ニュース
人気アーティストや俳優の最新ニュース、有名ライターによるコラムやイベントレポートなど
-
昨日公開されたHARVEYの動画にも続々と反響が到着 XG、ラップコンテンツ最新作第2弾でMAYAが名曲「Million Cash」をビートジャック
2024.04.24 18:30
HIPHOP/R&BガールズグループXGが、昨日に続くラップコンテンツシリーズ「XG TAPE」の新作となる「[XG TAPE #4] Million Cash (MAYA)」を公開した。 昨日公開された「[XG TAPE #4] Big Mad (HARVEY)」は「XG TAPE」シリーズとしては初となる縦動画のコンテンツで、金髪にサングラス姿のHARVEYが独特のフロウでKtlynの「BIG MAD」のビートでラップパフォーマンスを披露。公開直後から海外を中心に多くのリアクションビデオが投稿され続けている。 「They don’t like my tone as if it&<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43770/">…
-
「メンヘラやなあー」等身大の想いが共感を呼ぶ会話シーン 川西拓実演じる“清澄”の世界を広げた3人の本音とは 映画『バジーノイズ』新映像解禁
2024.04.24 17:00
5月3日(金・祝)に公開される映画『バジーノイズ』から新映像となるTrailer [Traffic light edition]が解禁された。 デジタルネイティブ世代における新しい音楽コミックスとして話題を呼んだ原作コミックを、ドラマ『silent』監督の風間太樹が映画化した本作。主演を務めるのは、グローバルボーイズグループ・JO1の川西拓実。映画初主演の川西は、人とかかわる事を必要とせず、音楽をPCで作りひとり奏でるだけのシンプルな生活を送っている清澄を演じる。そしてもう一人の主演は桜田ひより。風間監督とは『silent』に続いて2回目のタッグとなり、自分の気持ちに素直に生き、清澄の閉じた世<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43744/">…
-
浅沼晋太郎、山根綺、日髙のり子ら追加声優陣も発表 スタジオコロリド『好きあま』予告解禁、主題歌&挿入歌をずっと真夜中でいいのに。が書き下ろし
2024.04.24 17:00
スタジオコロリドの最新作『好きでも嫌いなあまのじゃく』の本予告と追加声優キャスト、主題歌と挿入歌を担当するアーティストが解禁された。 新進気鋭のクリエイターが集まるスタジオとして注目を集める「スタジオコロリド」。2018年に初の長編映画『ペンギン・ハイウェイ』で第42回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞を受賞し、2020年には長編第2弾『泣きたい私は猫をかぶる』、2022年には長編第3弾となるNetflix映画『雨を告げる漂流団地』を制作。同スタジオが手掛ける作品は確かな技術に加え、観客に寄り添う温かさ溢れるメッセージを孕んだ物語で世界中の人々から愛され続けている。 5月24日(金)より<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43766/">…
-
過酷さだけでなく豊かな時間も捉えた場面写真も一挙解禁 不安気な河合優実を佐藤二朗と稲垣吾郎が見守る 映画『あんのこと』メインビジュアル解禁
2024.04.24 11:00
6月7日(金)より新宿武蔵野館ほかで全国公開される入江悠監督最新作『あんのこと』のメインビジュアルと場面写真が一挙に解禁された。 本作は、2020年6月に掲載された「少女の壮絶な人生を綴った新聞記事」を基に描く人間ドラマ。機能不全の家庭に生まれ、虐待の末に薬物に溺れる少女が、人情味あふれる型破りな刑事をはじめとした人々に出会い、生きる希望を見いだしていく。しかし、微かな希望をつかみかけた矢先、どうしようもない現実が彼女の運命を残酷に襲う。 主人公の杏を演じるのは、TBSドラマ『不適切にもほどがある!』でも注目を集め、先日には主演作『ナミビアの砂漠』が第77回カンヌ国際映画祭監督週間へ出品される<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43704/">…
-
主題歌と劇中音楽は4人組バンド・クレナズムが担当 櫻坂46・藤吉夏鈴主演『新米記者トロッ子』予告編公開、新聞をばらまくポスタービジュアルも
2024.04.24 08:00
櫻坂46・藤吉夏鈴の主演映画『新米記者トロッ子 私がやらねば誰がやる!』から予告編とポスタービジュアルが解禁された。 はじまりは原案の宮川彰太郎が日本大学藝術学部・映画学科在籍中に制作した一つの企画書。子どもが大人に対抗して何かを成し遂げようとする熱量が詰まったその企画書がプロデューサーたちの心を動かし、今回劇場公開を迎えることとなった。 主人公の私立櫻葉学園高校新聞部・新米記者“トロッ子”こと所結衣を演じる藤吉夏鈴は、櫻坂46のメンバーとして活躍しながら女優としても注目を集め、映画初出演にして初主演に抜擢。共演には髙石あかり、久間田琳加、中井友望、綱啓永など新世代を担う新星が集結し、さらに髙<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43722/">…
-
「作品と共に成長できました」ホラー映画初出演で主演に抜擢 押切蓮介原作×白石晃士監督『サユリ』恐怖のどん底へ突き落とされる主人公役は南出凌嘉
2024.04.24 08:00
原作・押切蓮介のホラー漫画を白石晃士監督が実写映画化した『サユリ』のキャスト第1弾が解禁され、南出凌嘉が主演を務めることが決定した。 南出は2020年放送のドラマ『姉ちゃんの恋人』では有村架純演じる主人公・安達桃子の弟・朝輝役に抜擢され、昨年放送されたNHK連続テレビ小説『らんまん』では志尊淳演じる竹雄の少年期を演じるなど、話題作への出演が続く若手俳優。2016年公開の映画『妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!』以来およそ8年ぶりの主演作となる本作では、引っ越し先のとある“家”で起こる不可解な出来事をきっかけに、恐怖のどん底へ突き落とされる神木家の長男・則雄役を演じる。なお<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43735/">…
-
全長25メートルのセットでシルエットダンスを披露 Kep1erが日本1stアルバムタイトル曲を先行配信、“直線と疾走”を表現したMVも公開スタート
2024.04.24 00:00
ガールズグループKep1erが、5月8日(水)にリリースする日本1stアルバム『Kep1going』のタイトル曲「Straight Line」を先行配信リリースし、MUSIC VIDEOをオフィシャルYouTubeにて公開した。 「Straight Line」は70年代から2000年までのFunk、Disco、R&B、Hip Hopなど様々なジャンルが混ざったMix Pop。メンバーのマシロが作詞で初参加しており、どんな逆境があっても夢に向かって躊躇せずまっすぐに進んでいきたいというKep1erの気持ちが表現されている。 MVでは楽曲コンセプトである「直線と疾走」というダイナミックで繊細なバッ<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43734/">…
-
“人工知能嫌い”主人公とAIのバディが宇宙を舞台に躍動 Netflixがジェニファー・ロペス製作&主演で贈るSF映画『アトラス』迫力の予告映像公開
2024.04.23 23:15
5月24日(金)よりNetflixにて世界独占配信される映画『アトラス』の本予告とキービジュアルが公開された。 本作は、俳優でありアーティストの世界的スターのジェニファー・ロペスが製作・主演を務めるSFアクション。人工知能嫌いなデータアナリストのアトラスは、反逆AIロボットを捕らえるミッションで仕方なく人工知能の“スミス”と協力することになるが、予想しなかったアクシデントが発生。人類の命運が、渋々結成されたこの異色バディに託される。 解禁された日本版本予告は、異色バディ結成の様子や宇宙でのロボットバトルも満載の映像。同時にアトラスの背後でロボットが目を光らせるキービジュアルも解禁された。 本作<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43728/">…
-
2003年にリリースされた名リフが1位に輝く 世界で最も弾き方が検索されているギターリフは?検索230万件を分析したランキング公開
2024.04.23 19:25
レコーディングや音楽プロダクションについての情報を発信しているスペインのスタジオ「Wood and Fire Studio」が、世界で最もGoogle検索されたギターリフを発表した。 同スタジオは有名曲271曲のタイトルに「guitar tab」「tab」などの単語を加えたGoogle検索キーワードを231万件以上分析することにより、世界中で最も弾き方が検索されたランキングを作成。 世界で最もタブ譜が検索されたギターリフ1位にはザ・ホワイト・ストライプスの名リフ「Seven Nation Army」が輝いた。2003年にリリースされた同曲のギターリフは39,750件検索されており、今でもサッカ<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43708/">…
-
「XG TAPE」シリーズ初の縦動画コンテンツに XGのラップコンテンツ最新作公開、HARVEYが金髪サングラス姿でパフォーマンス
2024.04.23 18:30
HIPHOP/R&BガールズグループXGが、ラップコンテンツシリーズ「XG TAPE」の最新作「XG TAPE #4」を公開した。 「XG TAPE」は、XGがデビュー前より公開してきたパフォーマンスコンテンツシリーズ「XG LAB STUDIO」の中で、ラップパフォーマンスに特化したコンテンツの総称。「[XG TAPE #1] Chill Bill」では、Rob $toneの「Chill Bill ft. J.Davis & Spook」のビートをベースにJURINとHARVEYが巧みなラップスキルを披露し、デビュー前にも関わらずヒップホップ・ファンの間でも話題を呼んだ。 「[XG <a href="https://bezzy.jp/2024/04/43707/">…
-
“恋に落ちる瞬間”を撮るためにこだわったポイントとは 見上愛主演映画『不死身ラヴァーズ』メイキング映像公開、松居大悟監督は自ら風起こし
2024.04.23 18:00
5月10日(金)より全国公開される松居大悟監督最新作『不死身ラヴァーズ』のメイキング映像が解禁された。 原作は高木ユーナ著の同名漫画。「諦めることができなかった」と語るほど、この原作に魅了された松居監督は、構想に10年かけ映画化にたどり着いた。キャストには主人公・長谷部りのを本作が初の映画単独主演となる見上愛、りのの運命の相手役の甲野じゅんを佐藤寛太が務める。 今回解禁された映像は、りの(見上)が運命の相手と信じて探しづけていたじゅん(佐藤)と偶然の再会を果たし、恋に落ちる場面のメイキング映像。学校に到着したりのの前をじゅんが走って通り過ぎていく予告編冒頭にも登場するシーンでは、松居監督が自ら<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43662/">…
-
忍足亜希子、ユースケ・サンタマリアらの出演も決定 吉沢亮が表情で語る『ぼくが生きてる、ふたつの世界』超特報解禁、9月全国公開へ
2024.04.23 08:00
吉沢亮主演映画『ぼくが生きてる、ふたつの世界』が今年9月に新宿ピカデリー他にて全国公開されることが決定し、ティザーポスターと超特報映像が解禁された。 本作は、2014年モントリオール世界映画祭ワールドコンペティション部門最優秀監督賞に輝き、第87回アカデミー賞外国語映画賞部門の日本代表作品に選出された『そこのみにて光輝く』の監督・呉美保の9年ぶりの長編作品。コーダ(Children of Deaf Adults/きこえない、またはきこえにくい親を持つ聴者の子供という意味)という生い立ちを踏まえて、社会的マイノリティに焦点を当てた執筆活動をする作家・エッセイストの五十嵐大による自伝的エッセイ『ろ<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43624/">…
-
2種類のティザーポスターも解禁、公開日は9月27日に 菅田将暉が“集団狂気”に狙われ、囚われる 黒沢清監督最新作『Cloud クラウド』特報解禁
2024.04.23 07:00
黒沢清監督の最新作で、菅田将暉を主演に迎えた『Cloud クラウド』の公開日が9月27日(金)に決定し、特報とポスタービジュアルが解禁された。 本作は、『スパイの妻』(20)で第77回ベネチア国際映画祭銀獅子賞(最優秀監督賞)を受賞した黒沢監督が、憎悪の連鎖から生まれる“集団狂気”を描いたサスペンス・スリラー。 菅田が演じる主人公は、「ラーテル」というハンドルネームを使い、転売で稼ぐ吉井良介。そして吉井の謎多き恋人・秋子役を古川琴⾳、吉井に雇われたバイト青年・佐野役を奥平⼤兼、ネットカフェで生活する男・三宅役を岡⼭天⾳、吉井が働く工場の社長・滝本役を荒川良々、吉井を転売業に誘う先輩・村岡役を窪<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43646/">…
-
シュー・グァンハン、清原果耶も感想を語る Mr.Childrenの歌詞に切なさが滲む、映画『青春18×2 君へと続く道』主題歌スペシャル映像解禁
2024.04.23 04:00
5月3日(金)に公開される日台合作映画『青春18×2 君へと続く道』の主題歌スペシャル映像が解禁された。 台湾で話題を呼んだジミー・ライの紀行エッセイ「青春18×2 日本慢車流浪記」を原作に、『余命10年』の藤井道人が脚本・監督を務めた本作。台湾のスター俳優シュー・グァンハンが演じるジミーと清原果耶が演じるアミが、日本と台湾、18年前と現在を舞台に切なくも美しいラブストーリーを紡ぐ。 本作の主題歌を手掛けるのは、世代を超えて愛され続けるバンドMr.Children。藤井道人監督が10代から愛聴する憧れのバンドであり、「この映画の主題歌はMr.Childrenしかいない」という藤井監督からのラブ<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43658/">…
-
チケットは明日10時より最速先行がスタート TWICEがスタジアムツアー追加公演発表、味の素スタジアムで7月20・21日に2days開催
2024.04.22 18:00
TWICEが、7月に開催するスタジアムツアー「TWICE 5TH WORLD TOUR ‘READY TO BE’ in JAPAN SPECIAL」の追加公演を味の素スタジアムにて2日間開催することを発表した。 昨年開催された「TWICE 5TH WORLD TOUR ‘READY TO BE’ in JAPAN」 は、5月に大阪・ヤンマースタジアム長居と東京・味の素スタジアムにて2日間ずつ計4日間開催。12月には追加公演として名古屋バンテリンドーム、福岡PayPayドームを2日間ずつ計4日間開催し、のべ約37万人を動員した。 その最終日となる昨年12月28日の福岡PayPayドーム公演で告<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43648/">…
-
気迫の表情で“追い詰められていく男”を演じ切る “内なる狂気”を魅せる生田斗真の新境地 映画『告白 コンフェッション』新場面写真解禁
2024.04.22 17:00
5月31日(金)に全国公開される映画『告白 コンフェッション』より新たな場面写真が解禁された。 原作は「カイジ」の福本伸行と「沈黙の艦隊」のかわぐちかいじの黄金タッグによる同名コミック。死を覚悟した親友の最期の“告白”を聞いてしまった男と、言ってしまった男。密室で進んでいく二人のこの上なく気まずい一夜を、圧倒的なスリルとスピード感で描き切る。 告白を“聞いてしまった男”、浅井啓介を演じるのは生田斗真。自らの罪をうっかり“言ってしまった男”、リュウ・ジヨンを演じるのはヤン・イクチュン。ヒロインの西田さゆり役には奈緒、さらにマキシマム ザ ホルモンが書き下ろしの主題歌で極限のワンナイトサバイバルに<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43621/">…
-
クランクアップ迎えたキャスト&スタッフコメントも到着 劇場版『トリリオンゲーム』スーパーティザー映像解禁、目黒蓮×佐野勇斗バディがカジノ開発に挑む
2024.04.22 05:00
2025年に公開予定の劇場版『トリリオンゲーム』からスーパーティザー映像とビジュアル、キャストとスタッフ陣のコメントが到着した。 『トリリオンゲーム』は“世界一のワガママ男”と“気弱なパソコンオタク”の二人がタッグを組んでゼロから起業し、ハッタリと予測不能な作戦で1兆ドル(トリリオンダラー)を稼ぎ、この世のすべてを手に入れようと成り上がるノンストップ・エンターテインメント作品。現在も連載中の人気漫画を原作とし、2023年7月期のTBS系22時枠にて連続ドラマ化。放送中にはXで度々日本トレンド1位を獲得するなど大きな話題となった。 主人公の天王寺陽(てんのうじ・はる/通称ハル)を目黒蓮(Snow<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43616/">…
-
本日の横浜アリーナ公演は11月に映像作品&LP化 羊文学が全国12都市巡るツアーとアジアツアー追加公演発表、新アーティスト写真も公開
2024.04.21 21:00
3ピースバンド・羊文学が全国12都市を巡るツアーとアジアツアーの追加公演を発表した。 羊文学は本日横浜アリーナにてワンマンライブ「羊文学 LIVE 2024 “III”」を開催し、およそ12,000人を動員。会場に貼り出されたポスターや終演後に配布されたフライヤーにて新たなツアーは告知された。 今回の全国ツアーはキャリア史上最大規模で実施され、8月30日(金)の宮城・SENDAI GIGSから10月2日(水)の東京・TOKYO GARDEN THEATERまで全12公演を予定。羊文学のオフィシャルファンクラブでは、本日より4月28日(日)23:59までチケット先行予約を受け付けている。 また、<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43597/">…
-
ツアーグッズのロゴやデザインも“自給自足”で制作 BiSが新アーティスト写真&ツアービジュアル公開、メンバー自ら発注・調整をこなす
2024.04.21 20:00
4月1日より“自給自足アイドル”として新たに活動をスタートしたBiSが、新アーティスト写真と5月5日(日)より開催する関東ツアー「We Goota Go BiS TOUR」のツアービジュアルを公開した。 今回のビジュアルは撮影ロケーション選定・カメラマンへの発注・撮影スケジュール調整を始め、ツアービジュアルのロゴ制作やグッズデザイン・発注もBiSメンバーが自ら担当。早速、プレイヤー兼マネージャーとして活動した第一歩となった。 そんなBiSが自ら企画・制作を行うワンマンライブ「自給自足ライブ-vol.1-」は、4月24日(水)に中野heavysick ZEROにて開催される。
-
Eテレ『みいつけた!』の放送15周年を飾る トータス松本が11年ぶりソロ曲リリース、日常の温もりを感じる「ただいま!」4月24日配信
2024.04.21 16:00
トータス松本(ウルフルズ)が、ソロ名義の新曲「ただいま!」を4月24日(水)に配信リリースする。 「ただいま!」は、放送開始15周年を迎えたNHK Eテレの教育的エンターテインメント番組『みいつけた!』の最新エンディング曲。トータス松本はこれまでも同番組のエンディングテーマ3曲(「みいつけた!」「あっというまっ!」「わーっ!」)を書き下ろしており、“トータスイス”役で声の出演もするなど放送開始から深く関わってきた。 番組15周年を飾るメモリアルソング/エンディングテーマとして「わーっ! 」から実に11年ぶりにソロ名義で書き下ろした本楽曲は、アットホームで日常の温もりを感じる楽曲となっている。 <a href="https://bezzy.jp/2024/04/43581/">…
-
唯一無二の世界観を一部体感できる特報映像解禁 BABYMETALの初ライブフィルムが今夏公開、自身最大規模のワールドツアー沖縄公演を映画化
2024.04.21 14:00
BABYMETALが2023年から2024年にかけて開催した自身最大規模のワールドツアーがライブフィルムとなり、2024年夏に全国劇場で公開されることが決定した。 本作には、日本を含め世界25ヵ国を駆け巡った全98公演のワールドツアー「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 – 2024」を締め括った2024年3月沖縄公演を収録。公開決定に合わせ、30秒の特報映像が解禁された。 BABYMETALは2010年の結成以来、イギリスのWembley ArenaやアメリカのThe Forumなど名だたる海外アリーナでワンマンライブを開催し、世界最大規模のGlastonbury<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43600/">…
-
2部構成のイベントでMC川島葵と15周年を祝う 吉沢亮が公式ファンクラブ開設、パシフィコ横浜で単独イベント開催も決定
2024.04.21 12:00
吉沢亮が公式ファンクラブ「吉沢亮ファンクラブ」の開設を発表し、さらに2024年7月10日(水)に単独イベントの開催が決定した。 2009年15歳でデビューし、今年30歳を迎えた吉沢亮。デビュー15周年企画第1弾の写真集発売決定に続き、第2弾として開設される公式ファンクラブは、アミューズ所属アーティストの公式デジタルファンサービス「Amuse+(アミューズプラス)」内に6月21日(金)にグランドオープンする。ここでしか見られない吉沢のOFFな姿や、会員限定イベントなど、さまざまなコンテンツを今後展開していく。 さらに、第3弾として開催されるイベントは「吉沢亮 ~15周年記念~ トークイベントしり<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43570/">…
-
主題歌の歌詞とシンクロして視線が混ざり合う JO1川西拓実×桜田ひより『バジーノイズ』新映像解禁、2人の奇妙な共同生活のはじまりを映す
2024.04.20 12:30
5月3日(金・祝)に公開される映画『バジーノイズ』から新たな映像と場面写真が解禁された。 原作はデジタルネイティブ世代における新しい音楽コミックスとして話題を呼んだ同名コミック。ドラマ『silent』監督の風間太樹が映画化を手がけ、主演を川西拓実(JO1)と桜田ひよりが務める。 映画初主演の川西は人と関わる事を必要とせず、たったひとつの“すきなもの”である音楽をPCで作り、一人奏でるだけのシンプルな生活を送っている清澄を演じる。そしてもう一人の主演の桜田は自分の気持ちに素直に生き、清澄の閉じた世界に強烈なノイズが流れ込むきっかけとなる潮を演じる。さらにレコード会社に勤める潮の幼馴染・航太郎には<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43550/">…
-
衝撃の真相を知る物語の鍵となる神社のシーンも 杉咲花主演『朽ちないサクラ』場面写真初解禁、巨大な闇に立ち向かう萩原利久や安田顕も捉える
2024.04.20 12:00
6月21日(金)に全国公開される杉咲花主演映画『朽ちないサクラ』から場面写真が初解禁された。 本作の原作は、本来は捜査する立場にない県警の広報職員である主人公が親友の変死事件の謎を独自に調査し、事件の真相と次第に浮かび上がる“公安警察“の存在に迫っていく柚月裕子による異色の警察小説。主人公の県警・広報職員26歳の森口泉を演じる杉咲花が、自責と葛藤を繰り返しながら強さを手に入れていく姿を体現する。 メガホンをとるのは注目株・原廣利。長編映画は本作が第2作となり、警察×サスペンス×ミステリーという王道のエンタテインメントに洗練されたノワールの味付けを施し、主人公が己の正義感に目覚めていく成長譚を仕<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43545/">…
-
“人に惹かれる気持ち”を表現した歌詞で物語を彩る Travis Japanの新曲が永瀬廉主演ドラマ『東京タワー』挿入歌に「皆さんの生活の一部になったら」
2024.04.19 23:30
Travis Japanの新曲「Sweetest Tune」(読み:スウィーテストチューン)が、明日4月20日(土)より毎週土曜23時に放送されるテレビ朝日系ドラマ『東京タワー』の挿入歌に決定した。 ドラマ『東京タワー』の原作は2001年に刊行された江國香織の同名小説。21歳の医大生・小島透と20歳以上年の離れた人妻・浅野詩史の美しくも許されない愛を描き大ヒットすると、2005年には黒木瞳×岡田准一で映画化、2014年には韓国でテレビドラマ化もされた。 初の連続ドラマ化となる今作では、小島透役を永瀬廉(King & Prince)、浅野詩史役を板谷由夏が担当するほか、松田元太(Tavi<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43499/">…
-
Vo.牧が描く“強い歌”のイメージを今原電気が映像化 go!go!vanillasが新曲「平安」MVをリリース日にプレミア公開、“和”がテーマの一作に
2024.04.19 20:00
go!go!vanillasの新曲「平安」のミュージックビデオが4月24日(水)21時にYouTubeでプレミア公開されることが決定し、ティザー映像が本日公開された。 4月24日(水)に配信リリースされる「平安」は、ロンドンの名門スタジオ・Metropolis Studiosにてレコーディングされた一曲。全貌はまだ明かされていないが、タイトル通り「和」をテーマにした一作になる事が今回のティザーでイメージできる。作詞作曲を担当したVo.牧達弥は「強い歌が欲しくなった」とコメントしており、ミュージックビデオは前作の「SHAKE」に続き今原電気がディレクションを担当した。 なお、go!go!vani<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43533/">…
-
初スナックに盛り上がるイマドキ女子二人を演じる Aマッソ加納脚本ドラマ『スナック女子にハイボールを』第4週にダウ90000吉原とねおが出演
2024.04.19 19:00
4月4日(木)から放送がスタートした中京テレビ4月期連続ドラマ『スナック女子にハイボールを』の第4週放送回(7杯目/8杯目)のあらすじと場面写真が解禁され、ダウ90000の吉原怜那とモデル/動画クリエイターのねおのゲスト出演が明らかになった。 本作はお笑い芸人コンビ・ Aマッソの加納愛子がオリジナル脚本を手がける全10話20エピソードのシチュエーションコメディ。主演の山口紗弥加が物語の舞台となるスナックのママ、もう一人の主演・北香那がスナック通いにハマっているOLのさつきを演じ、常連客役には浜野謙太、加治将樹、堀井新太、吉見一豊、伊藤一朗(Every Little Thing)が名を連ねた。加<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43531/">…
-
6年ぶりの日本オリジナル作品も発売決定 SHINee KEY単独公演「2024 KEYLAND ON : AND ON」が日本でも、東京&兵庫で5公演開催
2024.04.19 18:00
2024年1月に韓国ソウルで行われたSHINee KEYの単独公演「2024 KEYLAND ON : AND ON」の日本公演が開催されることが決定した。 KEYが単独公演を行うのは、昨年3月に大阪城ホールで開催された「KEY CONCERT – G.O.A.T. (Greatest Of All Time) IN THE KEYLAND JAPAN」追加公演ぶりとなる。今回は7月6日(土)、7日(日)に東京・国立代々木競技場第一体育館、8月10日(土)、 11日(日) 、8月12日(月・祝)に兵庫・神戸ワールド記念ホールで全5公演を実施。オフィシャルファンクラブ 「SHINee<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43524/">…
-
MVプレミア公開も決定、直前に制作裏話を届ける生配信も 家入レオ、松本まりか主演ドラマ『ミス・ターゲット』主題歌「ワルツ」を4月24日先行配信
2024.04.19 14:00
家入レオが、5月22日(水)に発売する18枚目のシングルの表題曲「ワルツ」を4月24日(水)に先行配信する。 同曲は4月21日(日)に放送がスタートするABCテレビ・テレビ朝日系連続ドラマ『ミス・ターゲット』の主題歌。配信リリース日の4月24日(水)21時からはYouTubeにてミュージックビデオのプレミア公開も決定した。 ドラマ『ミス・ターゲット』の主演は地上波全国ネット連続ドラマ初主演となる松本まりか。松本が演じる百戦錬磨の結婚詐欺師・朝倉すみれが本気の婚活に乗り出すエンタメラブストーリーで、映画『ハケンアニメ!』で第46回日本アカデミー賞優秀脚本賞を受賞した政池洋佑がオリジナル脚本を手が<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43485/">…
-
きっかけはロリータさんご用達の“レースの靴下” 窪塚愛流×蒔田彩珠W主演『ハピネス』2人が初めて会話を交わす本編映像初解禁
2024.04.19 13:00
窪塚愛流・蒔田彩珠がダブル主演、嶽本野ばらによる同名小説を映画化した『ハピネス』の本編映像が初解禁された。 本作は、残り少ない日々を命の限り輝かせようとする少女と、そんな彼女の夢を全力で支えようと奔走する少年とが繰り広げる純度100%のラブストーリー。医者から余命1週間を告げられた高校生の由茉と、突然の告白に戸惑いながらも彼女との幸せな日々を一緒に作り上げることに協力する雪夫。そんな2人の奇跡のような7日間を描く。 雪夫を演じる窪塚愛流と由茉を演じる蒔田彩珠のほか、由茉の両親に山崎まさよしと吉田羊、雪夫の姉に橋本愛らが出演。人間ドラマの名手・篠原哲雄監督と脚本家・川﨑いづみが若き恋人たちの命の<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43480/">…