本間昭光のMUSIC HOSPITAL 第1回 キタニタツヤ(前編)
キタニタツヤと語るバランス感覚、微妙な“ずれ”が生む温度
2022.07.05 12:00
2022.07.05 12:00
大事なのは、三振を取る前にどこでボール球を投げるかっていうところ(本間)
キタニ コード進行って考え方じゃないんですね。
本間 ワンコードでぶっちぎるって発想が昔のロックンロールで結構あったと思うんだよね。最初の3曲はその感じでやってみて。「ミュージックアワー」も完全そう。半音ずらしてるだけなんで。だから勢いでいけちゃうっていう。そこから先の「サウダージ」ではちょっと難しくしていったり、もうちょっとスティービー・ワンダー寄りにしたりとか、どんどん変えていこうと思って。プロジェクトとして、お客さんを飽きさせないためにどうやればいいかなっていうのを立ち上げの時からみんなで話してた。
キタニ そっか、トータルプロデュースですもんね。
本間 そうそう。最初「ヒトリノ夜」を1曲目に出そうとしてたの。だけどやっぱり違うってなって。「アポロ」にして正解だった。「ヒトリノ夜」は難し過ぎたというか、カッコよ過ぎた(笑)。
キタニ ああ、それがまた難しいですよね。最近、J-POPってものをすごく意識し始めたんですよ。で、J-POPってなんかどっかダサいし、洗練され切れてない感じというか、カッコよすぎるとあまり聴かれない。
本間 そう、難しいんですよ。でもやっぱりカッコいい音楽やりたいじゃん。だから、カッコいいんだけど、ファッションで言うところの「差し色」を加えるみたいな感じ。それを何でやるか。都度都度あの手この手で変化球を加えていくってことが大事だと思う。一番大事なのは、三振を取る前にどこでボール球を投げるかっていうところ。そしてそのボール球が何なのかっていうことをずっと考える。面白いですよ、しんどいけど(笑)。 生みの苦労はすごく大変なんだけど、やってると楽しいし、それが狙い通りにいかないこともあれば、いくこともあって。ものすごく自分としては生きがいみたいな感じになってる。
キタニ いい話……。自分はボール球のほうをメインに据えちゃってたのが今まであったのかな。ちょっとだけ、靴下だけ変な色にするみたいな(笑)、そのバランス感覚が大事なんですね。
本間 でも、今はまだ乗せ過ぎるくらいでいいよ。いずれ引き算が勝手に身に付いてくるから。
キタニ 今はまだこのお転婆な感じで大丈夫ですか?(笑)
本間 うん、そっちの方が絶対良い。そしたら徐々に色々見えてくるし、引き算の仕方っていうのは本当一概に言えないから。洋楽は、もうとにかく引き算の音楽になっちゃってるじゃん、今。
キタニ そうですね。そもそも音数めっちゃ少ないし。
本間 ベースとキックと歌だけ、みたいな感じになっちゃってる。もうそれで出来上がってるから、まあ存在感としては歌がものすごく見えるようにはなるっていうのもあるけれども、日本って独特のサウンド感が好まれるもんね。
キタニ キラキラしてますもんね。
次のページ