佐久間由衣
1995年3月10日生まれ、神奈川県出身。 2014年に映画「人狼ゲーム ビーストサイド」で女優デビュー。 その後、NHK連続テレビ小説「ひよっこ」「らんまん」に出演し話題に。映画「“隠れビッチ”やってました。」や「君は永遠にそいつらより若い」で主演を務め、第32回東京国際映画祭「東京ジェムストーン賞」、ELLEシネマアワード2019「ライジングスター賞」の2つを受賞。 2024年は映画「おいハンサム!!」や、「キングダム 大将軍の帰還」に出演している。
-
根底にある喜劇の本質、観客に委ねられる“本当の裁き”とはシェイクスピアの傑作が現代に問いかける、正義とは何か?草彅剛主演『ヴェニスの商人』開幕
2024.12.06 20:00
12月6日、日本青年館ホールにて舞台『ヴェニスの商人』が開幕。世界で最も高名な劇作家ウィリアム・シェイクスピアが残した喜劇の一つであり、これまで何度も上演され続けてきた傑作に、新たな息吹が吹き込まれた。 稀代の悪役・シャイロックを演じるのは草彅剛。タイトルにもなっているヴェニスの貿易商・アントーニオに忍成修吾。騒動の発端となる親友・バサーニオに野村周平。そして、八面六臂の活躍を見せる富豪の娘・ポーシャとその侍女・ネリッサを、それぞれ佐久間由衣と長井短が演じる。 演出は、現代演劇界の先頭に立つ森新太郎。今考え得る最高の布陣で臨む『ヴェニスの商人』は、混迷の令和の世にどんな裁きを下すだろうか。 物<a href="https://bezzy.jp/2024/12/54844/">…
-
草彅剛主演『ヴェニスの商人』出演の二人が初じっくりトーク“憧れの作品”に挑む同世代の同志、佐久間由衣&長井短が深めあう舞台愛
2024.12.02 12:00
舞台に立つ者にとって、いつか自分もと憧れを抱くシェイクスピアの世界。この冬、新たにシェイクスピアの扉を叩く者たちがいる。 それが佐久間由衣と長井短だ。稀代の悪役・シャイロックを草彅剛が演じることで話題を集める舞台『ヴェニスの商人』で、富豪の娘ポーシャを佐久間、その侍女ネリッサを長井が演じる。 じっくり話すのはこの取材が初めてという二人に、舞台のこと、そして10代の頃に流行ったことからアラサーあるあるまで同世代トークをたっぷりと語ってもらった。 闇堕ちするキャラが好きなんです ──お二人ともシェイクスピア作品に初出演。シェイクスピアにどんなイメージがありましたか。 佐久間 非現実というか、敷居が<a href="https://bezzy.jp/2024/12/54484/">…
-
野村周平、佐久間由衣ら個性豊かな俳優陣が集結草彅剛主演×森新太郎演出『ヴェニスの商人』全キャスト発表、意気込み語るコメントも到着
2024.09.05 16:20
12月6日(金)の東京公演を皮切りに京都、愛知でも上演される草彅剛主演舞台『ヴェニスの商人』の全キャストが解禁された。 時代を超えて愛され続ける数々の名作を世に残す演劇史の巨人、ウィリアム・シェイクスピア。中でも『ヴェニスの商人』は、深い人物描写と痛快な展開で圧倒的な人気を誇る。本作では第21回読売演劇大賞・最優秀演出家賞に輝いた森新太郎が演出を手掛け、古典の常識を覆す新しいアプローチで歴史ある名作を現代のエンターテインメントに生まれ変わらせる。 本作からは草彅剛がシェイクスピア作品初挑戦で稀代の悪役・シャイロックを演じることが8月28日(水)に発表されると、翌日8月29日(木)から毎日1人ず<a href="https://bezzy.jp/2024/09/50202/">…
ヴェニスの商人
ヴェニスの商人
【東京公演】日本青年館ホール:2024年12月6日(金)~22日(日)
【京都公演】京都劇場:2024年12月26日(木)~29日(日)
【愛知公演】御園座:2025年1月6日(月)~10日(金)
【チケット料金】S席¥13,000/A席¥9,500/車イス席¥13,000(税込・全席指定)
スタッフ&キャスト
脚本:ウィリアム・シェイクスピア
訳:松岡和子
演出:森新太郎
出演:草彅剛
野村周平 佐久間由衣 大鶴佐助 長井短 華優希 小澤竜心 忍成修吾
春海四方 大山真志 青柳塁斗 石井雅登 冨永竜 田中穂先
天野勝仁 久礼悠介
スタッフ
美術:松井るみ
照明:佐藤啓
音響:けんのき敦
衣裳:有村淳
ヘアメイ: 岡田智江
音楽:落合崇史
演出助手:守屋由貴
舞台監督:澁谷壽久
ちひろさん
©2023 Asmik Ace, Inc. ©安田弘之(秋田書店)2014
スタッフ&キャスト
有村架純
豊嶋花 嶋田鉄太 van
若葉竜也 佐久間由衣 長澤樹 市川実和子
鈴木慶一 根岸季衣 平田満
リリー・フランキー 風吹ジュン
原作:安田弘之『ちひろさん』(秋田書店「秋田レディース・コミックス・デラックス」刊)
監督:今泉力哉 脚本:澤井香織 今泉力哉
製作:Netflix、アスミック・エース
制作プロダクション:アスミック・エース、デジタル・フロンティア