Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

大滝詠一、佐野元春、杉真理によるNIAGARA TRIANGLEの「A面で恋をして」立体音響で試聴開催

2022.07.07 12:00

2022.07.07 12:00

全ての画像・動画を見る(全4点)

1982年3月21日に大滝詠一の主催する「ナイアガラレーベル」から発表されたアルバム、『NIAGARA TRIANGLE Vol.2』収録曲「A面で恋をして」の「360 Reality Audio(サンロクマル・リアリティオーディオ)」ミックスが、 東京・有楽町にある「コニカミノルタプラネタリア TOKYO DOME1」にて7月20日(水)から試聴体験できる。

本楽曲は、大滝詠一が佐野元春、杉真理とNIAGARA TRIANGLE名義で1981年にリリースしたシングル曲。翌年発売されたアルバム『NIAGARA TRIANGLE Vol.2』とともに大ヒットをし、今でもシティポップの代表作として高く評価されている。

2022年『NIAGARA TRIANGLE Vol.2』発売40周年記念の一環として、ソニーの「360 Reality Audio」 でも配信をされていた「A面で恋をして」を、今回特別にコニカミノルタプラネタリアTOKYO・Dome1の24個のスピーカー用に調整し、公開する。

さらに、8月3日に7インチレコードとしてリリースする『A面で恋をして』と『夢で逢えたら』のジャケットデザインと、同時発売の『NIAGARA TRIANGLE Vol.2』Super Audio CDの初回仕様限定スペシャルリーブデザインも公開された。7インチレコード『A面で恋をして』は、1981年にリリースされたオリジナル盤と同じデザインになっており、裏ジャケットにはカップリング曲「イエローサブマリン音頭(特別変)」(金沢明子)のジャケットがデザインされている。

そして、大滝詠一が歌う『夢で逢えたら』のジャケットは、2018年にリリースされた12インチレコード『EIICHI OHTAKI Song Book III 大瀧詠一作品集Vol.3「夢で逢えたら」』と同じデザインになっており、カップリングには「麒麟 発酵レモンサワー」のCMソングとして現在お茶の間で流れている、日本ポップス界を代表する名盤アルバム『A LONG VACATION』から「FUN×4」を収録。裏ジャケには『A LONG VACATION』40周年記念の際に制作された、漫画家 / イラストレーター江口寿史とのコラボレーション・ポスターのイラストが使用されている。

また、8月3日に同時発売される『NIAGARA TRIANGLE Vol.2』Super Audio CDの初回仕様限定スペシャルリーブは、銀色の配色が非常に印象的なデザイン。裏ジャケにはナンバリングシールが貼られる豪華仕様となる。

全ての画像・動画を見る(全4点)


作品情報

大滝詠一『夢で逢えたら』

『夢で逢えたら』7inchジャケット

『夢で逢えたら』7inchジャケット

大滝詠一『夢で逢えたら』

2022年8月3日(水)発売
国内最高峰のSony Music Studios Tokyoによる2022年版最新カッティング
品番:SRKL-3051
価格:1,800円(税抜)
完全生産限定盤

購入はこちら

収録内容

A-1. A面で恋をして/NIAGARA TRIANGLE
B-1. イエローサブマリン音頭(特別変)/金沢明子

『NIAGARA TRIANGLE Vol.2 40th Anniversary Edition』

『NIAGARA TRIANGLE Vol.2 40th Anniversary Edition』ジャケット

『NIAGARA TRIANGLE Vol.2 40th Anniversary Edition』ジャケット

『NIAGARA TRIANGLE Vol.2 40th Anniversary Edition』

【Super Audio CD】
2022年8月3日発売
[SACD 1枚組/シングルレイヤー1層]
品番:SRGL-999
価格:5,900円(税込)

購入はこちら

収録内容

初回仕様限定:ナンバリングシール付スペシャルスリーブ仕様
(Super Audio CDのために新たなマスターテープからリマスターされた2022年版最新音源を使用)

NIAGARA TRIANGLE『A面で恋をして』

『A面で恋をして』7inchジャケット

『A面で恋をして』7inchジャケット

NIAGARA TRIANGLE『A面で恋をして』

2022年8月3日(水)発売
品番:SRKL-3051
価格:1,800円(税抜)
完全生産限定盤

購入はこちら

収録内容

A-1. A面で恋をして/NIAGARA TRIANGLE
B-1. イエローサブマリン音頭(特別変)/金沢明子
国内最高峰のSony Music Studios Tokyoによる2022年版最新カッティング

イベント情報

「A面で恋をして」立体音響

「A面で恋をして」立体音響

上映期間:2022年7月20日(水)~2023年1月20日(金)予定
上映時間:13:00~14:00/18:00~19:00 の「星空ラウンジ」冒頭で公開。本作品尺は3分
鑑賞方法:星空パスポート(年間 1,500 円)もしくは他作品の当日鑑賞券お持ちの方。途中入退場可能

「A面で恋をして」立体音響

※上映時間、休館日、追加上映回など、最新情報はWEBサイトでご確認ください。

1948年生まれ7月28日岩手生まれ。1970年代にはっぴいえんどのボーカル&ギターとして活躍し、解散後は自身のレコードレーベル「ナイアガラ」を創設。1981年発表のソロアルバム『A LONG VACATION』2013年12月30日解離性動脈瘤により死去。2014年12月3日に初のベストアルバム『Best Always』がリリースされる。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 菅原圭をゲストボーカルに迎えたデュエットソングを来週配信 PEOPLE 1、過去最大規模の全国ツアーを5月より開催

    2023.02.22 12:00

    PEOPLE 1が、自身4度目となる全国ツアー「PEOPLE 1 2023 SS TOUR “PEOPLE SAVE THE F×××ING WORLD”」の開催を発表した。 東京を拠点に活動する音楽家Deu(Vo,Gt,Ba,Other)がTakeuchi(Dr)、Ito(Vo,Gt)と共に結成したバンドPEOPLE 1。昨年末にはTVアニメ『チェンソーマン』エンディング・テーマとして放送された「DOGLAND」がストリーミングチャートを席捲したほか、1月にはテレビ朝日『関ジャム 完全燃SHOW』の毎年恒例の人気企画“プロが選ぶ年間マイベスト10曲”にて蔦谷好位置氏が「紫陽花」を1位に選出し<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19809/">…

    #PEOPLE 1#菅原圭

  • 家族の愛と情熱を感じさせるシーンの数々 役所広司が菅田将暉を涙ぐみながら抱きかかえるカットも 『銀河鉄道の父』場面写真初公開

    2023.03.14 12:00

    5月5日(金・祝)より全国公開される映画『銀河鉄道の父』から複数の場面写真が公開された。 本作は世界中から愛される宮沢賢治が「ダメ息子だった!」という大胆な視点を軸に、大量の宮沢賢治の資料の中から父・政次郎について書かれた資料をかき集め、究極の家族愛を描いた小説「銀河鉄道の父」(門井慶喜著)を成島出監督が映画化。役所広司を主演に迎え、菅田将暉、森七菜、豊田裕大、坂井真紀、田中泯と豪華キャストが集結した。 宮沢賢治の父・政次郎(役所広司)は父の代から富裕な質屋であり、長男・賢治(菅田将暉)は本来なら家を継ぐ立場だが、賢治は適当な理由をつけてはそれを拒み、学校卒業後は農業や人造宝石、宗教と我が道を<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21242/">…

    #役所広司#成島出#菅田将暉#銀河鉄道の父

  • 日本デビュー曲は『全力!脱力タイムズ』ED曲に K-POPガールズグループSECRET NUMBER、初来日イベントを4月7日無料開催

    2023.03.10 18:00

    グローバルK-POPガールズグループのSECRET NUMBER(シークレットナンバー)が、4月7日(金)東京・渋谷ストリームホールにて初の来日イベント「“LIKE IT LIKE IT”リリース記念 FAN MEETING」を開催することが決定した。 SECRET NUMBERは3月3日(金)、デジタルシングル「LIKE IT LIKE IT」のリリースを機に本格的な日本進出を果たした。同曲はフジテレビ系列で放送中の番組『全力!脱力タイムズ』のエンディングに使用されており、4月5日(水)には未発表楽曲の「ODYSSEY」や韓国ドラマ『社内お見合い』の挿入歌「Love, Maybe(Japan<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21057/">…

    #SECRET NUMBER

  • 初めてライブ映像が公開されるエモーショナルナンバー BiS、5人体制最後の日比谷野音ワンマン映像作品より「つよがりさん」公開

    2023.03.13 20:00

    BiSが、1月8日(日)に日比谷野外音楽堂で開催したワンマンライブ「ESCAPE from BiSimulation」でのパフォーマンスから「つよがりさん」のライブ映像を公開した。 今回映像が公開されたライブ「ESCAPE from BiSimulation」は脱退した旧メンバー、ネオ・トゥリーズとイトー・ムセンシティ部のラストステージで、2022年10月14日(金)に加入したヒューガーにとっては初のワンマンライブ。5人体制での最後のライブだった。 「つよがりさん」は2021年2月にリリースされたEP『KiLLiNG IDOLS』の収録曲。ライブ映像がYouTubeに公開されるのは今回が初とな<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21280/">…

    #BiS

  • メジャーデビュー35周年を飾る通算23枚目 BUCK-TICK、3年ぶりのアルバム『異空 -IZORA-』を4月12日リリース決定

    2023.02.22 17:00

    BUCK-TICKが、約3年ぶり23枚目のオリジナルアルバム『異空 -IZORA-』を2023年4月12日(水)にリリースすることを発表した。 2022年9月21日に不動のメンバーとともにメジャーデビュー35周年を迎えたBUCK-TICK。12月29日に行われた年末恒例の日本武道館公演で2作のシングル『太陽とイカロス』『無限 LOOP』と最新アルバムの3作連続リリースを発表していたが、このたびアルバムの詳細が解禁された。 BUCK-TICKのアルバムは2020年9月に発売されたアルバム『ABRACADABRA』以来約3年ぶり。昨年発売となったコンセプトベストアルバム『CATALOGUE THE<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19831/">…

    #BUCK-TICK

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube