ニュース
音楽、映画、ドラマ、演劇、アートなどの最新エンタメニュース
-
福岡・愛知・大阪・北海道・神奈川のZeppを巡る 乃木坂46「36thSGアンダーライブ」10月から開催決定、5都市11公演の全国ツアーに
2024.08.25 20:20
乃木坂46の「36thSGアンダーライブ」が全国5都市で開催されることが発表された。 乃木坂46は現在「真夏の全国ツアー2024」を開催中で、今回のアンダーライブは本日8月25日(日)のバンテリンドームナゴヤ公演にてサプライズ発表された。 「36thSGアンダーライブ」は8月21日(水)に発売された最新36thシングル『チートデイ』のアンダーメンバーが参加するライブで、10月7日(月)の福岡公演を皮切りに愛知県・大阪・北海道・神奈川のZepp会場を巡る全11公演の全国ツアーとなる。 なお36thシングルのアンダー楽曲「落とし物」のセンターは5期生・奥田いろは。初センターを務める彼女がこのツアー… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/08/49499/"></a>
-
「長いキャリアの中で最も満足いく経験」新作撮影を振り返る 『ビートルジュース ビートルジュース』本日誕生日迎えたティム・バートンのメイキング写真解禁
2024.08.25 12:00
本日8月25日はティム・バートン監督の誕生日。それを記念して、9月27日(金)より全国公開される監督最新作『ビートルジュース ビートルジュース』のメイキング写真が解禁された。 本作はティム・バートンワールドを世に知らしめた原点のひとつとも言える『ビートルジュース』(1988年公開)の35年後を描くホラーコメディ。ディズニースタジオのアニメーターとしてキャリアをスタートさせたバートンは、30歳の若さで『ビートルジュース』を監督し、名実ともにハリウッドのヒットメーカーの仲間入りを果たすと、ビートルジュース役のマイケル・キートンと再びタッグを組んだ翌1989年公開の『バットマン』で一気にその名を世界… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/08/49362/"></a>
-
下北沢SHELTER2daysを皮切りに全国8公演巡る ブランデー戦記、2025年1月から初の全国ワンマンツアー開催
2024.08.24 20:00
大阪発スリーピースロックバンド・ブランデー戦記が、来年1月より初の全国ワンマンツアー「BRANDY SENKI TOUR 2025」を開催することを発表した。 蓮月(G, Vo)、みのり(Ba, Cho)、ボリ(Dr)からなるブランデー戦記は、8月21日(水)に2nd EP『悪夢のような1週間』をリリース。それを記念して恵比寿・LIQUIDROOMにて本日開催されたツアーの東京公演で今回の全国ワンマンツアーは発表された。 「BRANDY SENKI TOUR 2025」では2025年1月16日(木)の下北沢SHELTERを皮切りに、2月15日(土)の大阪JANUSまで全国7会場で8公演を開催予… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/08/49434/"></a>
-
レコーディング生活やSXSW初出演の様子を収録 Kroi「明滅」MV公開、LAをピュアに楽しむメンバーの思い出そのものを映像化
2024.08.24 00:00
Kroiが、6月19日(水)にリリースした最新アルバム『Unspoiled』から「明滅」のミュージックビデオを公開した。 今回のミュージックビデオには、Kroiのメンバーがレコーディングを行ったロザンゼルスでの生活や、初出演したSXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)での様子を収録。飾らずにピュアに楽しむ彼らの思い出そのもののような映像で、楽曲が持つどこか懐かしさを感じる雰囲気を一層引き立てるような作品となっている。 また、Kroiは本日8月23日(金)にKT Zepp YokohamaにてKroi Live Tour 2024-2025 ”Unspoil”の初日公演を開催。国内18都市21公… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/08/49411/"></a>
-
サブタイトルは共感、共に楽しみ意味を込めた“The Joint” ザ・クロマニヨンズ×a flood of circleが2マン競演、MAZRI25周年記念イベント11月4日開催
2024.08.23 21:00
ザ・クロマニヨンズとa flood of circleの2マンイベント「MAZRI no MATSURI -The Joint-」が11月4日(月・祝)に恵比寿ガーデンホールにて開催されることが決定した。 映像制作会社MAZRIが2025年に迎える25周年を記念して開催される本イベント。「The Joint」というサブタイトルには、この瞬間を体感し共感しよう、共に楽しもうというメッセージが込められている。 イベントに参加、または携わる全員でイベントテーマである“Happy Peace Love”な空間にすることをコンセプトとしており、チケットは最速先行が本日8月23日(金)21時にスタートして… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/08/49403/"></a>
-
会場は2人の“始まりの場所”ポレポレ東中野 山中瑶子×河合優実が7年前の出会いを語る、映画『あみこ』トークショー付き上映会開催決定
2024.08.23 18:00
山中瑶子が監督・脚本、河合優実が主演を務めた映画『ナミビアの砂漠』の公開を記念して、2人のトークショー付き『あみこ』上映会の開催が決定した。 『あみこ』(2017)は山中監督が19歳という若さで撮影・初監督した作品で、PFFアワードで観客賞を受賞後、第68回ベルリン国際映画祭のフォーラム部門に史上最年少で招待されるなど各国の映画祭で評判となり、坂本龍一もその才能に惚れ込むなどその名を世に知らしめた。山中監督が登壇した『あみこ』の上映会をポレポレ東中野で観た当時高校3年生の河合は強い衝撃を受け、山中監督に「女優になります」と書いた手紙を手渡し「いつか出演したいです」と伝えたという。 そして9月6… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/08/49365/"></a>
-
8月26日22時より、1回限りのプレミア公開 櫻坂46、来週発売の“小林由依卒業コンサート”映像作品から「桜月」ライブ映像公開決定
2024.08.23 17:20
櫻坂46が、今年1月31日・2月1日に国立代々木競技場第一体育館にて開催した「小林由依卒業コンサート」で披露した「桜月」のライブパフォーマンス映像をYouTubeでプレミア公開することを発表した。 今回のプレミア公開は8月26日(月)22時より1回限り実施。8月28日(水)には卒業セレモニーを開催した2日目公演を完全収録したLIVE Blu-ray&DVD『YUI KOBAYASHI GRADUATION CONCERT』の発売も控えており、それに先駆けて当日の熱気を存分に感じられる映像となっている。 櫻坂46は、6月に開催した東京ドーム公演では2日間で11万人を動員。同月発売した9thシング… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/08/49391/"></a>
-
本人描き下ろしジャケット、クールな新アー写も公開 浅井健一の新アルバム『OVER HEAD POP』10月9日発売決定、初回盤には最新ライブCDも
2024.08.23 17:00
浅井健一が、ソロでのニューアルバム『OVER HEAD POP』を10月9日(水)にリリースすることを発表した。 昨年はSHERBETSとして25周年を迎え、今年はAJICOの新作リリースとツアー敢行、そしてソロ名義では10月より全国12ヵ所を回る本格的ツアーを発表するなど精力的に活動しているベンジーこと浅井健一。アルバムリリース決定に伴い、本人描き下ろしイラストによるジャケット2種の画像とクールな新アーティスト写真も公開された。 今作は初回限定盤と通常盤の2形態で発売。初回限定盤には7月に開催された最新ソロライブを収録したCDも付属する。ベンジー曰く今作はタイトル通り「POPなアルバム!」と… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/08/49368/"></a>
-
過去最大の全国10ヵ所11公演ツアーも開催決定 上白石萌音の2年4ヵ月ぶりアルバム『kibi』11月発売、全10曲入りで感情の“機微”を表現
2024.08.23 12:00
上白石萌音が、2年4ヵ月ぶりのオリジナルアルバム『kibi』を11月6日(水)にリリースする。 今作は、ある1日の時間の流れの中にある様々な情景や感情の機微を表現することをコンセプトにした作品。全10曲の収録曲には、上白石が自身を投影し作詞に携わった楽曲も多く収録されている。 また、アルバム名を冠したツアー“yattokosa” Tour 2024-25《kibi》の開催も発表された。上白石は「津々浦々いろいろな土地を訪れ、最終的には全都道府県に隈なく伺いたい」という思いを込めたツアーを毎年巡っているが、今回は初めて訪れる青森、佐賀、三重、京都、福井、香川、広島の7県を含め過去最大の全国10ヵ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/08/49337/"></a>
-
“最強の敵”池松壮亮に挑むシーン写真も解禁 『ベビわる3』から新たな予告到着、忘れらんねえよ×ちさまひコラボ曲で心躍る60秒
2024.08.23 08:00
9月27日(金)より新宿ピカデリー他で公開される『ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ』から新たな予告映像と場面写真が解禁された。 本作は『ベイビーわるきゅーれ』『ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー』に次ぐ「ベイビーわるきゅーれ」シリーズの3作目。社会に馴染みたくない2人暮らし女子のモラトリアムな日常と、ガチすぎるアクションを融合させた唯一無二の世界観で熱狂的なファンを生んだ同シリーズは、インディーズ映画界で独自のアクション道を追求してきた阪元裕吾監督とW主演の髙石あかりと伊澤彩織の名を世に知らしめた。シリーズ最新作となる本作では、“史上最強の殺し屋”冬村かえでに扮した池松壮亮、そして口が達者な先… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/08/49346/"></a>
-
原爆投下後に急激に変化した日本人の憧れと希望、恐怖を描く 広瀬すず主演×石川慶監督でカズオ・イシグロ『遠い山なみの光』が映画化、来年夏公開へ
2024.08.23 07:00
ノーベル文学賞受賞作家カズオ・イシグロのデビュー作『遠い山なみの光』が広瀬すず主演、石川慶監督により映画化されることが決定した。 同名の原作小説は、2017年にノーベル文学賞を受賞し、『日の名残り』『わたしを離さないで』など、映画化作品でも非常に高い評価を受ける作家カズオ・イシグロが1982年に綴り、王立文学協会賞を受賞した長編小説デビュー作品。自身の出生地長崎を舞台として繰り広げられる同作は、戦後間もない1950年代の長崎と1980年代のイギリスという、時代と場所を超えて交錯する“記憶”の秘密を紐解いていくヒューマンミステリーとなっている。映画化にあたりカズオ・イシグロ自身もエグゼクティブ・… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/08/49328/"></a>
-
キャストには石橋静河&寛一郎、監督は渡邊哲 米津玄師、1日でソロアーティスト最高初週売上を記録した最新作より「がらくた」MV公開
2024.08.23 00:15
米津玄師が、8月21日(水)にリリースした6thアルバム『LOST CORNER』より「がらくた」のミュージックビデオを公開した。 「がらくた」は米津玄師が映画『ラストマイル』のために書き下ろした楽曲で、「壊れていてもかまいません」というキーワードをもとに、“例えあなたが壊れていても許容する”といった変化する状態の中で、互いに受けとめながら歩んでいく人間同士のコミュニケーションが描かれている。MVは男女2人の日々を描いたストーリー仕立てで、米津のほかにキャストには石橋静河と寛一郎が出演。映像作家の渡邊哲が監督を務めたシネマティックな映像となっている。 なお「がらくた」が収録されたアルバム『LO… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/08/49341/"></a>
-
初参加の志田音々、広井雄士扮する依鈴と翔も初お披露目 『フルーツバスケット The Final』関根優那、鎌田英怜奈らのビジュアル解禁 全16名が出揃う
2024.08.22 18:00
10月18日(金)からヒューリックホール東京にて上演される舞台『フルーツバスケット The Final』から新たにキャスト6名のソロビジュアルが解禁された。 『フルーツバスケット』は1998年から2006年まで「花とゆめ」で連載された高屋奈月による人気少女漫画で、全世界のコミックス累計発行部数は3000万部を突破。2019年にアニメ化、2022年にはTVシリーズ総集編に新作映像を加えた『フルーツバスケット-prelude-』が全国劇場にて上映され、同年には舞台『フルーツバスケット』、翌年には舞台『フルーツバスケット 2nd season』が上演された。 完結編となる『フルーツバスケット The… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/08/49248/"></a>
-
曲順はくじ引きで決定、特典にサマソニ映像も GLAYが3年ぶりアルバム『Back To The Pops』発表、清塚信也や山里亮太ら参加で10月リリース
2024.08.22 18:00
デビュー30周年を迎えたGLAYが、約3年ぶり17枚目のアルバム『Back To The Pops』を10月9日(水)に発売することを発表した。 リーダーのTAKUROが「ちゃんと正しく、30年目のGLAYデビューアルバム」と語る今作は、GLAYとしてのPopsを様々な角度から詰め込んだ一枚。収録曲も多岐にわたっており、参加メンバーはピエール中野(ドラムス:M1、M12)、清塚信也(ピアノ:M12)、チャラン・ポ・ランタンの小春(アレンジ:M14)、GRe4N BOYZのHIDE(コーラス:M14)、そして南海キャンディーズ山里亮太(セリフ:M14)など、様々な面々が参加している。 また、今回… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/08/49321/"></a>
-
あたたかな「SEASONS」、キラキラした「眩しい未来」 稲垣吾郎&SingTuyoの新曲が配信スタート、楽曲をイメージしたジャケット公開
2024.08.22 12:00
稲垣吾郎のソロ新曲「SEASONS」と草彅剛・香取慎吾からなるユニットSingTuyoの新曲「眩しい未来」の配信がスタートし、ジャケットが公開された。 稲垣吾郎にとって5年8ヵ月ぶりとなる新曲「SEASONS」は、稲垣がかねてからファンだったTENDREへ書き下ろしを依頼して制作された1曲。メロウで独特なコード感はさわやかでありながら懐かしさも感じさせ、ジャケットは不安だけどどこかあたたかで、そっと背中を押してくれるようなイラストとなっている。 また、SingTuyoにとって6年3ヵ月振りの新曲「眩しい未来」は、作詞に女優の上野樹里、作曲・編曲は上野の夫でTRICERATOPSの和田唱を迎えて… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/08/49295/"></a>
-
その変貌ぶりは韓国版「ジョーカー」と話題に 弱小政治家チョ・ジヌンが闇の権力者に“下剋上”を仕掛ける 映画『対外秘』予告&場面写真解禁
2024.08.22 09:00
11月15日(金)より全国公開される『対外秘』から本予告編とメインビジュアル、場面写真10点が一挙解禁された。 本作は世界を震撼させた『悪人伝』のイ・ウォンテ監督が贈る絶対予測不能サスペンスで、韓国では世界的大ヒット作『THE FIRST SLAM DUNK』を抑え初登場No.1を記録した。出演は『工作 黒金星と呼ばれた男』のチョ・ジヌン、第93回アカデミー賞国際長編映画賞の韓国代表に選ばれた『KCIA 南山の部長たち』のイ・ソンミン、9月27日(金)に公開を控える『犯罪都市 PUNISHMENT』のキム・ムヨル。極秘文書を巡る緊迫感MAXの攻防劇を一切のタブー無しで描き切った驚愕のサスペンス… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/08/49150/"></a>
-
ヒロインは上白石萌歌、高校時代から30代までを演じる 赤楚衛二主演、HYの名曲をモチーフにしたオリジナルの純愛映画『366日』来年1月公開
2024.08.22 07:00
沖縄出身のバンド・HYの名曲「366日」からインスパイアされた映画『366日』が、赤楚衛二主演で2025年1月10日(金)に全国公開されることが決定した。 今年9月に結成25周年イヤーを迎えるHYの代表曲「366日」をモチーフに、オリジナルのストーリーが紡がれる本作。楽曲「366日」は叶わぬ恋を歌った失恋ソングとして2008年に発表され、今もなお世代を超えて愛され続けている。 物語の舞台は2003年の沖縄。高校生の湊は、同じ高校の後輩・美海と出会う。同じ音楽が好きな2人は自然と惹かれ合っていき、湊の卒業式の日に告白し付き合うことに。母を病気で亡くし、音楽を作るという自分の夢を諦めかけていた湊だ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/08/49301/"></a>
-
展示のタイトルは“自信が無かった自分へのメッセージ” 日向坂46・金村美玖初の写真展「みとめる」開催決定、誰もが抱える感情と向き合える空間に
2024.08.21 19:00
日向坂46・金村美玖の初写真展「みとめる」が9月10日(火)より東京都神保町のNew Galleryで開催される。 本展は、金村が2023年の冬から撮り溜めていたセルフポートレイト作品とそれに呼応するランドスケープ作品によって構成。撮影、コンセプト、モデル、衣装、ロケーションなど、展示作品は全て金村自身の意思と手によって制作されており、その時季ごとの金村の心情を垣間見ることができる。展示される写真作品は全て受注生産にて販売を予定しており、ポートレイトという装置を通して、誰もが抱えているみえないさまざまな感情と向き合える展示空間となっている。 会場となるNew Galleryは2024年3月に開… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/08/49288/"></a>
-
藤井道人監督作常連の実力派から若手まで磐石の布陣に 横浜流星主演『正体』に松重豊、前田公輝ら 追加キャスト13名一挙解禁
2024.08.21 12:00
11月29日(金)に全国公開される横浜流星主演映画『正体』の追加キャスト13名が一挙解禁された。 本作は、『余命10年』(2022年)や『青春18×2 君へと続く道』の藤井道人監督が手掛けるサスペンスエンタテイメント。第一報では異例の主演を除く吉岡里帆、森本慎太郎、山田杏奈、山田孝之のメインキャスト4名が解禁され、後日満を持して主演・横浜流星が解禁されるとすぐにXでトレンド入り、Yahooリアルタイム検索ランキング入りを果たした。 主人公は日本中を震撼させた殺人事件の容疑者として逮捕され、死刑判決を受けたが脱走し潜伏を続ける鏑木(横浜流星)。沙耶香(吉岡里帆)は、東京でフリーライターをしている… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/08/49212/"></a>
-
本日21時にはYouTubeでMVも公開 TAIKINGの新曲「Footprint(feat. YONCE)」配信開始、Suchmosメンバー2人が3年ぶりタッグ
2024.08.21 12:00
Suchmosのギタリスト・TAIKINGが、ゲストにYONCE(Suchmos/Hedigan’s)を迎えたコラボ楽曲「Footprint (feat. YONCE)」を本日8月21日(水)にリリースした。 約3年ぶりにYONCEとのタッグが実現した本楽曲は、話題のアーティストのライブを多数サポートするなど多岐に活動するTAIKINGが6月からスタートさせたコラボ楽曲シリーズの第二弾。YONCEの歌声とTAIKINGのファンキーなギターカッティングにプロデューサー/ビートメーカー・METによるグルーヴィーなアレンジが施され、第一弾から大きくテイストを変えたストリートな雰囲気を纏う楽曲となって… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/08/49228/"></a>
-
「いまの私達だから出来るエンタメをお届けしたい」 村川絵梨が初企画、岸本鮎佳と贈る二人芝居『それでは登場して頂きましょう』9月13日から上演
2024.08.21 12:00
女優・村川絵梨の初企画作品で、岸本鮎佳の作・演出・出演で贈る二人芝居『それでは登場して頂きましょう』が9月13日(金)から9月16日(月)までニュー・サンナで上演される。 本作は岸本鮎佳が主宰する演劇ユニット・艶∞ポリスの番外公演。実生活でも女優として活動する村川と岸本が、オーディション会場に集められた二人の女優の正反対の数奇な人生を軽妙なやり取りで描き出し、いつの間にか現実とフィクションの境目があいまいになっていく“フェイクドキュメンタリー的演劇”となっている。なお艶∞ポリスは、女性特有の視点からクスッと笑ってしまうような、分かりやすく精度の高い物語作りに定評があり、昨年創立10周年を迎えた… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/08/49249/"></a>
-
「この役は絶対にやりたいと思った」日々研究を重ねて撮影 唐田えりか×剛力彩芽が“あの熱狂”を再燃 『極悪女王』クラッシュ・ギャルズの場面写真解禁
2024.08.21 08:00
9月19日(木)から世界独占配信されるNetflixシリーズ『極悪女王』の場面写真が解禁された。 企画・脚本・プロデュースに鈴木おさむ、総監督に白石和彌というタッグが贈る本作は、80年代カリスマ的人気で女子プロレス旋風を巻き起こしたダンプ松本の知られざる物語を描く半自伝ドラマ。主人公のダンプ松本役をゆりやんレトリィバァが文字通り体当たりで演じ、落ちこぼれとしてスタートしながらスターの階段を駆け上がる長与千種を唐田えりか、同期でも最も運動能力が高く技術に秀でていたライオネス飛鳥を剛力彩芽が演じる。 1970年から80年にかけて日本中を席巻した、空前の女子プロレスブーム。“スター”レスラーはリング… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/08/49225/"></a>
-
キャストは福原遥、小野花梨、伊藤健太郎ら20代の実力派 幾田りらの新曲「Sign」が松本優作×藤井道人製作ドラマ主題歌に、楽曲流れる予告映像公開
2024.08.21 08:00
YOASOBIのボーカルikuraとしても活躍するシンガーソングライター・幾田りらの新曲「Sign」が、ABEMAで9月16日(月)夜11時より無料配信される連続ドラマ『透明なわたしたち』の主題歌に決定した。 ドラマ『透明なわたしたち』の脚本と監督は映画『Winny』『ぜんぶ、ボクのせい』の松本優作、プロデュースを映画『ヤクザと家族 The Family』『正体』の藤井道人が手掛けた社会派群像サスペンス。社会派の作品を多く扱う2人の監督が、完全オリジナル脚本で製作したドラマ作品となる。 キャストには主演の福原遥を中心に、「どこか居場所がないと感じてしまう20代の若者の“今”を切り取る作品」とい… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/08/49234/"></a>
-
このライブのために書き下ろした楽曲の一部も初公開 映画『Mrs. GREEN APPLE // The White Lounge』壮大な音楽劇を凝縮した予告解禁
2024.08.21 07:00
9月13日(金)に全国公開される『Mrs. GREEN APPLE // The White Lounge ㏌ CINEMA』から予告編とポスタービジュアルが解禁された。 本作は2023年の12月から今年の3月まで行われたMrs. GREEN APPLEのライブツアー『Mrs. GREEN APPLE 2023-2024 FC TOUR “The White Lounge”』の映画化。「ケセラセラ」「ダンスホール」などMrs. GREEN APPLEの大ヒットナンバーで綴られる本作には、本格的な音楽劇としての表現方法が取り入れられ、全演奏曲が新たにアレンジし直された。 ライブ映像に加えて、新た… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/08/49185/"></a>
-
たまアリ公演をフル収録した映像盤など3形態でリリース Eveが2年8ヵ月ぶりアルバム『Under Blue』発表、“くっか”手がけたジャケット公開
2024.08.20 21:30
Eveがメジャー4thアルバム『Under Blue』を11月27日(水)にリリースすることを発表した。 本日8月20日(火)にAsia Tour 2024追加公演「文化」の初日公演を有明アリーナ公演で開催したEve。アルバムのリリースは、その終演後にステージ上のLEDビジョンに重大発表として映し出されたティザー映像で解禁された。 2022年3月16日発売の前作『廻人』以来、約2年8ヵ月ぶりのアルバムとなる今作には全19曲を収録。グッズが付属するスペシャル仕様の完全生産限定“青底盤”、昨年11月に開催された”Eve Live 2023「花嵐」さいたまスーパーアリーナ公演”のフル尺映像&収録曲M… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/08/49180/"></a>
-
CD購入者イベントも全国7ヵ所で開催中 STAYCの日本4thシングルが明日リリース、タイトル曲「MEOW」MVを今夜24時プレミア公開
2024.08.20 15:00
韓国の6人組ガールズグループSTAYCが、日本4作目となるシングル『MEOW/Cheeky Icy Thang-Japanese Ver.- 』の発売を記念して、タイトル曲「MEOW」のMusic Videoを発売日となる8月21日(水)0時にYouTubeでプレミア公開することが決定した。 Sumin(スミン)、Sieun(シウン)、ISA(アイサ)、Seeun(セウン)、Yoon(ユン)、J(ジェイ)からなるSTAYC。「MEOW」(ミャウ)は、英語で猫の鳴き声を表す言葉で、すでに公開されているメンバーのソロティザーでは、子猫をイメージさせるキュートなポーズなどを見せていた。 今回のミュー… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/08/49202/"></a>
-
ライブシーンではギターと歌で想いを伝える姿を熱演 めきめき成長するギタリスト・猪狩蒼弥を映す『恋を知らない僕たちは』メイキング映像解禁
2024.08.20 07:00
8月23日(金)に全国公開される映画『恋を知らない僕たちは』から猪狩蒼弥を写したメイキング映像が解禁された。 本作の原作は『虹色デイズ』『アオハル荘へようこそ』の水野美波による同名コミック。なにわ男子の大西流星を主演に迎え、窪塚愛流、齊藤なぎさ、莉子、猪狩蒼弥、志田彩良の共演でそれぞれの“本気の恋”に向き合う6人の高校生たちをリアルに描き出す。 今回解禁されたのは、バンドマンである瀬波太一を演じた猪狩蒼弥のギター練習の様子を写したメイキング映像。軽音楽部に所属する太一は「ジャージマンズ」というバンドでギターボーカルを務めており、大西流星演じる英二と同じ図書委員の瑞穂(志田彩良)を一途に想い続け… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/08/49170/"></a>
-
次週『CDTV』では「天体観測」や新曲をフルサイズ披露 BUMP OF CHICKENのアルバムツアーが5会場追加で全17公演に、キービジュアルも公開
2024.08.19 23:00
BUMP OF CHICKENが、9月4日(水)にリリースするニューアルバム『Iris』を引っ提げたツアー「BUMP OF CHICKEN TOUR 2024 Sphery Rendezvous」の追加公演を発表した。 追加公演は宮城・仙台サンプラザホール、北海道・札幌文化芸術劇場 hitaru、東京・Zepp Haneda(TOKYO)、大阪・Zepp Osaka Bayside、石川・金沢歌劇座の計5会場で開催される。この発表で全国9都市17公演を巡る大規模ツアーとなった。追加公演のチケットオフィシャル先行受付は8月21日(水)18時からスタートする。 さらに本ツアーのキービジュアルも公開… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/08/49153/"></a>
-
高木祥太「MANを持した今こそこの対バン」 BREIMEN秋の2マンツアーに盟友Kroiが出演、1年半ぶりの共演&名古屋で初2マン実現
2024.08.19 21:00
5人組バンド・BREIMENが11月から開催するツアー「BREI Ⅱ MEN TOUR 2024」の名古屋公演にKroiが出演することが発表された。 本ツアーはBREIMENが個性豊かなアーティストを迎えて札幌、名古屋、大阪、東京の全国4都市をめぐる2マン・ツアー。Kroiが出演する名古屋公演は11月9日(金)に開催される。 BREIMENとKroiとの共演は約1年半ぶりで、名古屋での2マンライブは今回が初。BREIMEN公式ファンクラブでは名古屋公演のチケット先行受付が本日スタートしている。 なお、同ツアーの札幌公演にはKIRINJIの出演がすでに発表されており、東京と大阪の共演アーティスト… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/08/49163/"></a>
-
枝優花が監督を務めたano初のドラマ風作品に anoの新曲「愛してる、なんてね。」MVは岡山天音主演、リリース日19時にプレミア公開
2024.08.19 18:00
anoが、8月21日(水)にリリースする新曲「愛してる、なんてね。」のMUSIC VIDEOを同日19時にプレミア公開する。 今回のMUSIC VIDEOには俳優の岡山天音が主演し、監督は「少女邂逅」などを手掛ける映画監督の枝優花が務めた。anoのMUSIC VIDEOとしては初めてのドラマ風の演出となっており、ティザー映像もanoのSTAFF公式SNSで公開されている。 新曲「愛してる、なんてね。」の作詞はあの、作曲は「普変」を手掛けたクリープハイプ尾崎世界観、編曲は「スマイルあげない」を手掛けたケンモチヒデフミが担当。あのが手掛ける胸をギュッと締め付けられるようなリリックに、尾崎世界観のキ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/08/49129/"></a>