Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

SPECIAL

特集『UA 25th→→→30th』 第1回

UAロングインタビュー(前編)──歌への目覚めとサウンドの変遷

2022.07.11 07:00

2022.07.11 07:00

全ての画像・動画を見る(全17点)

初めてお客さんの前で生演奏で気持ちよく歌えたとき

──美大を卒業する前には、メキシコに行かれたんですよね。

そうです。卒業旅行で海外に行ってみたいと思って、まずニューヨーク、それからニューメキシコ州のサンタフェへ。ジョージア・オキーフの影響なのか、ファッションもインテリアも流行っていたんですよ。それでメキシコで買ったトウモロコシをいっぱい首にぶらさげて日本に帰ってきたら、もう周りのみんなの就職が決まっていたので焦って。私は母子家庭で育って母に美大まで行かせてもらった手前、就職しないというのは心情的にありえなかった。なので慌てて探しだしたところ、バイトで雑誌のモデルをやっていたときに知り合ったスタイリストさんの紹介で、グラフィック・デザインの会社に就職できることになったんです。そこでは先輩方に「キミ、面白いねえ」なんて可愛がってもらって、事務所のなかでDJしたりもしていたんですけど、1ヵ月くらい経ったときに社長に呼ばれて、「明日から来なくていいよ」と。「え、どうしてですか?」って訊いたら「風紀を乱すから」と言われて。

──それで会社をやめることになり、これからどうしようかと。

そう。ただそのとき、学校の卒業制作で取り組んだ8ミリフィルムの制作のことが強く胸に残っていて、もっと映像の勉強を学校でしたかったという後悔もあったんです。なので映像の道に進みたいと考えるようになって、イメージフォーラムが映像のスクールをやっていることを知り、そこへ通おうと。でも家を出て東京に住むにしてもお金がいるので、短期集中で貯めなきゃとアルバイトニュースで北新地のジャズの流れるお店で歌手を募集している項目を見つけて。時給もほかの仕事よりよかったから、面接を受けに行ったんです。で、ちょうどそのときに、すごくセンスのいい女性が入ってきて、ヴァイオリンを弾き始めた。長髪で、キレイで、奔放そうな女性でね。それがHONZI。

──運命的なものを感じますね。

うん。それで歌手はどこにいるのかなと思っていたら、そこで働いている人はみんな入れ代わり立ち代わり歌うんですね。それでだんだん私も歌いたくなって、アレサの『チェイン・オブ・フールズ』を歌いたいと申し出たら、ママを始めみんなに「そんな難しい曲を歌えるはずがない」と言われ、代わりに『グルーヴィン』を与えられて、それを1週間練習したんですけど。

──ヤング・ラスカルズの。

アレサもカヴァーしていたからね。でも、いざバンドの前に立ったものの、どこから歌に入ればいいのかわからない状態で、仁王立ちしてしまった。恥ずかしくて楽屋で泣いて、「もう歌わない!」と言ったんですけど、若いって素晴らしいもので(笑)、1週間したら『チェイン・オブ・フールズ』じゃなかったからうまくいかなかったんだと思えて。みんなの反対を押し切って、挑戦したら、全部歌えたんですよ。「やったー!」と思ってね。初めてお客さんの前で生演奏で気持ちよく歌えたのが、そのときなんです。

──映像の勉強のほうはどうなったんですか?

1年間東京でいろいろやってみたんですけど、特に才能を認められるわけではなく。それを仕事にするのはやっぱり難しいのかなと思って、一旦大阪に戻ったんです。あ、そのときにHONZIと一緒に暮らしたんですよね。

──「大阪に戻ってお店でスリー・ディグリーズの曲を歌っているときに、当時、新しく音楽事務所(アロハ・プロダクションズ)を作ろうとしていた男性から〈やってみないか〉と声をかけられ、そこからデビューに至った」と、2019年の日本橋三井ホールのライブで話していましたよね。

そうそう。その方はライブツアーで大阪に来られていて、打ち上げの席にも呼んでくださった。そこでツアーのミュージシャンと出会って、いろいろ話したんです。で、後日そのミュージシャンから「東京に来ることがあったら話をしたいと、あの人が言ってたよ」って聞いて、ちょうど池袋であったフランチェスコ・クレメンテの大規模な個展に行くつもりだったので、そこで話を伺うことになったんです。そこからデビューに至ったという。

次のページ

CDがとにかく売れていた90年代

全ての画像・動画を見る(全17点)

作品情報

『Are U Romantic?』(初回限定盤)

『Are U Romantic?』初回限定盤ジャケット

『Are U Romantic?』初回限定盤ジャケット

『Are U Romantic?』(初回限定盤)

2022年5月25日リリース
CD+DVD / VIZL-2024
4,400円(税込)

購入はこちら

収録内容

<CD>(初回限定盤・通常盤共通) ※【】は楽曲提供
1. 微熱【マヒトゥ・ザ・ピーポー(GEZAN)】
2. お茶【永積 崇(ハナレグミ)】
3. アイヲ【岸田繁(くるり)】
4. 蜂蜜とミルク【JQ(Nulbarich)】
5. Honesty【中村佳穂】
6. Okay【Kj(Dragon Ash)】

<DVD>(初回限定盤のみ)
1. 情熱
2. 黄金の緑
3. 閃光
4. HORIZON
5. 微熱
6. プライベート サーファー

Are U Romantic?(通常盤)

『Are U Romantic?』通常盤ジャケット

『Are U Romantic?』通常盤ジャケット

Are U Romantic?(通常盤)

2022年5月25日リリース
CD+DVD / VICL-65654
2,750円(税込)

購入はこちら

収録内容

<CD>(初回限定盤・通常盤共通) ※【】は楽曲提供
1. 微熱【マヒトゥ・ザ・ピーポー(GEZAN)】
2. お茶【永積 崇(ハナレグミ)】
3. アイヲ【岸田繁(くるり)】
4. 蜂蜜とミルク【JQ(Nulbarich)】
5. Honesty【中村佳穂】
6. Okay【Kj(Dragon Ash)】

歌手。UAとは、スワヒリ語で「花」という意味を持つ言葉。大阪府出身。母方の故郷は奄美大島。 1995年デビュー。「情熱」「悲しみジョニー」「ミルクティー」等のヒット曲を持ち、AJICOやUA×菊地成孔でも活動。2003年にNHK Eテレで放送された「ドレミノテレビ」では、うたのおねえさんとしてレギュラー出演。2023年には、UAが歌ったJR東海CM「会いにいこう」が話題になり、20年ぶりに新たに東海道新幹線のチャイムに使われる。ボーカリストとして様々なアーティストの楽曲にも参加。また映画、「水の女」、「大日本人」、「eatrip」にも出演。

また、α-STATION「FLAG RADIO」でDJを務めるなど、その活動は多岐に渡る。そんな幅広い活動と並行し、2005年より都会を離れ、田舎で農的暮らしを実践中。4人の子供の母親で、現在はカナダに居住。

今年2025年、デビュー30周年。デビュー記念日となる6月21日には、日比谷野外大音楽堂にて「30th Anniversary Live」を開催。
そして2025年6月20日には待望の30th Anniversary Year最初のリリースとなる配信シングル「Happy」をリリース。

2022年1月、2020年のデビュー25周年から満を持して開催された『UA 25th→→→to 30th Anniversary Live!!』を成功させ、2022年5月に6年ぶりの新作となるEP『Are U Romantic?』をリリースした。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram