Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

INTERVIEW

15th SG『ビーサンはなぜなくなるのか?』インタビュー

HKT48が1年1ヵ月ぶりシングルで歌う、少し大人の青春

2022.07.08 12:00

HKT48(左から、田中美久、矢吹奈子、運上弘菜)

2022.07.08 12:00

全ての画像・動画を見る(全15点)

まだ見つかってないメンバーたちがたくさんいる

──グループ結成10周年を経て、6期生のメンバーも入ってきたわけですが、学校でいうと新入生がどんどん入ってくるような感覚なんでしょうか?

田中 今回、6期生が18人加入しました。後輩が増えて、一気に先輩になった気持ちです。それこそ、なっぴは4期生だけど後輩として扱われることが多かったから、どんな感覚?

運上 こんなに若い世代のメンバーが後輩に入ってくるのは初めてで。親目線で見ちゃいます(笑)。これからのHKT48を引っ張ってくれるメンバーがたくさんいると思うと感慨深いなって。

矢吹 年齢層が広くて、10歳から21歳までいるんですけど、すごい不思議な感覚ですね。でも本当に成長が楽しみですし、今まで先輩が私たちにしてきてくださったことや、学ばせてくださったことを、これからは自分たちが後輩のみんなにしていかなきゃいけないなって思います。

──改めて、HKT48はどんなグループだと思われますか?

田中 美久は本当にHKT48が大好きで。プライベートでも本当に仲が良いんです。みんなが思っている100倍は仲が良い。メンバー同士で競い合わなきゃいけないところは、しっかりと線を引いてライバルになったりするところもあって。仲が良いけど、やるときはやるところがHKT48らしくもあり、素敵な関係性だなって感じます。仲が良いからこそ、本当になんでも言い合えるというか。なかなか言いにくいこともグループのことや、相手のことを思って言い合える。どんどん深めあえていける関係性で、HKT48でよかったなと思います。

──想像の100倍仲が良いんですね。

田中 少しの空き時間があったら、みんなでフルーツバスケットをやったり。

矢吹 コンサートが終わった後は部屋に集まったり、先輩後輩入り混じって、みんなで一緒にご飯を食べていたりもするし。

──運上さんはHKT48をどういうグループだと思いますか?

運上 歌のユニットやダンスのユニットがあるくらい、特技や色を持っているメンバーが多くて。今回、5期生の市村愛里ちゃんが初選抜で入っているんですけど、いろいろなチャンスが巡ってくるのを1人1人が大切にして、それをものにしようとしているし、ファンの方もしっかり見てくださっている。みんな頑張っているし、いろいろな可能性や色があるグループだなと思います。

矢吹 まだ見つかってないメンバーたちがたくさんいるグループだなと思います。選抜じゃないメンバーでも、歌やダンスが上手かったり、表現力がある子もいますし。もっともっと練習して努力して磨けば、輝く子がたくさんいると思います。

──最後に、2022年後半に向けて抱負を聞かせてください。

田中 個人的には、HKT48をもっともっと人気なグループにしていきたいです。夏のイベントやフェスでも、HKT48が1番よかったって言ってもらえるように着実に1個1個段階を踏んでいって、大きい会場でコンサートができるようになったらいいなと思っています。

運上 6期生も加入したり、コンサートもファイナルが控えていたり、新しいスタートをHKT48が切っているときだと思うんですけど、美久さんも言った通り、全員で切磋琢磨して、成長して、HKT48いいね!っていろいろな方に思っていただけるグループにしていきたいです。今がチャンスだと思うので、頑張っていけたらと思います。

矢吹 もっと大きいグループになれたらいいなというのが1番の目標です。ツアーも3年振りに始まったので、このまま勢いをつけて、いろいろな方に知っていただけるように頑張れたらなと思います!

HKT48のサイン入りチェキ(ワイドサイズ)をプレゼント!

【応募方法】
①BezzyのTwitterアカウント(@Bezzyjp)をフォロー
この記事のツイートリツイート

当選者の方には、BezzyのTwitterアカウントよりDMをお送りします。
※当選後、お届け先ご住所のご連絡ができる方のみご応募ください。個人情報につきましては、プレゼントの発送以外には使用いたしません。
※当選発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。

【応募締め切り】
2022年7月17日(日) 23:59まで
※期間中は何度でも応募可能です。

記事トップへ戻る

全ての画像・動画を見る(全15点)

作品情報

HKT48「ビーサンはなぜなくなるのか?」【TYPE-A】

『ビーサンはなぜなくなるのか?』(通常盤 TYPE-A)ジャケット

『ビーサンはなぜなくなるのか?』(通常盤 TYPE-A)ジャケット

HKT48「ビーサンはなぜなくなるのか?」【TYPE-A】

2022年6月22日リリース
価格:1,676円(税込)

購入はこちら

収録内容






【CD】
1. ビーサンはなぜなくなるのか?
2. 向日葵の水彩画
3. ビーサンはなぜなくなるのか? (Instrumental)
4. 向日葵の水彩画 (Instrumental)






【DVD】
・ビーサンはなぜなくなるのか? Music Video
・ビーサンはなぜなくなるのか? Music Video Making Movie




『ビーサンはなぜなくなるのか?』(通常盤 TYPE-B)

『ビーサンはなぜなくなるのか?』(通常盤 TYPE-B)ジャケット

『ビーサンはなぜなくなるのか?』(通常盤 TYPE-B)ジャケット

『ビーサンはなぜなくなるのか?』(通常盤 TYPE-B)

2022年6月22日リリース
価格:1,676円(税込)

購入はこちら

収録内容






【CD】
1. ビーサンはなぜなくなるのか?
2. 充分、しあわせ
3. ビーサンはなぜなくなるのか? (Instrumental)
4. 充分、しあわせ (Instrumental)




【DVD】
・ビーサンはなぜなくなるのか? Music Video
・未来を変えるのはキミ次第だ。HKT48 第6期生AUDITION ドキュメンタリー




『ビーサンはなぜなくなるのか?』【生産限定スペシャルプライス盤】

『ビーサンはなぜなくなるのか?』【生産限定スペシャルプライス盤】ジャケット

『ビーサンはなぜなくなるのか?』【生産限定スペシャルプライス盤】ジャケット

『ビーサンはなぜなくなるのか?』【生産限定スペシャルプライス盤】

2022年6月22日リリース
価格:1,047円(税込)

購入はこちら

収録曲

1. ビーサンはなぜなくなるのか?

2. 悲しみの浄化装置

3. ビーサンはなぜなくなるのか? (Instrumental)

4. 悲しみの浄化装置 (Instrumental)

福岡県福岡市を拠点に活動するAKB48の姉妹グループ。2011年10月に埼玉・西武ドームで行われたAKB48の全国握手会にて1期生がお披露目。2012年3月に1期生からなるチームHが結成され、6月には指原莉乃がAKB48からHKT48に移籍した。2013年3月1日にシングル「スキ!スキ!スキップ!」でCDデビュー。同年12月31日には「NHK紅白歌合戦」に単独で初出演した。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 監督のISSEI TERADAが楽曲世界をユーモラスに表現 HOKUTOがアニメ『ふたりソロキャンプ』OP曲のMV公開、山で鹿と過ごす日常をシュールに描く

    2025.09.29 22:00

    THE RAMPAGEの吉野北人が、ソロアーティスト名義であるHOKUTOとして3rdシングル『ふたりでいようか』を本日9月29日(月)にリリースし、YouTubeにてミュージックビデオを公開した。 新曲「ふたりでいようか」はTVアニメ『ふたりソロキャンプ』第2クールのオープニングテーマとして書き下ろされた楽曲で、作詞・作曲をシンガーソングライターのFurui Riho、編曲を新鋭プロデューサーのknoakが担当。温かみのあるR&Bサウンドにキャッチーなメロディが重なり、日常をやさしく彩る一曲となっている。 前作である2ndデジタルシングル「MINE」に引き続きミュージックビデオの監督<a href="https://bezzy.jp/2025/09/74910/">…

    #HOKUTO#ふたりソロキャンプ

  • フル尺音源は9月29日放送「ROCK KIDS 802」で初解禁 クリープハイプ、杉咲花主演映画『ミーツ・ザ・ワールド』主題歌を10月15日配信リリース

    2025.09.27 00:00

    4人組ロックバンド・クリープハイプが、10月15日(水)に新曲「だからなんだって話」を配信リリースする。 本楽曲は、10月24日(金)に公開される杉咲花主演映画『ミーツ・ザ・ワールド』の主題歌として書き下ろされた一曲。映画の原作は第35回柴田錬三郎賞を受賞した金原ひとみによる同名小説で、監督をクリープハイプの盟友でもある松居大悟が務める。杉咲演じる主人公は、擬人化焼肉漫画「ミート・イズ・マイン」に全力で愛を注ぎながらも、自分のことは好きになれない27歳の由嘉里。参加した合コンで惨敗し、歌舞伎町で酔いつぶれていたところを希死念慮を抱えるキャバ嬢・ライに助けられ、そのままルームシェアを始めるところ<a href="https://bezzy.jp/2025/09/74771/">…

    #クリープハイプ#ミーツ・ザ・ワールド

  • 小泉遥香の「出張!こいずみゅーじっく♪」 TEAM SHACHIさんの好きな曲10選✨

    Vol.31 2025.09.10 12:00

    皆さんこんにちは~!超ときめき♡宣伝部、超ときめき♡ピンク 小泉遥香です! 前回の記事、読んでいただけましたか?いつも読んでいただき、ありがとうございます😊🩷 さて、今回は!超ときめき♡宣伝部の事務所の先輩!「TEAM SHACHIさんの好きな曲10選✨」です!というのも、私が屈指のタフ民(シャチさんのファンの総称)で、もしかしたら続編あるかもです…!笑皆さんの好きな曲もぜひ、教えてください🫶🔥 それでは早速第1弾、いきますよー!! 🎶「マジ感謝」この曲は私がシャチさんに初めて出会ったきっかけの曲です!まだ事務所に入りたてだった私が、事務所主催のフェスの前説ですこしお話をさせていただいたことが<a href="https://bezzy.jp/2025/09/73880/">…

    #出張!こいずみゅーじっく#小泉遥香#超ときめき♡宣伝部

  • 日本武道館では初披露となった2024年リリースの2曲 BUCK∞TICK、新映像作品より「雷神 風神 – レゾナンス」「夢遊猫 SLEEP WALK」ライヴMV公開

    2025.09.10 12:00

    BUCK∞TICKが、9月24日(水)に発売するLive Blu-ray&DVD『ナイショの薔薇の下 2024』より「雷神 風神 – レゾナンス #rising (Live at 日本武道館 2024/12/29)」と「夢遊猫 SLEEP WALK (Live at 日本武道館 2024/12/29)」のライヴ・ミュージックビデオを公開した。 今回のライヴ映像作品には、2024年12月29日に行われた日本武道館公演「ナイショの薔薇の下」の本編からアンコールまでの全20曲を完全収録。本日公開されたMVは、2024年にリリースされた2曲を日本武道館で初披露した様子を収めた貴重な映像とな<a href="https://bezzy.jp/2025/09/73985/">…

    #BUCK-TICK

  • 2ndミニアルバム『Roots』から辿るこれまでの人生遍歴 いつか誰かの生きがいになれるように。青山なぎさがソロアーティスト活動で描く自己実現

    2025.10.10 19:00

    ネガティブな感情は1日で終わらせる ──続いて4月に先行配信されていた「ヴィクトリア~勝利への扉~」は、ご自身のどんなルーツに紐づいていますか? 曲調的には宇宙や神話規模のスケールを感じさせる壮大なアップナンバーに仕上がっていますが。 この楽曲は「五月病に負けないようにしよう!」というテーマで制作していて、みんなの背中を軽く押せるようなエールソングとして歌詞を書いたのですが、楽曲自体で意識したのは“THE王道アニソン”なんですよね。私、いつか王道アニソンを思い切り声を張りながら歌いたい願望がありまして(笑)。この曲は1stアルバムのコンペの時に出会って、アルバムに収録するにはインパクトが強すぎ<a href="https://bezzy.jp/2025/10/75189/">…

    #インタビュー#青山なぎさ

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram