Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

葉菜子のコミュニティはこちら

葉菜子の窒素

葉菜子の窒素

入会してくれるファンへ葉菜子からのメッセージ:
ラーメンは美味い。美味しくて、美味い。だけど冷めるとそうでもない。伸びすぎると、そうでもない。葉菜子はどうだ。熱くても冷めてしまっても葉菜子のままだ。葉菜子は、葉菜子のままなのだ。

入会はこちら

全ての画像・動画を見る(全3点)


RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • チャラン・ポ・ランタンのキッチン・カー カーシェア最高!ドライブライフ1ヶ月目

    第12回 by もも 2023.03.16 16:00

    免許取得してからのドライブライフ1ヶ月目。そうです。わたし免許とってから1ヶ月が経ちました。きゃっほー!車を持っていないので、免許とったその日にタイムズカーシェアに個人プランで登録。アァ、免許とった一日目から運転ができるって最高!無人カード発行機みたいなやつがあって近所にあるそこへ行って、いつでも発行できるっていうシステム!画期的!今っぽい!にんげんと誰とも会わずして会員カードを手に入れたわたしは深夜のラーメンを喰らいに車を走らせた。すごくね。それってすごくね。感動した。喜び散らかす気持ちを抑えて安全運転安全運転。 さて、そんなわたしが免許をとってから1ヶ月でどのくらい車に乗ったのか。マイペー<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21424/">…

    #チャラン・ポ・ランタン#チャラン・ポ・ランタンのキッチン・カー

  • チャラン・ポ・ランタンのキッチン・カー 玄米主義女

    第11回 by 小春 2023.02.26 17:00

    どうも小春です。突然ですが私は玄米派です。 という話をするとああ、健康志向なのね的な、ダイエットしてんのかな的な、マクロビうんぬんカンヌン派だと思われる方もいらっしゃることでしょう。まあ私は健康でいたい気持ちはおそらく強めの30代であります。しかし理由は若干違います。 音楽屋を長年やっておりますと、人生の中で今何を一番大事にしているのかというのが、大体楽屋での会話でわかります。他の職種の人だと更衣室だとか、喫煙所だとか、飲みの場とかなのでしょうか。まあ飲みの場とかはどの職種の方々でも共通のエリアかもしれません。とりあえず今回は楽屋に絞ります。あいつは嫌いだとか、これは嫌だとか、大人クソ喰らえみ<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19966/">…

    #チャラン・ポ・ランタン#チャラン・ポ・ランタンのキッチン・カー

  • 久保田悠来の◯ける漫画 ノゾケル──ダーウィン事変

    第5回 2023.03.13 17:00

    ダーウィン。この名前をご存知の方も多いでしょう。かくいう私もそこまで詳しいわけでもないが勿論聞き馴染みのある名前だ。 まず出てくるのがダーウィンといえば進化論。進化論の解釈は色々あるであろうし、それは専門著書にお任せするとして、私のピザのウルトラクリスピーくらいうっすい知識でパッとイメージできるのはいわゆる人類の起源と軌跡についてであり、よくみる猿からヒトになるまでのあの絵である。 そこでいつも思うのである。そろそろこの進化の法則でいったら猫あたり二足歩行してくれないかなと。めちゃめちゃ賢い猫の代表が猫の集会で司会進行を務め、たまたま夜回りしてる私にどんな理由で集まってるか教えて欲しいものであ<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21005/">…

    #うめざわしゅん#ダーウィン事変#久保田悠来#久保田悠来の◯ける漫画

  • 玉袋筋太郎と小原綾斗の次、行こうぜ! 五反田で見上げる夜空の星「らくがき」

    第2店 2023.03.11 18:00

    全日本スナック連盟の会長を務める芸人、玉袋筋太郎とTempalayの小原綾斗(Vo, Gt)が都内近郊のスナックを訪ね、酒を片手にママの人生を振り返りながら話に花を咲かせる連載「玉袋筋太郎と小原綾斗の次、行こうぜ!」。無事に迎えた2回目となる今回、2人が訪れたのは、東京・五反田の「らくがき」。 同店がある通称・五反田ヒルズは五反田駅から徒歩3分の立地にありながら、回廊型のフロアに個性的な飲食店が多数、軒を連ねるさまが巷間言われる昭和の名残を通り越して、もはや異国情緒すら感じさせる不思議スポットだが、2016年オープンという「らくがき」はそんな五反田ヒルズの中でも正統派のスナックと言えそうだ。普<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21028/">…

    #Tempalay#小原綾斗#次行こうぜ#玉袋筋太郎

  • 月刊yami-Ani!-編集長yamiはアニメ愛を伝えたい- 甘酸っぱい関係性にドキドキ⁉︎ 優しさに溢れた名作『カードキャプターさくら』

    第8回 2023.03.03 19:02

    今回のトークテーマは『カードキャプターさくら』!“魔法少女もの”の金字塔であり、1996年の連載開始から30年近く愛され続ける超名作。中国でも大人気だという本作のアニメを、yami編集長は100回以上見返しているほど大ファンだそう。人気の理由と魅力を語り尽くします。 ──今回語る作品は『カードキャプターさくら』です! 子供の頃から大好きな作品のひとつです。魔法少女が好きだったので、“魔法少女もの”としてすごく素敵だなって思いながら見た覚えがあります。私も魔法が使いたい!魔法少女になりたい!と思って見てました(笑)。『カードキャプターさくら』は中華圏でもとても人気の作品なんですよ。昔、中国語バー<a href="https://bezzy.jp/2023/03/20532/">…

    #yami#月刊yami-Ani!

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube