Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

主演2人が作品の魅力を語る

『リコリス・ピザ』アラナ・ハイム&クーパー・ホフマンのインタビュー映像が公開

2022.07.13 22:30

©️2021 Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All Rights Reserved.

2022.07.13 22:30

現在公開中の『リコリス・ピザ』にて主演を務めるアラナ・ハイムとクーパー・ホフマンが本作の魅力を語るインタビュー動画が公開された。

ベルリン国際映画祭で金熊賞、世界三大映画祭であるカンヌ、ヴェネチア、ベルリンすべてで監督賞を受賞した監督ポール・トーマス・アンダーソン。その最新作『リコリス・ピザ』はオリジナル脚本の完成度の高さ、細かな脇役に至るまで行き届いた演出が高く評価され、アカデミー賞主要3部門にノミネートされた。主演は三姉妹バンド、ハイムの三女であるアラナとアンダーソン監督の盟友フィリップ・シーモア・ホフマンの息子であるクーパー。ともに本作で鮮烈な映画デビューを飾り、主演女優賞やブレイクスルー賞を総なめにし、全米の映画賞を席巻した。共演にショーン・ペン、トム・ウェイツ、ブラッドリー・クーパー、ベニー・サフディとレジェンドが集結し、ふたりの感情に寄り添う音楽を手掛けたのはレディオヘッドのジョニー・グリーンウッド。アンダーソン監督とは本作で5作品目のタッグとなる。

映画『リコリス・ピザ』フィーチャレット映像【アラナ&クーパーコメント付】

公開されたのは、アラナとクーパーのインタビュー&本編映像で構成されたフィーチャレット映像。トム・ウェイツの「アクション!」を合図に映像が始まり、二人が運命の出会いを果たした場面や、それぞれの視線が交わるシーンが映し出される。主演のアラナはインタビューで「『リコリス・ピザ』は その出会いで人生が良い方向に転じるとはまだ知らない二人の物語なの。時々ゲイリーがイラつかせるから最悪だけど(笑)、でも私は彼が大好き」と、劇中の役さながら余裕を持ったコメント。また、ゲイリー役のクーパーは自身の役どころについて「ゲイリーはとてつもなく自信に満ち溢れた人物なんだ」と解説する。ティーンエイジャーならではの根拠なき自信に溢れたゲイリーと、不安定な日々を送っているアラナだが、「最高の友情なんだ。一緒にいないとハッピーじゃない」と断言する。

ショーン・ペン、トム・ウェイツ、ブラッドリー・クーパー、ベニー・サフディ等、脇を固めるレジェンドたちも実在の有名人を演じ、こだわり抜いたセット、小道具、ファッション、ヘアスタイルも完璧に 70 年代を再現した本作について、主演の二人は「ウォーターベッドやピンボールマシン、オイルショックが出てきて、私たちを1973年に連れて行ってくれる。一緒にはいられないけど離れることのできない二人の物語、「二人の道のりの話なんだ。とっても楽しいよ」と本作の魅力についてコメントした。

作品情報

リコリス・ピザ

©️2021 Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All Rights Reserved.

©️2021 Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All Rights Reserved.

リコリス・ピザ

全国公開中
配給:ビターズ・エンド、パルコ ユニバーサル映画
Instagram:@licorice_pizza_jp
Twitter:@licoricepizzajp

公式サイトはこちら

スタッフ&キャスト

監督・脚本・撮影:ポール・トーマス・アンダーソン
出演:アラナ・ハイム、クーパー・ホフマン、ショーン・ペン、ブラッドリー・クーパー、ベニー・サフディ
配給:ビターズ・エンド、パルコ ユニバーサル映画

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • コンセプトは“レトロホラー”、メンバー募集が本日スタート Ado「新たなアイドルの概念をお魅せする」ガールズユニットオーディションの詳細発表

    2023.11.07 03:00

    アイドルをプロデュースすることを発表しているAdoが、レギュラー番組であるニッポン放送「Adoのオールナイトニッポン」にてオーディションの詳細を明らかにした。 もともと「アイドルのプロデューサーをやりたい」という願望があったAdoは、所属事務所クラウドナインの全面バックアップを受けプロデューサーとしての新たな挑戦を開始。コンセプトは“レトロホラー”で、日本らしさを出したいという気持ちもありホラーがテーマに掲げられている。 また、課題曲には自身の楽曲から「Tot Musica」を選択。映画『ONE PIECE FILM RED』の劇中歌である同楽曲をAdoは「激ムズ楽曲ですね。皆さんの『Tot <a href="https://bezzy.jp/2023/11/35619/">…

    #Ado

  • 菊池日菜子が見つめるジャケット&新アー写も解禁 カネヨリマサル、バンドの現在を彩る4thミニアルバム『波打つ心を持ちながら』来年2月リリース

    2023.11.30 21:00

    大阪発3ピースガールズロックバンド・カネヨリマサルが、2024年2月7日(水)に4thミニアルバム『波打つ心を持ちながら』をリリースすることが決定した。 もうすぐメジャーデビュー1周年を迎えるバンドの現在を彩る今作は、青春時代のエモさも、ほろ苦い恋心も、やりきれない毎日も、多くの人が共感できる一瞬の心情を絶妙に切り取ったミニアルバム。Leminoオリジナルドラマ『放課後ていぼう日誌』主題歌「わたし達のジャーニー」や、映画『17歳は止まらない』主題歌「GIRL AND」、切ないミュージックビデオが話題を呼んだ「君にさよなら」に加えて、「ラブソングがいらない君へ」「番外編」など新曲4曲を含む全7曲<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36832/">…

    #カネヨリマサル#菊池日菜子

  • 青島心、武野汐那、知念英和との心象風景を映す 西垣匠が片思いのピュアな恋心を熱演 リュックと添い寝ごはん「恋をして」MV公開

    2023.11.15 00:00

    リュックと添い寝ごはんが、本日11月15日にリリースした新曲「恋をして」のミュージックビデオを公開した。 本楽曲は恋の初期衝動を疾走感のあるバンドサウンドに乗せて届けるストレートなロックチューン。前作「Be My Baby」に続く“恋のうた”第二篇として今年の夏の全国ツアー「baby」でも披露され、ファンの間ではライブアンセムとして早くも定着し始めている。 公開されたMVには西垣匠と青島心が出演。西垣匠は「Be My Baby」がエンディングテーマとして起用されたTVドラマ『みなと商事コインランドリー2』で主人公の相手の香月慎太郎役を務めたほか、人気ドラマへの多数の出演で注目を集める俳優。MV<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36089/">…

    #リュックと添い寝ごはん#西垣匠#青島心

  • 宮本本人が発案し圧倒的な集中力で完成 宮本浩次、新たなカバー曲「Woman “Wの悲劇”より」を「ロマンスの夜」大阪公演を前に緊急配信

    2023.11.20 00:00

    宮本浩次の新たなカバー曲「Woman “Wの悲劇”より」の配信がスタートした。 「ROMANCE」「秋の日に」といった傑作カバーを生み出してきた宮本浩次は、本日の大阪フェスティバルホール公演を皮切りに、カバー曲を中心としたスペシャルなコンサート「ロマンスの夜」を東京・大阪で開催する。 同公演への構想を練る中で、宮本本人によって「Woman “Wの悲劇”より」のレコーディングと配信が発案された。即座に弾き語りのデモを作成すると、それを受け取ったプロデューサーの小林武史がアレンジを実施。ともにコンサートを作り上げる名越由貴夫、須藤優、玉田豊夢が集結し、圧倒的な集中力で今作は完成した。 「Woman<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36278/">…

    #宮本浩次

  • 青島心と二人で爽快でピュアな恋を演じる リュックと添い寝ごはんが西垣匠と初タッグ、新曲「恋をして」MVを11月15日公開

    2023.11.08 20:00

    リュックと添い寝ごはんが、11月15日(水)にリリースする新曲「恋をして」のミュージックビデオの詳細を発表した。 今回のミュージックビデオには俳優・西垣匠とモデル・女優の青島心が出演。これまで映像の断片が公式SNS等で公開されてきたが、リリース日と同日の11月15日午前0時に公開されることとなった。 西垣匠といえば、バンドの前作「Be My Baby」がエンディングテーマに起用されたTVドラマ『みなと商事コインランドリー2』で主人公の相手の香月慎太郎役を務めるなど注目の俳優で、ドラマ終了後には“みなしょーロス”が続出。9月にはTikTokで「Be My Baby」の振り付けダンス動画を投稿し話<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35763/">…

    #リュックと添い寝ごはん

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube