遅れてきた夏休み」 Chilli Beans.の2ndフルアルバム全貌解禁、新たな世界観を感じるジャケット&新アー写も

    2023.11.13 20:00

    VoのMoto、Ba&VoのMaika、Gt&VoのLilyによる3ピースバンド・Chilli Beans.が12月13日(水)にリリースするバンド2枚目のフルアルバム『Welcome to My Castle』の詳細を公開した。 今作は初回生産限定盤のCDアルバム+DVD、CDアルバム+Blu-ray Disc、通常盤(CDのみ)の3形態となっており、初回生産限定盤はスペシャルBOX仕様となりphoto bookも付属する。 アルバムのジャケット写真はアートディレクションを鳴尾仁希、フォトグラファーのMiss Beanが撮影を担当。Chilli Beans.が作った「Welc<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36059/">…

    #Chilli Beans.

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube