ニュース
人気アーティストや俳優の最新ニュース、有名ライターによるコラムやイベントレポートなど
-
初タッグの須田諒が監督した映像テーマは“愛と憎しみ” go!go!vanillasの新曲「ダンデライオン」配信開始、メンバーが迫真の演技に応えるMVも公開
2025.07.23 00:00
go!go!vanillasが、アニメ『SAKAMOTO DAYS』第2クールのエンディング・テーマである新曲「ダンデライオン」を本日7月23日(水)に配信リリースした。 原作が全世界累計発行部数が1,200万部を突破する『SAKAMOTO DAYS』は、元伝説の殺し屋・坂本太郎が愛する家族との日常を守るために、仲間と共に迫りくる刺客と戦う殺し屋ソリッドアクションストーリー。バニラズが担当するエンディング・テーマ「ダンデライオン」は、浮遊感のあるシンセサイザーとコーラスワーク、儚く響くトランペットが印象的で、ローファイ感漂う一曲には主人公・坂本太郎の生き様を映し出すような歌詞が綴られている。 <a href="https://bezzy.jp/2025/07/71155/">…
-
楽曲は今夜24時に先行配信、プレゼントキャンペーンも発表 小林由依のソロプロジェクトyousti、“頑張って着飾る自分”を肯定する「Fake‐Perfect」MV公開
2025.07.22 21:50
元櫻坂46小林由依のソロプロジェクト「yousti」(ユースティー)が、8月27日(水)に発売する1stミニアルバムの収録曲「Fake‐Perfect」 のMusic Videoを公開した。 新曲「Fake‐Perfect」は、yousti自身が感じてきた「完璧さを偽ってでも強くありたい」と思う気持ちを認めてあげたいと、頑張って着飾る自分を力強く肯定するダンスナンバー。Music Videoでは赤い色のステージを使用することで強い女性を印象付けるとともに、ダンサーの衣装やセットに布を使用することにより、“隠すことで強くいられる”という楽曲テーマを表現。新たなyoustiの魅力とともに、赤とモノ<a href="https://bezzy.jp/2025/07/71151/">…
-
監督が『エイリアン』シリーズとの繋がりも明かす シリーズ最新章『プレデター:バッドランド』サバイバルアクションを切り取った予告映像解禁
2025.07.22 18:00
11月7日(金)に全国公開されるシリーズ最新作『プレデター:バッドランド』の最新予告映像が解禁された。 世界中でカルト的⼈気を誇る『プレデター』シリーズ。1987年の第1作⽬から、⾼度な科学技術を駆使した宇宙最凶の戦⼠プレデターと⼈類の死闘を描き、その唯⼀無⼆の世界観でファンを魅了し続けてきた。今回シリーズ初となる、プレデターを主⼈公として描く最新章が始動する。 舞台は銀河で最も過酷で危険な星、その名も“最悪の地”バッドランド。この地に若きプレデター〈デク〉が、掟を破り追放されてきた。より凶悪な獲物を求め、激しい戦いを繰り広げる彼の旅路に、思いがけない協力者となる謎のアンドロイドの少女が現れる<a href="https://bezzy.jp/2025/07/71108/">…
-
石若駿、鳥越啓介、林正樹とともにひと夏の物語を紡ぐ 椎名林檎の新作MV「松に鶴」明日21時プレミア公開、児玉裕一監督作で濱尾ノリタカが出演
2025.07.22 18:00
椎名林檎が、6月25日(水)に発売した今年第1弾となるシングル『芒に月』のカップリング曲「松に鶴」のミュージックビデオを明日7月23日(水)21時からプレミア公開する。 「松に鶴」は、「○生林檎博’24―景気の回復―」のツアーメンバーで東京事変からの盟友である鍵盤奏者・伊澤一葉のバンド「APPA」が手がけた原曲を起源に、椎名林檎作詞、伊澤一葉作編曲によって再構築された楽曲。そのMusic Videoには、大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 』での二代目市川門之助役やNHK朝ドラ『あんぱん』の田川岩男役などで脚光を浴びる俳優・濱尾ノリタカがメインアクトとして出演。児玉裕一が監督を務め、灼熱の<a href="https://bezzy.jp/2025/07/71122/">…
-
詳細は一切不明でサムネイルには不可思議な文章 星野源、ツアーで熱狂を巻き起こした最新アルバム収録曲「Mad Hope」のMVをプレミア公開
2025.07.22 18:00
星野源が、最新アルバム『Gen』に収録されている楽曲「Mad Hope (feat. Louis Cole, Sam Gendel, Sam Wilkes)」のミュージックビデオを7月24日(木)21時にYouTubeにてプレミア公開する。 本楽曲は、先日沖縄アリーナで本公演の千秋楽を迎え、今後はアジアツアーと追加公演を控える星野の6年半ぶりのツアー「Gen Hoshino presents MAD HOPE」のタイトルにも冠されている象徴的な一曲。ライブでも今回のツアーで初披露され、星野の鬼気迫るパフォーマンスやギタープレイがオーディエンスを熱狂させた。 今回のMVは内容、監督やスタッフなど<a href="https://bezzy.jp/2025/07/71140/">…
-
ジャケット写真は4年間の歩みが詰まったデザインに ELAIZAが2ndアルバム『fantasy』を明日配信リリース、全12曲にはねぐせ。りょたち提供曲も
2025.07.22 12:00
池田エライザの音楽活動名義・ELAIZAが、2枚目のアルバム『fantasy』を7月23日(水)に配信リリースすることを発表した。 2021年に1stアルバム『失楽園』をリリースし音楽活動をスタートさせたELAIZA。今作のリリースに先駆けて6月25日(水)には新曲「テキトーLOVE」をデジタルリリースしており、7月は各局のテレビ音楽番組へ多数出演するなど久しぶりに音楽活動を本格化させている。 約4年ぶりとなる今回のアルバムには、2022年以降にデジタルリリースされた楽曲と先日リリースした「テキトーLOVE」、そしてアルバムタイトル曲でもある「Fantasy」、りょたち(ねぐせ。)提供による「<a href="https://bezzy.jp/2025/07/71073/">…
-
「花」以来11年ぶりに岡田惠和脚本作の主題歌を書き下ろし 當真あみ主演映画『ストロベリームーン』本予告解禁、主題歌はORANGE RANGE「トワノヒカリ」
2025.07.22 07:00
10月17日(金)に公開される當真あみ主演映画『ストロベリームーン』のサブタイトルが「余命半年の恋」に決定し、コメント入り本予告映像とメインビジュアルが解禁された。 「令和イチ泣ける」と話題の同名純愛小説を実写化した本作の主人公は、子どもの頃から病弱で家の中だけで過ごしてきた桜井萌。15歳の冬、余命半年と宣告された萌は高校に通うことを決意し、同じクラスの佐藤日向に突然告白する。2人は萌の誕生日に“好きな人と一緒に見ると永遠に結ばれる”という満月「ストロベリームーン」を見に行く夢を叶えるが、その日を境に萌は音信不通となってしまう。そして13年後、萌の隠された思いが明らかになる。 長編映画初主演と<a href="https://bezzy.jp/2025/07/71064/">…
-
前原滉、林裕太、大塚寧々、赤堀雅秋らも出演決定 芳根京子×髙橋海人共演『君の顔では泣けない』新キャスト解禁、中沢元紀が物語のキーパーソン役に
2025.07.21 12:00
芳根京子主演、髙橋海人との初共演で11月14日(金)に公開される『君の顔では泣けない』の新たなキャストが解禁された。 君嶋彼方の同名小説を実写映画化した本作は、15年に及ぶ“男女入れ替わり”を描いた物語。高校1年生の夏、プールに一緒に落ちたことがきっかけで坂平陸と水村まなみは心と体が入れ替わってしまう。元に戻ることを信じ奔走するも、“坂平陸”としてそつなく生きるまなみに対し、陸は上手く“水村まなみ”になりきれず時だけが流れていく。15年経っても元には戻らず、入れ替わったまま進学、初恋、就職、結婚、出産、親との別れなど人生の転機を経験していく2人だったが、30歳の夏、まなみは「元に戻る方法がわか<a href="https://bezzy.jp/2025/07/71017/">…
#King & Prince#中沢元紀#前原滉#君の顔では泣けない#大塚寧々#山中崇#林裕太#片岡礼子#芳根京子#赤堀雅秋#髙橋海人
-
映画公式Xのコメント欄で参加できる特別企画も 『事故物件ゾク 恐い間取り』Snow Man渡辺翔太演じるヤヒロが謎に迫る音声レポート到着
2025.07.21 08:00
7月25日(金)に全国公開される映画『事故物件ゾク 恐い間取り』の新映像として、Snow Manの渡辺翔太が演じる主人公・桑田ヤヒロの音声レポートが到着した。 興行収入23.4億円を記録した前作『事故物件 恐い間取り』(20)から5年、引き続きメガホンを取るのは日本映画界のホラーブームを牽引する中田秀夫。実際に事故物件に住み続ける芸人・松原タニシによる『事故物件怪談 恐い間取り』シリーズ(二見書房)を原作に、映画単独初主演となる渡辺のほか、ヒロイン・春原花鈴役を畑芽育、渡辺演じるヤヒロがタレントとして所属する芸能事務所社長を吉田鋼太郎が演じる。 主人公は、タレントになる夢を諦めきれず福岡から上<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70958/">…
-
鹿児島を舞台に室龍太、高田翔、大原優乃、原嘉孝らと共演 寺西拓人が映画初主演、timeleszオーディション直前に撮影した『天文館探偵物語』公開決定
2025.07.21 06:00
timeleszの寺西拓人が初主演する映画『天文館探偵物語』が、11月21日(金)より鹿児島県にて先行公開、12月5日(金)から全国公開することが決定した。 本作の舞台は、南九州一の繁華街である鹿児島県の天文館。BARで働く一方、街の人たちの困りごとを日々探偵として奔走していく主人公が、スリ事件をきっかけに天文館エリアの再開発を巡る巨大な陰謀に巻き込まれていく。些細な探し物から大きな事件まで様々な事情を抱えた人々の想いに迫りながら、事件を解決していくだけでなく人と人の絆と希望を描いた探偵物語となっており、撮影はアーケードでつながる天文館を中心に2024年5月と7月と10月の3回に分けてオールロ<a href="https://bezzy.jp/2025/07/71021/">…
-
初の海外ワンマンライブも12月韓国で開催決定 ブランデー戦記が8月1日に新曲リリース、楽曲名は初のアルコール入り「赤いワインに涙が・・・」
2025.07.20 21:00
大阪発スリーピースロックバンド・ブランデー戦記が、8月1日(金)に7thシングル『赤いワインに涙が・・・』を配信リリースすることを発表した。 Spotify Early Noise 2025に選出され、1stアルバム『BRANDY SENKI』をもって5月にユニバーサルミュージックからメジャーデビューしたブランデー戦記。本日7月20日(日)にZepp Shinjukuにてアルバムリリースツアーのファイナル公演を開催し、新曲「赤いワインに涙が・・・」を初披露した。 今作はバンジョーを取り入れた新境地となる楽曲で、タイトルにアルコールが入るのは“ブランデー戦記”史上初。リリース発表にあわせてジャケ<a href="https://bezzy.jp/2025/07/71031/">…
-
収録全5曲には既発曲に加え乃紫が提供した新曲も 吉野北人が“HOKUTO”として1st EPリリース、アーティストコンセプトをタイトルに込める
2025.07.19 21:00
THE RAMPAGEのボーカリスト吉野北人が、ソロアーティスト“HOKUTO”名義での1st EP『LOVE PARADOX, LOVE MYSELF』を7月23日(水)に配信リリースする。 5月26日(月)に1stデジタルシングル『オパッキャマラド!』でソロデビューしたHOKUTO。初EPのタイトル「LOVE PARADOX, LOVE MYSELF」はHOKUTOとしてのアーティストコンセプトを象徴する言葉で、“矛盾を抱えながらも、自分らしさを肯定して生きていく”というメッセージが込められている。 リリース発表と同時にジャケット写真も公開。収録曲にはmeiyoが手がけた「オパッキャマラド<a href="https://bezzy.jp/2025/07/71012/">…
-
新曲リリース記念でYouTubeに加えパブリックビューイングも go!go!vanillasが今年3月の日本武道館公演映像を一夜限り生配信、メンバー生出演で重大発表も
2025.07.19 20:00
go!go!vanillasが、今年3月に開催した日本武道館公演の模様を生配信とパブリックビューイングで一夜限り公開することを発表した。 今回の生配信とパブリックビューイングは、新曲「ダンデライオン」のリリースを記念して実施されるもの。公開される映像は、3月8日(土)・9日(日)の2日間にわたり開催された「go!go!vanillas Lab.TOUR 2024-2025」日本武道館公演より2日目を特別編集した全23曲のライブ映像となる。公開日は「ダンデライオン」のリリース翌日の7月24日(木)となり、YouTubeでの生配信に加え新宿・東急歌舞伎町タワー「KABUKICHO TOWER VI<a href="https://bezzy.jp/2025/07/71007/">…
-
謎めく深夜番組「ピンク・オペーク」のトラウマ的カットも A24製作『テレビの中に入りたい』アイデンティティにもがくティーンエージャーの場面写真解禁
2025.07.19 12:00
9月26日(金)より全国公開されるA24製作映画『テレビの中に入りたい』の場面写真8点が解禁された。 本作は、第74回ベルリン国際映画祭パノラマ部門正式出品をはじめ数々の映画祭で上映されると「唯一無二の傑作」「この作品を表すのに“リンチ的”という言葉を使いたい」と絶賛され、全米では2024年5月3日に4館での限定公開から始まると瞬く間に評判を呼び、5月17日には469館に拡大。こだわりが目一杯詰まったヴィジュアルセンス、考察や解釈の余地を残したミステリアスな寓話世界、そして生々しいエモーション。特異な吸引力に満ちた本作は、ティーンエージャーの“自分探し”メランコリック・スリラーとして世界中に熱<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70902/">…
-
同時公開のジャケットもポジティブオーラ溢れる世界観に 7年ぶりにMステ出演した西野カナ、新曲「マジカルスターシャインメイクアップ☆」ビジュアル解禁
2025.07.18 21:15
西野カナが、7月23日(水)に配信シングルとしてリリースする新曲「マジカルスターシャインメイクアップ☆」の新ビジュアルを解禁した。 本日7年ぶりにテレビ朝日系『ミュージックステーション』での歌唱を終えた西野カナ。昨年2024年の活動再開後、復帰作となった楽曲「EYES ON YOU」に加え、Mステでは12年ぶりとなる大ヒット曲「会いたくて 会いたくて」をメドレー歌唱し、SNSでも大きな話題となった。 新曲「マジカルスターシャインメイクアップ☆」は、毎日をがんばる人たちの背中を後押しする自己肯定感アップソング。ピンク×シャイニーな新ビジュアルはハイポニーテールのヘアスタイルにキラめくグローブとジ<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70989/">…
-
崩壊していく家族や大都会のリアルを写した10点 西島秀俊主演の日台米合作『Dear Stranger』歪な空気と緊迫感が漂う場面写真解禁
2025.07.18 18:00
9月公開予定の日本、台湾、アメリカの合作映画『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』の場面写真が解禁された。 本作は、息⼦の誘拐事件をきっかけに、ニューヨークで暮らすとあるアジア人夫婦が抱える秘密が浮き彫りとなり、崩壊していく家族を描いたヒューマンサスペンス。破綻する家族を通して、NYという大都会の片隅で生きる上での見えない人種の壁、孤独、人と人が分かり合うことの困難さなど、全世界に向けて各々の文化圏の人々に届くテーマを描く。 主演を務めるのは、米アカデミー賞で最優秀国際長編映画賞に輝いた『ドライブ・マイ・カー』や、A24製作のシリーズ『Sunny』など国際的な活躍の場を広げる西<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70893/">…
-
最新EP収録曲でバンドの新たな始まりを感じさせる一曲 Suchmos復活の横浜アリーナ公演より「Whole of Flower」ライブ映像が今夜プレミア公開
2025.07.18 18:00
Suchmosが、最新EP『Sunburst』に収録されている新曲「Whole of Flower」のライブ映像を本日7月18日(金)22時に公開する。 このライブ映像は、2日間で約20万の応募がありプラチナチケットとなるなど話題を呼んだ「The Blow Your Mind 2025」横浜アリーナ公演にて収録。彼らの地元横浜で初披露となったバンド再開を告げた楽曲「Whole of Flower」は、彼ららしい洗練されたサウンドに、新たな始まりを感じさせる軽快なメロディーが特徴的で、まさにSuchmosの復活を象徴するライブ映像となっている。 7月2日(水)に6年ぶりとなるEP『Sunburs<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70965/">…
-
フジロックとRSRで販売予定のラインナップ発表 勢喜遊 & Yohji Igarashiのユニット初楽曲「Say Less」配信開始、オリジナルグッズ発売も決定
2025.07.18 18:00
勢喜遊とYohji Igarashiによるユニット「勢喜遊 & Yohji Igarashi」の初リリース楽曲「Say Less」の配信が本日7月18日(金)にスタートした。 言わずとしてたKing Gnuのドラマー・勢喜遊と、プロデューサー/トラックメーカーとして活躍し新しい学校のリーダーズへのリミックスでも注目を集めるYohji Igarashi。この2人のユニットは、今月末に開催される「FUJI ROCK FESTIVAL’25」の3日目への出演が発表されると大きな話題を呼んだ。 配信された「Say Less」は、レイヴやドラムンベースなどのダンスミュージックをベースに勢喜遊によ<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70986/">…
-
初回盤のBlu-rayには「contrast」ツアー映像やMVを収録 Uruが最新2曲を両A面CDシングル化、カップリングにMrs. GREEN APPLE「青と夏」カバーも
2025.07.18 12:00
シンガーソングライターUruが、両A面シングル『Never ends / 手紙』を8月27日にリリースすることが決定した。 「Never ends」は現在放送中のTBS系金曜ドラマ『DOPE 麻薬取締部特捜課』の主題歌で、作詞をUru、アレンジをトオミヨウが手がけた切実なバラード。「手紙」は8月15日(金)公開の映画『雪風 YUKIKAZE』の主題歌として作詞作曲をUru、アレンジを小林武史が手がけたバラードで、8月13日(水)に配信シングルとしてリリースされる。さらに今回のCDシングルには、この2曲に加えてMrs. GREEN APPLEの「青と夏」をピアノ1本でカバーした音源も収録されるこ<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70954/">…
-
90分ほぼMCなしでアルバム全曲や代表曲の数々を披露 KREVAが20周年記念ツアーの映像作品リリース、バンドスタイルのLINE CUBE公演を収録
2025.07.18 09:08
KREVAが、9月17日(水)にライブ映像作品『20th Anniversary KREVA LIVE 2025「Project K Tour at LINE CUBE SHIBUYA」』をリリースする。 本作品には、ソロ活動20周年イヤーの今年2月にリリースされた最新アルバム『Project K』を引っ提げたワンマンツアー「Project K Tour」より5月23日(金)東京・LINE CUBE SHIBUYAの模様が収録される。バンドスタイルで行われたライブでは『Project K』収録曲を全て披露。さらに代表曲「イッサイガッサイ」「音色」「Expert」「希望の炎」などを、1時間30分<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70944/">…
-
ジャケットは原作者・魚豊の描き下ろしイラストに 劇場アニメ『ひゃくえむ。』主題歌をOfficial髭男dismが書き下ろし、楽曲流れる本予告解禁
2025.07.18 07:00
9月19日(金)に全国公開される劇場長編アニメーション『ひゃくえむ。』の本予告映像と本ビジュアルが解禁され、主題歌がOfficial髭男dismの新曲「らしさ」に決定した。 『ひゃくえむ。』の原作は、「チ。―地球の運動について―」で手塚治虫文化賞マンガ大賞を史上最年少受賞した新鋭・魚豊の連載デビュー作。陸上競技の世界で「100m」という一瞬の輝きに魅せられた者たちの情熱と狂気を描いた物語は、「心が熱くなる」「スポーツ漫画で感じたことない感覚」と多くの共感を呼び、完結後も熱狂的な人気を集めている。 声の出演には、生まれつき足の速い“才能型”のトガシを松坂桃李、トガシとの出会いから100m走にのめ<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70948/">…
-
シーズン1から9年、ついに迎える感動のフィナーレ 少年少女が全てを懸けて最終決戦へ Netflix『ストレンジャー・シングス』シーズン5の予告解禁
2025.07.17 11:00
11月27日(木)にVOL1(第1~4話)、12月26日(金)にVOL2(第5~7話)、2026年1月1日(木)にフィナーレ(第8話)が世界配信されるNetflixシリーズ『ストレンジャー・シングス 未知の世界 5』のティザー予告と場面写真が解禁された。 本作は、1980年代の小さな町に突然出現した〈裏側の世界〉という“異世界の脅威”に、オタク気質な少年少女とその家族や仲間が力を合わせて立ち向かうミステリー・アドベンチャー&青春物語。配信以降、瞬く間に世界中で大ヒットし、様々なエンターテイメントやムーブメントに影響を与えるなど多くの社会現象を起こしてきた。 事の始まりはシーズン1、インディアナ<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70835/">…
-
追加キャストは白鳥玉季、門脇麦、山田真歩ら5名 岩田剛典演じる“イタい中学校教師”が生徒たちの金髪デモにぼやきまくる映画『金髪』特報解禁
2025.07.17 08:00
11月21日(金)に公開される岩田剛典主演映画『金髪』の特報映像と全キャストが解禁された。 監督は常にシニカルな目線で人間の愚かさを笑いに昇華させてきた坂下雄一郎。『決戦は日曜日』(22)に続き彼自身が脚本を執筆した本作は、日本独特のおかしな校則や教師のブラックな職場環境、暴走するSNSやネット報道という社会問題を背景に、大人になり切れない教師が生徒たちの金髪デモに振り回されながらも成長(自分がおじさんであることを自覚)していく様を皮肉と愚痴と笑いを交えて描くオリジナルストーリー。その奇抜な物語は、アジア最大の企画マーケットの1つである香港アジア・フィルム・ファイナンシング・フォーラム(HAF<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70712/">…
-
愛の引力を歌った主題歌はOmoinotake「Gravity」 “両片思い”の森崎ウィン×向井康二、2人の恋を豪華キャストが彩る『(LOVE SONG)』予告解禁
2025.07.17 07:00
森崎ウィンと向井康二(Snow Man)がW主演を務め、10月31日(金)に公開される映画『(LOVE SONG)』の予告編と本ポスタービジュアルが解禁された。 本作の監督は、大ヒットBLドラマ『2gether』を手掛けたタイのチャンプ・ウィーラチット・トンジラー。日本とタイを代表するスタッフ・キャストが集結した日タイ共同制作作品となり、東京とバンコクを舞台に未完成のラブソングが繋ぐピュアラブストーリーを描く。 森崎が演じるのは真⾯⽬すぎる研究員・ソウタ。向井はソウタの初恋の⼈であり、バンコクでカメラマンをしながら⾳楽活動を続けているカイを演じる。バンコク勤務を命じられたソウタは渡航初⽇、⼤学<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70750/">…
-
原点を見つめ自らを「エイリアン」と位置付けた理由とは? ロックシーンに襲来した気鋭バンドOchunism、新作EP完成までの苦悩と葛藤の日々を明かす
2025.07.16 20:00
結成からほどなくメジャーレーベルから声がかかり、ニューカマーとして頭角を現してきたバンド・Ochunismの最新EPが愉しい。その名も『Strange,Dance,Rock』。往年のテクノ、エレクトロへ接近したかと思いきや、軽やかかつコシのあるファンクネスが飛び出し、ネオソウル系のメロウな揺らぎもあればエモーショナルなロックサウンドも顔を覗かせる。 自然とジャンルを横断し洒脱にまとめ上げるセンスはいかにもDTMネイティヴ世代だがしかし、どこか良い意味での引っ掛かりが残されているあたり、言い得て妙なタイトルを冠した快作だ。60曲以上ものデモを制作した中から練り上げていったというEPを紐解く本イン<a href="https://bezzy.jp/2025/07/69936/">…
-
切ない表情と涙を流しているようなアイメイクにも注目 IS:SUEが自己の“孤独”と向き合う「コエ」Track Video公開、溶け出す氷に未来への希望を映し出す
2025.07.16 20:00
IS:SUEの最新曲「コエ prod.☆Taku Takahashi (m-flo)」のTrack Videoが公開された。 「コエprod.☆Taku Takahashi (m-flo)」は、☆Taku Takahashi(m-flo)が作詞作曲およびプロデュースしたIS:SUE初のバラード。先日のテレビ初パフォーマンスでも優れた歌唱力が話題となったが、今回のTrack Videoは楽曲タイトルが表す通り「声」とメンバーの「表情」にフォーカスした作品となっている。 テーマは声に出せない心の奥の叫びと「孤独」。メンバー1人1人がそれぞれの空間で静かに自己と対峙するよう描かれたシーンと、青く揺ら<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70770/">…
-
コメントも到着「自由も地獄も私も、全部誰にも渡さない」 森七菜主演、長久允監督が新宿歌舞伎町のありのままを描く映画『炎上』公開決定 特報映像解禁
2025.07.16 18:00
森七菜が主演し、長久允(ながひさまこと)が監督を務める長編映画『炎上』が2026年春に公開されることが決定した。 長久監督は短編映画『そうして私たちはプールに金魚を、』(2017年)が第33回サンダンス映画祭ショートフィルム部門のグランプリを日本映画として初受賞。続く長編映画デビュー作『WE ARE LITTLE ZOMBIES』(2019年)も第35回サンダンス映画祭で日本映画として初めて審査員特別賞のオリジナリティ賞に輝くなど、その作家性が世界からも絶賛されている。 『炎上』は長久監督が映画化するために5年間温めていた企画で、様々な人物に取材を重ねながら作り上げた物語。脚本も手がけた長久監<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70749/">…
-
松本卓也×伊能昌幸W主演で殺し屋たちの絆と成長を描く 阪元裕吾監督の原点にして“国岡”シリーズ最新作『フレイムユニオン』公開決定、場面写真も解禁
2025.07.16 18:00
『ベイビーわるきゅーれ』(21)や『ゴーストキラー』(25)の阪元裕吾監督最新作『フレイムユニオン 最強殺し屋伝説国岡[私闘編]』が10月10日(金)より公開されることが決定した。 W主演を務めるのは松本卓也と伊能昌幸。本作はフェイクドキュメンタリー作品『最強殺し屋伝説国岡[完全版]』(21)・『グリーンバレット 最強殺し屋伝説国岡[合宿編]』(22)の続編にあたり、本シリーズは阪元裕吾監督のキャリアの原点ともいえる。 本作は、真中卓也(松本卓也)と国岡昌幸(伊能昌幸)の殺し屋2人を中心とした笑いあり、涙あり、アクションありの痛快エンターテインメント。銃の調達依頼で大きなミスを犯した真中は、殺<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70545/">…
-
初回盤にはフォトブック、リリースイベントも開催決定 松本かれん×桜庭遥花のユニットPiKiがデビューシングルをCD化、全5形態のジャケット公開
2025.07.16 18:00
FRUITS ZIPPER松本かれんとCUTIE STREET桜庭遥花による新ユニットPiKi(ピキ)が、デビューシングル「Kawaii Kaiwai」を9月3日(水)にCDリリースすることを発表した。 シングルは初回盤/松本かれん盤/桜庭遥花盤/通常盤/アニメ盤の全5形態で発売され、本日18時より全国CDショップおよびオンラインストアにて予約受付がスタート。初回盤にはここでしか見られない16ページ撮り下ろしフォトブックが封入され、TVアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2とコラボしたアニメ盤には主人公・喜多川海夢がPiKiの衣装を着用したスペシャル描き下ろしジャケットが採用され<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70782/">…
-
MVではダンスにも挑戦、ドラマ予告で楽曲の一部が初解禁 茅島みずきが歌手として2曲目のリリース発表、7月30日配信「distortion」が主演ドラマ主題歌に
2025.07.16 18:00
女優・モデルの茅島みずきが、2ndデジタルシングル『distortion』を7月30日(水)に配信リリースすることが決定した。本作で自身が主演を務めるFODドラマ『エリカ』の主題歌を担当する。 8月1日(金)に配信がスタートするドラマ『エリカ』は、主人公エリカの持つ“狂気”や“歪み”が読む人を虜にする原作漫画の実写化。「distortion」はそれらの要素をふんだんに盛り込んだ楽曲となっており、茅島みずきのInstagramで公開されたレコーディング風景やドラマの60秒スポットで一部を聴くことができる。 また、7月31日(木)20時に自身のYouTubeチャンネルでMusic Videoも公開<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70784/">…