Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

22年ぶり日比谷野音のDVD付き限定盤も

Original Loveが3年半ぶり20枚目のアルバム発売、ひとりソウルツアーも開催

2022.07.24 21:00

2022.07.24 21:00

全ての画像・動画を見る(全1点)

Original Loveが、通算20枚目となる3年半ぶりのアルバム『MUSIC, DANCE & LOVE』を、2022年9月21日(水)にリリースすることを発表した。

2021年にデビュー30周年を迎え、シングル曲「Dreams」、Ovallとリプロダクトした「接吻」などを収録した初オフィシャルカバーアルバム『What a Wonderful World with Original Love?』、オールタイムベストアルバム『Flowers bloom, Birds tweet, Wind blows & Moon shining』、90年代のカタログのアナログ盤など、精力的にアニバーサリーでのリリースを重ねてきたOriginal Love。

アニバーサリーイヤーの集大成として、次のステージを提示するアルバムをリリース。パンデミックを経て時代が移り変わっていく瞬間、未来を見つめ日常の喜びを謳う人生讃歌として『MUSIC, DANCE & LOVE』というアルバムタイトルを冠し、現行のブラックミュージックやネオソウルとも呼応するサウンド&グルーヴに満ちた楽曲が収録される。

同アルバムの限定盤も合わせて発売。30周年を祝して昨年22年ぶりに日比谷野外大音楽堂で開催したワンマンライブ「A Change Is Gonna Come ~ Original Love Live At 日比谷野音」収録のDVDをセットした限定盤も5000セット限定で販売される。

さらに、毎年恒例となっている田島貴男の「ひとりソウルツアー」開催も決定。『ひとりソウルツアー2022』は、10月7日の大阪・梅田クラブクアトロより全国12ヶ所で開催。“弾き語り”とは異なり、ギター片手に、ループマシーンを用いたり、床をキックしてのストンピングなど、全身で音を創り出すソウルフルなワンマンバンド”ひとりソウルショウ”としてライブを行う。

作品情報

20th ALBUM『MUSIC, DANCE & LOVE』通常盤

20th ALBUM『MUSIC, DANCE & LOVE』通常盤

CD ¥3,000+tax
VICL-65731
全11曲収録予定

予約はこちら

20th ALBUM『MUSIC, DANCE & LOVE』完全生産限定盤

20th ALBUM『MUSIC, DANCE & LOVE』完全生産限定盤

CD+DVD
¥5,000+tax
※5,000セット限定

予約はこちら

収録内容

CD
全11曲収録予定

DVD収録内容:
Original Love30周年アニバーサリースペシャルライブ
“A Change Is Gonna Come ~ Original Love Live At 日比谷野音”
日比谷野外大音楽堂公演を DVD用のオリジナルミックス&編集で収録

イベント情報

Original Love Live At 日比谷野音 2022 ~ JUMP AND TURN

Original Love Live At 日比谷野音 2022 ~ JUMP AND TURN

2022年9月4日(日)日比谷野外大音楽堂
指定席 ¥6,600(税込)/ ¥6,000(税抜)
開場 16:30 開演 17:30
出演:Original Love(田島貴男、佐野康夫、小松秀行、河合代介、木暮晋也、真城めぐみ)

Original Love Live At 日比谷野音 2022 ~ JUMP AND TURN

田島貴男『ひとりソウルツアー2022』

田島貴男『ひとりソウルツアー2022』

2022年10月7日(金)梅田クラブクアトロ
2022年10月23日(日)高松オリーブホール
2022年10月29日(土)浜松・窓枠
2022年10月30日(日)京都・磔磔
2022年11月3日(木)東京LIQUIDROOM
2022年11月13日(日)新潟ジョイアミーア
2022年11月20日(日)名古屋クラブクアトロ
2022年11月26日(土)仙台Rensa
2022年12月3日(土)福岡DRUM LOGOS
2022年12月4日(日)熊本B.9 V1
2022年12月10日(土)旭川カジノドライブ
2022年12月11日(日)札幌ペニーレーン24

チケット料金:¥6,000(ドリンク代別)

田島貴男『ひとりソウルツアー2022』

電子/紙・併用
※電子チケットは、ぴあMOALA Ticket
申込時に同行者情報も登録
発券は一般発売と同時
小学生以下・入場不可/中学生以上・チケット必要

Original Love

アーティスト情報

1987年、前身バンド「レッドカーテン」から「Original Love」に改名。88年、Original Loveと並行し、PIZZICATO FIVEに加入(90年まで)。91年、アルバム『LOVE! LOVE! & LOVE!』でデビュー。代表作としてシングル『接吻』『プライマル』、アルバム『風の歌を聴け』などがある。近年はバンドでの表現以外に、ひとりでループマシーンを駆使して行う「ひとりソウル」としての表現、また弾き語りでの表現で新機軸をみせる。2017年、ペトロールズのカバーアルバム『WHERE, WHO, WHAT IS PETROLZ?』に参加。2018年 長岡亮介とのセッションアルバム『SESSIONS』をリリース。2019年、PUNPEE、長岡亮介、渡辺香津美、角銅真実らをゲストに迎えた約4年ぶりのニューアルバム『bless You!』をリリース。フジロックフェスティヴァル2019に初出演。2021年、デビュー30周年を迎えOvallと「接吻」をリプロダクト。オフィシャルカバーアルバム『What a Wonderful World with Original Love? / V.A.』、オールタイムベストアルバム『Flowers Bloom, Birds Tweet, Wind Blows & Moon Shining』をリリー
ス。2022年、フジロックフェスティヴァル2022(GREEN STAGE)に出演。20枚目のニューアルバム 『MUSIC,DANCE & LOVE』をリリース。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 青島心と二人で爽快でピュアな恋を演じる リュックと添い寝ごはんが西垣匠と初タッグ、新曲「恋をして」MVを11月15日公開

    2023.11.08 20:00

    リュックと添い寝ごはんが、11月15日(水)にリリースする新曲「恋をして」のミュージックビデオの詳細を発表した。 今回のミュージックビデオには俳優・西垣匠とモデル・女優の青島心が出演。これまで映像の断片が公式SNS等で公開されてきたが、リリース日と同日の11月15日午前0時に公開されることとなった。 西垣匠といえば、バンドの前作「Be My Baby」がエンディングテーマに起用されたTVドラマ『みなと商事コインランドリー2』で主人公の相手の香月慎太郎役を務めるなど注目の俳優で、ドラマ終了後には“みなしょーロス”が続出。9月にはTikTokで「Be My Baby」の振り付けダンス動画を投稿し話<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35763/">…

    #リュックと添い寝ごはん

  • 表題曲「サンタサンタサンタ」MVプレミア公開も決定 柏木ひなたの2nd EP楽曲情報解禁、いしわたり淳治やGalileo Galilei参加曲など全5曲収録

    2023.11.29 12:00

    柏木ひなたが、12月6日(水)に配信リリースする2nd EP『piece of me』の楽曲情報を発表した。 昨年末にアイドルグループ・私立恵比寿中学を卒業し、今年6月28日にSMEレコーズよりソロデビューを果たした柏木ひなた。『piece of me』には11月15日に配信リリースされた表題曲「サンタサンタサンタ」に加え、北海道出身の4人組ロックバンドGalileo Galileiが編曲・演奏、メンバーの尾崎雄貴が作詞を手掛けた「11人の私」や、いしわたり淳治が作詞を手掛けた「目から流れた歌」などバラエティに富んだ全5曲が収録される。 さらに、「サンタサンタサンタ」のMusic Videoが<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36783/">…

    #柏木ひなた

  • ジャージ姿でコミカルに動く予告編動画が公開 キタニタツヤ、新アルバムよりダークでトリッキーな「Moonthief」先行配信&MVプレミア公開

    2023.11.27 21:55

    キタニタツヤが新曲「Moonthief」を11月29日に配信リリース、また同日21時よりMVをプレミア公開することが決定した。 「Moonthief」は来年1月10日にリリースされるニューアルバム『ROUNDABOUT』の収録曲。「青のすみか」から一転してダークでトリッキーなキタニタツヤ節が楽しめる楽曲となっている。MVに先駆けて公開された予告編動画では、パーティー会場と思わしき場所でコミカルな動きをしているジャージ姿のキタニタツヤが確認できる。 アルバム『ROUNDABOUT』にはストリーミング累計再生数1.5億回を突破したTVアニメ『呪術廻戦』「懐玉・玉折」オープニングテーマ「青のすみか」<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36683/">…

    #キタニタツヤ

  • アルバムの曲数を埋めるために書いたことを明かす ブラック・サバスのトニー・アイオミが語る代表曲「Paranoid」の制作秘話

    2023.11.24 13:30

    1970年にデビューアルバム『Black Sabbath』をリリースして以来ヘヴィメタルの祖として数々のバンドに影響を与えてきたバンド、ブラック・サバス。特にデビューアルバムの7ヵ月後にリリースされた2ndアルバム『Paranoid』はヘヴィメタル史で最も影響力のあるアルバムの1枚として知られており、全英1位を獲得している。 同アルバムのタイトル曲「Paranoid」はブラック・サバスで最も再生された曲として人気を博しているが、ヘヴィメタルリフの生みの親として評価されているギタリストのトニー・アイオミが、BBCラジオの新インタビューにて同曲の制作秘話を語った。 「アルバム制作中、他のメンバーが<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36484/">…

    #Black Sabbath#ブラック・サバス

  • “和”テイストの衣装でフロアを存分に使いパフォーマンス 櫻坂46、グループ初の展覧会「新せ界」会場で撮影した「承認欲求」パフォーマンス映像公開

    2023.11.04 22:35

    櫻坂46が「承認欲求 -新せ界 Performance-」の映像をグループのオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開した。 7月から10月まで六本木ミュージアムにて開催されていた「新せ界」は、櫻坂46の歴史をクリエイティブと共に辿る展覧会。閉幕した後もメンバーのオーディオコメンタリー付きで映像配信が行われており、オーディオコメンタリー映像の配信チケット販売終了と共にこの映像の公開が予告され、ファンの中で話題となっていた。 公開された映像では、“新せ界”で“和”のテイストがある衣装を着たメンバーが、各クリエイティブが展示されているフロアを存分に使って最新シングル「承認欲求」をパフォーマンスし<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35566/">…

    #櫻坂46

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube