Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

工藤美桜

1999年10月8日生まれ。東京都出身。
2020年スーパー戦隊シリーズ「魔進戦隊キラメイジャー」のヒロイン、キラメイピンク/大治小夜役でブレイク。
2021年TBS「TOKYO MER〜走る緊急救命室〜」で清川標役を演じ「死者はゼロです」という決めゼリフが話題となった。同作品の映画が来年に公開予定。
現在テレビ朝日のドラマ「彼女、お借りします」に更科瑠夏役で出演中。また、CX「ホップUP!」にもレギュラー出演中。
ファッション雑誌「with」のレギュラーモデルも務めている。女優、モデル、バラエティと活躍の場を広げている今最も注目の女優。

  • ARTICLES
  • WORKS
  • EVENT

僕らは人生で一回だけ魔法が使える

©︎2025 映画「僕らは人生で一回だけ魔法が使える」製作委員会

僕らは人生で一回だけ魔法が使える

2025年2月21日(金) TOHOシネマズ日比谷ほか全国公開
配給:ポニーキャニオン

公式サイトはこちら

キャスト&スタッフ

出演:八木勇征
井上祐貴 櫻井海音 椿 泰我(IMP.)
カンニング竹山 阿部亮平 髙橋 洋 馬渕英里何
平野宏周 工藤美桜
笹野高史 田辺誠一

原作・脚本:鈴木おさむ
監督:木村真人 音楽:横山 克
主題歌:「春舞う空に願うのは」 FANTASTICS

製作:菊池貞和 岡田美穂 鈴木 収 関 佳裕 櫻井克彦 石井正幸 菅井 敦
企画・プロデュース:栗原美和子
プロデューサー:内海 智 布川 均 久松大地
撮影:田村 翔 DIT:佐々木基成 照明:三浦大輔 録音:尾上啓太 美術プロデューサー:吉田 敬 林 政之 アートコーディネーター:渡邊康典 日下創太
スクリプター:上田悠莉 編集:阿部裕生 VFX:高岡直樹 サウンドデザイン:近藤隆史 音響効果:柴田妃菜子 助監督:小松真一 制作担当:福西 良
制作:共同テレビジョン

MBSドラマフィル『コールミー・バイ・ノーネーム』

MBSドラマフィル『コールミー・バイ・ノーネーム』

2025年1月9日(木)より順次放送スタート(30分/全8話)
MBS:2025年1月9日(木)より毎週火曜25:29〜
テレビ神奈川:2025年1月9日(木)より毎週火曜25:00〜
テレビ埼玉:2025年1月13日(月)より毎週月曜24:00~
群馬テレビ:2025年1月14日(火)より毎週火曜24:30~
とちぎテレビ:2025年1月15日(水)より毎週水曜25:00~
チバテレビ:2025年1月16日(木)より毎週木曜23:00~

FOD見放題にて独占配信
TVer、動画イズム見逃し配信1週間あり

公式サイトはこちら

キャスト&スタッフ

原作:斜線堂有紀『コールミー・バイ・ノーネーム』(星海社 FICTIONS)
主演:工藤美桜 尾碕真花
監督:枝優花
脚本:松ケ迫美貴
音楽:原田智英
プロデューサー:上浦侑奈 瀬島翔 馬渕修
インティマシーコーディネーター:⻄山ももこ
LGBTQ監修:五十嵐ゆり
制作:スタジオブルー
製作:「コールミー・バイ・ノーネーム」製作委員会・MBS

赤羽骨子のボディガード

©︎丹月正光/講談社 ©︎2024 映画「赤羽骨子のボディガード」製作委員会

赤羽骨子のボディガード

2024年8月2日(金)全国公開
配給:松竹

公式サイトはこちら

キャスト&スタッフ

主演:ラウール
出演:出口夏希、奥平大兼、髙橋ひかる
倉悠貴 山本千尋 戸塚純貴 鳴海唯 中田青渚 長井短 坂口涼太郎
木村昴 芝大輔(モグライダー) 詩羽(水曜日のカンパネラ) 安斉星来 橘優輝 松岡広大 大久保桜子
有輝(土佐兄弟) かなで(3時のヒロイン) 工藤美桜 三浦獠太 髙橋大翔 あの
津田健次郎 皆川猿時 / 遠藤憲一 / 土屋太鳳

原作:丹月正光『赤羽骨子のボディガード』(講談社「週刊少年マガジン」連載)
監督:石川淳一 脚本:八津弘幸 音楽:やまだ豊 主題歌:Snow Man「BREAKOUT」(MENT RECORDING)
製作:大多亮 髙𣘺敏弘 角田真敏  プロデューサー:加藤達也 山邊博文
撮影:佐藤陽弐 照明:織田誠 録音/整音 : 髙須賀健吾 美術:小泉博康 スタイリスト:小山田孝司
ヘアメイク:塚原ひろの アクションコーディネーター:富田稔 振付:KOHMEN 編集:平川正治
VFXスーパーバイザー:村上優悦 選曲:大森力也 音響効果:壁谷貴弘 記録:栗原節子 助監督:山下久義
ラインプロデューサー:内山亮

製作:フジテレビジョン 松竹 講談社
制作プロダクション:ギークサイト

連続ドラマW 坂の上の赤い屋根

『連続ドラマW 坂の上の赤い屋根』ポスタービジュアル

連続ドラマW 坂の上の赤い屋根

2024年3月3日(日)スタート(全5話)
WOWOWにて毎週日曜午後10:00放送・配信【第1話無料放送】

番組HPはこちら

キャスト&スタッフ

出演:桐谷健太
倉科カナ 橋本良亮 床嶋佳子 工藤美桜 七五三掛龍也
西村元貴/宮崎美子 渡辺真起子 蓮佛美沙子 斉藤由貴

原作:真梨幸子『坂の上の赤い屋根』(徳間文庫)
監督:村上正典(「フジコ」第32回ATP賞テレビグランプリ特別賞・非放送系コンテンツ部門)
脚本:吉川菜美(「連続ドラマW 湊かなえ ポイズンドーター・ホーリーマザー」)
音楽:やまだ豊、南方裕里衣
プロデューサー:村松亜樹(WOWOW)、橋本芙美(共同テレビ)、関本純一(共同テレビ)
制作協力:共同テレビ
製作著作:WOWOW

【登場人物】
橋本涼(はしもと・りょう)/桐谷健太
轟書房の副編集長。18年前の「女子高生両親殺害事件」をモチーフとした企画を新人作家の沙奈と共に取材を進める。事件の主犯格とされる大渕の自叙伝の編集担当をしていた過去も……。

小椋沙奈(おぐら・さな)/倉科カナ
新人小説家。数年前に新人賞を受賞したが、その後は鳴かず飛ばず。大渕死刑囚の自叙伝に惹きつけられ、企画を橋本に持ち込む。取材を進めるうちに事件そのものに没入していくが……。

大渕秀行(おおぶち・ひでゆき)/橋本良亮
死刑確定囚。18年前に、当時付き合っていた高校生の青田彩也子を洗脳し、彼女の両親を殺害した罪で死刑が確定した。あることをきっかけに再審請求に乗り出す。彼の思惑は……?

鈴木(大渕)礼子(すずき(おおぶち)・れいこ)/蓮佛美沙子
法廷画家であり大渕の妻。法廷画家として大渕秀行の裁判を傍聴したことがきっかけで、大渕と獄中結婚。 エリート一家の中で疎外感を感じており、大渕の存在が全てになっていく。

市川聖子(いちかわ・せいこ)/斉藤由貴
大渕の元愛人。以前は轟書房の編集長代理として億単位の予算を動かしていたが、 大渕のパトロンとして会社の経費を使い込み、 解雇された。終始不遜な態度で周囲を翻弄する。

鈴木孝子(すずき・たかこ)/床嶋佳子
礼子の母親。亭主関白の夫、俊彦に頭が上がらない。礼子を露骨に見下す俊彦や洋平と違って、礼子にも変わらない愛情を注ぐ・・・・・・。

青田彩也子(あおた・さやこ)/工藤美桜
18年前の「女子高生両親殺害事件」の大渕の共犯者。当時、付き合っていた大渕と共に両親を殺害。裁判では大渕に唆されたと証言。無期懲役で刑が確定したが……。

鈴木洋平(すずき・ようへい)/七五三掛龍也
礼子の弟。大手銀行の行員であり、父親と同じくエリート街道を突き進む。容姿も頭脳も完璧で自信家。定職に就かずイラストレーターを夢見る姉の礼子を蔑む。何もかも順調な人生のはずが……。

小泉(こいずみ)/西村元貴
轟書房の編集者。橋本の同期だが、副編集長の橋本に比べて、まだヒラ編集者。出世レースで橋本の後塵を拝しており、逆転のチャンスを虎視眈々と狙っている。

小椋美江(おぐら・みえ)/宮崎美子
沙奈の母親。娘の沙奈を溺愛しており、自分の手元から放したくないという愛情が沙奈の運命を狂わしていく……。歪な親子関係の背景には沙奈が背負うある過去が関係している。

笠原智子(かさはら・ともこ)/渡辺真起子
轟書房のカリスマ編集者で、同社初の女性執行役員。ニュース番組のコメンテーターも務めるなど歯に衣着せぬ発言で人気を集めている。解雇された市川聖子の後輩として接点があった。

幼少の大渕秀行/宮岡大愛
小学生時代の大渕秀行。親の離婚後、親戚に預けられ孤独な日々を送る。「小学生時代に同級生の女子に嫌がらせを繰り返し、初めての殺人を犯した」とのちに自叙伝で告白する。

大野(おおの)/渡辺光
死刑囚となった大渕が収監されている拘置所の刑務官。不敵な笑みを浮かべて大渕を揶揄するが、ときには大渕に何かを知らせる動きも……。

笹井(ささい)/神保悟志
地方のイベント会社社長。高校1年生の大渕秀行をアルバイトとして雇っていた。当時、素行不良だった大渕を事務所から追い出したが、大渕のことはどこか憎めずにいる。

田所弓枝(たどころ・ゆみえ)/水崎綾女
弁護士。礼子の高校の時からの友達であり、礼子と大渕の獄中結婚の際もサポートするなど礼子の唯一の理解者である。大渕の担当弁護士として二人を支援する。

青田早智子(あおた・さちこ)/霧島れいか
彩也子の母親。開業医であり夫と共に青田クリニックを営んでいた。上流階級であることを自負しており、娘の彩也子を溺愛し、彩也子にも同じような生き方を強いる。

鈴木俊彦(すずき・としひこ)/中村育二
礼子の父親。天下り先の商社で役員を務めており、家庭でも亭主関白。エリート志向が強く、自分と似た洋平を可愛がる一方で、不器用な礼子を蔑む。

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram