相葉雅紀
1982年12月24日生まれ 千葉県出身/1999年嵐のメンバーとして「A・RA・SHI」でCDデビュー。『相葉マナブ』、『嗚呼!!みんなの動物園』、『相葉◎×部』にレギュラー出演するなど、テレビドラマやバラエティなどを中心にマルチに活躍している。
近年の主な出演作に、【ドラマ】『今日からヒットマン』『ひとりぼっち-人と人をつなぐ愛の物語-』(23)、『和田家の男たち』(21・EX)、【映画】『“それ”がいる森』(22)、【舞台】音楽朗読劇『THANATOS~タナトス~』(24)、『ようこそ、ミナト先生』(22)などがある。
-
温かみのあるメインビジュアル、キャストコメントも到着相葉雅紀主演舞台『グッバイ、レーニン!』に堀内敬子、トリンドル玲奈、浅利陽介ら出演決定
2025.01.28 17:00
東京・福岡・大阪での上演が先日発表された相葉雅紀主演舞台『グッバイ、レーニン!』のメインビジュアルと全キャストが解禁された。 原作は東西ドイツ統一を背景に時代の変化に翻弄される家族をハートフルに描いた同名映画。2003年にドイツで公開されると本国だけで600万人以上を動員、国内外の映画賞を数多く受賞したほか、ゴールデングローブ賞の外国語映画賞にもノミネートされるなど、ここ数十年で最も成功したドイツ映画の一つと言われている。2021年には、国家の政治的な背景ばかりでなくコメディ要素も織り込んだ家族にまつわる普遍的でハートフルな演劇作品として初舞台化。舞台版は映画の脚本を手掛けたベルント・リヒテン<a href="https://bezzy.jp/2025/01/57908/">…
-
東西ドイツ統一に翻弄される家族の姿をハートフルに描く相葉雅紀主演舞台『グッバイ、レーニン!』東京・福岡・大阪で上演決定、演出は上村聡史
2024.12.09 04:00
相葉雅紀が主演を務める舞台『グッバイ、レーニン!』が2025年3月に東京・PARCO劇場、4月に福岡・大阪にて上演されることが決定した。 原作となる映画『グッバイ、レーニン!』は2003年にドイツで公開され、本国ドイツだけでも600万人以上を動員するなど大ヒットした名作。ドイツ国内外の映画賞を数多く受賞したほかゴールデングローブ賞の外国語映画賞にもノミネートされ、ここ数十年の間で最も成功したドイツ映画の1つと言われている。 この作品が初めて舞台化されたのは2021年。東西ドイツが統一されてから三十数年が経つが、東ドイツを知らない世代もあの時代を懐かしむ世代も親しみをもてるよう、国家の政治的背景<a href="https://bezzy.jp/2024/12/54997/">…
-
共演は早見沙織と大塚明夫、コメントも到着相葉雅紀が朗読劇に初めて挑むREADING HIGH noir『THANATOS~タナトス~』上演決定
2024.09.20 04:00
相葉雅紀が朗読劇に初挑戦するREADING HIGH noir第2回公演『THANATOS~タナトス~』の上演が決定した。 READING HIGHとは、room NB(ソニーミュージックグループ)が劇作家・演出家の藤沢文翁と立ち上げた音楽朗読劇ブランド。2024年、その新たなプロジェクトとしてREADING HIGH noir(リーディングハイ ノアール)は始動した。今回の『THANATOS~タナトス~』は、豪華声優キャストにより2020年に配信上演されたREADING HIGH第5回公演の再演となる。 物語の舞台は19世紀のロンドン。大富豪アーサー・ポールが個人所有していた豪華な船が、見る<a href="https://bezzy.jp/2024/09/50998/">…
パルコ・プロデュース2025『グッバイ、レーニン!』
パルコ・プロデュース2025『グッバイ、レーニン!』
【東京公演】
2025年3月9日(日)~3月31日(月) PARCO劇場
一般発売日:2025年2月8日(土)
【福岡公演】
2025年4月5日(土)~4月7日(月) キャナルシティ劇場
主催:サンライズプロモーション東京
【大阪公演】
2025年4月11日(金)~15日(火) 森ノ宮ピロティホール
一般発売日:2025年3月9日(日) AM10:00~
主催:サンライズプロモーション大阪
チケット料金:12,000円(全席指定・税込)※未就学児入場不可
キャスト&スタッフ
出演:
相葉雅紀 堀内敬子 トリンドル玲奈 浅利陽介 松岡依都美 後藤剛範
福本伸一 櫻井章喜 佐川和正 今國雅彦
石井舜 塩田宙 豊本燦汰 鳴海竜明
西尾まり 山崎一
原作:ヴォルフガング・ベッカー/ベルント・リヒテンベルクによる同名映画
脚本:ベルント・リヒテンベルク
演出:上村聡史
【スタッフ】
翻訳=長田紫乃 美術=長田佳代子 音楽=国広和毅 照明=松本大介 音響=加藤温
映像=栗山聡之 衣裳=前田文子 ヘアメイク=川端富生 舞台監督=棚瀬巧・浦本佳亮
演出助手=神野真理亜
制作協力:サンライズプロモーション東京
企画・製作:株式会社パルコ
音楽朗読劇READING HIGH noir 『THANATOS~タナトス~』
音楽朗読劇READING HIGH noir 『THANATOS~タナトス~』
2024年10月19日(土) <昼の部> 開場13:00/開演14:00 <夜の部>開場17:30/開演18:30
20日(日) <昼の部> 開場12:00/開演13:00 <夜の部>開場 16:30/開演17:30
会場:梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ
上演時間:休憩含めて約2時間半の予定
【チケット】
席種・料金(税込): SS席15,000円/S席13,000円
※来場者特典【エムカード】付き(音楽監督でもある村中俊之 作曲の劇中曲2曲を収録)
オフィシャル先行(抽選)受付期間:9月20日(金)正午~9月29日(日)23:59まで
キャスト&スタッフ
原作・脚本・演出:藤沢文翁
作曲・音楽監督:村中俊之
出演:相葉雅紀・早見沙織・大塚明夫
ミュージシャン:榊原大(ピアノ) 村岡苑子(チェロ)
制作:ライブエグザム
主催:room NB(ソニーミュージックグループ)