ニュース
人気アーティストや俳優の最新ニュース、有名ライターによるコラムやイベントレポートなど
-
初回コンテンツは明日解禁、楽曲配信やMV公開も予定 齊藤なぎさ×原菜乃華×あの、【推しの子】劇中アイドル“B小町”としてプロモーション活動開始
2024.09.17 12:00
実写【推しの子】に出演する齊藤なぎさ、原菜乃華、あのがアイドル「B小町」としてプロモーション活動を開始する。 2020年に週刊ヤングジャンプにて連載がスタートした【推しの子】は赤坂アカと横槍メンゴのタッグによる同名漫画で、2024年7月現在累計1,800万部の売上を突破。そしてアニメ第2期が放送中の現在、本格始動した実写映像化プロジェクトには、主演の櫻井海音ほか、齋藤飛鳥、齊藤なぎさ、原菜乃華、茅島みずき、あの、成田凌など今をときめくキャストに加え、吉田鋼太郎、倉科カナ、金子ノブアキ、安達祐実、志田未来らベテラン勢が集結した。 「B小町」とは、【推しの子】に登場する伝説のアイドル・アイが所属し<a href="https://bezzy.jp/2024/09/50732/">…
-
Jay Park、OZworld、Awichら日韓ラッパー8名が参加 XG、初ワールドツアーでJAKOPSがプレイした「WOKE UP」リミックスを9月20日リリース
2024.09.17 10:00
HIPHOP/R&Bガールズグループ・XGが、今年5月にリリースした5thシングルのリミックス作品『WOKE UP REMIXX (PROD BY JAKOPS) 』を9月20日(金)にリリースすることを発表した。 11月8日(金)に待望の2ndミニアルバム『AWE』をリリースするXG。先日アルバムタイトルとともにトラックリストが一部解禁され、その中に「WOKE UP REMIXX」の表記があったことでファンも歓喜していた。 「WOKE UP」はXG初のオールラップソングで、強力なヒップホップアイデンティティとともにこれまで見られなかった新しい姿をリスナーに刻印した楽曲。今回のリミックスは、X<a href="https://bezzy.jp/2024/09/50838/">…
-
コメントと楽曲の一部が聴ける本予告映像解禁 Official髭男dismが映画『はたらく細胞』主題歌担当、100%の熱量で作られた新曲は「50%」
2024.09.17 07:00
Official髭男dismの新曲「50%」(読み:フィフティパーセント)が、12月13日(金)に公開される映画『はたらく細胞』の主題歌に決定した。 『はたらく細胞』の原作は、シリーズ累計発行部数1000万部を超える大人気同名コミック。人間の体内を舞台に、細胞を擬人化した斬新なストーリーが連載開始から瞬く間に話題となり、アニメ化や多くのスピンオフ作品、関連書籍を生み出すなどその勢いはとどまることを知らない。 実写映画化となる本作には、赤血球役の永野芽郁と白血球(好中球)役の佐藤健のW主演に加え、芦田愛菜、阿部サダヲ、山本耕史、仲里依紗、松本若菜、マイカピュ、染谷将太、深田恭子、板垣李光人、加藤<a href="https://bezzy.jp/2024/09/50824/">…
-
フォーメーションは9月22日放送「そこさく」で発表 櫻坂46の10thシングルが10月23日発売、タイトルは『I want tomorrow to come』
2024.09.16 19:30
櫻坂46の10thシングルが10月23日(水)にリリースされることが決定した。 今作のタイトルは「I want tomorrow to come」で、発売決定に合わせてグループのオフィシャルXではメンバーと思われる人物がフォーメーションダンスをするティザー映像が公開。なお、表題曲のフォーメーションは9月22日(日)深夜放送のレギュラー番組「そこ曲がったら、櫻坂?」にて発表される。 Sakurazaka46 10th SingleI want tomorrow to come 2024.10.23#櫻坂46_IWTChttps://t.co/EuFkWFsvRg pic.twitter.com/<a href="https://bezzy.jp/2024/09/50823/">…
-
綾野剛、吉岡里帆らの個性あふれるセリフも捉える 映画『まる』愛すべき癖強キャラクター映像2種解禁、堂本剛は自らの円相論を展開
2024.09.16 12:00
10月18日(金)に公開される堂本剛主演映画『まる』より2種類のキャラクター映像が解禁された。 KinKi Kidsとしての顔を持ち、クリエイティブプロジェクト「.ENDRECHERI.」としても独自の道を切り開く堂本剛が、27年ぶりに映画単独主演を果たす本作。堂本が演じるのは、美大卒だがアートで身を立てられず、人気現代美術家のアシスタントをしている男・沢田。通勤途中の事故で腕を怪我し職を失った沢田は、部屋で1匹の蟻に導かれるように◯(まる)を描いたことが発端で日常が○に浸食され始める。これまで自らストーリーを進めていく役柄の多かった堂本だが、本作では不思議な事態に巻き込まれていく新境地を魅せ<a href="https://bezzy.jp/2024/09/50806/">…
-
意味は“世界に一つしかないオーダーメイド服” MISAMOの2ndミニアルバムトレーラー公開、新作タイトルは『HAUTE COUTURE』に決定
2024.09.16 00:00
TWICEの日本人メンバーMINA、SANA、MOMOの3名によるユニットMISAMOの日本2ndミニアルバムのタイトルが『HAUTE COUTURE』(読み:オートクチュール)に決定し、トレーラー映像が公開された。 公開されたアルバムトレーラーは、職人の手で丁寧に服が作られていく過程と独創的なスタイルを作り出していくMISAMOのストーリーを絡めた映像。『HAUTE COUTURE』は世界に一つしかなオーダーメイド服を意味しており、映像の前半はワンテイクで撮影されている。 今夏に“初めて日産スタジアム公演行った海外女性アーティスト”という偉業を成し遂げたTWICE。グループ初ユニットとなるM<a href="https://bezzy.jp/2024/09/50804/">…
-
ワンマンツアー「angel near you」は全国9都市開催に Homecomingsがメジャー3rdアルバム発表、Blu-rayには本日開催のビルボード公演映像収録
2024.09.14 20:00
Homecomingsが、11月27日にメジャー3rdアルバム『see you, frail angel. sea adore you.』をリリースすることを発表した。 本日9月14日にBillboard Live TOKYOにてワンマン公演を開催したHomecomings。前作『New Neighbors』から約1年半ぶり、3人体制となって初リリースとなる今作は公演内にて発表された。 前作『New Neighbors』から約1年半ぶり、3人体制となって初リリースとなる今作には、USEN J-POPチャート1位を獲得した映画『三日月とネコ』主題歌「Moon Shaped」などの楽曲が収録される<a href="https://bezzy.jp/2024/09/50777/">…
-
岡本貴也演出で原爆で父を亡くした娘を演じる 鈴木絢音が朗読劇初出演で梶原善と共演、井上ひさしの名作から生まれた『父と暮せば』11月上演
2024.09.14 12:00
女優として活動する鈴木絢音が、11月に新宿シアタートップスにて行われる朗読劇『父と暮せば』に出演することが発表された。 井上ひさしの名作を題材とした『父と暮せば』は、1994年にこまつ座第34回公演として上演され、第二回読売演劇大賞優秀作品を受賞。原爆投下から3年後の広島を舞台に、家族で1人生き残ったことに苦しみ、後ろめたさを感じている娘と原爆で亡くなり幻となって現れた父の交流を描いた作品となっている。 今回が朗読劇への初出演となる鈴木が演じるのは、原爆で父を亡くした娘・美津江。父・竹造役は三谷幸喜が主宰する東京サンシャインボーイズを経て、数多くの舞台や映像作品で活躍する梶原善が演じる。また、<a href="https://bezzy.jp/2024/09/50768/">…
-
年末恒例のLIQUIDROOMワンマンも12月28日に開催 ODD Foot Works史上最大スケールを誇る新曲完成、今年2発目シングル「この曲」9月16日配信
2024.09.13 21:00
Pecori(rap)、有元キイチ(guitar)、榎元駿(bass)から成るODD Foot Worksが、9月16日(月)にデジタルシングル「この曲」を配信リリースする。 2024年2月にリリースした「台詞」で、有元キイチの歌とPecoriのラップが異なる世界をクロスオーバーするようにして共鳴する新たなスタイルを提示したODD Foot Works。今年2発目のデジタルシングルとなる「この曲」は、バンド史上最大のスケールを誇り、絶対にODDでなければ創造できないと断言できる完全独自のアンセムとなった。 プロデュースを手がけたのは「台詞」に続き、有元キイチ。「台詞」で獲得した方法論をさらに研<a href="https://bezzy.jp/2024/09/50751/">…
-
発売日変更に伴いメンバー参加の先行試聴会が開催決定 クジラ夜の街、メジャー2ndフルアルバム『恋、それは電影』収録曲詳細&アートワーク公開
2024.09.13 21:00
クジラ夜の街が、メジャー2ndフルアルバムの収録内容の詳細を発表した。 今作のタイトルは『恋、それは電影』(通称:恋盤)で、本日9月13日(金)に上映開始した映画『この動画は再生できません THE MOVIE』の挿入歌「Saisei」やシンガー・ソングライター崎山蒼志との共作曲「劇情」などを含む全12曲を収録。ジャケットデザインも公開され、併せてCDの購入特典も発表された。 なお、発売日は制作の都合により当初予定していた10月16日(水)から11月6日(水)に変更されており、それに伴い当初の発売日だった10月16日(水)にはアルバム収録全曲を試聴できるYouTube生配信試聴会の開催が決定。試<a href="https://bezzy.jp/2024/09/50759/">…
-
来年2月から全国8公演のツアーも開催決定 GLIM SPANKYが10周年記念ベスト盤リリース、新曲3曲含む25曲収録で野音ワンマン映像も
2024.09.13 21:00
GLIM SPANKYが、メジャーデビュー10周年を記念したベストアルバム『All the Greatest Dudes』を11月27日(水)に発売することが決定した。 今作の収録曲はファンからのリクエストをもとにGLIM SPANKYメンバーが選曲し、さらに新たに書き下ろされたチャレンジングな新曲も複数収録予定。荒々しくハードなガレージ/ブルースロックを掻き鳴らしていた初期から、ジャンルが多様化する流れとともに変化を重ね、自分たちならではのロックを開拓し続けてきたGLIM SPANKY。そんな彼らのバンドサウンドを濃縮し、まさに10年間の軌跡と進化がひとつのパッケージとなったベストアルバムと<a href="https://bezzy.jp/2024/09/50721/">…
-
告白シーン含む場面写真&メイキングカットも一挙解禁 『矢野くんの普通の日々』現場レポート到着 八木勇征、池端杏慈、中村海人が演じた役柄を語る
2024.09.13 17:00
11月15日(金)に全国公開される八木勇征主演映画『矢野くんの普通の日々』の撮影現場レポートが到着。併せて場面写真とメイキングカットが解禁された。 田村結衣による人気ラブコメ漫画を原作に、超不運体質な男子高生と心配性な女子高生をはじめとしたクラスメイトたちを描く本作。心配性なクラス委員長・吉田さんはなぜかケガまみれで登校してくる矢野くんのことが気になり親友たちとその理由を調査する。すると彼が超がつく不運男子であることが判明。そのせいで“普通の高校生活”が送れずにいることを知った吉田さんは、彼の全力サポートを決意する。 監督は映画『午前0時に、キスしに来てよ』(19)、『なのに、千輝くんが甘すぎ<a href="https://bezzy.jp/2024/09/50659/">…
-
佐藤ルミナから「日本一の選手になれる」とお墨付きも 福山翔大が1年間の鍛錬を重ね挑んだ『若き見知らぬ者たち』格闘技シーンの場面写真解禁
2024.09.13 15:00
10月11日(金)より全国公開される磯村勇斗主演映画『若き見知らぬ者たち』より新たな場面写真が解禁された。 本作は2020年に『佐々木、イン、マイマイン』で新人賞を総なめした内山拓也監督の商業長編デビュー作。亡くなった父の借金を返済し、難病を患う母・麻美(霧島れいか)の介護をしながら、昼は工事現場、夜は両親が開いたカラオケバーで働く風間彩人(磯村勇斗)は、息の詰まるような生活に蝕まれながらも恋人・日向(岸井ゆきの)との小さな幸せを掴みたいと考えていた。彩人と同居している弟・壮平(福山翔大)も同じく借金返済と介護を担いながら、父の背を追って始めた総合格闘技の選手として練習に明け暮れる日々を送って<a href="https://bezzy.jp/2024/09/50584/">…
-
正源司陽子&渡辺莉奈が砂浜で遠くを見つめるカットも 日向坂46四期生映画『ゼンブ・オブ・トーキョー』新場面写真、11人がそれぞれの東京を駆け巡る
2024.09.13 12:00
日向坂46の四期生が出演する映画『ゼンブ・オブ・トーキョー』の新場面写真8点が一挙解禁された。 アイドルデビューからわずか2年の四期生は、本作が演技初挑戦で映画初出演。正源司陽子を主演に、11人がメインキャストとして東京を訪れた修学旅行生を等身大に演じる。 監督は『私の男』『#マンホール』などの作品を世に放ち、最新作『658km、陽子の旅』が第25回上海国際映画祭のコンペティション部門で最優秀作品賞を含む最多3冠に輝いた熊切和嘉。これまでの作品群とはまったく異なる青春群像劇を作り上げ、新境地を切り拓いた。脚本を務めたのは『HiGH&LOW THE MOVIE』シリーズの福田晶平と、Ne<a href="https://bezzy.jp/2024/09/50677/">…
-
ベネチア国際映画祭では12分間に渡り観客から称賛 『ジョーカー2』ファイナル予告解禁、狂気が観客へと感染する様子を表した日本版ポスターも
2024.09.13 12:00
10月11日(金)に全国公開される『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』通称『ジョーカー2』の日本版本ポスターとファイナル予告が解禁された。 前作『ジョーカー』はホアキン・フェニックスがアカデミー主演男優賞を獲得、日本での動員は4週連続1位、世界興行収入は1,500億円という大ヒットを記録。笑いのある人生は素晴らしいと信じ、都会の片隅でピエロメイクの大道芸人をしながらドン底から抜け出そうともがく孤独だが心優しい男が、悪のカリスマ“ジョーカー”へと変貌を遂げるドラマが描かれた。その2年後が舞台となる続編で、ついにジョーカーが仕掛ける世紀のショーの幕が開ける。 解禁された日本版ポスターでは、ピエロメイク<a href="https://bezzy.jp/2024/09/50702/">…
-
初回盤にはイズミカワソラとコラボしたライブ映像も UNISON SQUARE GARDEN、アニメ『ブルーロック 』第2期OP主題歌シングルの詳細発表
2024.09.13 00:00
UNISON SQUARE GARDENが、10月2日(水)にリリースする20thシングル『傍若のカリスマ』の収録内容とアートワークを公開した。 結成日の7月24日(水)にリリースしたバンド史上初のベストアルバム『SUB MACHINE, BEST MACHINE』を携え、9月7日(土)の大阪城ホール公演を皮切りに全国11会場13公演を巡るツアーを開催中のUNISON SQUARE GARDEN。ツアー中にリリースされる今作はTVアニメ『ブルーロック VS. U-20 JAPAN』オープニング主題歌に決定しており、「青」をかたどったモチーフが印象的なアートワークには3度目のタッグとなるブルーロ<a href="https://bezzy.jp/2024/09/50566/">…
-
草野が他アーティストと楽曲を共作するのは今回が初 秦 基博の初コラボ盤に草野マサムネ、ハナレグミ、ピース又吉参加決定 全収録曲が明らかに
2024.09.12 18:00
11月20日(水)に発売される秦 基博の初コラボレーション・アルバム『HATA EXPO -The Collaboration Album-』の参加アーティスト第2弾が発表され、全収録曲のタイトルが明らかになった。 今回発表されたのは、草野マサムネ、ハナレグミ、又吉直樹(ピース)の3組。スピッツは秦が10代の頃から楽曲と歌声に憧れを抱き続けてきた存在であり、デビュー後も「ロックロックこんにちは!」をはじめスピッツ主催のイベントに幾度となく参加した縁もあり、熱烈なオファーが叶って今回草野マサムネとのコラボレーションが実現した。参加曲のタイトルは「ringo」で、草野がフィーチャリングでなく他アー<a href="https://bezzy.jp/2024/09/50528/">…
-
日本2ndミニアルバムのリリース日は11月6日に MISAMO初の日本ライブツアー開催決定、新作の世界観を関東と関西で魅せる
2024.09.12 18:00
TWICEの日本人メンバーMINA、SANA、MOMOの3名からなるユニット・MISAMOが、約1年4ヵ月ぶりの日本ライブツアーを開催する。 MISAMOは待望の日本2ndミニアルバムを11月6日(水)にリリースすることが決定。今回の公演は、新作に収録される新曲を含めた世界観を体感できるツアーとなる。 本日発表されたツアーは、11月に行われる関東2日間と関西2日間。詳細は後日発表予定で、ONCE JAPAN+長期会員を対象とした最速先行が本日9月12日(木)18時よりスタートしている。 なお、MISAMOの日本2ndミニアルバムには全形態共通7曲に加え、各形態ごとにMINA、SANA、MOMO<a href="https://bezzy.jp/2024/09/50671/">…
-
niko and ... ブランドムービーに書き下ろした楽曲 TAIKINGのコラボシリーズ第三弾ゲストはiri、Lo-fiチルな「Day Life (feat. iri)」配信決定
2024.09.12 12:00
TAIKINGのソロプロジェクトで、6月からスタートしたコラボ楽曲シリーズの第三弾がiriをゲストに招いた「Day Life (feat. iri)」に決定した。 ロックバンドSuchmosのギタリストであり、今話題のアーティストのライブを多数サポートするなど多岐にわたった活動をみせるTAIKING。「Day Life (feat. iri)」はファッションブランド「niko and … 」の2024秋冬BRAND MOVIEのために書き下ろされた楽曲となっており、10月9日(水)にリリースされる。 リリースに先駆けて「niko and … 」の特設サイトでは楽曲の一部が聴けるブランドムービー<a href="https://bezzy.jp/2024/09/50561/">…
-
監督は『振り返れば奴がいる』などの若松節朗 織田裕二主演で北方謙三の大河小説『水滸伝』が初の実写ドラマ化「ワクワクするに決まってる」
2024.09.12 08:00
WOWOWにて放送されるドラマ『水滸伝』の主演を織田裕二が務めることが解禁された。 原作は累計発行部数1160万部を突破し、文学史上で孤高の輝きを放つ北方謙三の歴史大河小説の金字塔「大水滸伝」シリーズの『水滸伝』。中国の四大奇書の一つである長編小説を北方が新たな解釈をもとに大胆にアレンジした“北方版”は、壮大なスケールから映像化が困難と言われ、世代を超えて熱狂的な支持を獲得している。 舞台は北宋末期(12世紀初頭)の中国。同じ志を持つ漢たちが“梁山泊(りょうざんぱく)”と呼ばれる場所に集い、腐敗した世を正すべく敢然と立ち上がる。『連続ドラマW 頭取 野崎修平』以来のWOWOWドラマ出演となる織<a href="https://bezzy.jp/2024/09/50482/">…
-
賞金1,000万円をかけ一日限りのコンビが即興コントに挑む 千鳥×Amazonタッグによる新番組『最強新コンビ決定戦 THEゴールデンコンビ』10月31日配信
2024.09.12 08:00
Amazon MGMスタジオが手掛ける新番組『最強新コンビ決定戦 THEゴールデンコンビ』が、10月31日(木)18時よりPrime Videoにて独占配信されることが決定した。 本番組は笑いの最前線で活躍する実力派芸人たちが一日限りのオリジナルコンビを結成し、最強新コンビ=ゴールデンコンビの座をかけ、襲い掛かる難易度MAXのお題に即興コントで立ち向かうお笑いサバイバル・バトル。ステージごとに観客200人が“一番面白くないコンビ”に投票して脱落していく過酷ルールのもと、瞬発力、アドリブ力、破壊力といった“笑いの総合力”とコンビとしての“チームワーク”が試される。1,000万円の優勝賞金をかけて<a href="https://bezzy.jp/2024/09/50536/">…
-
芳根京子、役所広司に加え三浦貴大、坂東龍汰らの出演も決定 松坂桃李主演、“無私の精神”で疫病と闘った町医者を描く『雪の花 ―ともに在りて―』特報解禁
2024.09.12 07:00
松坂桃李、芳根京子、役所広司が出演する映画『雪の花 ―ともに在りて―』の本ポスターと特報映像が解禁された。 巨匠・黒澤明監督に師事し、デビュー作『雨あがる』(00)以来、一貫して人間の美しい在り方を描いてきた小泉堯史監督が、吉村昭の原作『雪の花』(新潮文庫刊)を映画化。日本映画を代表するキャストとスタッフが集結し、多くの人命を奪う疫病と闘った一人の町医者・笠原良策の生き様を描く。 主人公は有効な治療法がなく死に至る病とされた疱瘡(疫病)から人々を救うため、私財を投げうち種痘(予防接種)を普及させようと尽力した実在の町医者・笠原良策。疫病の確実な予防が異国から伝わったと知った良策は、京都の蘭方医<a href="https://bezzy.jp/2024/09/50531/">…
-
追加キャストも発表、小坂菜緒は憧れのアイドル役に 日向坂46四期生が全員出演『ゼンブ・オブ・トーキョー』予告解禁、Conton Candyの主題歌も
2024.09.11 08:00
日向坂46の四期生全員が出演する映画『ゼンブ・オブ・トーキョー』追加キャストと本予告、メインビジュアル、主題歌情報が一挙に解禁された。 アイドルデビューからわずか2年の四期生にとって、本作は映画初出演。今年5月発売のシングル「君はハニーデュー」で単独センターを務め、まもなく発売される最新シングル「絶対的第六感」で藤嶌果歩とWセンターを務める正源司陽子を主演に、演技初挑戦の11人が東京を訪れた修学旅行生を等身大に演じる。 監督は『私の男』『#マンホール』など数々の革新的な作品を世に放ち、最新作『658km、陽子の旅』が第25回上海国際映画祭のコンペティション部門で最優秀作品賞を含む最多3冠に輝い<a href="https://bezzy.jp/2024/09/50467/">…
-
「一つの区切りになるような気がしております」 君島大空、約1年ぶり合奏形態ツアーの詳細発表 タイトルは「笑う亀裂へ」
2024.09.10 17:00
君島大空が、昨年12月以来となる合奏形態でのツアー開催を発表した。 「笑う亀裂」と題したツアーは名古屋・大阪・東京で行われ、会場となるTHE BOTTOM LINE(名古屋)、ユニバース(大阪)、LINE CUBE SHIBUYA(東京)はいずれも合奏形態でライブを行うのは初めての場所となる。合奏形態メンバーは不動の西田修大(Guitar)、新井和輝(Bass)、石若駿(Drums)、そして君島大空の4人で本ツアーに臨む。 昨年2枚のアルバムをリリース以降、ミュージックマガジン2023年ロック日本部門での1位獲得、APPLE VINEGAR -Music Award-2024大賞受賞、テレビ朝<a href="https://bezzy.jp/2024/09/50462/">…
-
斎藤志郎、塩田朋子、角野卓造、上村祐翔らも参加決定 『ジョーカー2』吹替キャスト一挙解禁、ジョーカー&リー役は平田広明と村中知
2024.09.10 08:00
10月11日(金)に全国劇場公開される『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』通称『ジョーカー2』の吹替キャストが解禁された。 本作は、孤独だが心優しい男が歪んだ社会の狭間で“悪のカリスマ”へと変貌を遂げていくドラマを、アカデミー賞常連の実力派スタッフ・キャストで描いた『ジョーカー』の続編にして完結編。前作はその衝撃的なストーリーで世界66ヵ国にて初登場No.1、日本での観客動員4週連続No.1、世界興行収入1,500億円を超える空前の大ヒットを遂げ、2019年公開当時R指定映画史上歴代最高記録を樹立した。 前作から2年後が舞台となる『ジョーカー2』では、社会への反逆者・民衆の代弁者として祭り上げられ<a href="https://bezzy.jp/2024/09/50446/">…
-
⽟城ティナ、稲垣来泉、齋藤潤、溝端淳平らの出演も決定 ⾚楚衛⼆主演映画『366⽇』新キャスト解禁、中島裕翔が上⽩⽯萌歌演じるヒロインの幼馴染役に
2024.09.10 07:00
⾚楚衛⼆主演、上⽩⽯萌歌がヒロインを務める映画『366⽇』の新キャスト8名が解禁された。 本作は沖縄出⾝のバンド・HYの名曲をモチーフにした全く新しいオリジナルストーリー。沖縄と東京という2つの都市を舞台に、20年の時を超えた純愛ラブストーリーが紡がれる。 2003年、沖縄に住む⾼校⽣・湊(⾚楚衛⼆)は、同じ⾼校の後輩・美海(上⽩⽯萌歌)と出会う。同じ⾳楽が好きな2⼈は⾃然と惹かれ合っていき、湊の卒業式の⽇に告⽩し付き合うことに。⺟を病気で亡くし、⾳楽を作るという⾃分の夢を諦めかけていた湊だったが、「いつか湊先輩が作った曲、聴きたいです」という美海の⾔葉に背中を押され、東京の⼤学へ進学。2年後<a href="https://bezzy.jp/2024/09/50450/">…
-
初回限定盤には1stアルバムツアーの東京公演映像も ano、アニメ『らんま1/2』OPテーマ「許婚っきゅん」10月9日CDリリース
2024.09.09 18:00
anoの新曲「許婚っきゅん」が10月9日(水)にCDリリースされることが決定した。 タレント、俳優、声優、モデルとマルチに活動する「あの」は、2020年9月より「ano」名義でソロ音楽活動を開始し、2022年4月にメジャーデビュー。2023年12月には初のフルアルバム『猫猫吐吐』をリリースしたほか、日本レコード大賞特別賞の受賞やNHK紅白歌合戦への出場を果たした。 「許婚っきゅん」のあのと元相対性理論の真部脩一が共同で作詞を手掛け、作曲は真部脩一、編曲はanoの数々の楽曲を手掛けるTAKU INOUEが担当。anoの代表曲「ちゅ、多様性。」と同じ布陣で制作された今作は、10月5日(土)より日本<a href="https://bezzy.jp/2024/09/50321/">…
-
おいでやす小田は我欲むき出しで立ちはだかる 堂本剛主演映画『まる』新場面写真解禁 綾野剛、吉岡里帆、森崎ウィン、柄本明らも◯に夢中に
2024.09.09 18:00
10月18日(金)より公開される堂本剛主演映画『まる』から新たな場面写真が解禁された。 国内外で高い評価を得る荻上直子が監督を務める本作で堂本が演じるのは、美大卒だがアートで身を立てられず、人気現代美術家のアシスタントをしている男・沢田。ある日、通勤途中の事故で腕を怪我したことが原因で職を失ってしまった彼は、部屋で見つけた1匹の蟻に導かれるように◯(まる)を描いたことを発端に日常が◯に浸食され始める。 解禁された場面写真には、沢田のアパートの隣人で売れない漫画家・横山(綾野剛)、沢田と同じ職場で働く矢島(吉岡里帆)、腕を怪我しコンビニでアルバイトを始めた沢田とともに働くコンビニ店員・モー(森崎<a href="https://bezzy.jp/2024/09/50374/">…
-
山中拓也のコメントも「この作品普通じゃないですッッ!!」 THE ORAL CIGARETTESが3年ぶりにアニメ主題歌担当、新曲が『来世は他人がいい』OP曲に
2024.09.09 18:00
HE ORAL CIGARETTESの新曲「UNDER and OVER」が、10月7日(月)より放送されるTVアニメ『来世は他人がいい』のオープニング主題歌に決定した。 アニメ『来世は他人がいい』の原作は、講談社「アフタヌーン」にて連載中の小西明日翔による人気コミック。関西最大の暴力団「桐ヶ谷組」直系「染井組」組長の孫・染井吉乃と、関東最大の暴力団「砥草会」直系「深山一家」総長の孫・深山霧島を中心に織りなすス極道エンタメ作品で、女性読者を中心に支持を得ている。 オーラルがアニメ主題歌を担当するのは約3年ぶり。ボーカルギターの山中拓也は「この度TVアニメ『来世は他人がいい』のオープニング主題歌<a href="https://bezzy.jp/2024/09/50442/">…
-
5作品は初Blu-ray化、うち3作品はフルHDコンバート 宇多田ヒカル25年間の軌跡を映像で、過去ライブを収録したBlu-ray全8タイトル発売決定
2024.09.09 12:00
宇多田ヒカルが、過去のライブ映像を収録した映像商品「HIKARU UTADA LIVE CHRONICLES」全8タイトルのリリースを発表した。 9月1日に6年ぶりのツアー「HIKARU UTADA SCIENCE FICTION TOUR 2024」の千秋楽を迎えた宇多田ヒカル。12月11日(水)にはそのファイナルとなったKアリーナ横浜公演を完全収録した映像商品の発売が決定している。 今回「HIKARU UTADA LIVE CHRONICLES」と題して発売されるタイトルのうち、1999年開催の「Luv Live」、2000年開催の「BOHEMIAN SUMMER 2000」、2001年「<a href="https://bezzy.jp/2024/09/50432/">…