星野源
1981年、埼玉県生まれ。音楽家・俳優・文筆家。
2010年に1stアルバム『ばかのうた』にてソロデビュー。2016年10月にリリースしたシングル『恋』は、自身も出演したドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の主題歌として社会現象とも呼べる大ヒットとなる。
2019年、日本人男性ソロアーティストとして5人目の快挙となる、自身初の5大ドームツアー「星野源 DOME TOUR 2019 『POP VIRUS』」を開催し、計33万人を動員。
2021年、シングルパッケージ『不思議/創造』をリリース、Billboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN HOT 100”で「不思議」が1位を獲得するなど大ヒットを記録した。
2022年4月リリースの「喜劇」(アニメ「SPY×FAMILY」エンディング主題歌)がSpotifyのグローバルバイラルチャートで軒並み上位にランクインするなど、国内外でのバイラルヒットを記録。2023年8月に「生命体」(世界陸上・アジア大会TBS系テーマ曲)、9月には配信EP『LIGHTHOUSE』と話題作を立て続けにリリース、12月27日には約2年半ぶりのシングルパッケージ『光の跡/生命体』をリリースした。
俳優として、2020年に映画『罪の声』(土井裕泰監督)に出演し、第44回日本アカデミー賞優秀助演男優賞、第45回報知映画賞助演男優賞を受賞。ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(16/TBS)、『プラージュ』(17/WOWOW)、『いだてん~東京オリムピック噺~』(19/NHK)、『MIU404』(20/TBS)、『17才の帝国』(22/NHK)など出演作多数。アニメ映画『夜は短し歩けよ乙女』(17/湯浅政明監督)では声優として初主演を務め、アニメ映画『未来のミライ』(18/細田守監督)にも出演。
また、作家として著書『そして生活はつづく』、『働く男』、『蘇える変態』、『いのちの車窓から』『いのちの車窓から 2』を刊行。幅広い活動が評価され、2017年3月には第9回伊丹十三賞を受賞。
2016年3月からはニッポン放送でレギュラー番組「星野源のオールナイトニッポン」がスタート。2017年には第54回ギャラクシー賞ラジオ部門 DJパーソナリティ賞を受賞した。
-
公開時には星野源本人もチャットに参加星野源、1年ぶりの新曲「生命体」MVをリリースと同時プレミア公開
2023.08.12 18:00
星野源が、明後日8月14日(月)に配信リリースする新曲「生命体」のミュージックビデオを同日0時よりYouTubeにてプレミア公開することを発表した。 同曲は、8月19日よりスタートする「世界陸上ブダペスト」、そして9月23日からスタートするアジア最大のスポーツの祭典「アジア大会 中国・杭州」のテーマソングとして書き下ろされた星野源にとって約1年ぶりの新曲。 ミュージックビデオは、延べ4日間にもわたって多種多様な今を生きる人を中心に撮影を敢行し、それら膨大な映像を分割画面にアグレッシブに繋ぎ合わせて構成されており、楽曲の持つエネルギーをより感じることができる“生命力溢れる”映像となった。 MVの… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2023/08/30434/"></a>
-
収録での会話から書き下ろした新曲も毎回披露テーマ曲「Mad Hope」が初解禁、星野源×若林正恭のトーク番組『LIGHTHOUSE』予告公開
2023.08.09 18:00
8月22日(火)よりNetflixで世界独占配信される星野源とオードリーの若林正恭がMCを務める『「LIGHTHOUSE」〜悩める2人、6ヶ月の対話〜』から、予告映像が公開された。 本作では総合演出である佐久間宣行から「LIGHTHOUSE」というユニット名を与えられた星野と若林が、月に1度2人だけでガチトーク。2人が1ヵ月の間に考えた悩みや日常の出来事を短く記した日記【1行日記】をもとにトークが展開され、星野と若林がどんな1ヵ月を過ごしたのか、どんな悩みを抱えているのかを垣間見ることが出来る。2人だけの特別な悩みではなく、仕事、家族、将来、人間関係など誰もが抱える悩みや課題に真正面から向き合… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2023/08/30197/"></a>
-
「生命力が湧き上がってくるような歌」新アー写も公開星野源、世界陸上&アジア大会TBS系テーマ曲「生命体」8月14日配信リリース
2023.08.07 12:00
星野源が、最新曲「生命体」を8月14日(月)に配信リリースすることを発表し、最新ビジュアルを公開した。 8月19日(土)よりスタートする「世界陸上ブダペスト」、9月23日(土)からスタートするアジア最大のスポーツの祭典「アジア大会 中国・杭州」のテーマソングになっている同曲。出場する選手はもちろん、応援する人たち、さらにはこの時代に懸命に生きる全ての人を力強く称賛し鼓舞できるようなものにしたいという思いを込めて制作され、すでに楽曲の一部が公開されており反響を呼んでいた。 Apple Music/Spotifyでは、リリース日に自動で自身のライブラリに楽曲が追加されるライブラリ追加予約もスタート… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2023/08/30043/"></a>
-
「ひとりエッジ」から最新ライブまで6公演から16曲を厳選星野源、2015年以降のライブ映像集を8月10日よりNetflixで独占配信
2023.07.28 00:00
星野源のライブ映像集『Gen Hoshino Concert Recollections 2015-2023』が8月10日(木)よりNetflixにて世界独占配信されることが発表された。 今作には星野が2015年から2023年に開催したライブ・ツアーの中から厳選したライブ映像を収録。武道館での弾き語りライブ「ひとりエッジ」をはじめ、5大ドームを回った「POP VIRUS」、CLUB QUATTROでの10周年配信ライブ「Gratitude」、そして最新ライブ「Reassembly」に至るまで、6公演から全16曲が選ばれた。 星野源は先日、同じくNetflixにて8月22日(火)より世界独占配信… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2023/07/29568/"></a>
-
今年1月に開催された3年ぶり有観客ライブで撮影星野源、アニメ『SPY×FAMILY』エンディング主題歌「喜劇」の最新ライブ映像公開
2023.03.17 20:00
星野源が、今年1月に開催した「Gen Hoshino Presents “Reassembly”」横浜アリーナ公演より「喜劇」の最新ライブ映像を公開した。 2月15日にリリースしたMUSIC VIDEO集第2弾『MUSIC VIDEO TOUR 2 2017-2022』がランキング1位を獲得するなど大ヒットを記録中の星野源。明日3月18日には所属レーベル「スピードスターレコーズ」のレーベル設立30周年記念イベント『LIVE the SPEEDSTAR』への出演も決定している。 今回公開された映像が撮影されたイベント「Gen Hoshino Presents “Reassembly”」は、オフィ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2023/03/21664/"></a>
-
映像版ベストアルバム的作品の一部が明らかに星野源の6年間を映像で振り返る、来月リリースMV集第2弾のトレーラー公開
2023.01.26 18:00
星野源が、2月15日に発売するMUSIC VIDEO集第2弾『MUSIC VIDEO TOUR 2 2017-2022』のトレーラー映像を公開した。 1月27日(金)と28日(土)に久々の有観客イベント「Gen Hoshino Presents “Reassembly”」を横浜アリーナで開催する星野源。3月18日には幕張メッセで開催される音楽フェス「LIVE the SPEEDSTAR」へ出演することも先日サプライズ発表された。 今作は2017年にリリースし大ヒットを記録したMUSIC VIDEO集『MUSIC VIDEO TOUR 2010-2017』に続く第2弾の映像作品で、2017年にリ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2023/01/17939/"></a>
-
メイキング映像や山岸聖太とのオーディオ・コメンタリーも星野源のMV集第2弾が発売決定、総収録時間は7時間
2022.12.19 18:00
星野源が、2017年にリリースし大ヒットを記録したMUSIC VIDEO集『MUSIC VIDEO TOUR 2010-2017』に続く第2弾『MUSIC VIDEO TOUR 2 2017-2022』を2023年2月15日にリリースすることを発表した。 本日オンエアのTBS「CDTV ライブ!ライブ! クリスマス4時間スペシャル」への出演、大晦日の「第73回NHK紅白歌合戦」への出場、そして来年1月には久しぶりの有観客イベントとなる「Gen Hoshino Presents “Reassembly”」を開催する星野源。 今作には、2017年にリリースされ初のシングルランキング1位を記録した「… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2022/12/15471/"></a>
-
初のYELLOW PASS限定イベント星野源、3年越しにファンと“集まる”有観客イベントを大阪城ホール&横浜アリーナで開催
2022.10.28 19:00
星野源が年に1回発行するオフィシャル・イヤーブック『YELLOW MAGAZINE』に付属する会員制WEBサービス「YELLOW PASS」。そのYELLOW PASS会員向けイベント「Gen Hoshino Presents “Reassembly”」が、2023年1月に大阪城ホールと横浜アリーナでそれぞれ2日間開催されることが決定した。 本公演はYELLOW PASSの会員限定としては初めてのイベントで、2020年に開催予定であった「Gen Hoshino presents “Assembly”」が新型コロナウイルス感染拡大の影響のため中止となってから、約3年越しにファンと“集まる”有観客… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2022/10/11994/"></a>
-
プライベート空間に招待されたかのような貴重な映像星野源がSpotifyビデオシングルシリーズで「異世界混合大舞踏会」含む3曲の撮り下ろし映像公開
2022.09.16 00:00
星野源が、Spotifyによる人気アーティストのパフォーマンス映像を撮り下ろした特別なビデオシングルシリーズ「Go Stream」に登場することが明らかになった。 「Go Stream」は星野源を始め、宇多田ヒカル、Mrs. GREEN APPLEの3組がそれぞれの人気曲のパフォーマンスを収めた9:16の縦型映像をビデオシングルとしてSpotifyで配信。これまでに、ずっと真夜中でいいのに。の『ZUTOMAYO “Go Stream” Video Single』やVaundy『Vaundy “Go Stream” Video Single 』の撮り下ろしパフォーマンス映像2作品を第1弾として配… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2022/09/8724/"></a>
-
音楽と演劇どちらにも向き合う2人のトーク星野源が上白石萌音と音楽を語る、オリジナル対談番組『Two Voice』第3弾公開
2022.08.01 07:00
星野源が、新たにスタートしたオリジナル番組『Two Voice』の第3弾をオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開した。 『Two Voice』は、星野源が毎月1人ゲストを招き、2人きりの空間で音楽について自由に語り合う音楽対談番組。これまで、第1弾ゲストにギタリストの長岡亮介、第2弾ゲストにお笑いコンビ・ハライチの澤部佑が登場し、トークを行なってきた。 そして、第3弾ゲストには俳優・歌手の上白石萌音が登場。初めて音楽番組で挨拶を交わした時のエピソードや、上白石が触れてきた音楽についてトークを繰り広げる。トーク内では、「どうしてそんなに楽しそうに歌えるのか?」と上白石から一歩踏み込んで星野… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2022/08/4956/"></a>
-
おばけが楽曲に合わせてダンスを踊る星野源、映画『ゴーストブック おばけずかん』主題歌MVをプレミア公開
2022.07.15 19:00
星野源が新曲「異世界混合大舞踏会 (feat. おばけ)」を7月18日(月)にリリースする。 「異世界混合大舞踏会 (feat. おばけ)」は7月22日(金)に公開される映画『ゴーストブック おばけずかん』の主題歌となっており、先日のリリース情報解禁とともに、おばけが楽曲に合わせてダンスを踊るアニメーションによるティザーも公開され大きな話題となっていた。そんな中、同曲のMVがリリース日の7月18日AM0時より、YouTubeにてプレミア公開されることが発表された。 合わせて「異世界混合大舞踏会 (feat. おばけ)」のジャケット写真も公開。実写とイラストが重ね合わさった独特の世界観が印象的な… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2022/07/3690/"></a>