映画&テレビ
邦画・洋画の公開情報のほか、コラムや作品レビュー、俳優や監督へのインタビューなど
-
毎度話題のトリビアも本編に先駆け異例の登場 ピクサー最新作『星つなぎのエリオ』日本オリジナルの切なく美しいティザーポスター解禁
2025.02.19 17:00
今夏公開予定のディズニー&ピクサー最新作『星つなぎのエリオ』(原題:Elio)から日本版ティザーポスターが解禁された。 『トイ・ストーリー』に始まり、『リメンバー・ミー』や昨年の夏に公開され世界的な大ヒットを記録した『インサイド・ヘッド2』など、イマジネーションあふれるユニークな“もしもの物語”を描き、数々の心温まる感動を全世界に贈り届けてきたディズニー&ピクサー。その劇場最新作『星つなぎのエリオ』では、この星々のどこかに自分の居場所があると信じてきたひとりぼっちの少年エリオが、銀河を越えて星と星をつなぐ壮大な冒険と運命を変える出会いを通し成長していく物語が描かれる。 自分の居場所を求めいつか<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59041/">…
-
前作以上の驚愕展開で6月13日に全国ロードショー決定 新作続編『きさらぎ駅 Re:』特報映像解禁、本田望結×恒松祐里の再会の行方は
2025.02.19 12:00
本田望結主演映画『きさらぎ駅 Re:(きさらぎえき・り)』の公開日が6月13日(金)に決定し、特報映像が解禁された。 「きさらぎ駅」とは、2004年1月8日に「はすみ」と名乗る女性がこの世に存在しない異世界駅に辿り着いた体験を2ちゃんねるに投稿したことをきっかけに広まったネットミーム。2022年6月には前作となる映画『きさらぎ駅』が公開され、ネットや口コミで大流行、スマッシュヒットを果たし、社会現象を巻き起こした。 新作続編「きさらぎ駅 Re:』の舞台は、前作できさらぎ駅から帰還した明日香、そしてきさらぎ駅の世界に取り残された春奈の3年後。前作で宮崎明日香を演じた本田望結と堤春奈役を演じた恒松<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59043/">…
-
アヴちゃん、亀井聖矢、菊地凛子、くっきー!らの出演も決定 『パリピ孔明 THE MOVIE』予告で石原慎也提供曲が初解禁、幾田りらや崎山蒼志も楽曲書き下ろし
2025.02.19 07:00
向井理主演、上白石萌歌ら共演で4月25日(金)に公開される映画『パリピ孔明 THE MOVIE』の予告映像と本ポスター、楽曲提供アーティスト、追加出演者などが一挙に解禁された。 「ヤングマガジン」で連載中の累計発行部数240万部を突破する人気コミックを実写化した本作は、三国時代の天才軍師・諸葛孔明(しょかつ・こうめい)が現代の渋谷に若かりし姿で転生し、歌手を目指すアマチュアシンガー・月見英子(つきみ・えいこ)の軍師となって立ちはだかる壁を巧みな計略でことごとく切り崩し成功に導くサクセスストーリー。2023年秋にはフジテレビの水曜10時枠で放送された連続ドラマ化の映画化となる。 日本を代表する3<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59035/">…
-
ジョウ・シュンもCHANELとのコラボ企画に感謝 ワン・イーボーが才能ある映画製作者の未来を願う、2月21日公開『銀幕の友』インタビュー解禁
2025.02.18 18:00
ワン・イーボーとジョウ・シュンのW主演で2月21日(金)に公開される短編映画『銀幕の友』からメイキング&インタビュー映像が解禁された。 本作は中国で最大規模となるインディベント映画祭「西寧FIRST青年映画祭」と文化事業を積極的に支援するCHANELが、映画における女性の多様な表現にスポットライトを当てた映画作りに取り組むコラボ企画「FIRST FRAME」から生まれた出会いと別れを描く短編映画。1990年のアジア競技大会閉幕後のとある中国の田舎町を舞台に、映画撮影所で働く若い受付嬢と各地を旅する内気な詩人との出会いと、楽しかったイベントの閉幕による惜別の情を美しくもロマンティックに描く。 解<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59008/">…
-
大人キャストには津田健次郎ら、キャラ予告とコメントも解禁 永野芽郁×大泉洋共演『かくかくしかじか』に見上愛、畑芽育、神尾楓珠ら 主演級若手俳優が集結
2025.02.18 05:00
漫画家・東村アキコの名作を永野芽郁主演、大泉洋共演で実写映画化する『かくかくしかじか』の追加キャストが一挙解禁された。 『ママはテンパリスト』『海月姫』『東京タラレバ娘』など数々の大ヒット作を生み出し、笑いと涙で人生を描く漫画家・東村アキコ。『かくかくしかじか』はその東村が泣きながら描いた自身の実話で、これまでも絶えず映像化の話が浮上するも東村本人が完璧な形での実現は不可能だろうと断り続けていた。しかし今回、東村自身が脚本を執筆することで映画化が決定。2024年冬に『はたらく細胞』で主演を務めた永野芽郁と、『ディア・ファミリー』『室町無頼』の名演も記憶に新しい大泉洋の共演で、東村の生まれ故郷の<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59006/">…
-
懸命さや明るさの中にも唐田ならではの繊細さを写す 映画『死に損なった男』新場面写真解禁、唐田えりかが“不運なヒロイン”役で物語に与えた深みとは
2025.02.17 17:30
お笑いコンビ・空気階段の水川かたまりが映画初主演に抜擢され、長編映画デビュー作『メランコリック』にて国内外で数々の賞を受賞した気鋭監督・田中征爾がメガホンを取った映画『死に損なった男』が2月21日(金)に全国公開される。 主人公はお笑いの道に憧れ、夢叶うも殺伐とした社会と報われない日々に疲弊していた構成作家・関谷一平。ある日一平は駅のホームから飛び降りることを決意するが、タイミング悪く隣の駅で人身事故が発生し死に損なってしまう。すると一平の前に男の幽霊が現れ、「娘に付きまとっている男を殺してくれないか?」ととんでもない依頼をする。一平に取り憑く幽霊・友宏役で水川とバディを演じるのは演技派俳優の<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58946/">…
-
熱い友情を感じるコピーは「仲間が俺を強くした」 豆原一成×池﨑理人×山中柔太朗×井上想良が固い絆で結ばれる『BADBOYS』新ビジュアル解禁
2025.02.17 17:00
5月30日(金)に公開されるJO1豆原一成の初主演映画『BADBOYS -THE MOVIE-』のティザービジュアルが解禁された。 原作は、シリーズ累計発行部数5,500万部を誇る、田中宏による同名の伝説的不良漫画。裕福な家の一人息子で過保護な両親のもとで育った主人公・桐木司(豆原一成)は、幼いころに助けられた伝説の不良・村越に憧れて家出を決意する。族の戦国時代において最大勢力を誇る「陴威窠⽃(BEAST)」に仲間入りを志願するもボコボコにされ、逃げる途中で川中陽二(池﨑理人)、中村寿雄(山中柔太朗)、岩見エイジ(井上想良)と偶然出会う。 その後「極楽蝶」七代目トシから「廣島Night’s(ナ<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58984/">…
-
「演技とは別のとあることにも」山下は新たな挑戦も予告 山下智久が8年ぶり日本映画で主演、福原遥と業界の闇に切り込む『正直不動産』映画化決定
2025.02.17 06:00
山下智久主演ドラマ『正直不動産』が映画化され、2026年に公開されることが決定した。 ドラマ『正直不動産』は2022年4月期に第1シーズンがNHKで放送され、その反響の大きさから2024年1月にはスペシャルドラマを挟み続編となる『正直不動産2』が制作。今年2月にはスピンオフ・スペシャルドラマも放送されるなど、現代を生きる人々が働く活力をもらえる痛快ビジネスコメディドラマとして話題を集めた。原作は小学館「ビッグコミック」連載中の同名漫画で、『クロサギ』の夏原武が原案を手掛け、不動産業界の闇に切り込んだ作品として人気を博し累計発行部数360万部を突破している。 主人公は、地鎮祭の準備中に祠を壊した<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58976/">…
-
人気漫画の実写化で大倉空人、小泉光咲、増子敦貴ら共演 杢代和人×松井奏W主演、ヒロイン林芽亜里で贈る禁断のラブコメ『熱愛プリンス』3月放送開始
2025.02.16 07:00
青月まどかの大人気漫画「熱愛プリンス お兄ちゃんはキミが好き」(宙出版)が『熱愛プリンス』としてTVドラマ化され、杢代和人(原因は自分にある。)と松井奏(IMP.)がW主演を務めることが決定した。 本作はヒロインが国民的アイドルに溺愛されるという、逆ハーレム設定のラブコメディ。親の再婚により憧れの三兄弟アイドル・Terzettoの遥、梓、理人の妹になった天宮まつりは、仲が悪く喧嘩ばかりの三兄弟の絆を深めるために奮闘するも、ある日梓に「もう妹として見れない」と告白される。2人の関係が進展する中、まつりは幼馴染である昴流と再会。幼馴染で憧れのお兄ちゃんだった昴流は、今や国宝級イケメン俳優になってい<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58958/">…
-
映画『遺書、公開。』公開記念リレーインタビュー 「人生は一歩を踏み出す勇気で変わる」吉野北人が初心を忘れずにいられる理由
#5 2025.02.14 18:00
映画『遺書、公開。』リレーインタビューのアンカーは、主人公・池永柊夜を演じる吉野北人。 序列19位。クラスでも存在感の薄い池永だが、姫山椿の遺書をめぐって教室が混乱に陥る中、真相を突き止めるべく静かに立ち上がる。 強烈なキャラクターがひしめく本作で、主演として中心に立った吉野。プレッシャーと戦い続けた日々を今振り返る。 ランキングは本質的なものだけを信じる ──吉野さんが2年D組の一員として、あの遺書を受け取っていたらどうしていたと思いますか。 どうなんでしょうね。普通だったら公開し合わないんじゃないですか。相手が自分に宛てて書いてくれたものだから、心の中にとどめておきたい気もするし。でも、誰<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58637/">…
-
韓国旅オフショットなど撮り下ろし満載の公式本も発売決定 ツンデレな“王子”渡邊圭祐VS情熱系“御曹司”の綱啓永、2人がKōki,に迫る『女神降臨』新映像解禁
2025.02.14 14:00
前編が3月20日(木)、後編が5月1日(木)に公開されるKōki,主演映画『女神降臨』からバレンタインデーにあわせて特別映像が解禁された。 原作は「LINEマンガ」で46ヵ月連続で読者数ランキング1位を獲得し、全世界で64億viewを記録した韓国発の大ヒットWEBマンガ。Kōki,演じる主人公は、誰もが憧れる‟女神“として完璧な学校生活を送りながらも、誰にも言えないすっぴんの秘密をもつ谷川麗奈。そんな麗奈を奪い合う同級生の一人・神田俊を渡邊圭祐が演じ、俊と因縁の仲で麗奈に心奪われるもう一人の同級生・五十嵐悠を綱啓永が演じる。 脇を固めるキャストには、個性的な俳優陣が集結。俊の幼馴染で麗奈に恋の<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58860/">…
-
突然の余命宣言に2人が選んだ型破りな挑戦とは フローレンス・ピュー×アンドリュー・ガーフィールドが愛を紡ぐ『We Live in Time』6月公開
2025.02.14 09:00
映画『ブルックリン』を手掛けたジョン・クローリー監督の最新作『We Live in Time(原題)』が、邦題『We Live in Time この時を生きて』として6月6日(金)より公開されることが決定し、ポスタービジュアルと日本版予告編が解禁された。 昔ながらのラブストーリーに刺激的な新しい試みを加えた本作は、エッジの効いた実験的な作品を製作・配給するスタジオA24が配給権を獲得したことでも話題を呼んでいる。物語の中心となるのは、新進気鋭の一流シェフ・アルムートと、離婚して失意のどん底にいたトビアス。何の接点もなく、自由奔放なアルムートと慎重派のトビアスという正反対の性格を持ちながらも、運<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58855/">…
#We Live in Time この時を生きて#アンドリュー・ガーフィールド#ジョン・クローリー#フローレンス・ピュー
-
頭が良すぎて犯罪に惹かれる偏差値78の天才高校生を演じる 乃木坂46五百城茉央が連ドラ初出演で主演に、カンテレ×FODドラマ『MADDER』4月スタート
2025.02.14 07:00
乃木坂46の五百城茉央が、4月クールのカンテレ×FODドラマ枠で放送・配信される『MADDER(マダー)その事件、ワタシが犯人です』で主演を務めることが決定した。 本作は五百城茉央演じる天才高校生・仲野茜がある殺人事件の犯人と思われる青年・黒川悠と出会い、学校で起こした小さな事件がやがて日本を震撼させる連続殺人事件に発展してしまうミステリーエンターテインメント。五百城はこの作品で地上波連続ドラマ初出演で初主演を飾る。 東大進学率No.1の進学校・清爛学園で創立以来初の入試全教科満点で入学した偏差値78の天才高校生・仲野茜(五百城茉央・乃木坂46)は、頭が良すぎるせいで”世の中がつまらない”と退<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58880/">…
-
アリーナツアー千葉公演で特典付きムビチケ販売も決定 =LOVEの7周年コンサート映画の公開日が4月4日に、専用カメラで撮影したかわいさ満載の特報解禁
2025.02.13 20:00
今春に公開されることが発表されていた=LOVEのコンサート映画のタイトルが『=LOVE 7th ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT THE MOVIE』に決定し、4月4日(金)より全国の映画館で公開されることが発表された。 指原莉乃プロデュースにより2017年4⽉29⽇に結成し、2017年9月にメジャーデビューした=LOVE(イコールラブ)は、歌唱⼒やパフォーマンス、王道アイドルらしいかわいさで人気を集める女性アイドルグループ。自身2作目となる今回の映画には、2024年9月7日(土)・8日(日)にKアリーナ横浜で開催された7周年コンサートから2日目公演の模様を収録。彼女たち<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58868/">…
-
映画『遺書、公開。』公開記念リレーインタビュー 髙石あかりの全力恩返し宣言「プレッシャーに負の感情はまったくない」
#4 2025.02.13 18:00
映画『遺書、公開。』のリレーインタビュー第4弾は、髙石あかりが登場。序列3位、自殺した姫山椿の親友である御門凛奈を演じている。 その強烈な存在感は、共演者もこぞって彼女の名前を挙げるほど。若手俳優が火花を散らし合う本作で、さらなるスパークを誘発する火薬庫の役割を果たしている。 そんな髙石の素顔はというと、“裏の顔”なんてまるで感じさせない真面目で謙虚な努力家。2025年のエンタメの中心に立つであろう22歳の「今」に迫る。 悔しさは自分に向くだけで、人には向かない ──Bezzyでは映画『遺書、公開。』のキャストの皆さんにリレーインタビューを行っていまして。先にお話を聞いた松井さんが、髙石さんの<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58624/">…
-
是枝裕和、森田望智、尾崎世界観らの絶賛コメントも まさに“人生最高の日”、映画『ANORA アノーラ』ドライブスルー教会での挙式シーン解禁
2025.02.13 12:00
第77回カンヌ国際映画祭パルムドール受賞作で、2月28日(金)より日本公開される『ANORA アノーラ』の本編映像が解禁された。 本作はニューヨークを舞台に身分違いの恋という古典的な題材をリアルに映し出した現代のアンチ・シンデレラストーリー。昨年全米で公開されると絶賛の声が相次ぎ、公開規模も5館から1500館に拡大。米メディアIndieWireが発表した60名以上の映画人が選んだ2024年のお気に入り映画1位に選出され、映画好きで知られるオバマ元大統領の「2024年の映画10本」にも選ばれた。 また、先日発表されたオスカーの重要指標である第30回クリティクス・チョイス・アワードでは作品賞、第7<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58783/">…
-
主題歌はAnlyの書き下ろし曲、共演陣には山西惇ら 堤真一×山田裕貴が沖縄戦の縮図を語り継ぐ『木の上の軍隊』予告編&ポスター解禁、公開日も決定
2025.02.13 08:00
堤 真一と山田裕貴がW主演する映画『木の上の軍隊』の予告編とポスタービジュアルが解禁。6月13日(金)より沖縄にて先行公開、7月25日(金)より全国ロードショーされることが決定した。 舞台は、戦況が悪化の一途を辿る太平洋戦争末期の沖縄県伊江島。そこで木の上に身を潜め、終戦を知らずに2年もの間生き延びた二人の日本兵がいた。本作はそんな衝撃の実話から着想を得た作家・井上ひさしが原案を遺し、こまつ座にて上演された舞台『木の上の軍隊』を映画化。堤 真一が宮崎から派兵された厳格な少尉を演じ、山田裕貴が沖縄出身の新兵を演じる。 ダブル主演を務める堤と山田は、初共演ながら阿吽の呼吸で極限状態の兵士たちを繊細<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58845/">…
-
住野よるの人気小説を映画化、特報とティザービジュアル解禁 奥平大兼×出口夏希W主演『か「」く「」し「」ご「」と「』公開決定 共演に佐野晶哉、早瀬憩ら
2025.02.13 07:00
奥平大兼と出口夏希がW主演を務める映画『か「」く「」し「」ご「」と「』が5月30日(金)に全国公開されることが決定した。 『君の膵臓をたべたい』でデビュー以来、数々の人気作を手掛けてきた住野よるの同名小説を映画化した本作は、“少しだけ人の気持ちが見えてしまう”男女5人の、純度100%の尊い日々を描く青春ラブストーリー。W主演を務める奥平大兼は、スクリーンデビュー作『MOTHER マザー』(20)で「日本アカデミー賞」など数々の映画賞にて新人賞を総なめし、その後も『『赤羽骨子のボディガード』『Cloud クラウド』(24)などの話題作に立て続けに出演。さらに1月クールのTBS日曜劇場『御上先生』<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58809/">…
-
新場面写真4点には超絶ブラック企業のトップの姿も 「こんな人生抜け出すぞ」ポン・ジュノ監督史上最大スケールの逆襲劇『ミッキー17』日本予告解禁
2025.02.13 07:00
映画『パラサイト 半地下の家族』で歴史を塗り替えたポン・ジュノ監督の最新作『ミッキー17』の日本版予告編と新場面写真が解禁された。 2019年、『パラサイト 半地下の家族』は第72回カンヌ国際映画祭では韓国映画初となるパルム・ドールを受賞。第92回アカデミー賞®では作品賞を含む6部門にノミネートされ、作品賞、監督賞、脚本賞、国際長編映画賞の最多4部門を受賞。日本でも観客動員数330万人超、興行収入45億5000万円を突破する空前の大ヒットとなった。常に社会問題を織り込み、極限状態の人間の本質を鋭く描き、誰も見たことがない「エンターテインメント」を贈り続けるポン・ジュノ。そんな稀代の映像作家ポン<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58852/">…
-
映画『遺書、公開。』公開記念リレーインタビュー 「IMP.としての自信が僕自身の力になる」ピュアで実直な新参者、松井奏の人間関係術
#3 2025.02.12 18:00
映画『遺書、公開。』特集リレーインタビュー第3弾に登場するのは、序列2位・赤﨑理人役の松井奏(IMP.)だ。 序列1位の姫山椿にふさわしい、完璧彼氏の赤﨑。だがやがて明かされる裏の顔に多くの観客が戦慄を覚えるだろう。 しかし、素顔の松井は赤﨑とは正反対の天真爛漫な甘えん坊。多くの先輩から可愛がられる“国民的甥っ子”に、集団社会を生き抜く人間関係術を聞いてみた。 学生時代の僕は2.5軍でした(笑) ──松井さんにとっては初めての映画出演となります。 お芝居のプロの方に混ざってお仕事をするというのは刺激的であり緊張感もあり、いろいろと感じるものの多い毎日でした。きっとみなさん(クランク)インまでの<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58614/">…
-
追加キャストに安田顕、美村里江、ディーン・フジオカら 長尾謙杜×當真あみ『おいしくて泣くとき』本予告解禁、主題歌はUru書き下ろしの「フィラメント」
2025.02.12 07:00
4月4日(金)に全国公開される長尾謙杜(なにわ男子)の劇場映画初主演作品『おいしくて泣くとき』からメインビジュアルと本予告、追加キャストが一挙解禁された。 原作は、映画『ふしぎな岬の物語』(14)の原作「虹の岬の喫茶店」などメディアミックスが相次ぐ人気作家・森沢明夫による、“人を純粋に想う優しさ”をまっすぐに描き、多くの読者の心を震わせた同名小説。監督を務めるのは、森沢氏の著書を映画化した『大事なことほど小声でささやく』(22)でもメガホンをとり、本作が2度目のタッグとなる横尾初喜。初の劇場映画主演となるなにわ男子の長尾謙杜が主人公・心也を演じ、ヒロイン・夕花役にやアニメ映画『かがみの孤城』(<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58765/">…
-
映画『遺書、公開。』公開記念リレーインタビュー 気にしすぎていた10代から自信を持てる自分へ、堀未央奈が“大変な道”で変えたマインドセット
#2 2025.02.11 17:00
映画『遺書、公開。』リレーインタビュー第2弾には、堀未央奈が登場。本作では物語の発端となる生徒で、突然自ら命を絶った序列1位の姫山椿を演じる。 誰からも愛され、ソツなく周囲と付き合っていたように見えた椿。だが、その裏側には「序列1位」という圧と、下位からの嫉妬と羨望があった。 8年間乃木坂46の一員として活動し、選抜争いというアイドルグループの洗礼をくぐり抜けてきた堀が、“序列”に対して思うこととは? 乃木坂46時代の目標は自信を持つことでした ──もし堀さんが映画みたいに自殺したクラスメイトから遺書を遺されたらどうしていると思いますか。 まず遺書というものを見たことがないので、遺書を見た時点<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58583/">…
-
全5作品を先行上映するプレミア上映祭も東海市で開催 加藤シゲアキ監督、正門良規とのW主演で贈る濃密ミステリー『SUNA』予告映像&場面写真解禁
2025.02.11 12:00
クリエイターの育成・発掘を目的とした短編映画制作プロジェクト『MIRRORLIAR FILMS Season7』の上映作品で、加藤シゲアキが監督を務めた『SUNA』の予告映像と場面写真が解禁された。 伊藤主税、阿部進之介、山田孝之らのプロデュースにより2020年より始動した『MIRRORLIAR FILMS(ミラーライアーフィルムズ)』は、俳優、映画監督、漫画家、ミュージシャンなどが監督した短編映画を制作・上映するプロジェクト。2024年のSeason6まで地域と連携して映画製作を通じた地域創生や人材育成に取り組んできたが、2025年以降は米ハリウッドで開催されているグローバル・ステージ・ハリ<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58734/">…
-
クライマックスではスピッツの「初恋クレイジー」を使用 萩原利久、河合優実、伊東蒼の熱演が光る『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』本予告解禁
2025.02.11 07:00
主演に萩原利久、ヒロインに河合優実を迎えて4月25日(金)に全国公開される映画『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』の本予告が解禁された。 ジャルジャルの福徳秀介が2020年に小説家デビューを果たした同名の恋愛小説を原作に、大九明子監督が映画化。主人公の大学生・小西徹を萩原利久、小西が恋に落ちるヒロイン・桜田花を河合優実が演じ、個性的かつリアリティあふれる女性主人公を描くことが多かった大九監督が恋愛作品として初めて男性主人公の物語に挑戦した。 思い描いていた大学生活とはほど遠い冴えない毎日を送る小西(萩原利久)はある日、お団子頭の桜田(河合優実)の凛々しい姿に目を奪われた。思い切って声をか<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58732/">…
-
映画『遺書、公開。』公開記念リレーインタビュー 悔しさはもっと頑張るための原動力、志田彩良が輝かせる“普通”という個性
#1 2025.02.10 18:00
集団社会で生きる以上、人は“序列”から逃れられない。あの人は自分よりもランクが上で、あの人は自分よりもランクが下。そうやって他者をしたたかに値踏みして、自分のポジションをキープしている。 1月31日より公開中の映画『遺書、公開。』が描くのは、そんな人間の熾烈な競争心。序列No.1の人気者・姫山椿が自殺した。葬儀を終えたクラスメイトに待っていたのは、クラス全員に宛てられた遺書。なぜ彼女は死んだのか。その真相を知るべく、クラスメイトたちは教室でそれぞれの遺書を公開し合う。 だが、それは決して開けてはいけないパンドラの箱だった。姫山椿について語るたび、炙り出され ていくのは、<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58427/">…
-
こがけん、近藤亮太監督らの絶望コメントも到着 映画『SKINAMARINK/スキナマリンク』冒頭シーン解禁、“最も根源的な恐怖体験”が幕を開ける
2025.02.10 17:30
2月21日(金)より公開されるイマジネーション・ホラー『SKINAMARINK/スキナマリンク』の本編冒頭シーンが初解禁された。 本作は2023年に北米公開されると「史上最も恐ろしい映画」「本能的な恐怖を思い出す」とネット上で話題を呼び、多くのメディアが2023年のベストホラームービーに挙げるなど、バイラル・センセーションを巻き起こし瞬く間に大ヒット。制作費はわずか15,000ドル(約227万円)にもかかわらず、692館という異例の規模で公開され、最終興行収入は約200万ドル(約3億円)という驚異の数字を叩き出した。 物語の中心となるのは、二人の子供・ケヴィンとケイリー。真夜中に目が覚めると家<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58578/">…
-
新場面写真3枚にはイケメン男子を共有し合う姿も 久間田琳加&米倉れいあがお泊り会で青春追体験『顔だけじゃ好きになりません』メイキング解禁
2025.02.10 17:00
3月7日(金)に全国公開される宮世琉弥主演映画『顔だけじゃ好きになりません』のメイキングカットと新場面写真が解禁された。 安斎かりんによる大人気少女コミックスを映画化した本作は、顔が良すぎる最強青髪イケメンとド面食いヒロインのラブコメディ。整った顔をこよなく愛するオタク女子・才南(久間田琳加)の推しは、学校一顔が良い青髪男子・奏人先輩(宮世琉弥)。校内で推しとの遭遇すると、授業をサボりすぎて退学寸前の奏人から「アカウントの“中の人”(運営)になってくれない?」と依頼を受ける。学校公式アカのフォロワー10万人達成を条件に先輩の退学が撤回されると知り、自分が“中の人”だとバレないよう極秘ミッション<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58673/">…
-
映画『世界征服やめた』に込めたもの、求める仲間像とは 「大事なのは、現場で何を感じるか」北村匠海×萩原利久×藤堂日向が向き合った表現の究極
2025.02.09 17:00
近年、プレイヤーである俳優が先頭に立ち、企画やプロデュース、監督業に進出するケースが増えつつある。北村匠海もその一人だ。 2月7日に公開された短編映画『世界征服やめた』で企画・脚本・監督に挑戦。10代の頃に強い影響を受けたというポエトリーラッパーの不可思議/wonderboyの同名楽曲を原案に、社会の中でもがく若者の叫びを映画に焼きつけた。 記念すべき監督デビュー作でタッグを組むのは、盟友・萩原利久と藤堂日向。こんな世界で生きる意味なんてあるのか。絶望の中、差し向けられた銃口が一筋の光となって今、未来に放たれる。 不可思議/wonderboyが奏でる言葉の魅力 ──不可思議/wonderboy<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58453/">…
-
無表情で山下美月に絆創膏をはってあげる姿など3枚 マンガから飛び出してきた?『山田くんとLv999の恋をする』山田すぎる作間龍斗の場面写真解禁
2025.02.09 10:00
3月28日(金)公開の映画『山田くんとLv999の恋をする』でW主演を務める作間龍斗の新場面写真が解禁された。 原作は「第6回 みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞」の“大賞”など数々のマンガ賞を受賞し、「女子高生がいま、ハマっているマンガ」ランキングで1位にランクイン(LINEリサーチ調べ)するなど10代~20代を中心に圧倒的な支持を受ける同名恋愛マンガ。2023年にはTVアニメ化、昨年には雑誌「Seventeen」2024夏号でJKが選ぶ「ドラマ化・映画化してほしいマンガ」1位にも選ばれるなど今最も旬なラブストーリーとなっており、作間龍斗と山下美月のW主演で映画化が発表されると大きな話題<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58655/">…
-
「かねてからの目標だった」全編タイ語で今春撮影 Snow Man向井康二が日本人初のタイドラマ主演に挑む、新時代のBL『Dating Game』製作決定
2025.02.08 19:00
Snow Manの向井康二がタイで製作されるドラマ『Dating Game(仮題)』に主演することが決定し、コメントとコメント動画が到着した。 本作はタイのエンターテインメント界をリードするトップクリエイターたちが集結し、全編タイで撮影される新感覚のボーイズラブ・ロマンスコメディードラマ。向井康二がタイドラマ史上初の日本人主演として全編タイ語での演技に挑み、タイの実力派俳優March=Chutavuth Pattarakampol(マーチ=チュターウット・パッタラガムポン)を共演に迎え、国境を超えた新たなBLドラマの可能性を切り開く。 企画・プロデュースは映画『おそ松さん』のプロデュースも務め<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58641/">…