Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

INTERVIEW

初主演映画で見せた存在感のルーツとは?意外な弱点や願望も

今の夢だけじゃなく、小さい頃の夢も追い続ける。STARGLOW・KANON(日穏)19歳の美学

2025.10.31 18:00

2025.10.31 18:00

全ての画像・動画を見る(全17点)

日穏が珍しすぎて、いいあだ名があったら教えてください

──女性キャラクターもみんなクセ強な子たちばかりです。日穏さんは誰がツボに刺さりましたか。

デコかな。デコって一見ちゃんとしたやつなのかなと思いきや、よくよく考えてみるとずっと変で。先輩に憧れて、いきなりスカッシュをやろうと言い出す時点でまず変だし。しかも全然やる気のなかった他の部員たちまでデコのせいで本気になってるじゃないですか。

──突然、青春部活ものみたいになってましたもんね(笑)。

そこがミソで。あの短期間であそこまで成長するってすごいと思うんですよ。裏でデコが何したんだよっていうのが気になります(笑)。僕は高校のときに軽音部に入ったんですけど、事務所に入ってからは全然部活に参加できなくなったので。短い撮影期間ではありましたけど、束の間の青春を噛みしめようと思って、楽しんでやらせてもらいました。

──スカッシュ部はみんな変わったあだ名がありますが、日穏さんも独特のあだ名ってあったりしますか。

日穏って本名なんですけど、日穏が珍しすぎて、みんな日穏呼びになっちゃうんです。なかなかそこからあだ名にいかなくて。だから、あだ名にはちょっとした憧れがあります。メンバーの間でも今あだ名で呼び合おうという話が出てて。GOICHIの「イチ」をとって「いっちゃん」と呼ぼうと意識してて。いずれは「いっつぁん」にしたいなと。

──徐々に進化していくやつですね(笑)。

なので、慣れさせるためにまずは「いっちゃん」で。そこから徐々に「いっつぁん」にしたいです。

──映画の中では、好きという気持ちがわからなかったジョニーの淡い恋も描かれていきます。もし日穏さんが好きな人から「友達だよ」と言われたらどうしますか。

どうだろう……。ショックは受けるけど、そこからいかに恋愛感情に変えようっていう思考になるかなあ。だって、そのまままじゃ納得できないじゃないですか。友達付き合いは続けつつ、タイミングがあったら、そこで距離を詰めるみたいな。あんまりグイグイいって嫌われるのも怖いので。ダメだったら、またそこから友達に戻れるくらいのフランクさで、チャンスを狙います(笑)。

映画『代々木ジョニーの憂鬱な放課後』より
©︎「代々木ジョニーの憂鬱な放課後」製作委員会

──映画の中で、何も賭けてないジャンケンの話が出てきます。ということで、ちょっと今から何も賭けてないジャンケンをしてください。ジャンケンポン!

(日穏さんが負ける)

──悔しいですか。

……ちょっと悔しいですね(笑)。

──ということは、日穏さんも負けず嫌いなところが?

負けるよりは勝ったほうがやっぱりうれしいですよね。僕の場合、歌が好きなので、同世代とか年下で自分より上手い人がいると「ヤッバ!」と思うし。ただ、そこで負けたくないとは思わない。自分もその人と肩を並べられるよう技術を身につけたいと思うタイプです。気持ちをネガティブな方向に持っていかない。自分も頑張ろうというエネルギーに変えるようにしています。

──今、そんなふうに切磋琢磨させてくれる相手は誰ですか。

それはやっぱりメンバーです。みんな本当に歌が上手いので、「どうやって歌ってるの?」って聞いたりして、刺激をもらっています。5人で活動を始めましたけど、いいところはみんなで褒め合い、「ここはダメだよね」というところもちゃんと指摘して、それぞれ確認し合えていて。すごくいい関係を築けているなと思うし、まさに切磋琢磨させてもらっています。

次のページ

演技を志すきっかけになった作品と俳優

全ての画像・動画を見る(全17点)

作品情報

代々木ジョニーの憂鬱な放課後

©︎「代々木ジョニーの憂鬱な放課後」製作委員会

©︎「代々木ジョニーの憂鬱な放課後」製作委員会

代々木ジョニーの憂鬱な放課後

2025年10月24日(金)新宿武蔵野館ほか全国順次ロードショー
配給・宣伝:SPOTTED PRODUCTIONS

公式サイトはこちら

キャスト&スタッフ

⽇穏 今森茉耶 松⽥実桜 ⻄尾希美
⼀ノ瀬瑠菜 加藤綾乃 吉井しえる ⾼橋璃央
瑚々 根⽮涼⾹ 平井亜⾨ 綱啓永 中島歩
前⽥旺志郎 安藤聖/マキタスポーツ

監督・脚本・編集:木村聡志
主題歌:カネヨリマサル「君の恋人になれますように」(Getting Better/Victor Entertainment)

STARGLOW デジタルシングル『Moonchaser』

『Moonchaser』ジャケット

『Moonchaser』ジャケット

STARGLOW デジタルシングル『Moonchaser』

2025年9月22日(月)リリース

配信はこちら

イベント情報

STARGLOW DEBUT SHOWCASE(仮)

STARGLOW DEBUT SHOWCASE(仮)

2026年
1月31日(土)OPEN17:00/START18:00
2月1日(日)OPEN13:00/START 14:00、OPEN 17:00/START 18:00
️会場:神奈川・横浜BUNTAI
チケット料金:7,000円(税込・全席指定)

STARGLOW DEBUT SHOWCASE(仮)

KANON(日穏)

アーティスト情報

2006年4月3日・福岡県生まれ。
SKY-HI率いるBMSG主催のオーディション『THE LAST PIECE』から誕生した新星ボーイズグループ「STARGLOW」のメンバーとしてDigital Single『Moonchaser』で2025年9月22日にプレデビュー。
俳優としては、FODオリジナルドラマ『ゲート・オン・ザ・ホライズン〜GOTH〜』ではBMSGのRUI、TAIKIとトリプル主演を務めた。本作が映画初出演にして初主演。

BMSG主催のオーディション「THE LAST PIECE」から誕生した、RUI・TAIKI・KANON・ GOICHI・ADAMの5人組ダンス&ボーカルグループ『STARGLOW (スターグロウ)』。
唯一無二のスタイルをそれぞれがそれぞれの形に尖らせ続け、奇跡的な融合を見せるボーイバンド。
クオリティやアティテュードはもちろん、言語化し難いカリスマ性やオーラに至るまで、全てにおいて創業以来BMSGが掲げ続けた理想像、音楽力を体現。
届きそうもない星に手を伸ばすが如く壮大な夢を追いかけ続け、いつしか輝く側としてこの世に舞い降りた彼等が、世界一大きな夢を叶えにいく。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram