ニュース
人気アーティストや俳優の最新ニュース、有名ライターによるコラムやイベントレポートなど
-
ミニマルアレンジされた「Eureka」セッション動画も公開 星野源の6年ぶり全国アリーナツアー追加公演が開催決定、京セラドームとKアリーナで3公演
2025.02.26 13:00
星野源の6年ぶりの全国アリーナツアー「Gen Hoshino presents MAD HOPE」の追加公演が開催されることが発表された。 先日一般販売が開始され、7ヵ所全14公演が即日完売となった今回のツアー。追加された日程と会場は9月21日(日)大阪・京セラドーム、10月18日(土)・19日(日)神奈川・Kアリーナ横浜の2ヵ所3公演で、5月15日(木)の愛知・Aichi Sky Expo公演を皮切りに計9ヵ所17公演を巡るツアーとなった。追加公演のチケットは本日2月26日(水)13時から星野源のメンバーシップサイト「YELLOW MAGAZINE+」にて最速先行受付がスタートしている。 ま<a href="https://bezzy.jp/2025/02/60317/">…
-
東島京、木村来士、平野綾、岡田浩暉らからコメントも到着 北川拓実がトップクリエイター陣と贈るミュージカル『チョコレート・アンダーグラウンド』詳細解禁
2025.02.26 12:00
6月5日(木)より東京・よみうり大手町ホールにて上演されるミュージカル『チョコレート・アンダーグラウンド』の公演詳細が解禁された。 日本でもファンの多いアレックス・シアラーの同名小説を世界で初めてオリジナルミュージカル化した本作には、脚本と作詞に高橋亜子、音楽にオレノグラフィティ、演出に石丸さち子という3人のトップクリエイターが集結。主演には様々なジャンルの舞台で活動する少年忍者の北川拓実を迎え、共演には東島京と木村来士をはじめ、平野綾、岡田浩暉、土居裕子のミュージカル界を代表するキャストたちのほか、浦嶋りんこ、まりゑ、小松季輝、佐藤匠、中川賢、陰山泰の実力者たちが約40役を演じる。 『チョコ<a href="https://bezzy.jp/2025/02/60281/">…
-
“上位互換体”のマーガレット・クアリーが笑顔振り撒く姿も キャリア最高評価獲得中のデミ・ムーアが圧倒的怪演を見せつける『サブスタンス』シーン写真解禁
2025.02.26 10:00
第97回アカデミー賞5部門ノミネートなど本年度の賞レースを席巻中で、日本では5月16日(金)に公開される映画『サブスタンス』からシーン写真が解禁された。 主演は本作で“美&若さ”への執着を圧倒的怪演で見せつけ、45年以上のキャリアを塗り替える代表作に押し上げたデミ・ムーア。かつて「ポップコーン女優」と呼ばれていたと明かすほど悩んでいたキャリアを自らの力で乗り越え、2月24日(月)に発表された第31回SAG賞では主演女優賞を受賞。アメリカでは「デミッセンス」(デミ・ムーアのルネッサンス)という言葉が作られるほど、いま最も旬な女優のひとりとなった。 共演には、昨年話題を呼んだヨルゴス・ランティモス<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59297/">…
-
共演に松たか子、満島ひかり、森山直太朗、高橋文哉ら オダギリジョー主演、髙石あかり演じる姪との共同生活で芽生える希望を描く『夏の砂の上』公開決定
2025.02.26 07:00
オダギリジョーが主演を務め、髙石あかり、松たか子、満島ひかり、森山直太朗、高橋文哉、光石研が共演する映画『夏の砂の上』が7月4日(金)に全国公開されることが決定した。 原作は映画『美しい夏キリシマ』の脚本、映画『紙屋悦子の青春』の原作を手掛けた長崎出身の松田正隆による傑作戯曲。雨の降らない夏の長崎が舞台の本作は、幼い息子を亡くした喪失感から人生の時間が止まり、妻に見限られた主人公・小浦治と妹が置いていった17歳の姪との突然の共同生活からはじまる。気鋭の演出家・玉田真也が監督・脚本を務め、撮影は2024年9月に全編オール長崎ロケで敢行。坂の多い長崎の美しい街並みの中で、愛を失った男、愛を見限った<a href="https://bezzy.jp/2025/02/60278/">…
-
熱い男たちを支えるキャストには井頭愛海と山谷花純 豆原一成主演映画『BADBOYS』“伝説の不良”役は青柳翔 岩永丞威、兵頭功海、大下ヒロトも出演
2025.02.25 18:00
豆原一成主演、池﨑理人、山中柔太朗、井上想良の共演で5月30日(金)に公開される映画『BADBOYS -THE MOVIE-』の追加キャストが解禁された。 シリーズ累計発行部数5,500万部を誇る同名漫画を原作とした本作の主人公は、過保護な両親のもとで育った桐木司(豆原一成)。幼いころに助けられた伝説の不良・村越に憧れ家出を決意した司は、族の戦国時代で最大勢力を誇る「陴威窠⽃(BEAST)」に仲間入りを志願するもボコボコにされ、逃げる途中で川中陽二(池﨑理人)、中村寿雄(山中柔太朗)、岩見エイジ(井上想良)と偶然出会う。その後「極楽蝶」七代目トシから「廣島Night’s(ナイツ)」との抗争のた<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59260/">…
-
内山昂輝、水瀬いのり、加隈亜衣、土屋李央も声で出演 荒ぶる山下美月に興味なしの作間龍斗 、映画『山田くんとLv999の恋をする』初会話シーン解禁
2025.02.25 18:00
3月28日(金)に全国公開される作間龍斗と山下美月のダブル主演映画『山田くんとLv999の恋をする』から本編映像が初解禁された。 原作はマンガアプリ「GANMA!」にて連載中の同名作品で、「第6回 みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞」の大賞など数々の賞を受賞し、女子高生が「いま、ハマっているマンガ」ランキングでは1位にランクインするなど10代~20代を中心に圧倒的な支持を受ける恋愛マンガ。2023年にはTVアニメ化され、雑誌「Seventeen」2024夏号ではJKが選ぶ「ドラマ化・映画化してほしいマンガ」1位にも選出されている。 実写映画では“最強ギャップ男子”の高校生プロゲーマー・山田<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59309/">…
-
作詞に初参加したRINOから歌詞へのコメントも到着 IS:SUEの新曲「Love MySelf」トラックビデオティザー公開、音源配信を前にサビが一部解禁
2025.02.25 18:00
ガールズグループIS:SUEが、明日2月26日(水)にリリースする初デジタルシングル『Love MySelf』(読み:ラブマイセルフ)のTrack Video Teaserを公開した。 新しい季節に向けて届けられる「Love MySelf」は“自分自身を愛そう”をテーマに、新生活や次のステージへと踏み出し花を咲かせる1人1人を応援する爽やかなポップソング。懐かしくもほのぼのとした春の雰囲気をもたらしてくれるレトロバイブのポップダンス曲で、メンバーの溌剌としたハミングボイスが重なり合ったサビと印象的なかけ声で、新たなIS:SUEのボーカルの魅力を感じることができる1曲となっている。 本日公開され<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59314/">…
-
SNSで先行公開スタート、堂本と長野凌大からコメントも 原因は自分にある。の新曲は.ENDRECHERI./堂本剛の提供曲、初めて愛を歌う「LLL」配信決定
2025.02.24 20:00
7人組ダンスヴォーカルグループ・原因は自分にある。(通称ゲンジブ)が、.ENDRECHERI./堂本剛による提供曲「LLL」を3月10日(月)に配信リリースすることが決定した。 原因は自分にある。は本日2月24日(月・祝)に神奈川・横浜ぴあアリーナMMにて開催されたフェス「ENDRECHERI MIX AND YOU FES」に出演。ステージ上で流れた特報映像で今回の楽曲提供が発表され、映像が終了すると「LLL」をステージで初披露し会場は大歓声に包まれた。 「LLL」は.ENDRECHERI.が発信するファンクミュージックを基調にしたラブソングで、タイトルの「L」は“LOVE”の意味を持つ。メ<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59252/">…
-
「もっともっと最高のフェスを」メンバーコメントも到着 [Alexandros]屋外主催フェス“THIS FES”が今年も相模原で開催、11月に2DAYS
2025.02.24 12:00
[Alexandros]の屋外主催フェス「THIS FES ’25 in Sagamihara」が11月1日(土)・2日(日)に神奈川県・相模原ギオンフィールド、及びその周辺で開催されることが発表された。 テレビ朝日系木曜ドラマ『プライベートバンカー』主題歌を収録したニューシングル『SINGLE 3』を来週2月26日(水)にリリースする[Alexandros]。また、新曲「超える」が4月6日放送スタートのアニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第1クールオープニング主題歌に決定するなど、デビュー15周年を迎えますます活動を活発化させている。 昨年、川上洋平(Vo&Gt)と白井眞輝(Gt)の出身地であ<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59209/">…
-
複雑に交差する登場人物たちそれぞれの“場合は”を映し出す 橋本愛、中川大志、山田杏奈、中村蒼らの秘めた想いとは?『早乙女カナコの場合は』新場面写真解禁
2025.02.24 12:00
3月14日(金)に全国公開される映画『早乙女カナコの場合は』から新たな場面写真が解禁された。 数々の話題作を世に送り出す柚木麻子の小説『早稲女、女、男』を映画化した本作は、男勝りで過剰な自意識ゆえに素直に甘えることができず、本当は誰よりも純粋で不器用な主人公・早乙女カナコと演劇サークルの先輩・長津田の10年に渡る恋愛模様を中心に、彼女たちと周囲の人々が自分を見つめ直していく姿を描いた恋愛奮闘記。大学の入学式で脚本家志望の長津田と出会い、そのまま付き合うことになったカナコは、就職活動の末念願の大手出版社に就職することに。だが3年の付き合いになる⻑津田は口ばかりで脚本を最後まで書かず、卒業もする気<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59220/">…
-
フル尺は本日22時30分からFM福岡のレギュラー番組で初OA 福岡在住4ピースバンドmuque、“自分らしさ”を描いた新境地の一曲「cheers」3月12日配信
2025.02.23 20:00
4ピースバンドmuque(読み:ムク)が、新曲「cheers」を3月12日(水)に配信リリースすることを発表した。 muqueはAsakura(Vo&Gt)、Lenon(Ba)、takachi(Track make&Dr)、Kenichi(Gt)による福岡在住の4ピースバンド。takachiの同時代性の高いトラック、Asakuraが紡ぐ抒情的な詞世界とどこか和を漂わせるメロディーラインが最大の魅力で、2023年11月にデジタルシングル『456』でA.S.A.Bよりメジャーデビュー。2024年10月には1stアルバム『Dungeon』をリリースし、11月に開催した初ワンマンツアーは追加公<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59202/">…
-
全員黒の衣装で大人っぽさと可憐さが共存したビジュアルに 杢代和人×松井奏W主演『熱愛プリンス』ポスター解禁、水色のリボンで行き交う恋心を表現
2025.02.23 20:00
3月6日(木)からMBSドラマフィル枠で放送される『熱愛プリンス』のポスタービジュアルが解禁された。 原作は累計発行部数250万部を突破する漫画『熱愛プリンス お兄ちゃんはキミが好き』。杢代和人(原因は自分にある。) と松井奏(IMP.)のダブル主演、ヒロインに林芽亜里、共演に大倉空人(原因は自分にある。) 、小泉光咲(原因は自分にある。)、大東立樹(CLASS SEVEN)、芳賀柊斗(Lienel)、増子敦貴(GENIC)を迎えドラマ化されることが先日発表されるとキャストを絶賛する声がSNSを賑わせた。 親の再婚で突如として憧れの三兄弟アイドル・Terzettoの遥(大倉空人)、梓(杢代和人<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59187/">…
-
昨日の有明アリーナ公演では計23曲で1万5千人を魅了 XG初の東京ドーム公演が決定、世界33都市ツアーのファイナルとして5月14日開催
2025.02.23 12:00
7人組HIPHOP/R&Bガールズグループ・XGが、5月14日(水)に東京ドーム公演を開催することを発表した。 XGにとって初となる東京ドーム公演は、昨日2月22日(土)に開催されたワールドツアー「XG 1st WORLD TOUR “The first HOWL”」の東京公演(有明アリーナ)にて発表された。この日の公演でXGは「WOKE UP」「IYKYK」「SOMETHING AIN’T RIGHT」「IN THE RAIN」「IS THIS LOVE」など計23曲を歌唱。「IN THE RAIN」ではジャケットパフォーマンスと傘を使用した演出を行い、メンバーが互いに傘を投げ合<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59184/">…
-
2月中旬に撮影したMVには加入当時からの貴重映像も 100日後に与田祐希はどうしている?乃木坂46として最後のソロ曲「100日目」サプライズ配信
2025.02.23 08:00
乃木坂46が与田祐希のソロ楽曲「100日目」を配信リリースし、あわせてMusic VideoをYouTubeで公開した。 昨日2月22日(土)に福岡県・みずほPayPayドーム福岡にて「与田祐希 卒業コンサート 卒業前夜祭 ~全部 与田のまま~」を開催した乃木坂46。そして本日2月23日(水)に与田祐希の最後の公演が控える中でのサプライズ公開となった。 今回のMusic Videoの監督を務めたのは大久保拓朗。今作は与田祐希卒業コンサート直前の2月中旬に撮影され、タイトル通り「100日後に与田祐希がどうしているか?」を追うコンセプトのもと制作された。映像には与田の乃木坂46加入当時から本楽曲の<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59195/">…
-
新PVで楽曲が一部解禁、川上洋平からコメントも [Alexandros]の新曲「超える」が『ウマ娘 』アニメ新作OP曲に、アーティスト起用はシリーズ初
2025.02.22 23:15
[Alexandros]の新曲「超える」が、4月6日(日)からTBS系全国28局ネットにて放送されるアニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第1クールオープニング主題歌に決定した。 『ウマ娘 シンデレラグレイ』の原作は「週刊ヤングジャンプ」にて連載中の同名漫画で、累計発行部数650万部を突破した人気作。クロスメディアコンテンツ『ウマ娘 プリティーダービー』に登場する実在の競走馬をモチーフとした「ウマ娘」のひとりオグリキャップを主人公として、やがて「怪物」と呼ばれることになる圧倒的な走りが常識を覆していく様が描かれる。 『ウマ娘』関連アニメとして初のアーティスト起用となった新曲「超える」に関して、川上<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59140/">…
-
文化祭を楽しむ山下美月と茅島みずきのショットなど全5枚 『山田くんとLv999の恋をする』メイキング写真到着、撮影用カメラを使いこなす作間龍斗の姿も
2025.02.22 12:00
作間龍斗と山下美月のダブル主演で、3月28日(金)に公開される映画『山田くんとLv999の恋をする』の撮影現場からメイキング写真が到着した。 原作はマンガアプリ「GANMA!」で連載中の同名作品で、「第6回 みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞」の大賞など数々の賞を受賞し、女子高生が「いま、ハマっているマンガ」ランキングでは1位にランクインするなど10代~20代を中心に圧倒的な支持を受ける恋愛マンガ。2023年にはTVアニメ化され、雑誌「Seventeen」2024夏号ではJKが選ぶ「ドラマ化・映画化してほしいマンガ」1位にも選出された。 作間龍斗が演じるのは、“最強ギャップ男子”の高校生プ<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59135/">…
-
全3形態で未配信アリーナツアーの舞台裏収めた限定盤も 櫻坂46の2ndアルバムが4月30日発売決定、11万人が熱狂した東京ドーム公演も完全収録
2025.02.22 09:45
櫻坂46の2ndアルバムの発売日が4月30日(水)に決定し、タイトル『Addiction』とともに発表された。 櫻坂46がアルバムを発売するのは2022年8月リリースの1stアルバム『As you know?』以来約3年ぶり。グループ公式SNSではティザー映像も公開され、CD2枚組にBlu-rayが付属する初回生産限定盤TYPE-Aにはグループ史上最大動員数となる11万人を記録した昨年6月の”4th ARENA TOUR 2024 新・櫻前線 -Go on back?- IN 東京ドーム”の完全収録が決定。初回生産限定盤 TYPE-Bには“Documentary of <a href="https://bezzy.jp/2025/02/59131/">…
-
MVは同日夜にプレミア公開、3月にはメジャー1st EPも 荒谷翔大がソロ活動1年の歩みを真っ直ぐに歌う、新曲「ひとりぼっち」2月26日配信リリース
2025.02.21 20:00
元yonawoのボーカルで、昨年ソロシンガーとしてユニバ―サルミュージックよりメジャーデビューした荒谷翔大が、2月26日(水)0時に新曲「ひとりぼっち」を配信することを発表した。 荒谷翔大にとって2025年初リリースとなる今作は“別れや旅立ち”をテーマに、ソロアーティストとして活動を始めたこの1年での歩み、苦悩や葛藤、未来への希望をストレートに歌い上げた楽曲。厚みのあるバンドサウンドにピアノやストリングスの柔らかい音色が加わり、優しくも力強く心を奮い立たせてくれるような一曲となった。 また、配信日の2月26日(水)21時にYouTubeにて「ひとりぼっち」のミュージックビデオがプレミア公開され<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59117/">…
-
映像には随所に幼馴染らしい前向きで優しい言葉も IUとパク・ボゴムの関係は一進一退、2人が描く人生に心温まるNetflix『おつかれさま』予告解禁
2025.02.21 09:00
IUとパク・ボゴムのW主演で、3月7日(金)より配信されるNetflixシリーズ『おつかれさま』の本予告と場面写真が解禁された。 韓国で“国民の妹”と称されるほど絶大な人気を集める歌手であり俳優としても活躍するIUと、“国民の彼氏”と言われる魅力を誇るパク・ボゴムが主演を務める本作は、1960年代の済州島から2025年のソウルまで、主人公2人とその周囲の人々の人生の軌跡と絆を四季の移ろいとともに紡いだ、心温まる物語。IUが自由奔放で無垢なエスンを演じ、パク・ボゴムが一途で誠実なグァンシクを演じる。 今回解禁されたのは、エスン(IU)とグァンシク(パク・ボゴム)の“愛と人生”に優しく穏やかな気持<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59107/">…
-
「どこか皆さんの前で披露できたら」コメント動画も到着 綱啓永が歌う『女神降臨』劇中歌が3月26日配信決定、Kōki,や鈴木えみも歌唱シーンを大絶賛
2025.02.21 08:00
3月20日(木)に前編、5月1日(木)に後編が公開される映画『女神降臨』の劇中歌で、メインキャストの綱啓永が歌う「特別なんて」が配信リリースされることが決定した。 原作はLINEマンガで累計64億view(2024年3月時点)を記録した韓国発のWEBマンガで、美麗なキャラクター描写や魅力的なメイクのTIPS、思わず感情移入してしまう主人公の喜怒哀楽溢れる顔芸など、〈美〉と〈エンタメ〉が共鳴する傑作マンガとして日本中のZ世代の心を掴んだ。 誰もが憧れる‟女神“として完璧な学校生活を送りながらも、誰にも言えないすっぴんの秘密をもつ主人公・谷川麗奈(たにかわ れいな)を演じるのはKōki,。そんな麗<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59099/">…
-
『LIGHTHOUSE』のメインテーマ「MAD HOPE」を起用 星野源の6年ぶり全国ツアータイトル決定、川島小鳥が撮影したキービジュアルも公開
2025.02.20 18:00
星野源が今春に開催する全国ツアータイトルが「Gen Hoshino presents MAD HOPE」に決定。併せてツアーのキービジュアルが初公開された。 本ツアーは、星野源にとって「DOME TOUR 2019 “POP VIRUS”」以来およそ6年ぶりとなる全国ツアー。2025年5月15日(木)の愛知・Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)公演を皮切りに、全国7ヵ所のアリーナ会場で全14公演を予定している。 なお、ツアータイトル“MAD HOPE”は2023年にNetflixで配信されたトーク番組『LIGHTHOUSE』のメインテーマの楽曲名。同年9月にリリースされたEP『LI<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59086/">…
-
作詞にはRINOが初参加、コンセプトビジュアルも公開 IS:SUEが新しい季節で花を咲かす人を応援する新曲を来週配信、3rdシングルは5月にリリース
2025.02.20 17:00
LAPONE所属のガールズグループ・IS:SUEの3rdシングルが5月に発売決定。リリースに先駆けて新曲「Love MySelf」(読み:ラブマイセルフ)を初デジタルシングルとして2月26日(水)に配信することを発表し、ジャケットとコンセプトビジュアルを公開した。 JO1、INI、ME:I、DXTEENと出演したLAPONE所属アーティスト5組による合同ライブ「LAPOSTA 2025Supported by docomo」でのパフォーマンスも脚光を浴び、昨年末のCOUNTDOWN JAPAN 24/25で披露したm-flo「come again」カバーパフォーマンスがSNSで600万回以上再<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59088/">…
-
大きな挑戦を乗り越えたキャスト陣を英勉監督も絶賛 映画『遺書、公開。』オフショット到着、吉野北人×宮世琉弥×松井奏は弾ける笑顔でクランクアップ
2025.02.20 15:00
1月31日(金)より大ヒット上映中の映画『遺書、公開。』のオフショット2点が公開された。 陽東太郎による同名漫画を原作とした本作は、鈴木おさむがシナリオを手がけ、『東京リベンジャーズ』シリーズなどの群像劇で定評がある英勉監督が実写化を担当。キャストには主演の吉野北人ほか宮世琉弥、松井奏(IMP.)、志田彩良、髙石あかり、堀未央奈ら若手かつ実力派が勢揃いし、公開から2週間を迎えその衝撃的なストーリーとリアルな青春群像劇に多くの観客が魅了されている。 解禁されたオフショットは、主演の吉野北人、宮世琉弥、松井奏のクランクアップ時の3ショット。物語の緊迫感とは一転、撮影を終えた喜びが弾けるような笑顔が<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59069/">…
-
劇中歌「声は風」の作詞が坂元裕二であることも明らかに 広瀬すず×杉咲花×清原果耶の絆が溢れる『片思い世界』メイキング映像解禁、横浜流星の新シーンも
2025.02.20 12:00
広瀬すず、杉咲花、清原果耶のトリプル主演で4月4日(金)に公開される映画『片思い世界』のメイキングを収めたスペシャル映像が解禁された。 公開中の映画『ファーストキス 1ST KISS』も話題の脚本家・坂元裕二が、土井裕泰監督と『花束みたいな恋をした』以来のタッグを組んだ本作。主演の3人が演じるのは、現代の東京の片隅にある古い一軒家で、互いを思い合いながら一緒に暮らす美咲(広瀬すず)、優花(杉咲花)、さくら(清原果耶)。家族でも同級生でもない彼女たちには、誰にも言えない“片思い”があった。 今回解禁された“劇中歌「声は風」Special Movie”と題した映像は、ピアノの美しい旋律とフィルムで<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59046/">…
-
会場は横浜アリーナ、デビュー記念日に一夜限り開催 平井堅の「Ken’s Bar」5年ぶりに開店決定、30周年イヤーの幕開けを飾るスペシャルライブに
2025.02.20 12:00
平井堅が、デビュー記念日となる5月13日(土)に横浜アリーナでスペシャルライブ「Ken Hirai 30th Anniversary Ken’s Bar – One Night Special !! -」を開催することが決定した。 「Ken’s Bar」とは、平井堅のライブ活動の大きな柱のひとつであるコンセプト・ライブ。通常のコンサートとは異なり、アコースティック編成でオリジナル曲に加えて洋楽や邦楽のカバーなども披露され、会場をバーにみたてることからアルコール飲料やソフトドリンクを飲みながら音楽を聴く特別な空間が演出される。 平井は「Ken’s Bar」を自身のライフワ<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59065/">…
-
春組5名と合わせて11名がグループの未来を担う 乃木坂46、6期生“夏組”の発表が本日終了 6名を正面から撮影した集合カット公開
2025.02.19 19:45
乃木坂46に新たに加入する6期生“夏組”6人の新たな集合写真が公開された。 6期生オーディションは2024年の春と夏の2回に分けて実施され、春オーディションで合格した春組5名、夏オーディションで合格した夏組6名の合わせて11名が合格。春組と同様に夏組メンバーも毎日午前11時に6日連続で公開され、発表時にはXで関連ワードが連日トレンド入りするなど大きな注目を集めていた。 新たに公開された夏組6名の集合写真は、これまで公開されていた6名の後ろ姿と同じシチュエーションで正面から撮影したもの。グループの未来を担う6期生11名の発表を終えた乃木坂46は、先日には3月26日(水)に通算38枚目のシングルを<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59061/">…
-
大友啓史監督が描く沖縄だけに留まらない普遍性とは 妻夫木聡×広瀬すず×窪田正孝×永山瑛太『宝島』ビジュアル4種解禁、“戦果アギヤー”の勇ましい姿も
2025.02.19 17:00
妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太の共演で9月19日(金)に公開される映画『宝島』から新たに4種のアザービジュアルが解禁された。 原作は、審査委員から満場一致で選ばれた第160回直木賞をはじめ、第9回山田風太郎賞、第5回沖縄書店大賞を受賞した真藤順丈による同名小説。監督は『るろうに剣心シリーズ』『レジェンド&バタフライ』などを手がけた大友啓史が務め、キャストには妻夫木聡のほか、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太が集結。東映とソニー・ピクチャーズによる共同配給のもと、ハリウッドに拠点を置くLUKA Productions Internationalも製作に参加して日米共同製作で挑む。 1952年、<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59015/">…
-
毎度話題のトリビアも本編に先駆け異例の登場 ピクサー最新作『星つなぎのエリオ』日本オリジナルの切なく美しいティザーポスター解禁
2025.02.19 17:00
今夏公開予定のディズニー&ピクサー最新作『星つなぎのエリオ』(原題:Elio)から日本版ティザーポスターが解禁された。 『トイ・ストーリー』に始まり、『リメンバー・ミー』や昨年の夏に公開され世界的な大ヒットを記録した『インサイド・ヘッド2』など、イマジネーションあふれるユニークな“もしもの物語”を描き、数々の心温まる感動を全世界に贈り届けてきたディズニー&ピクサー。その劇場最新作『星つなぎのエリオ』では、この星々のどこかに自分の居場所があると信じてきたひとりぼっちの少年エリオが、銀河を越えて星と星をつなぐ壮大な冒険と運命を変える出会いを通し成長していく物語が描かれる。 自分の居場所を求めいつか<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59041/">…
-
前作以上の驚愕展開で6月13日に全国ロードショー決定 新作続編『きさらぎ駅 Re:』特報映像解禁、本田望結×恒松祐里の再会の行方は
2025.02.19 12:00
本田望結主演映画『きさらぎ駅 Re:(きさらぎえき・り)』の公開日が6月13日(金)に決定し、特報映像が解禁された。 「きさらぎ駅」とは、2004年1月8日に「はすみ」と名乗る女性がこの世に存在しない異世界駅に辿り着いた体験を2ちゃんねるに投稿したことをきっかけに広まったネットミーム。2022年6月には前作となる映画『きさらぎ駅』が公開され、ネットや口コミで大流行、スマッシュヒットを果たし、社会現象を巻き起こした。 新作続編「きさらぎ駅 Re:』の舞台は、前作できさらぎ駅から帰還した明日香、そしてきさらぎ駅の世界に取り残された春奈の3年後。前作で宮崎明日香を演じた本田望結と堤春奈役を演じた恒松<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59043/">…
-
アヴちゃん、亀井聖矢、菊地凛子、くっきー!らの出演も決定 『パリピ孔明 THE MOVIE』予告で石原慎也提供曲が初解禁、幾田りらや崎山蒼志も楽曲書き下ろし
2025.02.19 07:00
向井理主演、上白石萌歌ら共演で4月25日(金)に公開される映画『パリピ孔明 THE MOVIE』の予告映像と本ポスター、楽曲提供アーティスト、追加出演者などが一挙に解禁された。 「ヤングマガジン」で連載中の累計発行部数240万部を突破する人気コミックを実写化した本作は、三国時代の天才軍師・諸葛孔明(しょかつ・こうめい)が現代の渋谷に若かりし姿で転生し、歌手を目指すアマチュアシンガー・月見英子(つきみ・えいこ)の軍師となって立ちはだかる壁を巧みな計略でことごとく切り崩し成功に導くサクセスストーリー。2023年秋にはフジテレビの水曜10時枠で放送された連続ドラマ化の映画化となる。 日本を代表する3<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59035/">…