Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

INTERVIEW

ロックンロール“Brother”によるトーク・セッション

ジェットセイヤ×高岩遼、現代のDIYロックンローラー対談

2022.07.10 17:00

2022.07.10 17:00

全ての画像・動画を見る(全18点)

止まってない者同士、車かバイクかで、高速道路にいた(セイヤ)

──お2人の出会いはいつ頃、どんなきっかけで?

セイヤ 7、8年前なのかな。10年ぐらい前、路上ライブをやっていたTHE THROTTLEの噂を聞いたり、映像で見たりして、おぉ、かっこいいと思って、ライブを見にいったんですよ、ライブハウスに。“NEW SAMURAI ROCK’N’ROLL”って言ってたんだよね。

高岩 言ってましたね(笑)。

セイヤ で、遼と会って、喋ったんですけど、コロナ禍に入ってから絡みがめっちゃ増えました。それまではお互い音楽活動をずっとやってたんですけど、コロナ禍でストップしたじゃないですか。でも、その時、動いてたんですよ。高岩遼は。俺らバニラズもずっと配信とかでもライブやってましたし、止まってなかったんですよ。止まってない者同士、車かバイクかで、高速道路にいたんですよね。気づいたら横を走っていて、じゃあ、ちょっとパーキング寄る?って感じでできたのが、この場所なのかな。遼から、おもちゃ屋さんを作るって話を聞いて、それ最高やねって思いました。自分も前から缶バッジとかTシャツとか、雑貨を作ってたんで、「良かったら、俺の作ったやつ置かしてくれん?」って言って、置かせてもらったりしているんで、最高な場所を作ってくれたなって。

高岩 いやいやいや、うれしいな。

左から、高岩遼、ジェットセイヤ

──高岩さんがBrotherを始めたきっかけは?

高岩 最初は5人まで泊まれるホステルだったんですよ。コロナ禍のタイミングでやるのがウケるなと思って、そのひと笑いのために、俺、生きてるようなもんなんで(笑)。そしたら、やっぱりホテルは人が来なくて、家賃だけ払ってる状態だったんで、どうしよう? じゃあ、古物商の免許を取って、おもちゃ屋でもやるかって。そもそもおもちゃ大好きだから、それでやり始めたのが3か月前ですよ。

──ところで、出会った時のお互いの第一印象は?

高岩 もちろん、バニラズは知ってたし、セイヤ君の存在も知ってたし。ライブでシンバルを投げたりするから、けっこうパンクな人なんだろうなって。その頃は俺もギラギラしてたから、ひょっとしたら一触即発!?なんて思ってたけど(笑)、実際会ってみたらめっちゃ良い人だった(笑)。

セイヤ 俺も、THE THROTTLEの音源を聴いて、うわ、こんな奴がいたんだって思った。ロックンロールを打ち出す同年代の仲間ってほとんどいなかったから、いた! 会いたい!って思ったんだけど、もちろんライバルとして意識してたよ。

高岩 恐れ多いです。ありがとうございます。

セイヤ で、ライブを見て、楽しそうだったから、本当にロックンロールが好きなんだなってめっちゃ伝わってきて、その時、物販でステッカーとコームを買ったんだけど、ステッカーはヘルメットに貼って、コームは今も使ってる。

──意気投合したのは、やはりお互いにロックンロールが好きというところが大きかったんですか?

セイヤ そうですね。それもあるんですけど、THE THROTTLEってここでレコーディングしてるんですよ。

高岩 そうです。自分達だけで。

セイヤ そういうスタイルもおもしろい。俺も今、宅録でソロの音源を録ったりするんですけど、自分のガレージでバイクが置いてあるすぐそばでギターを弾いたりするんです。

高岩 最高ですね。

セイヤ そういう音楽に対する価値観も近いんだよね。思ったことをすぐ実行したいんです。ぱっと思いついたら、今、録りたい。そういう感覚は一緒だと思います。

高岩 もちろん、音質はクソなんですけど、それはそれで良いよねっていう。

セイヤ そもそも俺はそういう音楽が好きで、育ってきたんで。それがロックンロールの初期衝動なんで。

次のページ

共通項はロックンロール、国産バイク

全ての画像・動画を見る(全18点)

作品情報

go!go!vanillas「ペンペン」

「ペンペン」ジャケット

「ペンペン」ジャケット

go!go!vanillas「ペンペン」

2022年7月6日 Release

配信はこちら

イベント情報

go!go!vanillas「My Favorite Things」

go!go!vanillas「My Favorite Things」

9月24日(土)大阪城ホール
OPEN:17:00 / START:18:00

9月30日(金)日本武道館
OPEN:17:30 / START:18:30

go!go!vanillas「My Favorite Things」

go!go!vanillas

アーティスト情報

牧 達弥(vo/g)柳沢 進太郎(g)長谷川プリティ敬祐(ba)ジェットセイヤ(dr)からなる4ピース・バンド。2013年に「人間讃歌 / アクロス ザ ユニバーシティ」でインディー・デビューを果たし、翌年にはメジャー移籍後の1stアルバム『Magic Number』をリリース。以降、作品を重ねるごとにジャンルに捉われない進化と飛躍を続け、「平成ペイン」、「アメイジングレース」ほか数々のアンセムを世に送り出してきた。ガレージ・ロックやハードコアから、スカやファンク、R&B etc.、ロックンロール・バンドの可能性を押し広げるgo!go!vanillasのクロスオーバー・サウンドの根底には、ルーツ音楽への揺るがないリスペクトと探求心があり、それが彼らのアイデンティティとなっている。また、コンスタントなツアーとパワフルなライブ・パフォーマンスによってファンベースを拡大。2023年から2024年にかけて開催された全国ツアー「DREAMS TOUR 2023-2024」では、過去最大の規模となる会場、幕張メッセ 国際展示場 9~11ホールでの2DAYS公演を成功させた。2024年1月にポニーキャニオン内レーベルIRORI Recordsへ移籍。移籍後第一弾シングルとなる「SHAKE」では、バンドにとって初の海外レコーディングを敢行。ロンドンの名門レコーディング・スタジオで制作された同曲で、さらなる新境地を切り拓いている。

ジェットセイヤ

アーティスト情報

長崎県大村市出身、1990年1月15日生まれ。
go!go!vanillasのドラマー、LOVE&SPACEPEACE(ラヴアンドスペースピース)名義でハンドメイド作品などの制作をしている。

岩手県宮古市出身。 THE THROTTLE、SANABAGUN.のフロントマン、SWINGERZの座長をつとめている。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram