映画&テレビ
邦画・洋画の公開情報のほか、コラムや作品レビュー、俳優や監督へのインタビューなど
-
原作・脚本は『アンフェア』手掛けた秦建日子 剛力彩芽と醍醐虎汰朗が姉弟バディに、映画『女子大小路の名探偵』クランクアップコメント公開
2023.03.31 06:00
メ~テレ60周年映画として2023年に全国公開される映画『女子大小路の名探偵』に醍醐虎汰朗が出演することが決定し、クランクアップ報告コメントが公開された。 本作は、連続犯罪事件に巻き込まれた姉弟が地元愛溢れる仲間たちの助けを借りて真犯人に迫る痛快ミステリーエンターテインメント。フリーマガジン地域みっちゃく生活情報誌(R)で長期連載し、2021年9月に書籍化された同名小説(河出書房新社刊)を原作としている。体力絶無で喧嘩激弱、見栄っ張りでちょっと女の子にだらしない自称・私立探偵の大夏が、喧嘩っ早くて⼝が悪いが誰よりも正義感が強い美人ホステスの姉・美桜とバディを組み、二人の愛する地元で起きた「女子<a href="https://bezzy.jp/2023/03/22666/">…
-
YouTubeで3月30日から4月6日まで公開 伊東蒼主演×紀里谷和明監督『世界の終わりから』本編の一部を8夜にわたりネット先行公開
2023.03.30 20:00
4月7日(金)に公開となる伊東蒼の主演作『世界の終わりから』の本編の一部がネットで先行公開されることが決定した。 伊東蒼演じる高校生のハナは事故で親を亡くし、学校でも居場所を見つけられず、生きる希望を見出せずにいた。ある日突然訪れた政府の特別機関と名乗る男から自分の見た夢を教えてほしいと頼まれる。心当たりがなく混乱するハナだったが、その夜奇妙な夢を見る──というあらすじの本作。 伊東蒼は映画『空白』『さがす』など話題作に出演し、第77回毎日映画コンクール女優助演賞を受賞。彼女にしか出せない独特なオーラと確かな演技力で等身大の姿を体現する。共演に毎熊克哉、朝比奈彩、冨永愛、高橋克典、北村一輝、夏<a href="https://bezzy.jp/2023/03/22701/">…
-
待望のロックナンバーをリリースした4人の現在地 新しい学校のリーダーズが世界へ踏み込む軸足、結成8年で放つ“裏の裏”のド直球
2023.03.30 18:00
際立つ個性と自由極まるパフォーマンスで世界から支持される4人組、新しい学校のリーダーズが新曲「じゃないんだよ」をリリースした。3月24日に公開された映画『ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー』の主題歌でもある今作は、劇中で描かれる突き抜けるような青春群像アクションを一層盛り上げる疾走感溢れるロックナンバーだ。 2021年にはアジアの有望アーティストを世界に発信するレーベル「88rising」より世界デビュー、TikTokの最新フォロワー数は脅威の580万超え。筆者が知る限りでも、彼女たちのファンを公言している若いアーティストは本当に多いと実感する。今年で結成8年、変わらない部分と変わった<a href="https://bezzy.jp/2023/03/22470/">…
-
詩人、学生姿、チェロ演奏など様々なシーンを演じる 菅田将暉が宮沢賢治の7つの顔を体現、映画『銀河鉄道の父』新場面写真公開
2023.03.30 18:00
5月5日(金・祝)より全国公開される映画『銀河鉄道の父』から新たな場面写真が公開された。 本作は宮沢賢治が「ダメ息子だった!」という大胆な視点を軸に、大量の宮沢賢治の資料の中から父・政次郎について書かれた資料をかき集め、究極の家族愛を描いた小説「銀河鉄道の父」(門井慶喜著)を成島出監督が映画化。父・政次郎を役所広司、長男・賢治を菅田将暉、賢治の妹・トシを森七菜、賢治の弟・清六を豊田裕大、母・イチを坂井真紀、祖父・喜助を田中泯が演じる。 宮沢賢治の父・宮沢政次郎。父の代から富裕な質屋であり、長男である賢治は本来なら家を継ぐ立場だが、賢治は適当な理由をつけてはそれを拒む。学校卒業後は農業や人造宝石<a href="https://bezzy.jp/2023/03/22612/">…
-
ライルが少年ジョシュへの想いを込めた「Carried Away」を披露 映画『シング・フォー・ミー、ライル』より大泉洋本人が渾身のバラードを歌う映像公開
2023.03.30 17:00
全国公開中のファンタジー・ミュージカル映画『シング・フォー・ミー、ライル』から、日本語吹替版で主人公〈ワニのライル〉を演じた大泉洋本人が登場するミュージック・ビデオが公開された。 ニューヨークを舞台に〈歌うワニ〉のライルがその歌で人間と心通わせる様子を、珠玉のミュージカルナンバーと共に描き出す本作。オリジナル版でのライル役は世界的シンガーソングライターのショーン・メンデスが演じている。日本語吹替版では大泉洋のほか、オスカー俳優ハビエル・バルデムが演じるショーマンのヘクター役を石丸幹二、コンスタンス・ウー演じる少年ジョシュの母親ミセス・プリム役を水樹奈々が務める。 解禁されたミュージックビデオで<a href="https://bezzy.jp/2023/03/22557/">…
-
清居の身に何かが起き、平良が“覚醒”する? 萩原利久×八木勇征『劇場版 美しい彼〜eternal〜』クライマックスのちょい見せ予告映像公開
2023.03.30 17:00
4月7日(金)より公開される萩原利久と八木勇征のW主演映画『劇場版 美しい彼〜eternal〜』から新たな予告映像が公開された。 本作は『流浪の月』で本屋大賞2020を受賞し、『汝、星のごとく』が2023年本屋大賞にノミネートされた話題の小説家・凪良ゆうの大人気小説をドラマ化した『美しい彼』の続編。無口で友達もいないクラス最底辺の“ぼっち”平良が一目で恋に堕ちたのは、圧倒的に美しく、そして冷酷、クラスの頂点に君臨する人気者“キング”清居だった。紆余曲折の末、恋人同士になった平良と清居。お互いの想いは伝わったものの、「清居は神様」と尊い存在としか考えられない平良と、平良と対等な「普通」の恋人にな<a href="https://bezzy.jp/2023/03/22620/">…
-
緊張感漂う殺陣シーンの裏側も 堤幸彦監督新作『ゲネプロ★7』 三浦海⾥ら7人の和やかな雰囲気伝わるメイキング写真公開
2023.03.30 17:00
4⽉21⽇(⾦)より全国公開される堤幸彦監督の新作映画『ゲネプロ★7』よりメイキング写真10点が公開された。 本作は、新作舞台に挑む俳優たちの、制作発表記者会見からゲネプロまでの13日間を描くミステリー作品。主演には、ABEMAで2020年9⽉から配信されたオーディション番組『主役の椅⼦はオレの椅⼦』で優勝した新星・三浦海⾥を迎え、そのほか演劇界トップの実⼒派である和⽥雅成、荒牧慶彦、佐藤流司、染⾕俊之、⿊⽻⿇璃央、⾼野洸といった豪華キャスト陣が出演する。 若者から絶大な人気の7人組ユニット“劇団 SEVEN”。話題の新作舞台『シェイクスピア・レジェンズ』の準備に向けて、新たなメンバー山井の加<a href="https://bezzy.jp/2023/03/22654/">…
-
アロノフスキー監督と再コラボしたジェームズ・ジーンが手がける ブレンダン・フレイザー来日イベントも『ザ・ホエール』アートポスター公開
2023.03.29 17:00
4月7日(金)よりTOHOシネマズ シャンテほか全国公開される映画『ザ・ホエール』からアートポスターが公開された。 本作はA24製作・配給、ダーレン・アロノフスキー監督による最新作。主演のブレンダン・フレイザーは劇中272キロの巨体の男チャーリーになりきり、第79回ヴェネチア国際映画祭でプレミア上映時から圧巻の存在感を見せつけた。スター俳優として『ハムナプトラ』シリーズや『センター・オブ・ジ・アース』の主演を務めるも、プライベートでの不幸が重なりハリウッドの表舞台から長らく遠ざかっていたが、本作でのパフォーマンスへの称賛はとどまることなく、ブロードキャスト映画批評家協会賞、全米俳優組合賞(SA<a href="https://bezzy.jp/2023/03/22518/">…
-
AFTERSCHOOLのナナと共演 ソ・ジソブ主演のサスペンススリラー『告白、あるいは完璧な弁護』6月23日公開
2023.03.29 16:00
6月23日(金)より全国公開される映画『告白、あるいは完璧な弁護』から場面写真が公開された。 本作は『王になった男』『神と共に 第一章:罪と罰』『神と共に 第二章:因と縁』のリアライズピクチャーズ製作、韓国興行収入初登場1位のサスペンス・スリラー。IT企業社長ユ・ミンホ(ソ・ジソブ)の不倫相手キム・セヒ(AFTERSCHOOL・ナナ)が密室のホテルで殺された。事件の第一容疑者となったミンホは潔白を主張し、100%無罪を勝ち取る敏腕弁護士ヤン・シネ(キム・ユンジン)を雇い事件の真相を追い始める。そこで事件以前に起きた一つの事故がセヒの殺人に関係しているかもしれないと告白し、事件の再検証がはじまっ<a href="https://bezzy.jp/2023/03/22498/">…
-
“ギャップ萌え必至“な料理シーンなど全12点 広瀬すず主演映画『水は海に向かって流れる』個性豊かなキャラクターを写した場面写真が一挙解禁
2023.03.28 18:00
6月9日(金)より全国公開される広瀬すず主演映画『水は海に向かって流れる』から、シェアハウスでの暮らしを捉えた場面写真12点が公開された。 広瀬演じる26歳のOL・榊さんと高校生の直達を中心に、曲者揃いのシェアハウスの日常を描く本作。監督を『そして、バトンは渡された』『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』などを手掛けた前田哲が務める。主人公の榊千紗役の広瀬は、クールで感情を表に出さない大人の女性を繊細に演じ、新たなステージに挑む。 本作で榊さんに淡い想いを寄せる直達役を務めるのは若手俳優・大西利空。シェアハウスで暮らすメンバーの中心人物で、直達の叔父・茂道(通称:ニゲミチ)役を高良健吾、シェ<a href="https://bezzy.jp/2023/03/22361/">…
-
1960年代と80年代を中心とした全9作品を上映 「追悼 ジャン=リュック・ゴダール映画祭」が4月28日より開催
2023.03.28 18:00
4月28日(金)から5月18日(木)までヒューマントラストシネマ渋谷、角川シネマ有楽町にて「追悼 ジャン=リュック・ゴダール映画祭」が開催されることが決定し、全9作品のラインナップと予告編が解禁された。 2022年9月13日にこの世を去ったジャン=リュック・ゴダール。『勝手にしやがれ』で世界を驚愕させて以降、“ヌーヴェル・ヴァーグ“の旗手として作品を発表するごとに注目を浴びた映画監督だが、本特集上映「追悼 ジャン=リュック・ゴダール映画祭」では、1960年代と80年代を中心に滅多にスクリーンでは観ることのできない下記の全9作品がラインナップされる。 『小さな兵隊』(1960年)は極右のOAS(<a href="https://bezzy.jp/2023/03/22403/">…
#ウイークエンド#カラビニエ#カルメンという名の女#ゴダールのマリア#ゴダールの探偵#ゴダールの決別#ジャン=リュック・ゴダール#パッション#はなればなれに#小さな兵隊
-
田舎の両親に仕送りを続けるため男娼として生きた男と恋人の葛藤を描く ミヒャエル・ハネケ監督に師事したC.B.Yi監督の長編デビュー作『マネーボーイズ』本編映像公開
2023.03.28 17:00
4月14日(金)よりされる新鋭C.B.Yi監督の長編デビュー作品『マネーボーイズ』から本編映像が公開された。 中国で幼少期を過ごし、オーストリアに移住後ウィーン・フィムル・アカデミーにて巨匠ミヒャエル・ハネケに師事したC.B.Yi(シー・ビー・イー)監督の長編デビュー作である本作は2021年カンヌ映画祭ある視点部門で上映され、台湾の金馬奨最優秀新人監督賞、最優秀主演男優賞にもノミネートされた。中国の田舎出身の若者を描きながら、その若者たちを待ち受ける経済的・社会的な葛藤、そして彼らの存在を否定する保守的な共同体の二面性という、世界中のどこでも起こりうる普遍的な人間関係を見事な映像美で描きだした<a href="https://bezzy.jp/2023/03/22427/">…
-
超人サーカス団がたった4人で巨大なナチス・ドイツに挑む 映画『フリークスアウト』超人サーカス団が特殊能力を発揮する予告映像公開
2023.03.27 11:00
5月12日(金)より新宿バルト9ほか全国ロードショーされる映画『フリークスアウト』から予告映像が公開された。 長編デビュー作にしてイタリア映画初となる異色のダークヒーロー・エンタテインメント『皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ』が、本国アカデミー賞(ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞)で7冠受賞の快挙を成し遂げ、世界中で話題を呼んだ新星ガブリエーレ・マイネッティ。そんな彼の監督第2作となる本作は「特殊な異能力を持つが故に世間に馴染めず肩を寄せ合って生きてきた超人サーカス団が、ナチス・ドイツの悪党どもに立ち向かう」というエンタテインメント。ワールドプレミアとなったヴェネツィア国際映画祭ではコンペティション部<a href="https://bezzy.jp/2023/03/22280/">…
-
クボタカイによる主題歌流れるロング予告が公開 坂口健太郎主演『サイド バイ サイド 隣にいる人』King Gnu井口理の出演シーン解禁
2023.03.27 08:00
4月14日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほかにて全国公開される映画『サイド バイ サイド 隣にいる人』からロング予告と場面写真が公開された。 『サイド バイ サイド(=隣同士で/一緒に)』という題名を冠された本作は、リアルとファンタジーが混在する「マジックリアリズム」が息づく物語。『世界の中心で、愛をさけぶ』(2004年)をはじめ、行定勲と数々の作品を作り出してきた伊藤ちひろがオリジナル脚本を書き下ろし、監督も務めた。美術・装飾スタッフ出身である伊藤監督の感性が光る詩的な映像世界の主人公を演じるのは、坂口健太郎。不思議な力を持ち、傷ついた人を癒す⻘年・未山を、柔らかな雰囲気で魅せる。かつて起<a href="https://bezzy.jp/2023/03/22278/">…
-
原作は累計発行部数250部を超える鴨志田一の人気小説 アニメ映画『青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない』6月23日公開決定、予告第1弾解禁
2023.03.26 13:00
アニメ映画『青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない』が2023年6月23日(金)に劇場公開されることが決定し、本ポスターと予告第1弾が解禁された。 原作は累計発行部数250部を超える鴨志田一の人気小説“青春ブタ野郎”シリーズ。2018年10月よりTVアニメ『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』が放送開始。翌年6月には劇場版『青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない』が公開。可愛くて、切ない不可思議な物語は大きな反響を呼んだ。 空と海に囲まれた街“藤沢”を舞台にかけがえのない“当たり前”が詰まった、心に響く“思春期ファンタジー”が再び描かれる。監督・増井壮一、脚本・横谷昌宏、キャラクタ<a href="https://bezzy.jp/2023/03/22276/">…
-
主演女優2人が明かす映画『ベビわる』舞台裏と人生の分岐点 髙石あかり×伊澤彩織の間にある絆と尊敬、再びの共演で深まった“演技を超えた”関係
2023.03.25 18:30
3月24日より全国順次公開された、殺し屋女子2人の日常を描く青春群像映画『ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー』。鬼気迫る殺陣やガンアクションなどのバイオレンス描写もある本作だが、髙石あかり演じる杉本ちさと、伊澤彩織演じる深川まひろの“素”のような掛け合いを見ると、鑑賞後はほんわかした気持ちに包まれる。 前作は大好評で、公開後髙石は相次いでドラマや映画に出演するなど躍進。スタントパフォーマーの伊澤は「第31回日本映画批評家大賞」で新人女優賞を獲得し、着実に活躍の幅を広げている。そうした分岐点を経て、再び“ちさまひ”を演じ切った2人はどんな気持ちで公開を迎えたのだろう。撮影の舞台裏、そして映画からも<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21989/">…
-
SNSを駆使し母を探す主人公・ 女子高生ジューン役を務める アーニャ役で知られる種﨑敦美が主人公役に『search/#サーチ2』吹替版声優が発表
2023.03.24 19:00
4月14日(金)に全国公開される映画『search/#サーチ2』の日本語吹替版声優が発表された。 本作は、物語がすべてPCの画面上で展開していくという革新的なアイデアと巧みなストーリーテリングで世界でも日本でも大ヒットを記録した映画『search/サーチ』シリーズ第2弾となる。前作で監督・脚本を手掛け、高い評価を受けたアニーシュ・チャガンティは、第2弾となる本作では原案・製作を務め「コンセプトは進化し、興奮度も上がっている。前作よりも新鮮でスピード感にあふれている」と自信をもってシリーズ最新作を送り出した。さらに進化したデジタル社会となっている“今”という時代に合わせて“アップデート”され、全<a href="https://bezzy.jp/2023/03/22119/">…
-
五条悟と夏油傑の過去が明らかに 『呪術廻戦』TVアニメ第2期「懐玉・玉折」編のキービジュアル&ストーリー情報公開
2023.03.24 18:00
7月より放送開始予定のTVアニメ『呪術廻戦』第2期から「懐玉・玉折」キービジュアルとストーリーが公開された。 原作は「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)にて連載中で、シリーズ累計発行部数7,000万部を突破している芥見下々による同名コミック。2020年10月から2021年3月まで放送されたTVアニメ第1期は、国内のみならず全世界で大きな反響を呼んだ。また、初の映画化作品『劇場版 呪術廻戦 0』は、全世界興行収入265億円の大ヒットを記録。 解禁された「懐玉・玉折」のキービジュアルは青空の下、高専時代の五条悟と夏油傑が明るい表情で描かれ、“最強の2人”による物語の始まりを予感させる。背後には第2期よ<a href="https://bezzy.jp/2023/03/22142/">…
-
伝説的ロックスターに魅せられた2人が語り合う創作の源泉 ブレット・モーゲン×小林祐介『ムーンエイジ・デイドリーム』で新たに邂逅するデヴィッド・ボウイ
2023.03.24 17:30
約半世紀にわたりイギリスの音楽シーンを牽引し、2016年1月にこの世を去ってからも一切色褪せることなく音楽ファンの心を踊らせ続けている伝説のロックスター、デヴィッド・ボウイのドキュメンタリー映画『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム』が3月24日に全国公開された。 本作はただのドキュメンタリー作品にあらず、デヴィッド・ボウイという生き方を追体験することができる初めての映画だ。随所で映し出される名曲たちのライブシーン。それが映画館という環境で格別の音楽体験をもたらしてくれるとあって、公開後は多くの日本のミュージシャンも映画館に足を運ぶことだろう。そこでボウイからの影響を公言し、メインバ<a href="https://bezzy.jp/2023/03/22007/">…
#THE NOVEMBERS#THE SPELLBOUND#インタビュー#デヴィッド・ボウイ#デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム
-
ジョナサン・メジャースが演じるデイムの場面写真も公開 『クリード 過去の逆襲』キャスト陣がIMAXカメラで撮影したファイトシーンの魅力を語る
2023.03.24 17:00
5月26日(金)に日本公開される『クリード 過去の逆襲』から特別映像と場面写真が公開された。 伝説のボクシング映画『ロッキー』。そのDNAを継承した『クリード』。自身のルーツに向き合った『クリード チャンプを継ぐ男』(2015年)、父・子の2世代に渡る因縁を描いた『クリード 炎の宿敵』(2019年)を経てロッキーのサポートを受けながら、数々の激戦を繰り広げてきたアドニス・クリード。ロッキーの魂を引き継ぎチャンプとなった彼の前に現れたのは、封印した“己の過去”だった。 シルベスター・スタローンからサーガを託された主演のマイケル・B・ジョーダンは『クリード チャンプを継ぐ男』で全米映画批評家協会賞<a href="https://bezzy.jp/2023/03/22091/">…
-
映倫が選ぶ「次世代への映画推薦委員会」推薦作品にも選出 韓国映画界を代表するチェ・ミンシク3年ぶりの復帰作『不思議の国の数学者』新場面写真が公開
2023.03.24 17:00
4月28日(金)よりシネマート新宿ほかにて全国ロードショーされる映画『不思議の国の数学者』から新場面写真が公開された。 本作は、韓国を代表する俳優として圧倒的な存在感を放つチェ・ミンシクにとって3年ぶりの復帰作。難しい公式もすらすら暗唱する天才数学者の顔から悩める若者の背中を押す大人の姿まで貫禄の演技で魅せ、『シュリ』以来22年ぶりに北朝鮮の方言まで完璧に使いこなしたことでも話題を呼んだ。そして250倍の競争率を勝ち抜いて抜擢されたキム・ドンフィ、信頼のベテラン俳優パク・ビョンウンとパク・ヘジュン、新進気鋭のチョ・ユンソと実力派俳優が集結した。 脱北した天才数学者と挫折寸前の劣等生。現実に失望<a href="https://bezzy.jp/2023/03/22106/">…
-
鬼才アリ・アッバシが描く、衝撃の娼婦連続殺人事件 カンヌを震撼させた映画『聖地には蜘蛛が巣を張る』冒頭シーンが公開
2023.03.23 18:00
4月14日(金)より新宿シネマカリテ、ヒューマントラストシネマ渋谷、TOHOシネマズシャンテ他にて順次公開されるアリ・アッバシ監督の最新作『聖地には蜘蛛が巣を張る』から冒頭シーンの一部が公開された。 本作はイランの聖地マシュハドで2000年から2001年にかけて16人もの犠牲者を出し “スパイダー・キラー事件”と呼ばれたサイード・ハナイによる娼婦連続殺人事件に着想を得た、戦慄のクライム・サスペンス。昨年の第75回カンヌ国際映画祭にてザーラ・アミール・エブラヒミが女優賞を受賞し、ロバート賞(デンマーク・アカデミー賞)で今年度最多11部門(作品賞、監督賞、脚本賞、主演女優賞、助演男優賞、編集賞、撮<a href="https://bezzy.jp/2023/03/22016/">…
-
第1話&第2話の公開日が5月12日に決定 伊藤健太郎主演映画『静かなるドン』に筧美和子、筒井真理子、寺島進らが出演決定
2023.03.23 18:00
「週刊漫画サンデー」にて1988年から2013年まで連載され、累計発行部数4500万部を突破している大人気漫画『静かなるドン』が5月12日(金)より全4話/2話ずつ2週連続公開されることが決定し、第2弾キャスト情報が解禁された。 関東最大規模の暴力団新鮮組のひとり息子、近藤静也は「ヤクザなんて嫌い、カタギとして平和に生きたい」と願い、デザイン会社で働きながらイマドキの草食系男子として生きている。仕事ができないと怒られながらも、同僚の秋野さんに淡い恋心を抱き、普通に働く毎日。それが静也の幸せだったが、そんな静也の生活が一変する事件が起きるのだった。 昼はサラリーマンの草食系男子で夜は暴力団総長の<a href="https://bezzy.jp/2023/03/22027/">…
-
原作者の弐瓶勉とポリゴン・ピクチュアズの大型プロジェクト 劇場版『大雪海のカイナ ほしのけんじゃ』10月公開決定、ティザーPV&本編カット解禁
2023.03.22 22:00
本日「フジテレビアニメラインナップ発表会2023」にて『大雪海のカイナ ほしのけんじゃ』が10月より劇場公開されることが決定し、ティザーPVと本編カットが公開された。 本作は『シドニアの騎士』『BLAME!』の原作者である弐瓶勉と、これらの作品を圧倒的なクオリティでアニメーション化してきたポリゴン・ピクチュアズの最強タッグによる大型プロジェクト。現在フジテレビ「+Ultra」ほかにて放送、PrimeVideoにて見放題独占配信中のTVアニメ『大雪海のカイナ』の続編となる。「雪海」が拡がり続ける異世界。人々は巨木「軌道樹」から広がる「天膜」の上でかろうじて暮らしていた。天膜の少年カイナと雪海の王<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21966/">…
-
それぞれの楽曲を使用した2つのPVが公開 中本悠太主演ドラマ『クールドジ男子』OP曲はAyumu Imazu、ED曲はNCT 127
2023.03.22 18:00
4月14日(金)からテレビ東京にて放送されるドラマ25『クールドジ男子』のオープニングテーマをAyumu Imazu、エンディングテーマをNCT 127が担当することが決定し、それぞれの楽曲を使用した2つのPVが公開された。 本作は、等身大で頑張る“愛され男子たち”の日常をハートフルに描いた物語。バスでイヤホンを付けず音楽を流したり、コンタクトなのにメガネを上げる仕草をしたり、曲がるストローだと気付かず逆に刺して使ったり──。そんな“ドジ”さえも“クール”にキメてしまう「クールドジ男子」たちはドジをきっかけに運命の出会いを果たす。自分のコンプレックスや将来への不安、仕事の疲れや隠している承認欲<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21939/">…
-
本予告&本ビジュアルも公開 日本を代表する俳優陣が織りなす“絶望エンターテイメント”映画『波紋』5月26日に公開
2023.03.22 08:00
荻上直子監督の最新作『波紋』の公開が5月26日(金)に決定し、本予告映像と本ビジュアルが解禁された。 本作は主演に筒井真理子迎え、光石研、磯村勇斗、柄本明、キムラ緑子、木野花、安藤玉恵、江口のりこ、平岩紙が共演。映画作家・荻上監督によるオリジナル作品であり、監督自身が歴代最高の脚本と自負する。 須藤依子(筒井真理子)は、今朝も庭の手入れを欠かさない。“緑命会”という新興宗教を信仰し、日々祈りと勉強会に勤しみながら、ひとり穏やかに暮らしていた。しかしある日、長いこと失踪したままだった夫・修(光石研)が突然帰ってくる。自分の父の介護を押し付けたまま失踪し、その上がん治療に必要な高額の費用を助けて欲<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21849/">…
-
ドラマ撮影現場からほっこりするオフショットも到着 上野大樹、犬飼貴丈×飯島寛騎W主演ドラマ『僕らの⾷卓』エンディング主題歌を書き下ろし
2023.03.20 18:00
上野大樹の楽曲「遠い国」が、⽝飼貴丈と飯島寛騎がW主演を務めるドラマ『僕らの⾷卓』のエンディング主題歌に決定した。 上野大樹は“⾃分らしくいられる⾳楽”をテーマに等⾝⼤の⽇々を歌うシンガーソングライター。エモーショナルな声と共感を呼ぶ歌詞が特徴で、今回『僕らの⾷卓』のエンディング主題歌に起用される「遠い国」は、4月5日(水)にリリースされるメジャーデビューアルバム『新緑』に収録される。ドラマの余韻や次回に思いを馳せるエンディングの時間にぴったりな一曲となっており、上野はこの曲について「完璧ではないからこそ誰かを愛し自分を愛せるような、そんな温かい楽曲です」とコメントしている。 『僕らの⾷卓』は<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21741/">…
-
現世と地獄を往来する冥界ファンタジー・アクション 『RRR』の原点?ラージャマウリ監督×NTR Jr.『ヤマドンガ』冒頭映像が公開
2023.03.20 11:00
映画配信サービス「JAIHO(ジャイホー)」にて3月17日より日本初独占配信中の映画『ヤマドンガ』から本編冒頭映像が公開された。 本作は全世界で大ヒット中の『RRR』(2022年)や『バーフバリ』2部作(2015年、2017年)のS.S.ラージャマウリ監督が、『RRR』のNTR Jr.を主演に迎え2007年に発表した6作品目の監督作。原案・共同脚本はラージャマウリの父で『RRR』や『バーフバリ』2部作、『マガディーラ 勇者転生』(2009年)でもタッグを組み、『バジュランギおじさんと、小さな迷子』(2015年)や『マニカルニカ ジャーンシーの女王』(2019年)などの大ヒット作も手掛ける K.<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21730/">…
-
追加キャストに梶裕貴、梅原裕一郎、七海ひろき TVアニメ『マッシュル-MASHLE-』OP曲は岡崎体育、ED曲はフィロソフィーのダンスに決定
2023.03.18 19:30
TVアニメ『マッシュル-MASHLE-』より第2弾キービジュアルと本PVが公開され、オープニング・エンディングのアーティスト、追加キャスト、放送情報、ラジオ配信決定などのニュースが一挙解禁された。 原作は週刊少年ジャンプにて大好評連載中の甲本一による同名コミックで、全世界発行部数400万部を突破しているアブノーマル魔法ファンタジー作品。魔法界を舞台に繰り広げられる、個性豊かなキャラクターたちとの友情や戦いとシュールなギャグによって生まれるギャップが話題を呼んでいる。 オープニング曲は岡崎体育の「Knock Out」に決定。初めてジャンプ系アニメの主題歌に起用された岡崎は「日本全国、いや全世界を<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21708/">…
-
人身売買組織に誘拐された娘を捜索する母の奔走を描く 衝撃の実話スリラー映画『ガール・イン・ザ・ルーム 13』 3月17日より配信開始へ
2023.03.17 15:00
人身売買組織に誘拐された10代の娘を捜索する母親の奔走を描いた衝撃の実話スリラー映画『ガール・イン・ザ・ルーム 13』が3月17日(金)よりAmazonプライムビデオ、Hulu、U-NEXTにて配信開始となり、予告映像と場面写真が公開された。 本作は『ボルケーノ』『6デイズ/7ナイツ』『サイコ』『アリー my Love』など幅広い作品に出演し、2022年にロサンゼルスでの自動車事故により53歳で急逝した俳優のアン・ヘッシュ主演作となる。 スポーツ外傷の治療で処方された薬により依存症になった10代の少女・グレース。リハビリを終えて家族の元に戻ってくるが、麻薬の売人である元ボーイフレンドに性的人身<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21632/">…