Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

4年ぶりの新作EPを配信スタート

ART-SCHOOL、映像監督モリカツと久々のタッグ作「Just Kids」MV公開

2022.07.13 00:00

2022.07.13 00:00

全ての画像・動画を見る(全9点)

ART-SCHOOLが、4年ぶりとなる新作EP『Just Kids .ep』をリリースした。

2019年春、フロントマンの木下理樹の体調不良により、すべてのスケジュールをキャンセルし活動を休止していたART-SCHOOL。3年ぶりとなる4曲入りのEP『Just Kids .ep』は、木下理樹(Vo・G)、戸高賢史(G)、中尾憲太郎(B)、藤田勇(Dr)の演奏によるもの。レコーディングエンジニアは益子樹(ROVO)が担当、コーラスにはUCARY & THE VALENTINEが参加し、ジャケットデザインはCentral67の木村豊、撮影は中野敬久が手がけている。

EP収録曲は、木下が療養中に体験したこと、そこから回復して体験したこと、それらの中から浮かんできた言葉やイメージを元に歌詞を制作。作品を通して「普段生活していて、どんなに酷いことがあっても、ART-SCHOOLはただ貴方達リスナーの側に寄り添うようにいるよっていう、そういう「想い」みたいな世界観を伝えたかったです」と木下は語っている。

また、本日22時に「Just Kids」のMVがART-SCHOOLのYouTubeチャンネルで公開される。ART-SCHOOLのMVをいくつか手がける映像監督のモリカツとの久しぶりのダッグ作となる。

全ての画像・動画を見る(全9点)

作品情報

『Just Kids .ep』

ART-SCHOOL『Just Kids .ep』ジャケット画像

ART-SCHOOL『Just Kids .ep』ジャケット画像

『Just Kids .ep』

2022年7月13日(水)リリース
品番:UKDZ-0233
価格:1,430円(税込)
JAN:4514306019629
DAIZAWA RECORDS / UK.PROJECT INC.

■Tシャツ&クリアポーチ付初回限定盤
・Tシャツ【Mサイズ】&クリアポーチ付初回限定盤
Tシャツサイズ:着丈69cm/身幅52cm/肩幅46cm/袖丈20cm
クリアポーチサイズ:W270×H220mm、素材:EVA 他
品番:UKDZ-0233-M
価格:5,280円(税込価格)
JAN:4514306019841

・Tシャツ【XLサイズ】&クリアポーチ付初回限定盤
Tシャツサイズ:着丈77cm/身幅58cm/肩幅54cm/袖丈24cm
クリアポーチサイズ:W270×H220mm、素材:EVA 他
品番:UKDZ-0233-XL
価格:5,280円(税込)
JAN:4514306019858

購入はこちら

収録曲

1. Just Kids
2. レディバード
3. ミスター・ロンリー
4. 柔らかい君の音

イベント情報

ART-SCHOOL「Just Kids .ep」Released Acoustic Live「Here」

ART-SCHOOL「Just Kids .ep」Released Acoustic Live「Here」

2022年7月13日(水)新代田FEVER(SoldOut)
open 18:30 / start 19:00

ART-SCHOOL「Just Kids .ep」Released Acoustic Live「Here」

ART-SCHOOL LIVE 2022 「Just be here now」

ART-SCHOOL LIVE 2022 「Just be here now」

2022年8月24日(水)LIQUIDROOM(SoldOut)
open 18:00 / start 19:00

ART-SCHOOL LIVE 2022 「Just be here now」

2000年ART-SCHOOL結成。
同年9月、1stアルバム『SONIC DEAD KIDS』をリリース。この頃より全国区でのライブを展開するようになり、美しく純度の高いポップな曲調と轟音ギター、そして木下のあどけなく危なげなボーカルで表現する独特の“うた”の世界観を多数のオーディエンスに印象づけ話題となる。何度かのメンバーチェンジや活動休止を乗り越え、2012年、現在の「第3期ART-SCHOOL」としての活動を開始。
2015年、所属事務所Sony Music Artistsの契約が満了すると共に活動休止。同年5月、木下理樹が音楽、ライブ制作、アートワークデザイン、フォトグラフ、アパレルなどクリエイティブで柔軟な発想を持った各ジャンルのスペシャリストが集結したチーム「Warszawa-Label」の設立を発表する。
2015年12月31日(木)COUNT DOWN JAPAN 15/16 ギャラクシーステージで復活ライブ、2015年2月13日(土)新木場スタジオコーストワンマン「Easter」にて本格的に活動再開した。2016年5月18日(水)に8th Album『Hello darkness, my dear friend』をリリースし、全国11箇所のツアーを開催。
2017年1月25日(水)B SIDES BEST『Cemetery Gates』をリリース。2017年7月26日(水)配信限定シングル『スカートの色は青』をリリース。
2018年3月7日(水)2年ぶりのオリジナルフルアルバム『In Colors』をリリースし、全国ツアーを開催。
2019年春、木下理樹の体調不良により療養期間に入る。
2022年7月13日(水)生命力溢れる4曲を収録した『Just Kids .ep』で遂に活動再開!

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • もう一人の主演はオーディションで抜擢された新人・早瀬憩 新垣結衣主演映画『違国日記』に夏帆、瀬戸康史、小宮山莉渚が出演 ファーストカットも解禁

    2023.11.15 12:00

    2024年に全国公開される新垣結衣主演映画『違国日記』から新たなキャストが解禁された。 本作は人見知りの小説家・高代槙生とその姪・田汲朝の同居譚。対照的な2人はなかなか理解し合えない寂しさを抱えながらも、丁寧に日々を重ね生活を育むうちに家族とも異なった、かけがえのない関係になっていく。 原作のヤマシタトモコによる同名漫画は女性コミック誌「FEEL YOUNG」(祥伝社)にて2017年7月号から掲載がスタート。「マンガ大賞2019」第4位、宝島社「このマンガがすごい!2019」オンナ編第4位を獲得し、今年6月に6年という連載期間を経て終止符を打った。 今回解禁された第二弾キャストは4名。11月1<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36090/">…

    #夏帆#小宮山莉渚#新垣結衣#早瀬憩#瀬戸康史#違国日記

  • リリース記念特典会も12月に開催決定 「オールナイトフジコ」出演中のフジコーズ、1stシングルをポニーキャニオンからリリース

    2023.11.11 03:00

    毎週金曜深夜に生放送されているCX「オールナイトフジコ」に出演中のフジコーズが、12月13日(水)に1stシングル『ウェーイTOKYO』をポニーキャニオンからリリースすることが決定した。 「オールナイトフジコ」は秋元康をプロデューサーに迎え、MC陣には佐久間宣行、森田哲矢(さらば青春の光)、伊藤俊介(オズワルド)、峯岸みなみ、村重杏奈、そして現役女子大学生でもあるフジコーズの21名が出演。その中から番組の企画を通して選ばれた1期生の中から9名、新たに加わった2期生6名の合計15名が表題曲「ウェーイTOKYO」をパフォーマンスする。年末の忘年会シーズンにも盛り上がる楽曲となっており、バブル期を彷<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35927/">…

    #オールナイトフジコ#フジコーズ

  • 育ててくれた祖母に高価なプレゼントを購入 50セントがデビュー時の契約金100万ドルで購入したものを明かす

    2023.11.29 12:50

    2003年にエミネムとドクター・ドレーのレーベルからデビューしたラッパー、50セント。ドクター・ドレーがエグゼクティブ・プロデュースした1stアルバム『Get Rich Or Die Tryin’』は全米で900万枚を超える大ヒットとなり、ラッパーとして人気を博した後もテレビドラマのプロデューサーとして活躍している。 当時エミネムとドクター・ドレーと100万ドルの契約金でデビューした50セントは、その契約金で自分を育ててくれたお婆ちゃんにベンツを買ったようだ。彼は先日出演したApple MusicのRebecca Juddの番組にて「当時、ばあちゃんにC220ベンツを買ってあげたんだ。あの車を<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36784/">…

    #50 Cent#50セント

  • 全29曲のほかツアードキュメンタリーも収録 KREVA最新のベストライブが映像作品に、ツアー「NO REASON」at日本武道館12月27日発売

    2023.11.08 21:08

    KREVAが、2023年9月15日(金)に開催した日本武道館公演のライブ映像作品を12月27日(水)に発売することが決定した。 同公演は6月18日(日)の仙台を皮切りに大阪、横浜、東京と開催されたKREVA CONCERT TOUR 2023「NO REASON」の追加ファイナル公演。4年ぶりの有歓声、有観客となった公演は、今回のツアーまで封印してきた「Na Na Na」でスタートした。 「俺の曲はみんなの歌声があって完成する。あれも、これもできなかった。でも、全部やってやる!」「常に最高を目指す!今ここにいる俺は昨日の俺よりもカッコいいはず」といったKREVAらしいMCにオーディエンスも歓喜<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35795/">…

    #KREVA

  • 「地獄行きを恐れていない」ともコメント オジー・オズボーンが“家族ポッドキャスト”によって家庭が明るくなったと発言

    2023.11.23 15:45

    今年の2月に健康上の理由でツアー活動引退を発表したオジー・オズボーン。4年前に事故で脊髄を損傷したことが原因でついにツアー引退を決断した“プリンス・オブ・ダークネス”だが、その事故に遭う以前からも怪我に悩まされてきた。 先日、オズボーン家のポッドキャスト「The Osbournes Podcast」のプロモーションのためにイギリスのHammer誌の新インタビューに登場した彼は、同ポッドキャストの再開によって一家が明るくなったと明かした。 「ここ数年間、オズボーン家には暗くて悲観的な雰囲気が漂っていた。5年はずっと地獄を行き来していたような生活だったから、私は地獄に行くのを恐れてない。体が悪いと<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36462/">…

    #Ozzy Osbourne#オジー・オズボーン

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube